MANDO JM-HT700NE

このページのスレッド一覧(全31スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 1 | 2011年3月25日 17:04 |
![]() |
0 | 2 | 2011年2月12日 21:24 |
![]() |
0 | 4 | 2011年1月31日 20:39 |
![]() |
0 | 3 | 2011年1月21日 04:17 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2010年12月27日 10:58 |
![]() ![]() |
2 | 3 | 2010年12月2日 23:22 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > エイ・アイ・ディー > MANDO JM-HT700NE
この機種のスタンドについて聞きたいことがあります。
スタンドには2つほどネジが付いているのですが、これは高さなどを調整できる物なのでしょうか?
高さが調整期できる物でありましたら、私の車に余っている1DINにスタンド部分を入れて設置したい考えています。
よろしくお願いします。
1点



カーナビ > エイ・アイ・ディー > MANDO JM-HT700NE
購入を検討しています。
背面の写真がどこにも見当たらないのですが、どのようになっているでしょうか。できれば
現在付いているステーにネジ固定したいと思っています。
よろしくお願いします。
0点

100円ショップで売っている、女性用のヘアバンドとか使って、押さえるのもいいかもしれませんね?
書込番号:12644073
0点

背面にはアンテナ接続穴しかありません。
ネジ穴は一つも無いので、現在ご使用のステーは使えません。
本体付属のクレイドルに付け代えての設置です。
JM-HT700NE と検索の所に入れてみて下さい。
たっくさん画像が出てきます(もちろん背面写真もね)
書込番号:12646209
0点



カーナビ > エイ・アイ・ディー > MANDO JM-HT700NE


7インチ画面いっぱいに画面表示されるわけではありません。
全体の画面には、テレビ画面の周囲に 各局の局名表示やボリュームなど いろんなタッチボタンが配列されています。したがってテレビ画面のスペースは面積比でいうと7インチ画面の半分以下です。動画画面も同様です。
メーカー製品ページにワンセグ画面や動画画面が紹介されています。
http://www.aidetech.co.jp/xe/?mid=product_car&category=273&document_srl=1645
書込番号:12583913
0点

ワンセグは、小さい画面をタッチすると、全画面表示になります。
ただしチャンネルの変更などは、再度タッチして小さい画面に戻す必要があります。
動画は、1回タッチすると拡大し、さらにタッチして全画面表示になります。
書込番号:12585566
0点

皆さん、使いこなしていないようですね★
ワンセグはもちろんフルサイズで視聴できますよ♪
ナビとの2画面なら半分、ワンセグのみならフルで見られます
SDカード・USBメモリで見る動画は、その動画の保存サイズで
見る事ができますので、ファイルによって大小分かれます
書込番号:12587823
0点



カーナビ > エイ・アイ・ディー > MANDO JM-HT700NE
JM-HT700NE購入検討してるんですが、付属のスタンドでダッシュボードに取付せずに、カーメイト フリースタイルモニタースタンドを使用してエアコン吹き出し口に取付したいのですが、JM-HT700NE本体の底面、もしくは側面にネジ径1/4インチ、ネジピッチ1.27インチのネジ穴はありますか?
http://www.carmate.co.jp/products/detail/334/CZ50/
0点

この商品は、上下で挟み込むようにして留めて使います。
したがって、取り付け用のねじ穴はありません。
書込番号:12409138
0点

エアコン吹き出し口への取付は、結露等の原因になりますので
オススメできませんよ★
書込番号:12411872
0点

スズキのワゴンRのダッシュボードのセンター上に同梱のスタンドで取付ました。
この時に、電源ケーブルとバックカメラの配線は「エアコンの吹き出し口」から内部に入れ込みました。当然に加熱の心配がありますので、十分に考慮して、エアコンの裏側を通すように工夫しました。エアコンの側面に挟み込むようにも配線出来ました。いろいろ工夫してみることですね。
書込番号:12538932
0点



カーナビ > エイ・アイ・ディー > MANDO JM-HT700NE
皆様地図データーについて教えてください。
まだ購入前なのですが、地図は新名神並びに第二京阪高速道路は全線のってますか?
当方関西なもんで、この問題はかなり購入するかに関わってきますんんで(^_^;)
よろしくお願い致します。
0点

残念ですが第2京阪は枚方〜門真(後から開通した部分)
私もよく利用するんで残念ですが
地図内の絵?としては見れますが
道路として認識しておらず案内はしてくれません
枚方〜京都間は大丈夫ですよ
新名神の方は利用しないんで定かでは無いですが
普通に表示してた様な?
書込番号:12425144
0点



カーナビ > エイ・アイ・ディー > MANDO JM-HT700NE
欲しかったこのカーナビが届きました。
説明書に従って、ナビゲーションの初期設定をしようとしているのですが、
いつまで経っても現在地が東京駅の画面ばかりが表示され、実際の現在地が表示されません。
どのようにすればよいのでしょうか?
1点

自分も同じ疑問を持ちましたが、ナビ画面のまましばらく(20分ぐらい)放っておけば現在位置が修正されます。(購入時や長時間使用しなかった場合のみGPS信号を受けるのに時間がかかるようです)取り扱い説明書にも書いてあります。
書込番号:12308349
0点

もしかして?走行しながらやっていませんか?
走行中はGPSが位置認識をなかなかできません(最初だけ)
停まった状態で我慢して初期設定をしてみて下さい
うちは4,5分で完了しました
次回からは数秒で認識しますよ♂
書込番号:12310625
0点

アドバイスをありがとうございました。
実は一晩家でそのままにしておいたのですが、朝見てもやはり「東京駅」から変わりませんでした。
そこで、住所検索で自宅を検索したとたんに受信状況を示すアンテナ表示も急によくなり、それから正常に動作するようになりました。
説明書と違う方法と経緯でうまくいきましたが、まあ結果オーライというところです。
ありがとうございました。
書込番号:12311680
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





