ストラーダポケット CN-SP500VL のクチコミ掲示板

2010年 4月23日 発売

ストラーダポケット CN-SP500VL

5V型ディスプレイ/ワンセグ機能/FM-VICS/3Dハイブリッドセンサーなどを備えたポータブルSDカーナビステーション(家電用品販売店向け)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:5V型(インチ) 設置タイプ:ポータブル TVチューナー:ワンセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:メモリ ストラーダポケット CN-SP500VLのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ストラーダポケット CN-SP500VLの価格比較
  • ストラーダポケット CN-SP500VLのスペック・仕様
  • ストラーダポケット CN-SP500VLのレビュー
  • ストラーダポケット CN-SP500VLのクチコミ
  • ストラーダポケット CN-SP500VLの画像・動画
  • ストラーダポケット CN-SP500VLのピックアップリスト
  • ストラーダポケット CN-SP500VLのオークション

ストラーダポケット CN-SP500VLパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 4月23日

  • ストラーダポケット CN-SP500VLの価格比較
  • ストラーダポケット CN-SP500VLのスペック・仕様
  • ストラーダポケット CN-SP500VLのレビュー
  • ストラーダポケット CN-SP500VLのクチコミ
  • ストラーダポケット CN-SP500VLの画像・動画
  • ストラーダポケット CN-SP500VLのピックアップリスト
  • ストラーダポケット CN-SP500VLのオークション

ストラーダポケット CN-SP500VL のクチコミ掲示板

(189件)
RSS

このページのスレッド一覧(全38スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ストラーダポケット CN-SP500VL」のクチコミ掲示板に
ストラーダポケット CN-SP500VLを新規書き込みストラーダポケット CN-SP500VLをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

どっちか迷ってます

2010/05/21 19:31(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダポケット CN-SP500VL

クチコミ投稿数:57件

CN-SP500VLを購入しようと考えていましたが、最近GORILLA NV‐SB570DTの存在が気になりだしました(汗)

初めてポータブルナビを購入するのですが、メモリーの8GBと倍の16GBというのは大差があるのですか?

自分が思っているより差が大きいなら再検討に入ろうかと…

どうすかね?

書込番号:11389090

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:2件

2010/05/21 21:56(1年以上前)

8GBの倍の16GB・・・どちらがいいですか? 答えでてるじゃん!

書込番号:11389685

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:348件Goodアンサー獲得:30件

2010/05/22 08:52(1年以上前)

>どうすかね?

皆さんは、ココに引っかかってるみたいね。。。






500VLと700VLとの価格差がなくなって来たわよね  700VLが49700円とかになってるし発売後一ヶ月もしないのにこの下がり方を見てもおおよそ見当がつくわよねぇ
570DTとの価格差10000円がナビの情報収容量でしょうねぇ

あたしは、ワンタッチ操作とか使用感は絶対パナなんだけど、タッチの感度の悪さはなんとかならないかしら
それと、当然ある物と思っていた、まっぷるコードがパナにないのが理解出来ない 提携関係等かもしれないけどマップコードだけなんて信じられないゎ最大の欠点だわ 旧型も確認したけど入ってないわねぇ

あたし的には、値段的にもパナだったのだけど、買う時は570DTか740DTでしょうね。お盆休みに間にあえばいいからサンヨーさんがもっと下がってくれるのを期待して待つゎ

書込番号:11391181

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2010/05/22 23:11(1年以上前)

ゴリラは、人気がありますね
三洋もパナソニックの子会社
その内 ナビも一元化されてしまうのでしょうか?

書込番号:11394315

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2010/05/23 10:02(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。

ニックネ〜ムは・・・です。さんと同じ考えにします。

きっと…

大は小を兼ねる!ですかね。

書込番号:11395898

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

「おでかけストラーダ」って・・・

2010/05/20 00:04(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダポケット CN-SP500VL

スレ主 asljdbさん
クチコミ投稿数:4件

ストラーダポケットの購入を考えています。いまいちわからないのが「おでかけストラーダ」とグーグルマップの使い方です。
その違いと使い方を簡単で良いですから教えてください。

書込番号:11382745

ナイスクチコミ!0


返信する
吉健さん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:2件

2010/05/21 18:26(1年以上前)

両方ともお店などのドライブスポットを検索する機能です。
ナビに収録されているお店などのデータは限りがあり、さらにデータとして
リアルタイムのものと言えません。
そこでパナは自社でデータを提供する専用サイト「おでかけストラーダ」と
Google MAPを利用した検索と2つの方法を用意しています。
両方とも利用するには商品を購入してユーザー登録をする必要がありますが、
PCでお店を探したり、ルートを作成したりしてドライブのプランを
楽しみながらつくれます。結構、便利ですよ。
またユーザー登録をすると、パナから配信される、バージョンアップや
修正プログラムなども利用できます。

書込番号:11388889

ナイスクチコミ!1


スレ主 asljdbさん
クチコミ投稿数:4件

2010/05/21 18:38(1年以上前)

吉健さん。回答をありがとうございました。ということは、商品を購入したらユーザー登録をしておかなければ、使える機能も使えなくなる、ということですね。

「おでかけストラーダ」や「グーグルマップ」の使い方はパナのサイトのどこかのページにあるのでしょうか?
ご存知でしたら教えてください。

書込番号:11388924

ナイスクチコミ!0


吉健さん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:2件

2010/05/22 18:46(1年以上前)

そうですね。「おでかけストラーダ」とグーグルマップ検索では
多少、やり方が違います。
詳しくはパナのカーAVのHPにある「使い方ガイド・対応情報」を見ると良いですよ。

http://panasonic.jp/car/guide/index.html

書込番号:11393131

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

フルフラットデザインはやっぱり魅力…

2010/05/18 23:07(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダポケット CN-SP500VL

スレ主 ぜーさん
クチコミ投稿数:13件

確かに「ゴリラ」はフルフラットフェイスではないですね。

やはり、パナやソニーなどのAVメーカーと違い、デザインへのこだわりは薄いのかも知れません。
テレビや携帯電話ではフルフラットが当たり前なので、額縁タイプは古臭い感じがします。

同じフルフラットでも、ソニーはiPhoneを真似たデザイン、パナは重厚感のあるデザイン。
どちらが好きかは、人それぞれでしょうか。

書込番号:11378120

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:34件

2010/05/19 00:05(1年以上前)

好みは人それぞれと思いますが
ストポケは四隅がシルーバーなのが惜しまれます。
オールブラックにして欲しかったなー。

書込番号:11378514

ナイスクチコミ!0


BLACK†さん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:2件

2010/05/19 00:18(1年以上前)

数年前のHDDナビから、リーズナブルでありながらも、このところ進化が著しいPNDに乗り換えようかと思い、こちらの機種かゴリラSB570DTのどちらかに購入候補を絞り込んでいます。

16GBの情報量への期待と、機能面や地図表示の好みから、気持ちはゴリラに傾きつつありますが、やはりこちらの機種のフルフラットフェイスにも惹かれるものがあり・・

決めかねています。

書込番号:11378589

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

標準

カーナビ > パナソニック > ストラーダポケット CN-SP500VL

クチコミ投稿数:20件 ストラーダポケット CN-SP500VLのオーナーストラーダポケット CN-SP500VLの満足度5

ゴリラのクチコミに「5型がフルフラットでない?」と書いたら、
「何が悪い」「見かけより性能だ」「後悔して良いならSONYを買え」など
厳しい意見をもらいました。
誰があんな旧型のデザインを買うものか!
気分が悪いかSONYでなく、性能も良さそうな「ポケット」を購入することに決めました。親切に説明してくれたヨドバシのお姉さん。待っててください。

書込番号:11371730

ナイスクチコミ!1


返信する
BLACK†さん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:2件

2010/05/17 23:19(1年以上前)

叩かれた腹いせ??かなんか知らんけど、意味分からん。

購入機種検討中につき、ゴリラの方のクチコミにも目を通してますが、あのような書き口ではユーザーの反感を買うのも当然ではないですか?

先進性を語る前に、正しい日本語と礼儀を学んだら?

書込番号:11373858

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5123件Goodアンサー獲得:463件

2010/05/18 19:48(1年以上前)

>誰があんな旧型のデザインを買うものか!

あなたに買ってもらわなくてゴリラも喜んでいることでしょうし、別に困る人はいないと思います。
求めるものは人それぞれですが、何故フルフラットでなければダメなのかということが書かれていませんので、
わざわざスレを立てる必要もなかったと思います。

書込番号:11376920

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

左ハンドルの場合・・・

2010/04/28 01:00(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダポケット CN-SP500VL

スレ主 魁-富樫さん
クチコミ投稿数:9件

家電品番であるSP品番がいよいよ流通スタートしましたね!
私もカカクコムで商品を予約したモノですので今度は使用した感想をレビューします!

ただ、質問なのですが左ハンドル車にVICSシールを運転席上方に張りたくないのですが、右側に貼る場合って何か注意点があるのでしょうか?
どなたか教えていただけると助かります。

書込番号:11289892

ナイスクチコミ!0


返信する
k-jpさん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2010/05/01 10:44(1年以上前)

国土交通省の定めた道路運送車両の保安基準では、
フロントガラスの上側は10cm以内に貼り付けないと
いけないとなっています。
右側と左側で基準の違いはない様なので、
これより下にならなければ良いはずです。
他のモデル(PNDではない)の地デジアンテナは、
ピラーから100mm以上離して付ける指示がありました。
(性能を確保するためと説明があります)
VICSのアンテナもピラーから離した方が良いのかも
しれません。
自分の車は、フロントガラスに地デジ用アンテナを
貼っているので、VICS用アンテナはリアサイドガラス
に付けているのですが、特に問題なく動いています。
ちなみに、アースはちゃんととらないと、
感度が悪くなりました。


参考になれば幸いです。

書込番号:11303532

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:4件

2010/05/01 16:13(1年以上前)

確かに 視界内に 今までなかった物(アンテナ)が見えるのは、少し気になりますね。
それは、受信のためにしかたないとして。マニュアルを見ると左上の指示があるのは、
FMのアンテナは、フロントに貼る細いエレメントだけでなく そこから出ている黒いコード
もアンテナの役目をしてるのではないでしょうか。もし左上でなくフロント右側に貼ると黒いコードがすぐに下側に落とすことになり受信に不利と思われます。FM送信所から遠いと(弱電)その辺が効いてくると思います。車体アースは、面倒ですがしたほうがいいと思います。
今年のストラーダは、そこが違いますね。

書込番号:11304491

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5123件Goodアンサー獲得:463件

2010/05/01 21:22(1年以上前)

>国土交通省の定めた道路運送車両の保安基準では、
フロントガラスの上側は10cm以内に貼り付けないと
いけないとなっています。

VICSアンテナに限らず着色フイルムなども含めて、貼付できるのはガラス長の上部1/5以内ではなかったでしょうか?
できるだけ上部にあったほうが下限ぎりぎりにあるよりも、視界の邪魔にならないのは言うまでもありませんが。

書込番号:11305597

ナイスクチコミ!0


スレ主 魁-富樫さん
クチコミ投稿数:9件

2010/05/02 13:02(1年以上前)

皆さん返答ありがとうございます。
当方のような初心者では貼り方(国土交通省の規制云々ではなく)、どのような使用方法が一番効力があるのかや、取り回しが分からない人も多いと感じました。説明書にはVICSの機能ばかりを訴求して、実際の使用画像も配線のない画像はめ込みで利用シーンが想像できないものばかりで困ったものです・・・。皆様に頂いた情報をもとに休みの間に装着してみます。ありがとうございました。

書込番号:11308242

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

標準

パナセンス モニター販売

2010/03/31 21:15(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダポケット CN-SP500VL

クチコミ投稿数:2件

パナセンスのモニター販売の落札通知がきました。
45900円だそうです。
ほかのタイプはいくらだったのでしょうか?
ゴリラの新製品も出たし購入するか否か微妙。

書込番号:11169584

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:302件Goodアンサー獲得:10件

2010/04/01 22:54(1年以上前)

>購入するか否か微妙。
モニターの募集要項に”モニター決定後のキャンセルはお受け致しかねます。モニター決定後のお客様のご都合によるキャンセルが発生した場合は、以降のモニターへのご応募を無効にさせていただく場合がございます。”って書いてあるの知ってます?

書込番号:11174513

ナイスクチコミ!0


mimeさん
クチコミ投稿数:5件

2010/04/02 00:17(1年以上前)

私は SP500Lのモニターの落札通知が来ました
38,400円です

初めてのナビなのでよく分からず入札したものの
良い品物なのか?悩んでいます

書込番号:11175012

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件 ストラーダポケット CN-SP500VLの満足度1

2010/04/02 13:57(1年以上前)

同じくCN-SP500VLパナのモニター販売当選?!ですf(^^;
FM ‐VICSや3Dセンサーが付いてたので応募しました。

軽カーに搭載予定ですが、普通車に付けてる4年前のメーカー純正DVDナビより機能は上でしょうね
昨夜、購入手続きしました。

書込番号:11176879

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/04/05 17:17(1年以上前)

ちなみにSP700VLは55500円でした。

書込番号:11191718

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件 ストラーダポケット CN-SP500VLの満足度1

2010/04/06 00:01(1年以上前)

>ホーーリンさん
情報ありがとうございます。
7インチと5インチの差が約1万円ですね。
軽カーに搭載予定なので私は5インチにしました。

書込番号:11193920

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:559件Goodアンサー獲得:17件

2010/04/15 21:25(1年以上前)

明日、発売ですがモニター販売で買われた方、届きましたでしょうか

同時に当選した血圧計は明日、届きますが
SP500Lはいまだに、納期未定です
うーん、早くつけたい

書込番号:11237263

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2010/04/15 22:52(1年以上前)

発売日変更みたいですね。
http://panasonic.jp/car/navi/info/MP700_postpone.html

書込番号:11237726

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:559件Goodアンサー獲得:17件

2010/04/16 16:39(1年以上前)

のようですね

出荷日が22日になりますとのメールが先程、届きました
メールの無断転載禁止と書いてあるのでここには載せませんが
同様のメールが皆さんにも届いている事でしょう、残念です

書込番号:11240216

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件 ストラーダポケット CN-SP500VLの満足度1

2010/04/16 22:00(1年以上前)

発売日変更の案内メールが遅い!!

書込番号:11241376

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ストラーダポケット CN-SP500VL」のクチコミ掲示板に
ストラーダポケット CN-SP500VLを新規書き込みストラーダポケット CN-SP500VLをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ストラーダポケット CN-SP500VL
パナソニック

ストラーダポケット CN-SP500VL

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 4月23日

ストラーダポケット CN-SP500VLをお気に入り製品に追加する <49

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング