レグザチューナー D-TR1
外付けUSB HDD録画機能/SDメモリカードワンセグ録画機能/超解像技術採用「レゾリューションプラス2」などを搭載した地上・BS・110度CSデジタル放送対応ハイビジョンチューナー



地デジ・デジタルテレビチューナー > 東芝 > レグザチューナー D-TR1
初心者の質問ですいません。
現在使用しているSHARP IT-26M1にD4端子が付いているのですが、こちらのチューナーについているD3端子には上手くつながるのでしょうか?
つながるとしたら、ハイビジョン画質でみれるのでしょうか?
※今現在PS3などをD4端子を使ってこの液晶モニターにつなげているのですが、フルスペックではないですが一応ハイビジョンで綺麗にみることができています。
書込番号:13183427
0点

>現在使用しているSHARP IT-26M1にD4端子が付いているのですが、こちらのチューナーに
ついているD3端子には上手くつながるのでしょうか?つながるとしたら、ハイビジョン画質で
みれるのでしょうか?
テレビがD3以下だったらムリだったけどレグチューがD3でテレビがD3以上だから
ハイビジョンでは見れる(レグチューの仕様的にフルはムリ)
書込番号:13183464
0点

SHARP IT-26M1の解像度が1366x768で入・出力規格がD4/D3ならHD画質…。PS3のGEME画面綺麗とおもうなら綺麗と思う。
PS3ソフトはポリゴン描写は緻密ですがHD画質は無いと思う…。BD‐ROMで作ってあれば可能と思うがDVD‐ROMなら無理…。
書込番号:13183489
0点

> テレビがD3以下だったらムリ〜
D3以下ではなく、D3未満もしくはD2以下ですよね。
書込番号:13184479
0点

>レグチューがD3でテレビがD3以上だからハイビジョンでは見れる
レグチューというよりモニター側の問題。1,366×768
>(レグチューの仕様的にフルはムリ)
http://www3.toshiba.co.jp/hdd-dvd/products/tuner/d-tr1/index_j.htm
レグチューはBSフルハイビジョン対応よ
それこそ昔のHDブラウン管にはMUSEのD3コンポーネントだけで、
つなぐ機器によってはメニュー画面すら見れないというのも存在したような
>つながるとしたら、ハイビジョン画質でみれるのでしょうか?
見れます。
バイデザの、初芝ちゃんみたいなコントラスト技師が自身を持ってチューニングした
白とびMAXで、原付みたいなエンジン全快でD5入力持っているのよりはマシかと
書込番号:13184914
0点

皆さん、こんばんは。
地デジ化まであとわずか、デジタルチューナー購入を考えていましたので皆さんの意見がたいへん参考になりました。
どうやらD4端子でも、レグザチューナーOKのようですね。テレビ番組が録画できるこのタイプは普通のデジタルチューナーよりもとても魅力を感じていましたので、自分の液晶マルチメディアモニターでも使用できるのならぜひ購入をしたいと思います。(REGZA TVをもっていますが、外付けのUSBハードディスクへの番組録画はとても便利に感じていました)
フルスペックではないですが、長い間こちらのモニターを使用して特に解像度などの不自由も感じていませんので、もうしばらく使っていきたいと思います。(PS3も映画鑑賞がほとんどです)
皆さん、ありがとうございました。
書込番号:13185661
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 8月16日(火)
- 夜の流し撮りフルサイズ
- 動画や写真整理用PC選び
- プリメインアンプお薦め
- 8月15日(月)
- サウンドバーのテレビ連携
- 動画の撮影時間について
- ファンが強烈に回る原因は
- 8月12日(金)
- 音質が良いイヤホンは
- ルーター交換後の設定
- 子供撮影用のカメラ選び
- 8月10日(水)
- ボケ感について教えて
- 映像出力ができません
- おすすめのヘッドホンは
- 8月9日(火)
- お薦めのドラレコを教えて
- スピーカーに接続する方法
- TV端子がない部屋のTV設置
新着ピックアップリスト
-
【その他】my dream pc set up
-
【その他】次期メインPC
-
【その他】〇
-
【欲しいものリスト】小型PC
-
【おすすめリスト】Davinci Resolve 4K H.264用
価格.comマガジン
注目トピックス


(家電)
地デジ・デジタルテレビチューナー
(最近5年以内の発売・登録)





