ストラーダ CN-HW890D のクチコミ掲示板

2010年 6月下旬 発売

ストラーダ CN-HW890D

7V型ワイドVGA液晶モニター/ストラーダチューン/地上デジタルTV/DVD/CD/Bluetoothなどを備えたHDDカーナビステーション(2DINタイプ)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) TVチューナー:フルセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:HDD ストラーダ CN-HW890Dのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ストラーダ CN-HW890Dの価格比較
  • ストラーダ CN-HW890Dのスペック・仕様
  • ストラーダ CN-HW890Dのレビュー
  • ストラーダ CN-HW890Dのクチコミ
  • ストラーダ CN-HW890Dの画像・動画
  • ストラーダ CN-HW890Dのピックアップリスト
  • ストラーダ CN-HW890Dのオークション

ストラーダ CN-HW890Dパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 6月下旬

  • ストラーダ CN-HW890Dの価格比較
  • ストラーダ CN-HW890Dのスペック・仕様
  • ストラーダ CN-HW890Dのレビュー
  • ストラーダ CN-HW890Dのクチコミ
  • ストラーダ CN-HW890Dの画像・動画
  • ストラーダ CN-HW890Dのピックアップリスト
  • ストラーダ CN-HW890Dのオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-HW890D

ストラーダ CN-HW890D のクチコミ掲示板

(425件)
RSS

このページのスレッド一覧(全14スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ストラーダ CN-HW890D」のクチコミ掲示板に
ストラーダ CN-HW890Dを新規書き込みストラーダ CN-HW890Dをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-HW890D

スレ主 HALE15さん
クチコミ投稿数:11件 ストラーダ CN-HW890Dのオーナーストラーダ CN-HW890Dの満足度2

もうすぐ発売ですね。私としてはルートチューンの「道幅」に
関心があります。よくゴルフなどに行く時に良く他の人が近道を教えてくれます。
「道幅」の設定でこの近道を探索してくれるとしたら、
結構、画期的だと思いますね。

でも店頭で果たして効果を確認できるかどうか心配です。

書込番号:11561000

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

What is STRADA TUNE?

2010/06/24 11:42(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-HW890D

クチコミ投稿数:31件 ストラーダ CN-HW890Dのオーナーストラーダ CN-HW890Dの満足度5

Panasonicの新型ストラーダのHPカタログを見ていると、やたら「ストラーダ・チューン」という新機能のページを詳しく説明しているので、よーく中身を見ていると、これまでのナビのルート探索から、さらに一歩踏み出した機能のように感じました。
これまでは、探索の優先条件を「距離」「高速」など、おおまかに5〜6個のテーマで対応していましたが、今度のSTRADAでは、それに加えてさらにいくつかのテーマで階調を加えてユーザー自身の好みで、探索条件を設定できるようになっています。また、通常この手の機能の設定は、かなり面倒だったりするものなんですが、ボタン1回のPUSHで、設定画面を呼び出せてかなり使いやすそうです。
ところで、この機能のベースになるのは地図ソフトの精度になると思いますが、皆さんうまく機能すると思いますか?
早く発売されて実際の使用者の感想を聞いてみたいものです。

書込番号:11537815

ナイスクチコミ!0


返信する
PPFOさん
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2010/06/24 22:44(1年以上前)

ルートチューンの詳細に関しては他のスレにそれぞれ書きましたので
それを見て頂くと今までのパナユーザーの方ならなんとなく想像が付くと思います。

設定が簡単なのはパナらしい良いところで
使いやすいと思いますし、しっかり機能すると思います。

ただ、各パラメータの設定を見ると
このチューンで抜群に探索ルートが良くなるとは思えません。
あくまで味付け程度でしょう。

私が使うとすれば道幅優先のパラメータをひとつ下げるか下げないか・・と
抜け道湯優先のパラメーターを今までになかった「中間」にするかしないか・・
程度で結局初期設定のままで行くような気がします。


ご参考までに・・・・・

書込番号:11540232

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件 ストラーダ CN-HW890Dのオーナーストラーダ CN-HW890Dの満足度5

2010/06/25 01:22(1年以上前)

PPFOさん、ありがとうございます。
大変参考になりました。

書込番号:11540930

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ストラーダ CN-HW890D」のクチコミ掲示板に
ストラーダ CN-HW890Dを新規書き込みストラーダ CN-HW890Dをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ストラーダ CN-HW890D
パナソニック

ストラーダ CN-HW890D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 6月下旬

ストラーダ CN-HW890Dをお気に入り製品に追加する <100

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る