ストラーダ CN-HW890D
7V型ワイドVGA液晶モニター/ストラーダチューン/地上デジタルTV/DVD/CD/Bluetoothなどを備えたHDDカーナビステーション(2DINタイプ)

このページのスレッド一覧(全82スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2 | 2011年6月15日 23:25 |
![]() |
14 | 1 | 2011年5月26日 11:15 |
![]() |
1 | 0 | 2011年5月24日 01:03 |
![]() |
3 | 3 | 2011年5月11日 21:29 |
![]() |
2 | 2 | 2011年5月1日 00:02 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2011年5月11日 06:26 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-HW890D

はじめまして
どちらもハイエンド機ですが、ナビ機能には大きな違いがあります。
ストラーダにはストラーダチューンというルート設定や音声案内をユーザー好みに
細かく設定できる機能があり、その日の気分で詳細設定できる利点があります。
価格.comのスポンサーサイト「ナビ男クン」のレポートによると設定次第で激変するそうです。
新型サイバーは刷新された機能とARスカウターモードでしょうか。
本当に役に立つかは未知数です w
ただサイバーはストラーダのようなユーザー好みのルート設定はつらいですね。
たとえば経由地を何カ所か設定し、その区間をユーザー好みに設定するということは難しい
というか無理かもしれません。 ルート全体をどう設定するかはそれなりに出来るようですが
あくまでもナビ任せです。 そこが大きな違いでしょうね。
ここはナビはどうあるべきかというメーカーごとの基本的な違いのように思います。
実機でしっかり確かめた方が良いですよ。
書込番号:13124803
1点



カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-HW890D

取説に沿ってできませんか?
http://car.panasonic.jp/support/manual/navi/data/hx910d_hw890_860d/hx910d_hw890_860d049.pdf
書込番号:13053352
4点



カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-HW890D
最近のこの機種の値上がりは異常で、手を出しにくくなってきました。
そこで、ふと思ったのがそれならフラッグシップモデルのFクラスHX3000Dもありかなという考えです。こちらはどちらかというと価格が下降気味なので、XGAパネルで地デジをみるのもいいかななどと考えていたのですが、
HX3000Dは発売後もうすぐ2年がたちます。そこで、一番気になったのが3000Dで使われている放送局サーチと最近のこのクラスやSクラスで使われている「新放送局サーチ」との機能差がどの程度あるかという事です。クチコミや、オートバックスの店頭などで耳にするパナソニックの地デジの高評価の裏づけの多くはこの機能にあると考えていますが、実際のところパネルの差ぐらいしか3000Dの優位性はないのでしょうか?
どなたか詳しい方がいれば教えて下さい。よろしくお願いします。
1点



カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-HW890D
現在パナソニック製ETC車載器「CY-ET908KD」を単体で使用しています。
この度ストラーダCN-HW890Dを購入予定なのですが、
カタログ上ではETC車載器「CY-ET908KD」との連動が保証されておりません。
接続用コード(CA-EC40D)が同一なので連動するはずと勝手に信じておりますが。。。
この組合せで使用されている方、もしくはこの点についてご存知の方
おられませんか?
0点

何の問題もなく連動しますからご安心を。
パナのETCとナビはそれぞれが連動対応なら、
どのナビとETCでも連動します。
(ETCの年代によりケーブルは違いますけど)
ご参考までに・・・・・
書込番号:12995938
1点

>カタログ上ではETC車載器「CY-ET908KD」との連動が保証されておりません。
そんなことはないですよ。
http://panasonic.jp/car/its/products/ETC/connect.html
書込番号:12995949
2点

PPFOさん、number0014KOさん
親切なご回答ありがとうございました。
書込番号:12998321
0点



カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-HW890D
サイバーや楽ナビのニューモデルはいろいろ情報が入ってきていますが、ストラーダ次期モデル情報が全く無くありません。
震災影響でモデルチェンジが数ヶ月延期したとしても、今すぐ購入するわけではナイので…
ただ情報がほしいだけだけなので、もしニューモデル情報知ってるよと言うとか、次期モデルはココが改善されていたら良いねと言う、心や器の広い女性や男性からの情報をお待ちしております。
1点

雑誌にも掲載されない、公式にも発表されない情報を誰が知っていると思いますか?
メーカの中の人はコンプライアンス教育がしっかりされてるのでまず出てこないでしょう。
どうせ直近で購入する気がないなら公式発表まで待ちませんか?
定期的に出てくる話題ですねw
書込番号:12955679
0点



カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-HW890D
おでかけ旅ガイドをBluetoothで、携帯電話を利用して行えますか?
具体的にはどのようにすればよいでしょうか?
また、最近のスマートフォン(現在、買い替え検討中。)のBluetooth機能とはリンクするでしょうか?対応できるでしょうか?
以上、ご存知の方がいれば教えてください。
なお、一応HPは確認しています。
1点

基本的に可能です。
詳しくは、Panasonicの会員サイト「ナビcafe」の中の「教えて!ナビメイト」の中に詳しいQ&Aの書き込みがありましたので、ご確認してみてはどうでしょうか?
書込番号:12935911
0点

スペクタキュラービッドさん、ありがとうございました。
まだまだ、理解にはほど遠いですが何となくわかりました。
書込番号:12996135
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
