このページのスレッド一覧(全33スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 8 | 5 | 2017年10月27日 17:42 | |
| 8 | 5 | 2011年4月3日 08:34 | |
| 2 | 6 | 2011年5月6日 11:18 | |
| 2 | 5 | 2011年4月3日 08:44 | |
| 4 | 12 | 2011年3月12日 10:57 | |
| 1 | 10 | 2011年3月2日 22:09 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
こちらの掃除機は吸引力もいいですし、
ゴミ発見センサーがついていて
毎日の掃除がとても楽しいのです!
質問なんですが
ヘッドでフローリングに傷などついた方いませんか?
傷と言っても
光の加減で、床に近づいて見えるような
普段は見えない擦り傷なんですが(^_^;)
これくらいは
普通の事なのですかね?
神経質すぎですみませんm(__)m
1点
yokoroさん おはようございます。
当機でなるかどうかは判りませんが、ヘッドでフローリングが傷付く事は結構あるようで、
外国製の掃除機なんかは傷つかない方が珍しいとも言えるのではないでしょうか?
仮に、パナ、MC-PA20Wの標準ノズルで傷がつくのでしたら、私もそれは初耳でしたので、
詳しく解説していただけると、皆さんにとっても有用な情報となるはずですので、是非お願いしたいです。
まあ、ブラシが床をこする事も当然ですが、車輪がゴロゴロ床を転がる動作ですら傷を付ける動作になりますから、
厳密に傷が付かないノズルと言うのは難しいと言えば難しいんでしょうねぇ。
書込番号:13501841
![]()
2点
ぼーーんさん、ありがとうございます!
ぼーーんさんの書き込みを見たら、私の気にし過ぎかなあと思いました!
書込番号:13502841
2点
そんなこと言ったらほうきですら掃除できないんじゃないですか。これくらいのことは気にしない方がいいです。
書込番号:13507483
2点
傷つきます!前の掃除機は付かなかったのに、もしついてたとしても気がつかないくらいだったのに、気にしてなくてもパッと目に入るくらいすごくつきます。
掃除機かけるたびに傷だらけの床を見てすごくイライラして検索したらこの質問を見て私だけじゃないんだと思いました。
だいぶ昔の投稿なので昔からなんですね。
書込番号:21311675
0点
現在三菱のTC-BE10Pを使用しています。
ネコを飼い始めたため、カーペットに付着したネコの毛を
よく取れる機種をと思い、この機種を検討しています。
この機種はTC-BE10Pと比較して、ネコの毛は良く取れますか?
また、TC-BE10Pはほとんど取れていないのですが、毛足の長いフカフカしたカーペットのゴミは良く取れますか?
宜しくお願いします。
1点
しいさくさん
こんばんは。
こちらのユーザーです。
フローリングや畳には適している掃除機ですが、
残念ながら、毛足の長いジュータンなどには、不向きだと思います。
というのも、手元に「ブラシ」ボタンがあり、ノズルの部分のブラシが回転するのですが、このブラシが回転するので、フローリングや畳では、スイスイなのですが、ジュータンですとジュータンの毛も抜ける程の勢いでブラシに絡まります。
髪の毛や糸くずなども絡まるのです。
我が家には毛足の短いカーペットを敷いていますが、この「ブラシ」ボタンを切って掃除しています。短いので大丈夫だと思ったのですが、1度掃除しただけで結構化繊が絡まってしまったので...
参考にしてくださいませ。
書込番号:12844237
3点
お返事ありがとうございます。
今使っている三菱の掃除機もブラシが付いていて、長い毛足のものは絡まりますね・・・。
家のカーペットでそんなに毛足の長くないのもあるのですが、そちらもあまりゴミが取れません。掃除機をかけた後でもゴミが見えます。
自走ブラシはカーペットの掃除にはあまり向いていないのでしょうか?
ブラシをOFFにしていてもカーペットのゴミは良く取れますか?
書込番号:12845026
1点
しいさくさん、おはようございます。
>自走ブラシはカーペットの掃除にはあまり向いていないのでしょうか?
個人的にはそう思います。絡まった毛足や髪の毛など、こまめに取れば良いのですが、取るのにも結構時間もかかるので、私はカーペットのところではブラシをOFFにしています。
けれどもフローリングでは、皆さんのレスにもあるように、取り残しもないのできれいになります。たまにですが、掃除し終わった後には、3歳の息子が転ぶ程です。(笑)
>ブラシをOFFにしていてもカーペットのゴミは良く取れますか?
個人的には、ブラシをOFFにして掃除する場合は、ノズル部分にブラシの付いていない掃除機で掃除しているのと変わらないような感じです。
吸引力はあるので、目に見える紙くずなどは取れますが、カーペットに絡まっている髪の毛や動物の毛が取れるかと聞かれると、何とも言えないです...
他の掃除機もどうなのかわかりません。
カーペットを敷いている部屋が多いようでしたら、他を探した方が無難かもしれません。
書込番号:12845852
![]()
2点
そうですか・・・。
今の掃除機よりは良いかと思いましたが、もしかしたらあまり変わらないかもしれませんね。
他の機種も含めて再検討してみます。
ありがとうございました。
書込番号:12852097
1点
ブラシで絡まった毛が簡単に取れる仕組みがついているのは三菱の風神です。しかもエアタービンブラシなのでカーペットの毛を引き抜いてしまうこともないかもしれません。サイクロン式ですが家電販売店で実際に試してみてはいかがでしょうか?
(ちなみに私はD社信者ではありません。掃除機は日本製が一番だと思っています。吸引力が始めから「ない」ので落ちようがないのです。)
書込番号:12853328
0点
フローリング・畳・犬1匹でじゅうたんはありません、今検討中の機種はパナ(PA−20W)・日立(CV−PR20)・東芝(VC−PG210)この3機種の中からベストはどれが良いのでしょうか、もちろん個人々の好き嫌いなのはわかっています。
あえて、アドバイスくださいお願い致します。
0点
PA20Wをおすすめします。ハウスダスト発見センサーを搭載しているのでゴミがあるかないかがわかりますし、マイナスイオン約200万個を発生させて拭き掃除までできます。満足度の高い掃除機だと思います。
書込番号:12840446
1点
さっそく、ありがとうございます。
紙パック式は日立が良いと聞いたことがあるのですが、そこらへんはどうですか、またタイプが違いますけどシャープのPX120とはどうでしょうか?
書込番号:12840493
0点
PX120はプラズマクラスターを放出するんですね。ですから空気を綺麗にしてくれるというのが特徴ですね。
書込番号:12840575
1点
だいたい絞れてきました、PA−20WとPR20ですが日立のほうが口コミがまったくありません、誰か情報ありませんか?紙パック式日立の名が強いのですがそれでもパナの方がお勧めですか?たびたびすみません。
書込番号:12842244
0点
もう返信しても遅いでしょうか^^;
日立CV-PR200購入した者です (PR20よりも200の方が排気がキレイです)
なんちゃってサイクロンからの買い替えで、さんざん悩んだあげく日立を購入しました。
ともかく排気のキレイさと、お手入れが簡単なことがメインの条件でした。
サイクロンはゴミ捨て時、ホコリが舞い散り嫌だったので、紙パック式で選びました。
購入して約2か月ですが、まだ紙パック交換サインは出ておりません。そろそろ開けてみていいっぱいだったら交換してみようかと思っているところです。
パワフル自走のヘッドもぐんぐん動いて、それまで使用していた掃除機(7年前購入のもの)との違いを感じました。が、他の方も言われているように、パワフルなので軽い小さい敷物がめくれてしまうので、足でおさえながら^^; です。
あ、でも私は絨毯類は自動モードではなく 手動で強 にして使用しています。(ともかく吸って欲しいので)その場合の話です。
ワイド曲がーるロング吸口 もカーテンレールや電気照明の傘部分を掃除するのに活躍していますよ〜前は椅子の上に立ち、本体を抱えてやっていたので、これは私にとってはかなり便利です。
ヘッド部分が曲がって狭い隙間に入れやすい ですが、そのため少しぶれるというか使いにくいと感じる方もいるかもですが、私はまあ許容範囲内です。
それまでのサイクロンと比べると、確かにホース太い! 本体大きい!(それでも最近の物の中では小さい方なんですよね)
どこのメーカーだったか?立つヘッド?のようなものを日立も採用してくれたらいいなあ〜と思いました。数年後、買いかえの時に出てることを願います^^
総合的に大満足な買い物でした。
書込番号:12977257
0点
ちなみに・・
日立のヘッド 高密度回転ブラシ についてですが、
こちらも 床拭きしたような ふき機能 がついていて、さらさらに感じました^^
菌もふき取れる ということでパンフレットをみると、(試験結果 菌の除去率99%)
と書いてありました〜
もう購入されてるかもですね・・
遅かったかな・・^^;
書込番号:12977278
0点
今日、大阪にある某J電機にてポイント・5年保証無しで\24,800でした。色はシルバーのみでしたが布団ノズルと純正紙パック3枚入り付きでした。お買い得だと思うのですが、どうでしょうか?
0点
オマケの布団ブラシが
ふとん清潔ノズルなら定価4,830円でお得、
その他のノズルなら 売値 1,600円程度、
オマケのフィルター価格と合わせて計算してみるといいですよ。
掃除機の保証は本体のみでヘッド、ホースは対象外なので
あまり意味ないような・・・
違うメーカーですが
売値1,800円ほどのふとんブラシ
売値3枚で1200円ほどの紙パックを6枚つけてもらい
店頭価格より3,000円ほど安く購入しました。
価格コムより4000円高し…
オマケで同等くらいですね。
書込番号:12783590
0点
その価格なら十分安いですよ、間違いなくお買い得です。またその価格で買える掃除機ではないですからね。
書込番号:12790162
1点
とか言っているそばから、価格コムの最安値が上昇中。
そろそろ、在庫処分セールが終わりかも。
書込番号:12791426
1点
ご購入おめでとうございます。
その価格なら十分安いです!
私は後から布団ブラシを購入しましたが約三千円+紙パックは千円ですから四千円を引くと正味二万んちょっとで超お買い得でしたね!
書込番号:12853351
0点
今使っている5年前のシャープのサイクロンの調子が悪いので、買い替えです。
サイクロンは、手入れが結構面倒なので今回は紙パックにしようと思います。
こちらのPA20Wは、評判も良いので候補に考えています。
先日、実物を見たところ大きさと重さが少々気になりました。
デザインもどちらかというと、あまり好みではありませんでした。
その横にあった日立PR20の方が、コンパクトでデザインも好みでした。
パンフレットを見たら、日立は空気が綺麗らしく、その他性能も悪くないように思えましたが、書き込みが少なくて少々不安です。PA20Wにも惹かれますし、性能的にはどのような違いがあるのでしょうか?
0点
この機種の一番の特徴は「ハウスダスト発見センサー」ではないでしょうか。
旧機種を使っていますが、目に見えない埃がセンサーで見つかり(赤点灯)、掃除してきれいになると消灯するので、目に見える形で掃除したことが確認でき、掃除が楽しくなります。
ただ、ホースが重くて使いにくいという意見もあるようですね。
書込番号:12757038
0点
ハウスダストセンサーは使ってて楽しいですよ♪
綺麗になってグリーンランプが点灯すると快感です(笑)
確かにホースは重いですけど、
普通の体力がある大人なら問題ないと思いますよ。
書込番号:12757530
0点
以前の機種は、キレイになるとグリーンランプが点灯したのですが、この機種消灯する仕様のようですね。
グリーンランプが点灯した方が、掃除したきになそりうですが、コスト削減しょうか?
書込番号:12758341
0点
下記のサイトにこんな記事があります。
「ゴミ信号、青に変わればゴミが取れて安心。」などとやれば欲しくなります。
私共でテストしたら青になった後でも、ゴミがいっぱい残っていました。
「これ以上ゴミが取れない信号」といったほうがよいと思います。
ゴミセンサーがハンドル部分に付いていて、ゴミがセンサー部をゴミが
通過しなくなると赤色から青色に変わるだけの仕組みでした。
http://www.sei-ken.co.jp/cleaner.htm
書込番号:12759757
0点
みなさん、レスありがとうございます。
ハウスダスト発見センサーは、魅力ですね。
日立PR20との大きな違いは、それ以外はあまり無いのでしょうか?
書込番号:12760268
0点
カミジョウチョウさん
リンク先を拝見しました。
オキシジェンと国産品のダストピックアップ率は興味深いですが、比較対象が吸込仕事率450W程度の掃除機ですので、この機種ではないですね。
参考までとはいえ、あくまで「ある条件下で、カーペットにまいた特定のごみ(条件不明)のピックアップ率」ですので、あまり参考にならないですが。
また、比較するのであれば、国産機のメーカーと型式などもないと、一般ユーザには参考にならないですね。
オキシジェンの提灯記事のように感じるのは自分だけでしょうか。
でも、お勧めはミーレなんですよね?
書込番号:12760835
3点
わたしも、今、同じく 紙パック掃除機を探している者でなので、コメントさせてください。
はじめこちらの機種が候補にあがり、色々調べていくうちに、
同じく日立(私は PR200 の方が有力ですが)
三菱の風神 (でもこちらは紙パックではなく。)
三洋の エアシス など。 候補にあがってきました。
アレルギーがあるので、排気にこだわりたく、探していたら・・
http://dyson-twinbird.seesaa.net/article/161585291.html
こちらに ↑ 行きつきました。
パナソニックも紙パックですが、日立の紙パック、優秀そうに思えますよね?
(私はもっとこだわりたいので、日立にするなら、ULPAフィルター採用のPR200 が候補ですが・・。でも金額も違うし、このパナソニックのセンサーも掃除が楽しくなりそうですので、迷っています。^^)
同じような機種で迷っていたので・・ただの感想ですが、参考になれば と思いました^^
書込番号:12763660
0点
上記記載のコメント訂正です
「パナソニックも紙パックですが、日立の紙パック、優秀そうに思えますよね?」
↓
パナソニックも日立も同じく、紙パックの性能が優秀そう と書きたかった のです^^;
あと、迷ってるのは、三洋 エアシス(紙パックでない)。三洋 エアブロック(紙パックも両用らしい) でした。
数万円するものなので、自分の生活に合ってるものを見つけて後悔しない買い物をしたいですね
書込番号:12763803
0点
りょうぱ4649さん
私もこのサイトはオキシジャンとタイアップしていると思います。
ただ掃除機に関する考え方は正しいと思います。
・吸込み仕事率はごみをどの程度吸込むかに関しては全くあてにならないものである、
・つい最近まで日本製の掃除機の排気は汚かった(今でも大多数の掃除機がそうなんでしょう)、
・ダストセンサーはその大きさのダストが通ったということだけを示すもので吸込み力を示すものではない(しかしこれが非常に評判が良い、ということに私は驚いていますが)
等々有益な知識を得ました。
世界的に使われているというダストピックアップ率に関しては日本のメーカーはデータを出していませんので比較できません。吸込み仕事率の方が日本のメーカーにとって都合が良いのでしょう。
ご指摘の通り私はミーレを3年ほど使っております。それ以前は日本製のサイクロンタイプを使っていましたが、ごみ処理が大変で買い換えました。オキシジャンは使い勝手が非常に良くないとの口コミを見て外しました。
良いですねぇ〜。もう他の掃除機は使えないです。
吸込みの強さ、排気のきれいさ、ごみ処理の手間が数ヶ月に1回のごみパックの交換だけ(パックの値段も安い)、その間吸込み力も殆ど落ちない、本体は若干重いがキャスターが動きに追随して軽く、またひっくり返ることは殆ど無い、等々非常に満足しています。ミーレを使っている人の8割以上の人が買い換えるとしたらまたミーレを選ぶ、という記事を見たことがあります。尤も10数%の人は他の機種を選ぶということですが。
ドイツではアレルギー患者団体の推奨機種になっているそうです。
ミーレの寿命はモーターの一部品の寿命である約 1000 時間だそうです。普通の使い方ではこれは約20年に相当する(20年使える)そうです。故障に関する口コミも殆ど見たことがありません。廃盤になってから部品のストック期間も長い(10年?)そうです。
(私はそれ以前は「ミーレ」を全く知りませんでした。「通販生活」で知り、それは専用の型だから値段は高いだろう、ということで他の同等品(キャット&ドッグ)を選びました。思ったとおり値段は安かったです。ヘッドはミラクルジェットを使っています。)
書込番号:12764362
0点
mayoihimeさん
ご意見参考になりました。
私は、再度ヤマダ電機で、実物を触って来ました。
やはり、デザインは日立PR20(ラベンダー)が、とても気に入ってしまいました。
我が家も、アレルギーが三人いるので、排気が綺麗なPR20に決めようかとおもいます。
ハウスダスト発見センサーは、お掃除が楽しくなりそうですし、ミーレも魅力的な機種
ですが、現在使用中の掃除機が本格的におかしいので、この週末には買おうと思います。
皆さん、レスありがとうございました。
書込番号:12768257
0点
PR200でしたら「きれいな排気」ってうたっていますが、PR20も排気がきれいなのですか?
http://kadenfan.hitachi.co.jp/clean/lineup/cvpr200/feature/index.html#p02
PA20も「粒子径0.5マイクロメートル以上の微細じんを約99.9%捕じん」なので、結構排気はきれいなほうだと思いますが。
排気を気にするのでしたら、よく仕様を確認したほうが良いと思いますよ。
書込番号:12769054
1点
スレ主さん、日立 かるパック CV-PR20に決めたようですね〜
週末に ということなので、実店舗購入でしょうか。
私もようやく 決めました。 日立 かるパック CV-PR200 の方です。
こちらの最安値 で両者3000円ぐらいしか差はなかったので、抜群の排気機能 が決め手で^^
福岡にある、ネットショップ、 ワン to ワン プラザ にて、
30630円 送料込 です。
もちろん5年保障もつけました。
紙パックは純正の上のレベルの物 + 本体の99.999%捕集率(0.3μm〜) のダブルで^^
紙パックは 極細強力帯電層でゴミがゴミを引き寄せ・・・目詰まりを防ぐ ということなので、高いのを使った方が結局お得かも?と。 試してみます。
書込番号:12774429
0点
掃除機が壊れたので、こちらの機種を購入しようと思ったところ新機種発売とのこと。
3月の決算時期だからタイミング的には良いかなと思ったのですが、まだまだここから下がりそうですかね?
本来なら今週末にでも買いたいところですが、もう一つ処分予定のまだ動く掃除機があるのでやり過ごすことも出来るます。。。。
あまり詳しくないのですが、決算期、新機種発売、3月ならどのくらいが購入の良いタイミングですか?
それともあまり変わりありませんか?
変わらないなら、楽天やアマゾンで購入しても良いかなと思ってます。
よろしくお願いします
0点
下がるかは誰もわかりませんが・・・とりあえず3月の決算期を狙ってみてはいかがでしょうか。
書込番号:12724473
0点
>あまり詳しくないのですが、決算期、新機種発売、3月ならどのくらいが購入の良いタイミングですか?
>それともあまり変わりありませんか?
いつが安いかは、後になってみなければ誰にも分かりません。
その商品が欲しくて、購入できる予算があるときが買い時でしょう。
自分なら、今の値段であれば十分安いと思えますが、さしあたって
不自由はしていないので、3月中は様子見です。
2万3千円くらいを見かけたらポチろうかと思っています。
書込番号:12727223
![]()
1点
確認したところ、使えると思っていた方の掃除機も使えず週末まで待てそうもなく、アマゾンで楽天ではなかった(もしくは割高)ピンクが23,806円になっていたので、買ってしまいました!
もう少しは安くなりそうですが、掃除機かけないわけにもいかないので、これで良しとします。
ありがとうございました!
ちなみにピンク残り3点でした。
書込番号:12727236
0点
>りょうば4649さん
せっかく書き込み頂いたのに、ほぼ同時レスになってしまいました;
本当ならこの3月でもう少し様子を見たかったのですが、壊れてしまったのでしょうがないですね。。。
でも、こちらの最安値より千円くらい安く欲しかったピンクが買えたので良いお買い物できたかなと思ってます♪
ありがとうございました。
書込番号:12727282
0点
\23806ですか?
MC-PA10Wしか見当たりませんが、MC-PA20Wはありましたか?
もう売り切れかな?
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%91%E3%83%8A%E3%82%BD%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AF-MC-PA10W-P-Panasonic-%E9%9B%BB%E6%B0%97%E6%8E%83%E9%99%A4%E6%A9%9F-%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%AB%E3%83%94%E3%83%B3%E3%82%AF/dp/B003E2UU60/ref=sr_1_5?s=kitchen&ie=UTF8&qid=1298991928&sr=1-5
書込番号:12727335
0点
すいません、確認したところPA10Wでした!!!!!
キャンセルしないと。。。。
お騒がせして申し訳ありません。。。。。
書込番号:12727343
0点
もう発送に入っていてキャンセルできませんでした・・・。
自分のおバカっぷりにあきれるばかりです。
返品送料が痛いです。。。
今、見たところ10Wと、20Wの違いはナノイーとエコナビとのこと。
その違いって重要なんじゃ・・・と思ったり、もう面倒くさいから吸引力変わらないなら、掃除できるならこれでもいいかっ!と思ってしまうわたしがいるのですが、性能の違いはどの辺でしょうか?
もう一つ前の型番かた思ったら、そうではないんですよね?
ホントお騒がせしてすいません。。。。
書込番号:12727431
0点
スレ主さんへ
確認の為、書き込みします。
PA20Wはエコナビ付き
PA200Wとなるとエコナビ付+ナノイー付きとなります。
20Wを購入されてナノイーが付いていないとがっかりされないようご注意下さいね。
個人的には、10Wと20Wの価格差からすれば、20Wのほうが魅力的かと思います。
書込番号:12728632
0点
10Wには、私が最重要視しているハウスダスト発見センサーが付いていないので、選択肢には入らないですね。
書込番号:12729929
0点
yanagi46さん
ご親切にありがとうございました。
やはり20wが良さそうです。
本当に情けないうっかりです;
りょうば4649さん
そうですね、やはり20wにしようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:12731306
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと1日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)






