『21日に3D対応アップデート』のクチコミ掲示板

2010年 3月 発売

プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2100A

プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2100A 製品画像

拡大

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:据え置きゲーム機 カラー:チャコール・ブラック プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2100Aの詳細情報

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2100Aの価格比較
  • プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2100Aの店頭購入
  • プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2100Aのスペック・仕様
  • プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2100Aのレビュー
  • プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2100Aのクチコミ
  • プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2100Aの画像・動画
  • プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2100Aのピックアップリスト
  • プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2100Aのオークション

プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2100ASIE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 3月

  • プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2100Aの価格比較
  • プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2100Aの店頭購入
  • プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2100Aのスペック・仕様
  • プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2100Aのレビュー
  • プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2100Aのクチコミ
  • プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2100Aの画像・動画
  • プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2100Aのピックアップリスト
  • プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2100Aのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2100A

『21日に3D対応アップデート』 のクチコミ掲示板

RSS


「プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2100A」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2100Aを新規書き込みプレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2100Aをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ68

返信31

お気に入りに追加

標準

21日に3D対応アップデート

2010/09/16 15:26(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2100A

クチコミ投稿数:2379件

皆様こんにちは(^_^)v
情報があったので載せておきます
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100916_394194.html
オイラのテレビ 3Dに対応していないからどうでもいいや(笑

ボソボソ....
PS3はアップデートで何でも対応してしまうな(笑

書込番号:11919026

ナイスクチコミ!22


返信する
クチコミ投稿数:2673件Goodアンサー獲得:126件 全国の潮汐・潮見表 

2010/09/16 16:05(1年以上前)

ウォンさん
どもども。

遂に3D対応になるのですね〜
ホント、アップデートで何でも出来ちゃうPS3って凄い!
ハードの問題をソフトウェアで攻略だなんて!

いや〜3D楽しみだぁ〜


ってウチのTVも未対応でした。。。(涙

書込番号:11919149

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2673件Goodアンサー獲得:126件 全国の潮汐・潮見表 

2010/09/16 16:25(1年以上前)

またまたウォンさん、どうも。

ロスレスはロッシーでしか再生しないみたいですね。
まぁ仕方ないか。。。

あとハイスピードのHDMIって?
1.4は未対応(つ〜か無理)なので、別に1.3で問題ないんですよね?
まぁ21日にならないと分かりませんね。。。

書込番号:11919205

ナイスクチコミ!0


dijitanさん
クチコミ投稿数:2571件Goodアンサー獲得:177件 プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2100Aの満足度4

2010/09/16 17:19(1年以上前)

>あとハイスピードのHDMIって?

http://www.jp.playstation.com/ps3/peripheral/cejh15004.html
これ以外にもあります。

書込番号:11919396

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1512件Goodアンサー獲得:16件

2010/09/16 17:20(1年以上前)

うーん音声出力がDTSやドルビーデジタルのみでBD-Jも不安定ってことは、もうCELLでの処理も限界なんでしょうねぇ。

こりゃこれ以上の機能追加は見込めなさそうな予感

とりあえずHDMIケーブルは1.3対応でもカテゴリー2なら問題無いと思いますよ〜

書込番号:11919402

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2673件Goodアンサー獲得:126件 全国の潮汐・潮見表 

2010/09/16 17:56(1年以上前)

dijitanさん
あの〜(汗



絶対運命さん
>うーん音声出力がDTSやドルビーデジタルのみでBD-Jも不安定ってことは、もうCELLでの処理も限界なんでしょうねぇ。

さすがに24ビットのロスレスと3D映像は。。。
元々3Dは1.4での規格なんですが、強引に1.3で伝達しようとしてるので仕方ないのかもですね。

ただロスレスは無理でも、1.3で3DをやってのけるCELLの力は大したもんだなぁ〜っと思います。

しかし、この先アップデートで解消する可能性もありますね。

書込番号:11919537

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:522件Goodアンサー獲得:38件

2010/09/16 21:46(1年以上前)

絶対運命さん
>うーん音声出力がDTSやドルビーデジタルのみでBD-Jも不安定ってことは、もうCELLでの処理も限界なんでしょうねぇ。

ボトルネックになってるのはCELLなんでしょうか
それともHDMIなんでしょうか

もし後者ならこれから出荷されるPS3は、
しれっとHDMI1.4(または1.4並)の部品に変えてきたりするのかな

書込番号:11920722

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1512件Goodアンサー獲得:16件

2010/09/16 22:17(1年以上前)

くまのーさん

CELLじゃないですかねぇ、、
MVC処理の負荷もかなりのものらしいですし。

てかメモリも少なくてやりくりが大変だったと、ウォンレイさんの書き込みのリンク先に書いてあります。

将来的には音声出力がコア部だけの制限をなんとかしたいとも書いてありますね。


因みに以下は今年4月のインタビュー記事ですが、こちらでも処理はギリギリで、フルパワーで動作すると書いてあります。

http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/rt/20100422_392973.html

書込番号:11920955

ナイスクチコミ!2


Kooo1さん
クチコミ投稿数:759件Goodアンサー獲得:50件

2010/09/16 23:55(1年以上前)

>とりあえずHDMIケーブルは1.3対応でもカテゴリー2なら問題無いと思いますよ〜

ケーブルの仕様自体は変更されていないという話を何度も目にしています。
それであるなら1.0も1.4も同一のケーブルで対応出来るはずです。
*単にその時点の対応状況を表示しているだけとか

1.3対応機器に1.0や1.1のケーブルが使えなかったという話はまず聞かないですし5m以上の長尺なケーブルでなければ気にする必要ないんじゃ・・・ケーブルの質がデジタル伝送に影響して画質や音質が違って見聞き出来る人ならあるいは買い替えや買い増しするかもしれませんが、そうじゃなければ必要無いと思いますよ。

書込番号:11921685

ナイスクチコミ!2


Vol.36さん
クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:17件 プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2100Aのオーナープレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2100Aの満足度5

2010/09/17 00:11(1年以上前)

大多数のPS3ユーザーには関係のないアップデートでしょうね。
もっと他の機能追加の方が良かったかな。

書込番号:11921766

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1181件Goodアンサー獲得:28件

2010/09/17 01:15(1年以上前)

Kooo1さんの言っている事が正しいです。
今までのHDMIケーブルの殆どがHDMI1.4に対応しています。(一部粗悪品で対応していないのもあるようですが)
不安ならHiSpeedや3D対応と書いてあるものを選べば良いと思います。


後、PS3は完全にHDMI1.4に対応しています。つまり、HDMI1.4の全てのマンダトリをクリアしているのです。
まあ、HDMIは最終アウトプットで、その前のコーデックの話やオーディオデータの生成とは別の話です。

ちなみに、HDMI1.4 3Dは、1080p@24Hz(ビデオ)や720p@60Hz(ゲーム)伝送です。
1080p@48Hzの2D出力ができれば、速度的には十分HDMI1.4 3Dのビデオ伝送ができます。
後は、HDMI1.4 3D機器であると受像機側とネゴシエーションが出来て互いに認識でき、尚且つ映像信号に3D映像種類(サイド・バイ・サイドなど)の情報などを挿入すれば良いだけなので、PS3では早くに対応が完了しています。(今回のアップグレードはあくまでもBD 3Dプレーヤーです。HDMI1.4は既に対応済みです)

ゲームは720p60Hzの3D伝送ですが、これは1080p@60Hzの2D伝送と同じくらいのデータ量です。

書込番号:11922034

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1512件Goodアンサー獲得:16件

2010/09/17 01:20(1年以上前)

Kooo1さん

自分もあまりその辺は詳しくありませんが、さすがに1.3より前のケーブルは無理だと思いますよ。

1.3でもスタンダードのカテゴリー1とハイスピードのカテゴリー2があり、
それぞれカテゴリー1は75MHz
カテゴリー2は340MHzと転送帯域違いますし。

最近はカテゴリー2のハイスピード物がほとんどですが、PS3出たばかりの頃もまだカテゴリー1のスタンダードが主だったと思います。

2Dに関してはスタンダードでも大丈夫でしょうけど・・・

書込番号:11922045

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1098件Goodアンサー獲得:31件

2010/09/18 00:06(1年以上前)

水を差すようですが。。。

家庭用TVで3Dは無理があると思います。現状の3Dの原理からTVと両眼の軸線を合わせないと像がゆがんで正しく見えません。僕の場合は最新のバイオハザード上映劇場に行って3Dメガネをかけながら頭を少し左右に傾けただけで頭がくらくらしました。

映画館では普通は座席が正対しているし両肘掛のある椅子で自由に動けない。高い3D料金を払っているから正座してじっと2−3時間は我慢できる。

家庭だと、家族全員が正面に座れるはずはないし、テーブルのコーヒーを飲んだり斜めに腰掛けて見ることのほうが多いから、将来レーザーホログラフィー??などによる3次元空間に画像を結ぶ技術でも実用化されない限りは

 無 用 の 長 物 だと思います。

。。。というのは最新式のTVに買い換えられない僻みも半分あります(微笑)

書込番号:11926242

ナイスクチコミ!1


Kooo1さん
クチコミ投稿数:759件Goodアンサー獲得:50件

2010/09/18 00:54(1年以上前)

>自分もあまりその辺は詳しくありませんが、さすがに1.3より前のケーブルは無理だと思いますよ。

何故に無理と?

>最近はカテゴリー2のハイスピード物がほとんどですが、PS3出たばかりの頃もまだカテゴリー1のスタンダードが主だったと思います。

初期のHDMIケーブルがスタンダードに分類される根拠というか理由は無いです。
上で書いたように規格が変更されていないという事は仕様も製造プロセスも変更する必要はメーカー側には無いという事になります。
なので初期のHDMIケーブルはスタンダードとハイスピードが混在していると私は認識しています。

ケーブルの長さに関する決まりが無いようなのでノイズなどの影響を受けやすい5m辺りから初期のHDMIケーブルではハイスピードに対応出来ない物が出てくるんじゃないかと・・。
1mや2mで破綻するような品質ならそもそもHDMIの認証は得られていないでしょうしね。
それに販売価格の高い頃の物の方が安くなった今より粗悪品は少ないような気もします。


>それぞれカテゴリー1は75MHz
>カテゴリー2は340MHzと転送帯域違いますし。

帯域が2倍になったと言っても4.95Gbpsから10.2Gbpsになった程度です。
bpsはbit per second(ビットパーセコンド)、仮にPCの内部転送に使われるバイトに直すと10.2Gbpsは(単純に8で割る)1.275GB/s、つまり127.5MB/sです。
それでも速度的にはSATAの1.0の最大値よりやや低く、コネクタ形状やピンの数も変わらず物理的な帯域が増えている訳じゃないのも同じで転送速度は上げられるんですからHDMIだって対応出来ても不思議じゃありません。
まぁPC内部ではケーブル長はそれほど長くはないですが、ノイズは相当でしょうしケーブルの太さにも限界があるSATAの方が限界は低そうな気がします。

書込番号:11926486

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:70件

2010/09/18 11:39(1年以上前)

パソコン用の3D液晶持ってるんだけど対応してないのかな?
ウィンドウズ用のnVIDIA 3D VISIONは使えないだろうしな

書込番号:11928066

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:522件Goodアンサー獲得:38件

2010/09/18 16:47(1年以上前)

>たかあたさん 

パソコン用の3D液晶<自分もです
ハード的にはそろっている状態なので
メガネへの同期信号だけどうにかなれば行けそうな気がするんですけど
歯がゆいですね

同期の為にPCを介して、、、、
nVIDIAが対応する義理が無いので可能性は低そうですかねー

書込番号:11929128

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:2件

2010/09/18 23:01(1年以上前)

本日オープンしたジョーシンに3DのGT5がデモンストレーションされていました。
ちらっと見ただけなので2Dとの画質の比較はできませんでしたが、家庭用のゲームとしては、すごいと思いました。

書込番号:11931064

ナイスクチコミ!3


れん翔さん
クチコミ投稿数:32件

2010/09/19 00:22(1年以上前)

私は3D対応よりDLNAサーバー機能追加して欲しいな〜(⌒〜⌒)

書込番号:11931583

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2010/09/19 02:23(1年以上前)

1.275GB/sが127.5MB/sだって?
頭悪いな、1Gは1000Mだろ?

書込番号:11932048

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:2件

2010/09/20 02:33(1年以上前)

余程の低質HDMIなら別として、量販店なんかで売られているHDMIなら何でもOKだよ。
実際かなり古いHDMIでも問題なく3D見れてます。


全部じゃないけど、
撮影スタイルにもよるが、景色とか、元々に奥行きがあり、質の高いカメラで3D撮影されたものを見たら、2Dを見たくなくなる。

3Dの技術が向上すれば、3Dで見るのが当たり前になり、2Dで見る意味がなくなり2Dでは見なくなります。


今は2Dを見慣れているので2Dを普通に感じているが、人間にとっては、
2Dは非現実的であり、
3Dが現実的である。

今の3Dの問題は
質と画面の大きさにあり。

書込番号:11937513

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:73件

2010/09/20 07:20(1年以上前)

PS3って3D専用ケーブルが必要ないんだね。羨ましい…
私はPCで3Dディスプレイを購入して楽しんでいますが、3Dを見るためには専用のケーブルが必要です。3D機能を利用しないのであれば今迄通りのケーブルでOKなんですけどね。

そのディスプレイにはHDMIも用意されているので現状のケーブルでOKなら嬉しいです。
専用のケーブルを買わないといけないのかと思ってたから…(そもそもPC用に対応しているのかが心配だけど)

書込番号:11937887

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:2件

2010/09/20 08:27(1年以上前)

PS3が3D対応になるなら本体HDMI側?は必ず1.4のはずです。1.4であるから3D対応なのです。

AVアンプを買う時に、3D未対応である去年(旧)のモデルと、今年の3D対応の新型モデルの違いをメーカーに聞きました。
その時に1.3と1.4の違いを聞いた時、

「HDMIケーブルに3D対応か未対応かの違いがある訳じゃなく、AVアンプ側に、1.3か1.4の違いがあり、アップデート可能な物は1.4に出来ます。」
との事。

3Dテレビ購入の時も、SONYの人に同じ事を聞きました。

HDMIケーブル自体には1.3と1.4違いは関係ありません。

書込番号:11938087

ナイスクチコミ!1


BRONCOさん
クチコミ投稿数:1769件Goodアンサー獲得:73件 ☆★☆★☆ 

2010/09/20 09:29(1年以上前)

HDMIについては単純にバージョンだけで区別しても意味がなくて、そのバージョンで規定された各機能ごとに考える必要があります。

例えば、薄型になる前のPS3もHDMI1.3相当のトランスミッタを搭載してますが、1.3で規定されたHDオーディオのビットストリーム出力には非対応です。
一方で、1.4で規定された3D映像は出力可能になりました。

ケーブルに付いては、1.3でも1.4でも帯域幅に変更はないので映像・音声を伝送するという点では差は出ません。
それが3D映像であってもです。

1.4で新たに追加された機能であるARCやHECについても、もともとあった信号線を介してS/PDIF相当の音声信号やイーサネットの信号を伝送するようにしただけで、ケーブルに新たな信号線が加えられたわけではありません。
ただこちらの場合は、そういう機能で使われることを前提に作ってあるかいないかによってメーカーが動作を保証するしないというハナシにはなりますが。
古いHDMIケーブルで1.3以降の帯域幅の伝送が可能かどうか、というのも要はメーカーが動作を保証するかしないかというだけのことです。

書込番号:11938300

ナイスクチコミ!1


Kooo1さん
クチコミ投稿数:759件Goodアンサー獲得:50件

2010/09/21 00:06(1年以上前)

>1.275GB/sが127.5MB/sだって?

ありゃ?

書込番号:11943113

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:73件

2010/09/21 11:27(1年以上前)


BRONCOさん
クチコミ投稿数:1769件Goodアンサー獲得:73件 ☆★☆★☆ 

2010/09/21 12:56(1年以上前)

いや、別に専用ケーブルと言うほど特別なものではない。

書込番号:11945071

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:73件

2010/09/21 13:04(1年以上前)

>いや、別に専用ケーブルと言うほど特別なものではない。
それってどういう意味?
@別に専用ケーブルと言うほど特別なものではないが購入しないといけない。
A別に専用ケーブルと言うほど特別なものではない、現状持っているケーブルで動作する。

@なら特別かどうかは知らんが必要ってことで購入しなきゃならんのだが

書込番号:11945110

ナイスクチコミ!0


BRONCOさん
クチコミ投稿数:1769件Goodアンサー獲得:73件 ☆★☆★☆ 

2010/09/21 13:41(1年以上前)

PS3で1080/60p出力するに使えてるケーブルならそのままでいい、という意味です。

書込番号:11945229

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:73件

2010/09/21 15:06(1年以上前)

BRONCOさん、有難う御座います。
そうなると問題なく動作しているマイPS3では大丈夫って事になりますね。
ケーブルは表記と違うけど大丈夫って事で購入せずに待ちたいと思います。

書込番号:11945495

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:2件

2010/09/22 10:48(1年以上前)

既存のソフトも¥500−で3Dに!

http://www.akb-tsushin.com/news_NuP8yAhzl.html

書込番号:11950092

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2010/09/23 22:18(1年以上前)

>頭悪いな、1Gは1000Mだろ?

バイト計算が違います。
1GB=1024MBですね。

書込番号:11959022

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2379件

2010/09/24 16:27(1年以上前)

追記
PS3 3D対応への道のり そしてこれから?の事の記事があったので載せておきます
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/rt/20100924_395979.html

書込番号:11962075

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2100A
SIE

プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2100A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 3月

プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2100Aをお気に入り製品に追加する <467

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:4月1日

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング