2010年 4月25日 発売
MC-PA200WX
エコナビやナノイーを備えたミクロサイズのハウスダストを除去できる紙パック掃除機
このページのスレッド一覧(全1スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
掃除機 > パナソニック > MC-PA200WX
本機と、MC-PA220WS、もしくはMC-PA20Wのいずれを購入するか検討中です
MC-PA20Wとの違いはみなさんの書き込みからもよく理解できました
さて、発売日が約4ヶ月遅れの、MC-PA220WSを取説等にて確認したところ、
本機から
1.延長管がアルミから樹脂になり、細部も変更
(持ち手周辺、手元ブラシ納まり、センサーランプ、長さ調節ボタン)
2.付属ノズルが「すき間ノズル」から「ブラシ付3段伸縮ロングスキマ 」に変更
3.脱臭カートリッジを追加
この3点が変更になったようです
そこで本機PA200WXをご使用中または実物をご覧になった方がいらっしゃれば伺いたいのですが、
1、2の使い勝手はいかがでしょうか
近隣の電気店では本機の展示がないため、ご感想を教えていただければと思います
基本的には、本機をベースに改良を加え、系列販売店向けに発売したものがPA220WSと思いましたが、違うでしょうか?
こういう場合の「改良」はそのままの意味でないことがあるので気になっています
詳しい方、ご存じの方いらっしゃいましたらよろしくお願いします
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)






