プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2100A
プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2100ASONY
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 3月



ゲーム機本体 > SONY > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2100A
2100Aが発売されて、2000Aが安く購入できるのですが、2100Aの方が2000Aよりも消費電力が低く、電気代を節約することができると伺いました。ランニングコストまで考えると初期投資は高くついても、2100Aの方を購入した方がよいのかなとも考えています。
そこで、ご質問なのですが、具体的に、電気代はどの位違うのかご存知の方がいらっしゃられましたら、教えていただくことお願いできませんでしょうか?
可能でしたらで結構なのですが、1日平均3時間使用したとして、1ヵ月分の電気代に換算した節約額をご教示いただければ幸いです。これ以外の情報でも構いませんので、ご存知の方がいらっしゃられましたら、よろしくお願いします。
書込番号:11384405
0点

過去ログにありますが、リンクを貼ります。
http://pocketnews.cocolog-nifty.com/pkns/2010/04/rsx45nmps3-cech.html
書込番号:11384514
2点

ちょっと興味があったので調べてみました。
高負荷状態になっていると思われるゲームプレイ時で24Wの差があるらしいので、これを電気代計算君(http://kunisan.jp/denki/)で調べると、
|種類: ゲーム機
|消費電力: 24W(ワット)
|1日あたりの使用時間: 3Hour(時間)
|
|1 日あたりの消費電力: 0.072kWh
|1日あたりの電気代※1: 1.58円
|1 日あたりのCO2(二酸化炭素)排出量: 0.03kg
|都市ガス0.02m3、またはガソリン0.01リットルを燃焼させた時のCO2排出量と同等です。※2
|
|1ヶ月あたりの消費電力: 2.16kWh
|1ヶ月あたりの電気代※1: 48円
|1ヶ月あたりのCO2(二酸化炭素)排出量: 0.82kg
|都市ガス0.42m3、またはガソリン0.35リットルを燃焼させた時のCO2排出量と同等です。※2
|
|※1 「全国10電力会社平均単価(1kWh=22円、月間使用量295kWh/月の場合、税込)」から計算しています。
| 家庭での月間総消費電力量により、実際の単価は異なります。
|※2 東京電力の電気料金領収書裏に記載の「地球環境のために、CO2排出量をチェック」を参考にしています。
1ヶ月の差が多めにみて50円で、仮に2000Aとの差が3000円だったとすると、60ヶ月、5年分の電気代と等価でしょうか。
んー、あまりランニングコストは気にしないでいいかな^^
書込番号:11384624
8点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月8日(月)
- 通信環境を改善する方法
- 野鳥動画撮影用の一脚
- サウンドバー選びについて
- 3月5日(金)
- タイヤ選びのアドバイス
- 初心者用の一眼レフ選び
- 色設定が初期化される
- 3月3日(水)
- パープルフリンジの解決策
- 動画編集や大学用ノートPC
- 音質が良いイヤホン選び
- 3月2日(火)
- 録画した番組フォルダ分け
- レンズフードのおすすめは
- 動画編集向きノートPC選び
新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】アンドロイド エミュレーター用 自作PC
-
【その他】会社用NAS
-
【質問・アドバイス】15万円で自作PCを作りたかった男(2)
-
【おすすめリスト】あげるれる
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
価格.comマガジン
注目トピックス


(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)





