レグザチューナー D-TR1
外付けUSB HDD録画機能/SDメモリカードワンセグ録画機能/超解像技術採用「レゾリューションプラス2」などを搭載した地上・BS・110度CSデジタル放送対応ハイビジョンチューナー



地デジ・デジタルテレビチューナー > 東芝 > レグザチューナー D-TR1
初心者質問で申し訳ありません。
また、既に質問済みでしたら申し訳ありません。
いまだブラウン管テレビが現役で、これを処分するのは勿体ないし…
かといってチューナー買っても、今後テレビ買替えてお役ご免に…というのも
勿体ないと
この機種をチューナーとして購入し、外付けHDDを…と思っております。
とりあえず、地デジ化を優先として、ブルーレイレコーダーは近々と…。
この場合、HDDに録画したものは、ブルーレイディスクとかDVDディスクに保存することが
出来るのでしょうか?
たとえば、HDDをPCに繋いで…と。
どうぞよろしくお願いいたします。
出来ない場合は、ブルーレイやDVDディスクに保存しようと思ったら、
ブルーレイレコーダをレグザにしないとダメなのでしょうか?
ブルーレイレコーダーは、ここに書き込むべき無いようではないと思いますが
ディーガかレグザを検討中で、機種は確定してないんですが…
過去東芝のXシリーズが秀逸と聞いたことがあり…それもあって、レグザを
候補に挙げております。
重ねてよろしくお願いいたします。
書込番号:13015305
1点

この機種ではメディアに保存することは出来ません
録って観れば消すと言うような用途に向いています
HDDは複数台接続出来るので保存用のHDDとしてそちらにデータを置いておけば
保存は可能ですが録画したD-TR1でしか再生出来ません
私は見たら消す派なのでこの機種でもまったく問題無く凄く気に入って使っています
前に使ってたレコーダーでもメディアに焼いたのはほんの1〜2回だけなもんで(^^ゞ
欲を言えばHDMIでサラウンド音声が再生できれば最高なんですが
書込番号:13015329
2点

早速のお返事ありがとうございます!
PCに繋いで…は無理なのですね…(´・ω・`)
でも、このチューナーを購入でソンはないと!
そういう感じですか?(変な言い方ですいません)
補足というか、追加というか…(汗)
ブルーレイレコーダーをレグザにしたら、このチューナーで保存したHDDをブルーレイのレグザに繋いで、ブルーレイやDVDディスクに保存って出来るのでしょうか?
質問が増えてすいませんm(_ _)m
書込番号:13015367
1点

>ブルーレイレコーダーをレグザにしたら、このチューナーで保存したHDDをブルーレイのレグザに繋いで、ブルーレイやDVDディスクに保存って出来るのでしょうか?
録画した番組はおそらくコピー禁止になるはずです、デジタルレコーダーの種類によらずダビングやムーブはできないです。
書込番号:13015525
2点

このチューナーで録画したものは、他のレグザやブルーレイなどで見ることも移動すること録画することもできません。
このチューナーで録画したものは、もう一台同じものを買ったとしても再生すらできません。
USB-HDDで録画したものはほぼ同じ規格です。専属のHDDとなります。
移動可能なものやBD内蔵を選ぶなど工夫が必要です。
書込番号:13015579
2点

>ブルーレイレコーダーをレグザにしたら、このチューナーで保存したHDDをブルーレイの
レグザに繋いで、ブルーレイやDVDディスクに保存って出来るのでしょうか?
それならレグチュー買うよりRDにするか他社製デジレコ(パナ/ソニー)で録再生してテレビが使えなくなったら後から録画機能の無いテレビに買い換えれば良い。
書込番号:13016160
2点

スレ主さんが考えている様な
(D-TR1でHDDに撮りためたものをPCやレコーダー経由でコピーする)
という使い方は残念ながらできません。
あとあとディスクにしたいのなら
やっぱりRDは最高で最強さん のいうとおり最初からレコーダーを買うべきでしょう。
書込番号:13016340
1点

日立のIVレコーダーにしておけば、とりあえずIVカセットに録画して、その後日立のWoooの録画機能つきTVを買えば、Woooを介して、ネットワーク経由で、対応するBDレコーダに書き出しできるようになるでしょう。
最初からもう二万くらい出して安いBDレコ買ったほうがいいような気もしますけどね。
書込番号:13016953
3点

皆様ありがとうございます!
なるほど…ディスク保存は無理と言うことなんですね。
HDD保存で、撮って消したり…でも今はOKなので、
ブルーレイレコーダー購入までこれで…と思います。
ブルーレイレコーダー買った方が…なんですが、これはこれで後にPCに繋いだり、
テレビに繋ぐにしても使い方あると思いますので
チューナーはコレで!と思います。
実はもう注文済みで…(^^ゞ
本当にありがとうございました!
書込番号:13017403
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 8月17日(水)
- ボケ感重視のカメラ選び
- WiFi環境の改善について
- チャンネル設定の不具合
- 8月16日(火)
- 夜の流し撮りフルサイズ
- 動画や写真整理用PC選び
- プリメインアンプお薦め
- 8月15日(月)
- サウンドバーのテレビ連携
- 動画の撮影時間について
- ファンが強烈に回る原因は
- 8月12日(金)
- 音質が良いイヤホンは
- ルーター交換後の設定
- 子供撮影用のカメラ選び
- 8月10日(水)
- ボケ感について教えて
- 映像出力ができません
- おすすめのヘッドホンは
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】i3でも、十分なんではなかろうか?
-
【Myコレクション】ピカピカpc
-
【欲しいものリスト】総額確認
-
【その他】my dream pc set up
-
【その他】次期メインPC
価格.comマガジン
注目トピックス
- 在宅勤務の神アイテム。オーディオグラスが便利過ぎて普通のメガネに戻れない
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
- 「Web会議用ホワイトボード」の最適解! 「文具大賞」グランプリも納得の正方形モデル
ホワイトボード
- 「ザ・ノース・フェイス」のスリーブレスシャツは便利過ぎて2枚目が欲しい!
その他フィットネス・ダイエット


(家電)
地デジ・デジタルテレビチューナー
(最近5年以内の発売・登録)





