ストラーダ CN-HW860D
7V型ワイドVGA液晶モニター/ストラーダチューン/地上デジタルTV/DVD/CDなどを備えたHDDカーナビステーション(2DINタイプ)

このページのスレッド一覧(全37スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 2 | 2010年12月6日 11:15 |
![]() |
3 | 1 | 2010年12月5日 00:21 |
![]() |
1 | 1 | 2010年12月2日 14:04 |
![]() |
0 | 1 | 2010年11月23日 10:06 |
![]() |
1 | 2 | 2010年11月26日 09:22 |
![]() |
0 | 4 | 2010年11月11日 19:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-HW860D
昨日購入し、設置しました。
早速CDの録音をためしたのですが、曲の録音はするのですが、アルバム名、曲名が
表示されません。みなさん「分析に時間がかかる」と、このレスで書いておられますが
分析が終われば表示(曲名等)が表示されるのでしょうか。
また分析が終わるまでCDを取り出してはいけないのでしょうか?(次のCDを入れてはいけないのでしょうか?
2点

諸氏のアドバイスで判ったのですが聴きながら録音したら3倍速、他のソース(テレビやラジオ)に切り替えておけば7倍速に。解析が溜まっていても次のCDを録音出来ます。録音中にエンジンを切っても再び始動したら再開するそうです。HDDのユーザー使用領域が32GBありますが約15枚のCDを全てCD音質で録音したら8GBを使用してました。単純計算で45枚しか容量が無いことに…。これじゃあ録音音質を1〜2段階は落とそうかなと思います。
書込番号:12325330
0点

前の車で社外品のパナのストラーダを使っていました。
今はメーカーOPの純正ナビですが、メーカーはパナです。
ナビの操作はストラーダと良く似ています(当り前かな)
HDDへの録音は2,000曲可能との事でしたが、現状はCDの
アルバムでクラシック10枚、J-POP/042枚、洋楽/8枚で
合計60枚を録音しています。
アルバム名と曲名の表示は殆んどのCDは録音開始して直ぐに
表示されましたが、表示されないCDも数枚ありました。
データ検索しても表示されない時は手動でアルバム名を
入力するしかないです。
書込番号:12328082
1点



カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-HW860D
ナビはDVDナビしか使ったことが無くて、HDDで音楽を取り込めるナビにどんな機能があるのか全くわからない初心者です。車を買い替えるためこのナビを付けようと思っているのですが、教えてください。
質問です。
@音楽はアルバム別、アーティスト別に並び替え可能なのでしょうか?
ACDから録音する時、アルバム情報ってどこから取得しているんですか?HDDに保存してあると聞いたのですが、だとしたら新作などは情報が出てこないって事?
Bプレイリストって作れますか?作れるとしたら一つの曲を複数のプレイリストに入れられますか?
CEQ?(音域のバランスを調整するやつ)って曲ごとに調整して、その設定を曲ごとに保存できますか?
よろしくお願いします。
1点

メーカHPで取り説見れば判る内容なんですが何が載ってないんですか?
書込番号:12321528
2点



カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-HW860D
この機種をフォレスターに取付ようとしていますが、車のイルミがレッドなんですが
ナビのイルミは何色でしょうか。
またイルミをレッドに変えることはできるんでしょうか、どなたかわかる方おりましたら
アドバイスお願いします。
0点



カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-HW860D
CN-HW860Dを購入を考えているのですが現在純正ナビ(バックカメラ付)がついているのですが、純正バックカメラがこのまま使える変換コネクター等を知ってる方がいたら教えてください。車種はH14.11のアルファード(ANH10W)シアター無しのメーカーオプションのナビです。あとお勧めの社外スピーカーがあったら教えてください。
0点

バックカメラは分かりませんが、
スピーカーに関しては、どんな音が希望なのかを明確にしないと薦めようがないと思いますよ。もしくは、値段なのか?
メーカー、商品によって、音の質は全然違いますよ。一度大きめのカー用品店で聞き比べてみればどうでしょうか?
また、アンプによっても基本的な音質はメーカー毎にかなり異なります。
このナビの音の匠と合いそうなものを探すのがGOODでしょうね!
ただし、自分の音の好みは明確にした方が分かりやすいですよ。
最後に、Sウーファーまで考えているかどうかも必要です。
書込番号:12273194
1点

返信ありがとうございました。音質の好みは高音、低音がハッキリでる音です。色々検討してみます。
書込番号:12277068
0点



カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-HW860D
キャッシュバックキャンペーン直前の価格が126733円でしたが、そこに近づいてきましたね。
また、すでに850Dの最低価格とほぼ同じになりました。
1万円のキャッシュバックを考えるとかなり買い得な感じが・・・
ただ、ここまで下がってくると後継機種の発売が近づいてるのかと疑ってみたくなります。
850Dは09年6月発売、860Dは10年6月発売。
ということは、後継機種は11年6月と考えていいんでしょうか?
アップデートサービスがあるので気にしなくていいのかもしれませんが・・・
0点

キャッシュバックと地図更新が併用できるので、迷わず買っちゃってもいいんでは?
ここまで機能が進んでいるので、新機種出たところで大きな違いもないでしょう。
書込番号:12197949
0点

・・・マルチポストですよ
マルチポストは禁止です
書込番号:12198429
0点

うさだひかる2さん
ごめんなさい。850Dの方は間違ってあげてしまいましたので無視してください。
自己レスでお詫びしています。
スレの削除ができないココの欠陥です。
書込番号:12199713
0点

・・・いえいえ
しかも既に削除されてるようです
・・・管理者が削除したようです
書込番号:12199791
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





