MANDO JM-HT700NE

このページのスレッド一覧(全106スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2010年7月11日 22:35 |
![]() |
1 | 2 | 2010年7月11日 22:16 |
![]() |
0 | 1 | 2010年7月11日 12:10 |
![]() |
0 | 2 | 2010年7月11日 03:45 |
![]() |
3 | 5 | 2010年7月4日 17:14 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2010年7月3日 23:20 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > エイ・アイ・ディー > MANDO JM-HT700NE
韓国製の質感は凄いです。
いろいろいじってみましたが、モニターのデカサと機能の確実さは、感動ものです。
まだ愛車に装着してませんが、この先が楽しみです。
愛車への装着はシャロン式(?)を採用予定です。
また、報告します。
0点



カーナビ > エイ・アイ・ディー > MANDO JM-HT700NE
当機種を購入したのですが、ルート案内が終了した後もSとGの旗印が消えません。以前使用していた他メーカーのDVDナビはルート案内終了後自動的に旗印が消えたのですが、この機種は消えないのでしょうか?
また何をしてもこの旗印が消えません。
この機種を使用している方は皆、同じなんでしょうか?
0点

この機種を使っている訳ではありませんが、
ルート案内が終わった後、自動的にスタートとゴールのマークが消えないナビもありますよ。
私が使っているナビも自分で消去するか次のルート案内を設定するまでその過去のマークは
消えません。
これでも特に不都合は無いですが...
消えないから不具合と言うことでも無いと思いますよ。
書込番号:11611249
1点

返答ありがとうございます。
ナビは前に乗っていた車についていたものと、今回購入したものとの2台しか使用したことがなかったのでよく解りませんでした。
案内が終了してもGマークへの方向線も消えなかったので異常なのかなと思いましたが、こういう機能のナビなのですね。
納得しました。
書込番号:11614627
0点



カーナビ > エイ・アイ・ディー > MANDO JM-HT700NE
この機種を検討している者です。
この機種にポータブルハードディスクを接続して、動画ファイルや音楽を聴くことは可能なのでしょうか。16GのSDカードよりも大容量が欲しいので。
よろしくお願いいたします。
0点

>この機種にポータブルハードディスクを接続して、動画ファイルや音楽を聴くことは可能なのでしょうか。
実際に使っているわけではありませんが、WindowsCEから外部のUSB機器を認識するためにはUSB端子にホスト機能が必要になります。
仕様表に
>USB(読取専用)
と記載されている以上、PCからの読み取り(ActiveSync接続)のみ対応していると判断できますので、外部HDDの接続は無理かと思います。
もし、人柱になるのであれば、USBホストケーブルを購入すれば実験できます(もちろんHDDには別途電源供給が必要です)。
http://www.willcom-fan.com/wzero3/entries/kzou/000171/
書込番号:11611880
0点



カーナビ > エイ・アイ・ディー > MANDO JM-HT700NE
当機種を購入しようと思っているのですが、シガーライターアダプターの配線を切断し直接シガーライター配線に接続しようと考えてます。
どなたかシガーライターアダプター内の構造が解る方はいないでしょうか?
予想ではヒューズのみが内蔵されていると思うのですが、知っているかたがいたら教えてください。
0点

MANDO JM-HT700NEの仕様書が開示されていないのでぇ、MANDO JM-HT700Aと地図が違うだけで、ほかは変わってないと思うけどって前提で。。。
シガーライターアダプターは12/24V共用となっているのとFMトランスミッターのアンテナにもなっているって記載されてるゎね。。。
変圧、定電圧回路が内蔵していて、なお且つアンテナにもなっているとなると切断ゎまずそうねぇ
http://www.aidetech.co.jp/HomePage/cataloger/JM_HT700A.pdf
書込番号:11594558
0点

そうですかヒューズのみではなっかたんですね。
教えていただきありがとうございました
書込番号:11610706
0点



カーナビ > エイ・アイ・ディー > MANDO JM-HT700NE
1週間前に当機種を購入しましたが、ワンセグの映りがイマイチです。フィルムタイプ(出来ればブースター内蔵)の良い外部アンテナがあれば教えてください。この機種は韓国製ですが、国産でプラグが合うメーカーはあるでしょうか?また、純正品を安く買えるサイトがあれば教えてほしいのですが・・・
0点

外部ロッドアンテナしか使用していませんので
おすすめか?ですが
メーカーHPと同じ(純正)商品は↓
http://item.rakuten.co.jp/bonz/223-00017/
送料別なので、がんばってさがせば
他の安価なショップも見つかるかも
書込番号:11566224
1点

回答ありがとうございました。
純正以外にも、コネクタが合うメーカーがあれば、誰か教えてください。
SMA型コネクタは合いますか?
書込番号:11574605
0点

>SMA型コネクタは合いますか?
コネクタ形状はMCX-Pなので、SMAなら変換が必要だと思います。
ブースター内蔵ではありませんが、電波職人FLA-941D、ヤフオクでyk300F、
あたりは適合するのでは?
私は後者を使用してますがまずまずです。ご参考に。
書込番号:11580691
1点

たしかこのナビは、アンテナ端子から電源が取れないはずでは?
電波職人のものでは、ブースターも意味がないのではないのでしょうか。
純正品、OPFA-FS-100は電源は別にとるようです。
http://www.aidetech.co.jp/renewal2010/download/navi_docu/OPFA-FS-100.pdf
使ってる方いたら感想聞きたいです。
書込番号:11582297
1点

すみません。FLA-941Dは、ブースターじゃなくてアンプって書いてありますね^^
書込番号:11582543
0点



カーナビ > エイ・アイ・ディー > MANDO JM-HT700NE
今晩は。長文・複数質問で失礼致します。初めてのカーナビを購入する予定です。
現在、DVD再生可能な1Dメインユニットを付けていますので一体型は考えておりません。
日本製の1Dナビは高いのと、ポータブルだとほとんどビデオ入力がないため、こちらの機種を検討しています。
@ナビ機能「周辺地域検索」について
現在地周辺で食事が出来るところを探したいという事がよくあるので、例えば「食事>ファーストフード(ジャンルで絞り込み)>検索結果」なのか、「食事>検索結果」なのか、どちらも出来るのか教えていただけますでしょうか。
余談:他社のポータブルナビ(ビデオ入力有)を第一候補にあげていたのですが、実際に店頭でさわってみると「食事>ファーストフード>マクドナルド>検索結果」という感じでファーストフード店が近場にどれだけ有るのか知りたいのに、マクドナルドの店舗が近場にあるかどうかの検索しかできず、使えないと思いやめました。マクドナルドがない地域となれば「該当データなし」となり、メニューにあるだけ邪魔になるのです。(マクドナルドはあります^^)
Aマルチメディア機能の画面表示について
HPにあるような表示しか出来ないのでしょうか。例えばワンセグにしてもフル表示ではなくメディアプレイヤーのような^^;(フルだと粗くなるのかも知れませんが)AV-IN入力も画面右上に大きな×印が表示されています。DVD再生中も常にこのような表示になるのでしょうか。
B基台取り付けについて
他の方の書き込みも参考にさせていただいておりますが、carrozzeriaの1Dサイズ取付金具(AD-V300)に取り付け可能かおわかりになりますでしょうか。実際に取り付けたという方はいらっしゃいますか?
http://www3.pioneer.co.jp/carrozzeria/products/option/option.php?id=7&no=0
ご教示よろしくお願い致しますm(_ _)m
0点

@食事>ファーストフード(ジャンルで絞り込み)>検索結果となります。
Aメディアプレイヤーのような画面をタッチすることで、ワンセグもメモリに保存した動画も全画面表示できます。
Bは解りかねますが、取付金具は付属してありますので付け替えてはいかが?
書込番号:11571431
0点

moodooさん、有り難うございます。
ジャンル検索、全画面表示が出来るのですね。
Bについては、サポートセンターに問い合わせしてみました。
以下のような回答を頂きました。
-----
資料内容頂きました取付金具には本体が装着できません。
1DIN及びエアコン吹き出しなどのところには装着ができません。
装着できる金具はございません。
誠に申し訳ございません
-----
現在1Dスペースが空いており(ケース無し、メインデッキの配線が見える状態)
インダッシュ風に取り付けたいと思っていましたので残念です。
書込番号:11579342
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





