ストラーダ CN-HW860D のクチコミ掲示板

2010年 6月下旬 発売

ストラーダ CN-HW860D

7V型ワイドVGA液晶モニター/ストラーダチューン/地上デジタルTV/DVD/CDなどを備えたHDDカーナビステーション(2DINタイプ)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) TVチューナー:フルセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:HDD ストラーダ CN-HW860Dのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ストラーダ CN-HW860Dの価格比較
  • ストラーダ CN-HW860Dのスペック・仕様
  • ストラーダ CN-HW860Dのレビュー
  • ストラーダ CN-HW860Dのクチコミ
  • ストラーダ CN-HW860Dの画像・動画
  • ストラーダ CN-HW860Dのピックアップリスト
  • ストラーダ CN-HW860Dのオークション

ストラーダ CN-HW860Dパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 6月下旬

  • ストラーダ CN-HW860Dの価格比較
  • ストラーダ CN-HW860Dのスペック・仕様
  • ストラーダ CN-HW860Dのレビュー
  • ストラーダ CN-HW860Dのクチコミ
  • ストラーダ CN-HW860Dの画像・動画
  • ストラーダ CN-HW860Dのピックアップリスト
  • ストラーダ CN-HW860Dのオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-HW860D

ストラーダ CN-HW860D のクチコミ掲示板

(453件)
RSS

このページのスレッド一覧(全99スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ストラーダ CN-HW860D」のクチコミ掲示板に
ストラーダ CN-HW860Dを新規書き込みストラーダ CN-HW860Dをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-HW860D

スレ主 でったさん
クチコミ投稿数:101件

ipod等は持っていなく現在の車にはケンウッド DPX-U70を使用していてKENWOOD Music EditorにてUSBメモリーにPC上でプレイリストを作成し、車ではプレイリストを選択して再生するのみの手順です。

似たような感じでSDカード上にプレイリストを作成し、HDDにプレイリスト情報ごと転送して再生するといったような使い方は可能でしょうか?
mp3ファイルをHDDに取り込みは可能とHP上にはありますが、PC上でどこまでできるのか不明だった為、質問させて頂きました。

ご存知の方いましたらご教示お願いいたします。
車の買い替えを検討中でこのナビを現在の第一候補で検討中です。

書込番号:12329146

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 でったさん
クチコミ投稿数:101件

2010/12/08 20:43(1年以上前)

メーカーに問い合わせしたら2階層までのフォルダをHDDにファイルごと転送して、ナビ上でプレイリストを手動で作成するしか方法がないとのことでした。
PCではあくまでフォルダを作成してそこにmp3ファイルを入れるまでしかできないとのことです。
自己解決しましたのでこの質問はクローズします。

Fit RS 6MTナビ無しで、こちらの860Dにて以下の構成で決定しました。
パナソニック ストラーダ CN-HW860D
パナソニック VICS用ビーコンユニット CY-TBX55D
パナソニック リアビューカメラ CY-RC51KD
(加工し埋め込み)
ケンウッド カスタムフィットスピーカー KFC-RS170
(ナビ無しだと初期でフロントスピーカーしかないので、純正をリアに移動しケンウッドをフロントに取り付けて)

上記をディーラーで機器+取り付け工賃込みで、\217,350とのことで納得価格で購入で決定です。
1万円キャッシュバックも間に合うので、\207,350が最終金額です。

書込番号:12339086

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

CDの自動録音について

2010/12/05 19:46(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-HW860D

スレ主 hota0107さん
クチコミ投稿数:10件

昨日購入し、設置しました。
早速CDの録音をためしたのですが、曲の録音はするのですが、アルバム名、曲名が
表示されません。みなさん「分析に時間がかかる」と、このレスで書いておられますが
分析が終われば表示(曲名等)が表示されるのでしょうか。
また分析が終わるまでCDを取り出してはいけないのでしょうか?(次のCDを入れてはいけないのでしょうか?

書込番号:12325167

ナイスクチコミ!2


返信する
αの240さん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2010/12/05 20:20(1年以上前)

諸氏のアドバイスで判ったのですが聴きながら録音したら3倍速、他のソース(テレビやラジオ)に切り替えておけば7倍速に。解析が溜まっていても次のCDを録音出来ます。録音中にエンジンを切っても再び始動したら再開するそうです。HDDのユーザー使用領域が32GBありますが約15枚のCDを全てCD音質で録音したら8GBを使用してました。単純計算で45枚しか容量が無いことに…。これじゃあ録音音質を1〜2段階は落とそうかなと思います。

書込番号:12325330

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4912件Goodアンサー獲得:153件

2010/12/06 11:15(1年以上前)

前の車で社外品のパナのストラーダを使っていました。
今はメーカーOPの純正ナビですが、メーカーはパナです。
ナビの操作はストラーダと良く似ています(当り前かな)
HDDへの録音は2,000曲可能との事でしたが、現状はCDの
アルバムでクラシック10枚、J-POP/042枚、洋楽/8枚で
合計60枚を録音しています。
アルバム名と曲名の表示は殆んどのCDは録音開始して直ぐに
表示されましたが、表示されないCDも数枚ありました。
データ検索しても表示されない時は手動でアルバム名を
入力するしかないです。

書込番号:12328082

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

音楽再生機能について教えてください。

2010/12/05 00:16(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-HW860D

スレ主 raven3319さん
クチコミ投稿数:44件

ナビはDVDナビしか使ったことが無くて、HDDで音楽を取り込めるナビにどんな機能があるのか全くわからない初心者です。車を買い替えるためこのナビを付けようと思っているのですが、教えてください。

質問です。
@音楽はアルバム別、アーティスト別に並び替え可能なのでしょうか?
ACDから録音する時、アルバム情報ってどこから取得しているんですか?HDDに保存してあると聞いたのですが、だとしたら新作などは情報が出てこないって事?
Bプレイリストって作れますか?作れるとしたら一つの曲を複数のプレイリストに入れられますか?
CEQ?(音域のバランスを調整するやつ)って曲ごとに調整して、その設定を曲ごとに保存できますか?

よろしくお願いします。

書込番号:12321500

ナイスクチコミ!1


返信する
CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2010/12/05 00:21(1年以上前)

メーカHPで取り説見れば判る内容なんですが何が載ってないんですか?

書込番号:12321528

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

起動時の動作について

2010/12/03 00:09(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-HW860D

クチコミ投稿数:3件

この機種をお持ちの方へ質問です。
起動時に男性の声でナレーションがあると思うのですが、音声を消す設定はあるのでしょうか。
旧モデルを所有していますが、この音声が不快なので買い替えを他社製にするか検討しています。

書込番号:12311953

ナイスクチコミ!4


返信する
αの240さん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2010/12/03 06:03(1年以上前)

私の860Dは10月末にディーラーを通じてパナソニックに注文して取り寄せ、取り付けました。金額的にはカー用品店などで購入するより割高ですが安心料だと割り切ってます。今朝は女性の声で「今日は12月3日(金)です」とアナウンスが流れました。

書込番号:12312626

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2010/12/03 07:08(1年以上前)

αの240さん、情報提供ありがとうございました。
旧モデルと比べて起動時の音声は変わっているみたいですね。参考にさせていただきます。

書込番号:12312716

ナイスクチコミ!0


Hyundaiさん
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:6件

2010/12/14 07:45(1年以上前)

日付は女性の声でアナウンスがありますが、起動時は相変わらず男性の声で「パナソニックカーナビステーション」とか言います、女性の日付案内はその後です。
以前の機種からずっと「消せるようにして欲しい」と言われておりますが、宣伝だから消す気はないらしく、設定方法も未だにありません。

書込番号:12364785

ナイスクチコミ!2


αの240さん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2010/12/14 09:31(1年以上前)

なぜ私の860Dは男性の声が出ないんだろう???

書込番号:12365015

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2010/12/14 21:38(1年以上前)

俺のも男の声なんか出ないよ。
860Dなの?

書込番号:12367743

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:4件

2010/12/14 22:31(1年以上前)

850から860になった時に無くなったようです

https://support.car.panasonic.co.jp:443/EokpControl?&tid=1166815&event=FE0006

添付ファイルの『起動音声』で無しになってます

書込番号:12368151

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2010/12/14 23:20(1年以上前)

書込みして下さった皆様、ありがとうございました。
大変参考になりました。

ちぃーりさん、情報提供ありがとうございます。
旧モデルとの違いがよく分かりました。(当機種を購入する決め手になりました)
週末買いに行こうと思います。

書込番号:12368512

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

イルミネーションの色はブルーでしょうか

2010/12/02 13:10(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-HW860D

この機種をフォレスターに取付ようとしていますが、車のイルミがレッドなんですが
ナビのイルミは何色でしょうか。
またイルミをレッドに変えることはできるんでしょうか、どなたかわかる方おりましたら
アドバイスお願いします。

書込番号:12308896

ナイスクチコミ!0


返信する
αの240さん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2010/12/02 14:04(1年以上前)

上品なホワイトです

書込番号:12309055

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-HW860D

クチコミ投稿数:4件

はじめまして、
ビアンテのマイナーチェンジ後のサイドカメラとリアカメラの車輌のカプラー位置についてお教え下さい。

何処を探しても、緑のカプラーがありません。

書込番号:12278166

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ストラーダ CN-HW860D」のクチコミ掲示板に
ストラーダ CN-HW860Dを新規書き込みストラーダ CN-HW860Dをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ストラーダ CN-HW860D
パナソニック

ストラーダ CN-HW860D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 6月下旬

ストラーダ CN-HW860Dをお気に入り製品に追加する <122

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング