このページのスレッド一覧(全3スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 0 | 2010年11月23日 09:15 | |
| 4 | 1 | 2010年11月23日 08:13 | |
| 14 | 2 | 2011年2月20日 01:56 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
価格が反発すると悲しくなりますね。以前、デジカメを購入しようとして、失敗しました。今回はその二の舞を踏まないためにも、昨日、セキデンの22,000円に即買しました。ただ注文の確定ではないので、購入できるかどうか心配です。これからは価格はどんどん上昇していくでしょうね。
書込番号:12260062
2点
常陸ッて
れーぞーこ とか せんたっき とかチカラワザの物はいいんだけど
小物系ってなんか残念だよね
以前4年くらい前パナのキャニスター使っていて、それが古くなって、特に壊れては無かったんだけど、仕事(得意先)の関係で常陸のクリーナーを買ったの、もちろんフラッグシップの高いヤツ。
当時うちには室内犬じゃないけど室内で犬を飼っていて、それがいわゆるダブルコートって針みたいな毛と綿毛の両方が抜けてくるのね。
94年製キャニスターはヘッチャラだったのに、常陸のフラッグシップはノズルヘッドの回転ローラーが犬の抜け毛に拘束されて回らなくなるわけ。毛をとってもまたすぐ絡まる。
そのうちギアのの方まで入り込んで文字通り分解掃除(ドライバーで)。
結局3ヵ月で女房にキレられてパナのダイレクト式(サイクロンでも紙パックでもない)を買うことになりました。合計約10万円の掃除機となりました。
シェーバーなんかも リニアスムーサー故障 ⇒ 常陸ロータリー× ⇒ ラムダッシュ
このときは2週間で5万円です。
他社の売れ線を研究してココがイインダっていうのは解るんだろうけど技術が伴わないのでマネができない。なんとなく雰囲気は似た感じになるんだけど。たとえばシェーバーだと首ふりヘッドとか3Dヘッドとか。常陸がそれをやるとペコちゃん人形の頭みたいにビヨヨーンってなるだけ。肌の凹凸なんて関係なし。(最近のは知らないけど)
掃除機もモーターは良いので(力だけは)カーペットも持ち上がるくらいガサツに吸いまくるし。
昔っからラジヲとかラジカセとかもナショナルやソニーに比べるとデザインも機能も性能も購買意欲がわくもの無かったなー。
白物とか炊飯器くらいで頑張ればいいんじゃないかなっと。
あと発電所とか。
ちなみにうちの冷蔵庫はHITACHIのPAMです。
ずいぶんと昔のスレに対して大人ゲないのですが(しかも長いし)、3回も連呼されていたもので、つい。
失礼しました。
書込番号:12680719
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと1日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





