2010年 4月23日 発売
VIERA DMP-HV100
地上デジタルアンテナを内蔵した「ダイバーシティ システム」を備えた10.1型液晶搭載ポータブルTV
このページのスレッド一覧(全1スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > VIERA DMP-HV100
DMP-HV100と DMP-HV50は、何が大きく変わったのでしょうか?
また、この商品を通常の壁から出ているTVケーブル(地デジ)でつなぎたいのですが
(室内だと内臓アンテナで見れるほど電波よくないので)
それは可能でしょうか?
0点
HV50はバッテリー無しモデルとなるようです。
アンテナ入力も搭載しているそうです。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100520_368243.html
書込番号:12583620
1点
私は100を持っていますが購入するなら是非100をオススメします。バッテリーだけで見る方が電波が強くなります。ACコンセントはあくまで充電に使っています。家ではぎりぎりのフルセグ電波ですから。
書込番号:12623523
1点
DMP-HV50にはバッテリーの蓋があります
DMP-HV100には バッテリーの蓋はありません
ダイバーシティーアンテナ上部はHV100は透明に白アンテナ
HV50はホワイトです
この機種はたまに液晶パネル不良があり 発売して1年経過してませんが
地上デジタル受信中 音声が出ますが 画像が出なくなりました
修理は液晶部分を交換でした
書込番号:12897079
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング




