ストラーダ CN-HW860D のクチコミ掲示板

2010年 6月下旬 発売

ストラーダ CN-HW860D

7V型ワイドVGA液晶モニター/ストラーダチューン/地上デジタルTV/DVD/CDなどを備えたHDDカーナビステーション(2DINタイプ)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) TVチューナー:フルセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:HDD ストラーダ CN-HW860Dのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ストラーダ CN-HW860Dの価格比較
  • ストラーダ CN-HW860Dのスペック・仕様
  • ストラーダ CN-HW860Dのレビュー
  • ストラーダ CN-HW860Dのクチコミ
  • ストラーダ CN-HW860Dの画像・動画
  • ストラーダ CN-HW860Dのピックアップリスト
  • ストラーダ CN-HW860Dのオークション

ストラーダ CN-HW860Dパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 6月下旬

  • ストラーダ CN-HW860Dの価格比較
  • ストラーダ CN-HW860Dのスペック・仕様
  • ストラーダ CN-HW860Dのレビュー
  • ストラーダ CN-HW860Dのクチコミ
  • ストラーダ CN-HW860Dの画像・動画
  • ストラーダ CN-HW860Dのピックアップリスト
  • ストラーダ CN-HW860Dのオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-HW860D

ストラーダ CN-HW860D のクチコミ掲示板

(162件)
RSS

このページのスレッド一覧(全37スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ストラーダ CN-HW860D」のクチコミ掲示板に
ストラーダ CN-HW860Dを新規書き込みストラーダ CN-HW860Dをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
37

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

前のモデルと何が変わったの?

2010/06/16 10:33(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-HW860D

クチコミ投稿数:31件

先日、私が購入したストラーダポケットMP500VDを見てダンナまで、「おれも欲しい。」などと言い出し若干困っています。・・・が、仕方がないので渋々了解すると、今度は「どうせ、買うなら地デジがフルセグで見れて、オーディオもいい音で聴けるカチっとしたのがいい。」などと言い出す始末。そのうち、「どうせお前も一緒に使うんだろ?ドライブ退屈しなくなるヨ!」などと言われては、反対できなくなりました。そこで、ここは開き直って、どうせダンナの小遣いで買うのなら私が気に入った物にしちゃえ!という事で、ダンナに「じゃあ、私がいろいろ調べてあげるから選定は私にまかせてネ!これが条件。」という事で、貸しを作りつつイニシアチブを握ってしまいました。
そこで、さっそく調査に乗り出した訳ですが、今回新しくこのモデルが出たので店頭に調査に出かけましたが、実物はどこにもありません。カタログもありません。従って、何も分からないのですが、昨秋に出たばかりのモデルのモデル・チェンジと聞いています。
一体、何が大きく変わったのですか?
詳しい方がいれば教えて下さい。

書込番号:11502742

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2010/06/16 19:51(1年以上前)

私は詳しくないのでメーカーサイトの情報だけ提供します。

https://support.car.panasonic.co.jp/EokpControl?&tid=972473&event=FE0006

書込番号:11504512

ナイスクチコミ!1


PPFOさん
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2010/06/16 20:19(1年以上前)

口耳の学さんが記載しているメーカーQ&Aをご覧になれば書いてありますが

大きな違いとしては
地図データが最新、ストラーダチューン、純正ステアリングスイッチ対応
の3つでしょう。

ストラーダチューンはお好み、純正ステアリングスイッチは付いてない車なら関係ないですが

地図データはナビの命ですから、その点だけでも新型の方は良いでしょう。


カタログは1部で出ていますが店頭に並ぶ確率は低いので
メーカーHPには載ってますよ。

http://panasonic.jp/car/

ご参考までに・・・・・

書込番号:11504602

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2010/06/17 14:47(1年以上前)

皆さん、ありがとうございました。

HPを確認してよくわかりました。
HPでは、「ストラーダチューン」って機能の事が事細かに書かれていましたが、これらが調整できる事って、スゴい事なんですか?
確かに、自分オリジナル?の地図画面を作れるっていうのは魅力的ではありますが、・・・。
地図データに関しては、最新の内容っていうのは分かりますが、他にもこれまでにない便利な表示方法(画面)はあるのですか?

書込番号:11507841

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2010/07/11 11:01(1年以上前)

CN-HW860Dから液晶のバックライトがLEDになり CN-HW850Dより少し明るくなりましたよ!
又、 CN-HW850Dに付属されていたリモコンが CN-HW860Dでは無くなりました。

書込番号:11611634

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2010/08/26 19:31(1年以上前)

HW860Dの画質が前モデルに対して改善されていることは知りませんでした。
大半のカー用品店の店員も850Dと860Dの画質はおなじですと説明していますね。
本日初めて860Dは前モデル(850D)に対し画質が向上していますと説明してくれた
店員さんに出会いました。私も本日知りました。
最近は 多くの量販店が前モデルの850Dや900Dの在庫品をお安く販売していますが
画質は同じと思って前モデルを購入されていかれる方が多いのではないでしょうか?
ほとんどのお店が 850Dはもう展示してませんので 実際の比較は困難ですね。

書込番号:11816765

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ストラーダ CN-HW860D」のクチコミ掲示板に
ストラーダ CN-HW860Dを新規書き込みストラーダ CN-HW860Dをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ストラーダ CN-HW860D
パナソニック

ストラーダ CN-HW860D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 6月下旬

ストラーダ CN-HW860Dをお気に入り製品に追加する <122

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング