電子ピアノ > ヤマハ > ARIUS YDP-141
初めて質問します。
当方あまり電子機器に詳しくありません。
現在ヤマハの電子ピアノ、ARIUS YDP-141 で毎朝ピアノの練習をしています。
家はピアノ不可のマンションなので基本的に子供はヘッドホンで練習をしています。
音のちょっとした強弱の練習もして欲しいので
ボリュームを小さくして練習は考えていません。
子供の間違いをすぐに指摘出来るようにもう一つのヘッドホン端子にでも
スピーカーをつなげて少し小さな音量で音を聞きたいのですが、可能でしょうか?
もし可能であればおすすめスピーカーなどを教えていただけたらと思います。
宜しくお願い致します。
書込番号:15217247
0点
しましましましましさん
> もう一つのヘッドホン端子にでもスピーカーをつなげて少し小さな音量で音を聞きたいのですが、可能でしょうか?
可能です。いわゆるPCスピーカーが使えるはずです。
ただし、YDP-141のヘッドホンの端子は普通のステレオプラグのようなので、
PCスピーカーのステレオミニプラグ(或いははRCAプラグ)を変換するジャックが必要になります。
PCスピーカーの端子が何かによります。
ここらへんは、ネットでググッて見ればいろいろ出てくると思います。例えばこんなのです。
http://www.google.co.jp/products/catalog?hl=ja&rlz=1T4LENP_ja___JP451&q=%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%AC%E3%82%AA%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%B0+%E5%A4%89%E6%8F%9B&um=1&ie=UTF-8&cid=17253925741511134389&sa=X&ei=NrV-UL30GcbxmAXZj4CwDw&ved=0CCwQ8wIwAA
RCAはこんなのです。
http://www.yodobashi.com/ec/product/100000001000965155/index.html
ステレオミニプラグのケーブルはこんなのです。
http://www.google.co.jp/products/catalog?q=%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%AC%E3%82%AA%E3%83%9F%E3%83%8B%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%B0%E3%80%80%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%89&hl=ja&rlz=1T4LENP_ja___JP451&prmd=imvns&bav=on.2,or.r_gc.r_pw.r_qf.&bpcl=35277026&biw=1286&bih=788&wrapid=tlif135048149893310&um=1&ie=UTF-8&cid=166275246298326816&sa=X&ei=X7Z-UNfyOdDomAWt_oHACQ&ved=0CHoQ8wIwAA
これらを組み合わせれば繋がるはずです。
ラジカセで入力端子があるものであれば、こちらも繋げられると思います。
書込番号:15218151
![]()
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ヤマハ > ARIUS YDP-141」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2012/10/26 14:51:58 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(ホビー)
電子ピアノ
(最近3年以内の発売・登録)








