このページのスレッド一覧(全93スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 5 | 4 | 2022年3月11日 10:43 | |
| 0 | 0 | 2020年8月8日 21:02 | |
| 21 | 3 | 2016年8月30日 00:52 | |
| 1 | 1 | 2015年7月21日 07:32 | |
| 12 | 0 | 2015年1月21日 12:32 | |
| 2 | 3 | 2014年12月22日 09:28 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
実家にあったこの掃除機を引き取り、使っていましたが、親ノズルのブラシ2個が回っていないのではと思いネットを見たら壊れやすいとありました。
おそらく純正品の替えノズルも保管終了だと思いますし、高価ではないかと思います。
純正代替品がどこかから販売されていれば一番いいのですがあるでしょうか。
無い場合は市販の親ノズルを購入したいと思いますが、回転ブラシはできないと思います。
何かおすすめはあるでしょうか。
3点
12年前の掃除機は諦めて、買い替えを考えたほうがいいですね。
洗濯機なら、毎年モデルチェンジしても、共用部品があったりして、部品保有期間が切れても部品販売会社が持っていて直すことも可能だったりします。
しかし、掃除機はそうはいきません。
今回のように、回転ブラシヘッドの場合、共用はないでしょう。
ヘッドが回ない物なら、延長パイプにヘッドパイプを付けれるので、社外品を見つけれられるでしょう。
特別多機能の掃除機でない限り、買い替えのほうが安く上がりますね。
自分は好きな掃除機があり、販売終了後数年の間にオクで、4台の中古を買いました。
ヘッドブラシが壊れれば、他の物から取ってきて、本体が壊れれば他の物と変え、延命しています。
書込番号:24643357
2点
お仲間がいました😃
私のも壊れて回転しなくなりましたが、カーペット(絨毯)がないので、そのまんま使ってます。
書込番号:24643362 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
>MiEVさん
返信ありがとうございます。
やはり古いですよね。
今は誰も居ない実家に長い間放置されていたのでけっこう新しいのです。
中のブラシを外すか、市販の汎用品を買うかになりますね
書込番号:24643370
0点
電気製品って、一概に言えません。
書かれたように古い機種だけど、あまり使っていないからまだまだ使える。
その通りの場合と、動かなくなていたり。
通電するだけの製品と、回転や動く部品があるもの。
ただ、古い電気製品を使う場合、経過観察は必要です。
古いものは内部に綿埃が入り込んで危険な場合もあります。
使用で長く通電するものも(TV・扇風機・空気清浄機など)で、回収騒ぎになったものもあります。
家にあるメーカー不明の布団乾燥機は、電源を入れると、夜使うと本が読めるほど明るくなリます。
危険なので使うのをやめています。
電源コードが細いものだと、使用中ねじれたことに気づかず、のちに発熱する物も。
掃除機は太いコードを使っているので、ねじれには強いです。
一昔の火災の出火原因1位はTV(ブラウン管当時)でした。
コンセントが挿しっぱなしでしたから。
機種によっては回収になったものも。
それがタバコになり。
首都圏の1位は放火になりました。
あまり古い家電を使う場合、カバーを外して、部品にあたらない程度で掃除機で埃をとったほうがいいでしょう。
書込番号:24643406
![]()
0点
モーターは無事ですが中の埃が気になり分解しました。
モーターに巻いてあるスポンジと各部のフィルターがボロボロで取り替えます。
子ノズル外した時に左右に見えるスリットの裏に付いてるのはわかりましたが他はどこでしょうか。
接地センサーの上に基板丸見えの穴がありますがここですか。
ブラシ越しにスリットもですか。
あと、ごみセンサーはどこに付いているでしょうか。
親子ノズル以外なら社外ヘッドを付けることも検討したいです。
書込番号:23587033 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
モーター壊れ、回転ブラシ回らず
なんなんだ このモーターの壊れやすさ
リコールもんだな
パナソニック これわかっていながら安いモーターだから使たんだな
もう買わないパナソニックの掃除機
三菱の掃除機 軽く取り回しがよく 今がんがん使っても 壊れません。
6点
>大宮のおじさんさん
こんにちは。
確かに、耐久性の事はもっと真剣に考えて欲しいですよね。
このような事が放置だと、ボディーブローの様に信頼が傷つきますから。
>三菱の掃除機 軽く取り回しがよく 今がんがん使っても 壊れません。
それは、MC-PA20Wの以前の機種の事でしょうか?
仮にMC-PA20Wの後に買い換えた物の事だとしたら、5年後、MC-PA20Wと同じ結果にならないとも言えませんよ。
書込番号:20095654
2点
>大宮のおじさんさん
パナソニックはメディアの前で謝罪会見物だと思います。今のパナソニックはそれくらいイマイチ。
書込番号:20096868 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
2年経たずにブラシが回転しなくなり、ネットで調べたら同じ症状が多発していてサポートに電話すれば無償交換してくれるとのこと
同じようにサポートに電話したらあっさりと無償交換に応じてくれてラッキーと思っていたら
交換後1年も経たずにまたブラシが回転しなくなった
これだけ騒がれているので何らかの対策が施されていると期待していたが
完全に裏切られました
これが日本を代表する電機メーカーが作るものなのかと唖然とした
ヘッドを交換して故障した後も仕方なく何年か使っていましたが
本体はまだ全然問題ないようなのでそろそろヘッドを変えようかと思い
調べたら5000円近くするではないですか
粗悪品を売りつけておいて交換で儲けようとするなんて、ただのボッタくりでしょう
一流企業のやることではない!恥を知れ!
書込番号:20155237
8点
この機種でふとんノズルAMC99R-8W05を使用できるのでしょうか?
もし使用できる場合使用されてる方がいらっしゃいましたら感想をお聞かせください。
宜しくお願いします。
書込番号:18985459 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
tokubaidaisukiさん こんにちは。
持ってませんが。
継ぎ手パイプもありますから、使用自体は出来ると思いますよ。
ただ、国内メジャーが作っている布団ノズルは、全般的に張り付かない事を第一に考えている物ばかりですから、
布団の奥から吸引する力は弱いですね。
ミラクルジェットと言うノズルを使えば、強力な吸引力と張り付か無さの両方を手に入れることが出来ると思います。
書込番号:18985583
1点
親ノズル(床ノズル)のヘッドモーターが回らなくなりました(3回目)
2011年に購入して最初の故障は2年後だったと思います。
その時はメーカーサポートに電話すると、無償で郵送してもらいました。
さらに2年後に故障したので、また電話すると、もう対応してもらえませんでした。
ので、自分で購入しました。
ヤマダの5年保障に入ってましたが、保障に入っていることを忘れてました。。
そして3回目のヘッド停止。
ヘッドを分解してみると、モーターの磁石(ブラシ)が極細のものを採用していました。
ブラシはモーターが回転すると放電の影響で磨耗する仕組みのもので、
電動工具などはブラシ(磁石)が交換できるように作られています。
というわけで、この製品は1,2年で使えなくなるように出来ています。
戦略なのか確信犯なのかわかりませんがそういう商品です。
他のメーカーはどうなのかわかりませんが、ブラシ(磁石)が交換できるヘッドは
長持ちすると思います。それ以外の製品は、磁石の太さによりますが、いずれ回らなくなります。
磁石を削ってつくったものをはめれば、また動くとおもいます。
なので、パナさん、ヘッドとは言いませんが磁石を送ってください。
削るの面倒なんで、、
ヘッド、5千円するんです。。
なんなら磁石、売ってください。200円くらいでしょ?
12点
私もヘッドのブラシが動かくなりました。購入して3年ぐらいで2回目です。
壊れすぎとおもい検索したら、同じ症状の人がたくさんいるようですね。
また修理しても、またまた壊れると思うので、違うメーカの掃除機を検討中です。
今はブラシが動かない状態で使用しています、高い掃除機買ったのに残念です。。。。
0点
接地センターのタイヤが、動かなくなっているとか、ありませんか。
書込番号:18294329
0点
MiEVさん
接地のスイッチは問題なさそうでした。
分解してチェックしたところ、接地センサーのスイッチを押すとモータに電圧がかかるようになっていましたので。電圧かかってもモータは動きませんでしたが。
パナソニックに電話したところ、修理は、ヘッドだけじゃなく、本体ごと全てを購入店に持って行ってと言われましたので、重い本体を持って電車乗って購入店行くの大変なので諦めました。
モータを購入して自分で修理も考えましたが、また1年後ぐらいに壊れそうで・・・。
書込番号:18294392
2点
パワーヘッドが、動かないと、奥まった所は、吸ってくれないので、困ったものです。
今度のは、長期保証に入って、今回のような時に、ただで直して貰った方がいいです。
書込番号:18294423
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと1日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)






