このページのスレッド一覧(全2スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2011年2月20日 19:46 | |
| 0 | 2 | 2011年2月14日 01:42 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
電子ピアノ > ローランド > Roland Piano Digital DP990F-SB
子供が3歳からピアノに習い始め、4歳になり流石に我が家にピアノ無しではと言う事になり購入を考え始め、色々悩みましたがRolandにしました。私は素人で全く判らなかった為、色々と皆様の口コミを拝見して検討しましたが、結果korgかRolandに絞られました。素人の私が書くのも変な事ですが、鍵盤のタッチが肝の様ですね。結果この2つのメーカーに絞る事となりました。音源に関してもRolandの方が良いみたいですね。
RolandにもPHAU鍵盤とPHAαUがあり、PHAUが良いと言う評判がありましたのでこちらに致しました。更に実物を見てコンパクトでアパート暮らしの私にはピッタリです。私にはタッチの良い悪いは判りませんが、出来れば息子には違いを判る位になって欲しいと思い奮発した次第です。
ただ私の住んでる楽器店では田舎と言う事もあり、本体のみ19万前後での販売価格・・・ちと手が出ないと思っていた所、楽天で、組み立て設置、椅子付きで148,000円更に期間限定ポイント10%になっていたので、迷わず購入致しました。
まだ到着していませんが、息子が喜んで使ってくれる事を望んでいる次第です。
0点
田舎のpapaさん
DP990F-SBのご購入おめでとうございます。
先日BSテレビの「cool JAPAN」でRolandの電子楽器が紹介されていました。
音源を作成する過程がよくわかりましたが、Rolandの音源は他社に比較しても良いと思います。
PHAU鍵盤でスタイリッシュなボディなので、ご家庭での練習用なら良いチョイスだと思いますよ。
それに最安値ですので、ラッキーですね。羨ましいです。
それでは良いピアノライフを。
書込番号:12683966
0点
電子ピアノ > ローランド > Roland Piano Digital DP990F-SB
これからピアノを習わせようと購入。各社の同クラスの製品を比較しましたが
価格と大きさと性能を勘案して一番バランスの良いも本製品を選びました
自分は弾けないので家族に感想をきくと、音や弾きごごちも満足いくもののようです。
ひとつ欲をいえば付属のヘッドホンが複数ついていたら、と思いました。
選択としてはベストであったと思います。
0点
kotokototoさん、
こんにちは。「ピアノを習わせようと購入」という事は、お子さんがピアノを習うのですね。
DP990はコンパクトなタイプで人気があるようです。
複数ヘッドフォン付属を希望との事ですが、私はオマケのようなヘッドフォンが付属しているよりは、付属をナシにしてその分だけ安くして欲しいと考えてしまいます。ヘッドフォンは、少し良い物を購入した方が満足度が高いと思います。試してみ下さい。また、付属のヘッドフォンと比較してみてください。
それと、kotokototoさんの本心でない事は承知ですが「ピアノを習わせよう」というスタンスは良くないと思います。お子さんが「ピアノを習いたいと思うように仕向ける」という方向で苦労していただけたら、誰もがハッピーになるのではないか、と信じています。
書込番号:12626762
0点
こんにちは。私もオンラインで調べて、ローランドに決めて購入しました。
こどもの練習用です。音にいい手応えがあると、やる気が加算されるみたいです。
音源はおそらくSteinwayですね!澄んだ音が気に入っています。
うちは奮発してスタジオヘッドフォンを買いました。
書込番号:12653086
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(ホビー)
電子ピアノ
(最近3年以内の発売・登録)






