ストラーダ CN-HW860D のクチコミ掲示板

2010年 6月下旬 発売

ストラーダ CN-HW860D

7V型ワイドVGA液晶モニター/ストラーダチューン/地上デジタルTV/DVD/CDなどを備えたHDDカーナビステーション(2DINタイプ)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) TVチューナー:フルセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:HDD ストラーダ CN-HW860Dのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ストラーダ CN-HW860Dの価格比較
  • ストラーダ CN-HW860Dのスペック・仕様
  • ストラーダ CN-HW860Dのレビュー
  • ストラーダ CN-HW860Dのクチコミ
  • ストラーダ CN-HW860Dの画像・動画
  • ストラーダ CN-HW860Dのピックアップリスト
  • ストラーダ CN-HW860Dのオークション

ストラーダ CN-HW860Dパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 6月下旬

  • ストラーダ CN-HW860Dの価格比較
  • ストラーダ CN-HW860Dのスペック・仕様
  • ストラーダ CN-HW860Dのレビュー
  • ストラーダ CN-HW860Dのクチコミ
  • ストラーダ CN-HW860Dの画像・動画
  • ストラーダ CN-HW860Dのピックアップリスト
  • ストラーダ CN-HW860Dのオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-HW860D

ストラーダ CN-HW860D のクチコミ掲示板

(238件)
RSS

このページのスレッド一覧(全52スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ストラーダ CN-HW860D」のクチコミ掲示板に
ストラーダ CN-HW860Dを新規書き込みストラーダ CN-HW860Dをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
52

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ステアリングスイッチ

2010/09/26 17:59(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-HW860D

スレ主 I.MY.MEさん
クチコミ投稿数:3件

今日買っただけど、ステアリングスイッチの延長コードはありますけど、でもステアリングの所つけるのスイッチがない

皆さんはありますか?どうするですか?

教えて下さい、お願いします

書込番号:11973112

ナイスクチコミ!0


返信する
PPFOさん
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2010/09/27 01:45(1年以上前)

車両側にステアリングスイッチが付いていないと言うことなら
接続はできません。

パナソニックの適合表にある車種でも
ステアリングスイッチが標準装備でない車の場合は
ディーラーで純正のステアリングスイッチをつけてもらってから接続することになります。


ステアリングスイッチは付いているが接続する場所がわからないと言う場合は
ナビを買ったお店に聞けば教えてくれます。


ご参考までに・・・

書込番号:11975539

ナイスクチコミ!1


スレ主 I.MY.MEさん
クチコミ投稿数:3件

2010/10/24 16:12(1年以上前)

ありがとうございます

書込番号:12108184

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

SDカード音楽が読み込まれません。。。

2010/10/02 14:18(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-HW860D

スレ主 kimuchi320さん
クチコミ投稿数:18件

パソコンからSDカードに入れた音楽が読み取られません。
MP3に変換しているのですがなぜなのでしょうか?
ご教授お願いいたします。

書込番号:12000244

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:16件

2010/10/02 15:02(1年以上前)

パナソニックのナビは確かSD-Audioじゃないと再生出来ないはずです。

書込番号:12000392

ナイスクチコミ!4


samkenさん
クチコミ投稿数:13件

2010/10/02 16:09(1年以上前)

>SDカードに入れた音楽が読み取られません。
HDDに保存しないと、MP3ファイルは再生できませんよ。
(.MP3は、SDカードから直接再生はできません)
ご存じだと思いますが、SDカードは、
SDカード\フォルダー(任意)\.MP3ファイル の階層で保存します。

書込番号:12000599

ナイスクチコミ!3


スレ主 kimuchi320さん
クチコミ投稿数:18件

2010/10/03 12:31(1年以上前)

ご教授ありがとうございます。
当方、いまひとつ理解できず・・・。
対処法としてはどのようにすればいいのでしょうか?
WMAファイルをMP3にしただけでは駄目と言うことは解かりました。
よろしくお願いいたします。

書込番号:12004984

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:16件

2010/10/03 14:23(1年以上前)

どうしてもSDカードで再生したいのであれば SD-jukebox for Stradaというソフトをダウンロードして下さい。
クラブ・ストラーダのホームページのデータダウンロードというところからダウンロード出来るはずです。
カーナビユーザー登録が必要です。

なお著作権保護機能に対応したSDメモリーカード用リーダーライターが必要です。

なのでMP3をHDDに録音したほうがいいと思います。
取扱説明書のオーディオの93ページです。

SDカードの中にフォルダを一つ作りその中にMP3、WMAでも可 を入れて

メニュー画面のデータから SD読み込み/保存を選び
SDメモリーカードから読み込む を選び さっき作ったフォルダを選び
はい 確認 を押すとHDDに取り込まれるはずです。

書込番号:12005360

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 kimuchi320さん
クチコミ投稿数:18件

2010/10/05 13:59(1年以上前)

うたまるモードさん
ありがとういございます。
SDからHDDへ移動が出来ました。

最初はSDへ直接音楽を入れも
読み込まれなかったのですが
アドバイス通りファイルを作ってから
ファイル内に曲を入れたら読み取られました。



書込番号:12014738

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

CD書き込むについて

2010/09/24 22:37(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-HW860D

クチコミ投稿数:12件

CDアルバムをナビに落としこむのにこんなに時間がかかるとは夢にも思っていませんでした。1枚落とすのに20分からそこから解析が始まり次々と入らないし解析にもすごく時間がかかってその間もずっと車内にいとかなきゃできないし…圧縮によるとかあるんですか?皆さんもこれぐらい時間かかってますか?対策はないのかしら!?教えてください

書込番号:11963695

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2010/09/24 22:58(1年以上前)

一番最適なのは、iPodを買ってきてCDをiTunesを使ってmp3にして、iPodと同期をして使うことです。16GBタイプなら大丈夫かな。そうすることで、次の新しいナビにiPod対応があれば、いちいちCDをハードディスクナビに落とし込む煩わしさはありません。

私もあまりの遅さと、新しいナビに変えたときに再度CDを落とし込む手間を考えたら、とてもやってられないのでiPodを買って対応させました。

iPodの難点は、ナビが対応しているかどうかという点ですかね。(勿論数年後に買い替えるナビに対しても。)

書込番号:11963833

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2010/09/24 23:51(1年以上前)

SDカードに入れて再生がいいんじゃないですか?
iTunesなどで読み込んで、SDカードに入れれば…

あと保存する時のビットレートを下げれば、それだけ早くなると思われる事が
サイトに書かれてますし、設定を確認してみては?

書込番号:11964193

ナイスクチコミ!0


PPFOさん
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2010/09/25 01:42(1年以上前)

もしかしてCD再生しながら録音してます?
これだと3倍速なので遅くなりますよ。
CD入れたら他ソースに切り替えとけば最大7倍速で録音されます。

録音中にエンジン切っても次回エンジン始動時に
そこから録音始まるので大丈夫ですよ。

すでに、実施済でしたら失礼ですが・・・


ご参考までに・・・・・

書込番号:11964684

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2010/09/25 08:13(1年以上前)

他のソースとは
既に入ってるHDD内の音楽でもいいのでしょうか?それかナビやテレビの方がいいのでしょうか?教えてください。

書込番号:11965333

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9582件Goodアンサー獲得:596件

2010/09/25 09:58(1年以上前)

HDDにほとんどアクセスしないラジオでもいいんじゃない。

書込番号:11965745

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2010/09/25 13:22(1年以上前)

聞きながらはダメなんですね
たすかりました
ありがとうございました。

書込番号:11966597

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

タイトルファインダー?

2010/09/16 20:13(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-HW860D

スレ主 NOZOMI7700さん
クチコミ投稿数:78件

104ページにしたがってSDカードに入れてみましたが、PCで開いても何もフォルダがありません。やりかたが悪いのでしょうが、だれかご教授ください。

書込番号:11920177

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 NOZOMI7700さん
クチコミ投稿数:78件

2010/09/19 18:49(1年以上前)

自己レスです。
今日、もう一度やってみたらできました。
前回と同じようにやったはずですが。
原因不明ですが解決しました。

書込番号:11935168

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ヴォクシーへの取り付けについて

2010/09/04 12:01(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-HW860D

クチコミ投稿数:11件

はじめまして。
ステアリングスイッチについての質問です。
最近ヴォクシーのZSを購入しましてこのナビをディーラーにてつけてもらいました。
その時ディーラーにステアリングスイッチを使う時は音量・トラック選択・モード切り替えの3つのうち1つは使えないと言われました。(詳しいことはわからないのですが、ナビ側の線が6本で車側の線が5本しかないため?)
しかしパナソニックのサイトではヴォクシーは適合してあると書いてあります。
本当は使えるのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:11858691

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3402件Goodアンサー獲得:534件

2010/09/04 21:08(1年以上前)

音量・トラック選択・モード切り替えは全部使えますよ
車側はボタンの数は5個
ナビ側で設定可能なのは6個で
ナビ側で1つ余ります
車側のボタンどおりで設定すればナビ側の消音(ミュート)が余りますが
設定次第で他の何かを外せばミュートも設定は可能です
・・・モード切替は余り使わないと思うので・・・モード選択を外して
消音を入れると良いですよ・・・

接続の方はナビ側も車側も3本だけです

書込番号:11860864

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2010/09/05 16:54(1年以上前)

うさだひかる2さん返信ありがとうございます。
接続は3本の線を使えばできるということですね?
ディーラーに言ってみます!詳しくありがとうございました!

書込番号:11864875

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3402件Goodアンサー獲得:534件

2010/09/05 19:10(1年以上前)

>その時ディーラーにステアリングスイッチを使う時は音量・トラック選択・モード切り替えの3つのうち1つは使えないと言われました

こう言われたのなら・・・
今動作しないなら設定されて無いだけで接続はしてあるかもしれませんよ?
はじめに、の23ページの下の方を見て設定を試してみては?

書込番号:11865430

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2010/09/17 17:25(1年以上前)

うさだひかる2さん返信ありがとうございます。返信遅くなってすみません。昨日無事に使えるようになりました。本当にありがとうございました。

書込番号:11924203

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3402件Goodアンサー獲得:534件

2010/09/17 19:41(1年以上前)

・・・使えなかった原因は何でしたか?

書込番号:11924724

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2010/09/17 20:17(1年以上前)

線の接続してなかったみたいです・・

書込番号:11924864

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3402件Goodアンサー獲得:534件

2010/09/17 20:36(1年以上前)

・・・接続してないのならば
いくら設定しても
モ、ダメ...(o_ _)/[壁]ですね
接続し忘れか・・・
接続先を知らないか・・・ですかね
まぁ・・・パナのナビの説明書のどこを見ても接続先が
載ってないのはどうかと思いますが
それを客に言ってないのもどうかと・・・

書込番号:11924961

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 リモコンについて

2010/09/11 18:11(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-HW860D

スレ主 3ちさん
クチコミ投稿数:9件

リモコンは別で用意すれば利用できますか? 850対応のリモコンでも大丈夫でしょうか?

書込番号:11893861

ナイスクチコミ!0


返信する
PPFOさん
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2010/09/11 19:48(1年以上前)

利用できますよ。

別売オプションでCA-RM010D¥4,200−。

HW850D対応のリモコンでもOKです。



ご参考までに・・・・・・

書込番号:11894317

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 3ちさん
クチコミ投稿数:9件

2010/09/11 20:55(1年以上前)

PPFOさんすばやいご返信有難うございます
860とリモコンの購入に決めます。

書込番号:11894638

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ストラーダ CN-HW860D」のクチコミ掲示板に
ストラーダ CN-HW860Dを新規書き込みストラーダ CN-HW860Dをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ストラーダ CN-HW860D
パナソニック

ストラーダ CN-HW860D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 6月下旬

ストラーダ CN-HW860Dをお気に入り製品に追加する <122

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング