MANDO JM-HT700NE のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:ポータブル TVチューナー:ワンセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:メモリ MANDO JM-HT700NEのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MANDO JM-HT700NEの価格比較
  • MANDO JM-HT700NEのスペック・仕様
  • MANDO JM-HT700NEのレビュー
  • MANDO JM-HT700NEのクチコミ
  • MANDO JM-HT700NEの画像・動画
  • MANDO JM-HT700NEのピックアップリスト
  • MANDO JM-HT700NEのオークション

MANDO JM-HT700NEエイ・アイ・ディー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2010年 3月15日

  • MANDO JM-HT700NEの価格比較
  • MANDO JM-HT700NEのスペック・仕様
  • MANDO JM-HT700NEのレビュー
  • MANDO JM-HT700NEのクチコミ
  • MANDO JM-HT700NEの画像・動画
  • MANDO JM-HT700NEのピックアップリスト
  • MANDO JM-HT700NEのオークション

このページのスレッド一覧(全106スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MANDO JM-HT700NE」のクチコミ掲示板に
MANDO JM-HT700NEを新規書き込みMANDO JM-HT700NEをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 運転中操作について

2011/01/21 00:55(1年以上前)


カーナビ > エイ・アイ・ディー > MANDO JM-HT700NE

クチコミ投稿数:6件

こちらのカーナビは移動中でも検索などの操作は可能なのでしょうか?
ご教授お願いします。

書込番号:12538625

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2011/01/21 03:39(1年以上前)

こんばんは〜
運転中も大丈夫ですよ。
左手で簡単に操作してます。
左下のメニューを押すと。。。
右下に表示された「案内中止」を押して
新たに目標地点を設定します。
この時、目標地点を設定しても、
画面上に縦に表示された項目の中で、
目標地点をもう一度押して、
現在地点などを確認して、
現在地点がおかしければ削除していき
最終的に、案内開始にたどり着けますよ。
道路わきに停車して操作することをお勧めします。

書込番号:12538903

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2011/01/21 10:08(1年以上前)

安心しました。
別途ブレーキコードが必要なのかと...
まだ検討中です。

書込番号:12539505

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

取付スタンドについて

2010/12/23 15:07(1年以上前)


カーナビ > エイ・アイ・ディー > MANDO JM-HT700NE

クチコミ投稿数:5件

JM-HT700NE購入検討してるんですが、付属のスタンドでダッシュボードに取付せずに、カーメイト フリースタイルモニタースタンドを使用してエアコン吹き出し口に取付したいのですが、JM-HT700NE本体の底面、もしくは側面にネジ径1/4インチ、ネジピッチ1.27インチのネジ穴はありますか?

http://www.carmate.co.jp/products/detail/334/CZ50/

書込番号:12408171

ナイスクチコミ!0


返信する
カラタさん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:9件

2010/12/23 19:15(1年以上前)

この商品は、上下で挟み込むようにして留めて使います。
したがって、取り付け用のねじ穴はありません。

書込番号:12409138

ナイスクチコミ!0


noah65415さん
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:6件 MANDO JM-HT700NEのオーナーMANDO JM-HT700NEの満足度3

2010/12/24 09:42(1年以上前)

エアコン吹き出し口への取付は、結露等の原因になりますので
オススメできませんよ★

書込番号:12411872

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2011/01/21 04:17(1年以上前)

スズキのワゴンRのダッシュボードのセンター上に同梱のスタンドで取付ました。
この時に、電源ケーブルとバックカメラの配線は「エアコンの吹き出し口」から内部に入れ込みました。当然に加熱の心配がありますので、十分に考慮して、エアコンの裏側を通すように工夫しました。エアコンの側面に挟み込むようにも配線出来ました。いろいろ工夫してみることですね。

書込番号:12538932

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

高速道路のスケール

2010/12/30 19:21(1年以上前)


カーナビ > エイ・アイ・ディー > MANDO JM-HT700NE

スレ主 kentb7さん
クチコミ投稿数:21件

高速道路走行中、スケールが100mに固定されてしまい、調整できません。
とても見にくいのですが、皆さん如何ですか?

書込番号:12439302

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2011/01/21 03:44(1年以上前)

えぇっ?
そうなんですか?
自分は、高速に関係なく、
スケール変更してたと思ってますが。。

書込番号:12538908

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリー!?動画再生1時間50分?

2011/01/11 17:02(1年以上前)


カーナビ > エイ・アイ・ディー > MANDO JM-HT700NE

スレ主 maga5525さん
クチコミ投稿数:5件

旅行で、使いたいと思っていますが、バッテリーの使用時間どんなもんですか?
ナビだけだと1日大丈夫でしょうか?

書込番号:12494111

ナイスクチコミ!0


返信する
カラタさん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:9件

2011/01/11 18:04(1年以上前)

取説には、おおよそ2時間ぐらいだと書いてあります。

バッテリーのみで、使用したことはないので
詳しい時間はわかりません。

書込番号:12494337

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

楽天で最安値

2010/12/12 18:45(1年以上前)


カーナビ > エイ・アイ・ディー > MANDO JM-HT700NE

クチコミ投稿数:22件

楽天のショップで、24560円という値段で販売されてますね。
ポイント3倍の期間も頻繁にあることからすれば、実質23800円くらいでしょうか。

しかし、まだまだ下がりそうな予感・・・
なかなか買うタイミングがつかめません。

書込番号:12357244

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2010/12/14 17:41(1年以上前)

本当に買うタイミングが難しいですね。

以前は25000円を切ったら「買い」だな、と思っていましたが、それ以降も少しずつ下がっていますね。
底値はどのあたりでしょうか…。

ヤフオクもチェックしていますが、ヤフオクのほうが消費税や送料を加算すると高値で落札されているように思うのですが、一体なぜなんでしょうか?不思議です。

書込番号:12366507

ナイスクチコミ!0


noah65415さん
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:6件 MANDO JM-HT700NEのオーナーMANDO JM-HT700NEの満足度3

2010/12/14 21:18(1年以上前)

約1か月前にヤマダ.WEBで買った時は、ポイント引いて最安でした。
でも、今はポイント考慮しても負けちゃいますね★
欲しい!と思った時が買い時じゃないですか?
買って『損した』って思う事は無い機種ですから(個人的に)
今欲しいと思ったら… でしょう

書込番号:12367614

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2010/12/14 22:10(1年以上前)

最近、新しいモデル(リモコン付き・8GB)が発売されたので、迷っていました。しかし、よく調べてみると、ACアダプターやバッテリーがないようなので、自分の使用用途や予算から考えると、やはりこっちの方がいいなぁ、と思っています。

今が「買い」だとは思うのですが、何しろ分刻みで値段が少しずつ下がり続けている現状です。半年くらい前からマークしていて、12月に入ってからの下落傾向はやはり気になってしまいます。どうせならもう少し価格が落ち着くところまで待ってみるのもいいかなぁ、なんて考えたりしちゃいます。子どもが冬休みに入るまでには買う予定ですが…。

書込番号:12367982

ナイスクチコミ!0


noah65415さん
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:6件 MANDO JM-HT700NEのオーナーMANDO JM-HT700NEの満足度3

2010/12/14 22:24(1年以上前)

バッテリー内蔵型

個人的には…
エンジン切った後にナビだけを作動させ続ける(バッテリー内臓なので)機能

コンビニでアイドリングストップ、GSで給油中etc
電源を『切りたくないな』っていう時に重宝してます
リモコンが無い事に不自由を感じません

書込番号:12368106

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2010/12/14 22:46(1年以上前)

使っていませんが、全く同感です。

バッテリー内臓というのは外せないですね。ドライブ中のナビはもちろんですが、キャンプや車中泊などでの1〜2時間でのワンセグやAV機能での使用を想定しています。室内で使うことも考えるとACアダプターも外せないです。

「リモコン」に心が動きましたが、目の前に置いてあったり、持っていたりするものですからバッテリーやACアダプターの必要性からすると、リモコンはたいした魅力ではないですね。ありがとうございました。ふっ切れました。

書込番号:12368265

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2010/12/15 22:38(1年以上前)

たった、三日で22,000円台まで値下がるとは・・・

2万円切りそうな予感で、ますます購入に悩みます。

書込番号:12372673

ナイスクチコミ!0


dearkaseさん
クチコミ投稿数:72件

2010/12/30 06:32(1年以上前)

私は12月下旬に買いました。十台限定で送料込みで2万円くらいでした。早速5分で取り付けて使い始め,先週大阪USJ方面,奈良,三重を旅行しました。大変重宝しています。オービスも警告する点は特に気に入りました。唯一難点は渋滞情報がないことです。他は問題点はないですね。みなさん他の高いナビはもったいないです。このナビを買ってつけて楽しんで下さい。日本製は高いと思います。外国製は敬遠されがちですけどこの値段でこの性能,最高ですね。

書込番号:12436919

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 地図データー

2010/12/22 00:30(1年以上前)


カーナビ > エイ・アイ・ディー > MANDO JM-HT700NE

クチコミ投稿数:1件

皆様地図データーについて教えてください。
まだ購入前なのですが、地図は新名神並びに第二京阪高速道路は全線のってますか?

当方関西なもんで、この問題はかなり購入するかに関わってきますんんで(^_^;)

よろしくお願い致します。

書込番号:12401730

ナイスクチコミ!0


返信する
kazu471さん
クチコミ投稿数:1件

2010/12/27 10:58(1年以上前)

残念ですが第2京阪は枚方〜門真(後から開通した部分)
私もよく利用するんで残念ですが
地図内の絵?としては見れますが
道路として認識しておらず案内はしてくれません
枚方〜京都間は大丈夫ですよ

新名神の方は利用しないんで定かでは無いですが
普通に表示してた様な?

書込番号:12425144

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「MANDO JM-HT700NE」のクチコミ掲示板に
MANDO JM-HT700NEを新規書き込みMANDO JM-HT700NEをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MANDO JM-HT700NE
エイ・アイ・ディー

MANDO JM-HT700NE

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2010年 3月15日

MANDO JM-HT700NEをお気に入り製品に追加する <137

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング