
このページのスレッド一覧(全105スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 7 | 2016年5月14日 00:48 |
![]() |
3 | 2 | 2016年5月5日 21:03 |
![]() |
155 | 19 | 2016年4月15日 01:43 |
![]() |
109 | 24 | 2016年4月9日 21:37 |
![]() |
22 | 7 | 2016年4月9日 03:24 |
![]() |
82 | 14 | 2016年4月8日 11:53 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


腕時計 > ロレックス > エクスプローラー 214270(ブラック)
先日某有名並行輸入店でエクスプローラー1 214270を新品で購入しました。
数日後ふと時計をみると文字盤の上に白いほこりの様なものがありました。
自分で中を開けるようなことはしていませんし、
購入した時は新品の保護シールが貼られていましたので中を開けてはないと思います。
購入元に持参し確認して貰い、購入元経由で日ロレに修理として出しました。終了も一ヶ月位で終わり手元に戻ってきました。日ロレで修理できたので本物だと思っています。
そこで質問なのですが、
修理ができた=本物 と確信して良いものでしょうか?
購入元の店員さんに聞いたらこういうのは聞いたことないと言われていました。
ロレックスからの出荷時に埃が紛れることはあるのでしょうか?
ロレックス購入は初めてでわからない事だらけなのですが、ご意見頂ければ助かります。
宜しくお願いいたします。
書込番号:19871493 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>John Patrick Masonさん
私も似たような経験がありまして、デイトナなんですが、有名並行店で購入したのですが、文字盤に傷が付いていました。
もちろん、私は、中を開けたりしていなくて、購入当初から付いていた物でした。
それで、購入店に言いましたら、日本ロレックスにクレームを出すと言って待っていると、ロレックスの保証対象外だと言われたらしく、結局、購入店持ちで、文字盤交換という対応でした。
私も普通は、新品で買ったんだから、新品と交換だろうらと思いましたが、その対応はして頂けませんでした。
オリジナルが保たれるかどうかということですが、ルミノバからクロマライトとか夜光が違うとかなら問題ありますが、同じ物どうしなら、問題ないかと思います!(^O^)
書込番号:19871566 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>一生懸命さん
返信有難うございます。
デイトナといえどそういう事あるんですね。
買ったばかりで、すぐに修理に出しましたのでショックでした。
これからは大事に使っていきます^_^
書込番号:19871603 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私の場合は正規店で購入したグリサブに、糸クズ見たいのが混入していました。
1ヶ月位使用して気付きましたが、最初の頃は無かったので、後から何処からか出て来たのだと思います。
勿論、正規店経由で日ロレで無料で取ってもらいました。
機械式は当たり外れが激しいと思いますが、日ロレで修理=本物で間違いないです。
書込番号:19871610 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>アラフォーロレ好きさん
返信有難うございます。
正規店、モデル関係なしに有るんですね。
見た瞬間外かと思い拭いても取れず、中にあって少し焦りました。
また日ロレ=本物 安心しました。
ありがとうございました。
書込番号:19871859 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

日ロレ=本物 当たり前ですね。
日ロレ 修理= 本物 の書き込みミスです。
失礼しましたΣ(・□・;)
書込番号:19871882 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

はじめまして。
たまにホコリが入っている事は有りますよ。
購入する際にチェックした方が良かったと思いますが、通常は外観だけですからね。
出荷の際にチェックしないのか心配になるかと思いますけど、大量生産しているので、少なからず有ると思いますよ。
書込番号:19873134 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>特別快速1号さん
返信有難うございます。
そういう事もあるんですね。
おっしゃる通りで中は問題ないと思い外側の傷チェックしかしなかったです。
いずれもう1本欲しいと思ってますので、
その時は必ず確認する様にします。
ありがとうございました。
書込番号:19873165 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



腕時計 > ロレックス > エクスプローラー 214270(ブラック)
姿勢差?っていうんでしょうか?
例えば文字盤上、文字盤下、3時上、3時下
まではわかりますが3時左、3時右の意味がわかりません。 マイロレが進み傾向にある為外してる時は遅れがちになるような姿勢で就寝したいのですが皆さんは平置きですか?遅れがちにする置き方はありますか?良かったらご教授お願いします!
書込番号:19848322 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

たぶんですが、、、、
>3時左 → 時計を立てて12時を下に置く。
>3時右 → 時計を立てて6時を下に置く。
とゆう意味だと思います。
私の時計は平置きにすると1日で1-2秒進み、リューズを上に向けて置いとくと1日で1-2秒遅れます。
その為、遅れたら平置きにに、進んだらリューズを上向きにして時刻をコントロール。
なので、買ってからそろそろ3年になりますが、一度も時刻合わせをした事がありません。
ただ、時計によってそれぞれ違いが有るので色々な方向で時計を置いて試してみてみる事です。
書込番号:19849073 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>さくらはさいたかさん
返信ありがとうございます。
買って3年間時刻合わせてしないとは置き方次第なんですね。個体差があると思いますが先ずやってみます!ありがとうございます。
書込番号:19849164 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



腕時計 > ロレックス > エクスプローラー 214270(ブラック)
ついにバーゼルワールド2016にて発表があり、
日本ロレ公式でも記載されていて、テンション上がりましたよね!
新しいエク1も載っていていて
■耐衝撃性が標準(現行モデル)と比べて10倍に進化
現行のキャリパー3132が進化したってことですかね?
早く現物を見てみたいものです。
書込番号:19699432 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

皆さんが指摘される針の長さは変わらず、みたいですね。
新しいエアキングもかっこいい!
書込番号:19699641 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

僕も214270を所有しているのですが、価格は幾らぐらいになるんでしょう?
確かに針の長さは伸びて感じが変わった気がします。
書込番号:19699888 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

新CEOやりますね!
ブラックアウトじゃなく”3,6,9と光るようですね!針も114270のお下がりではなく専用!
ケース、ムーブは変更なしでは、文字盤変更可能でしょう!?
帯磁、パワーリザーブなど改良詳細を、早く知りたいですね!
明日も、何かあるか!期待ですね!。
書込番号:19699972
4点

やっとバランスが
とれたと思います。
なぜ前回のモデルチェンジで
ここまでしなかったのか
疑問です。
書込番号:19700930
9点

今週末にエクスプロラー1を買いに東京に行こうと思っていたのですが、今回の情報を見て驚きと迷いが出てしまいました。
なかなか上京する機会はないので今週末エクスプローラ1に出会えれば即買いするつもりだったのですが新モデルのほうが個人的には好きです。
今回のNEWバージョンのほうが魅力的なのですが、このモデルが店頭に並ぶのはいつごろになるんですかね?
書込番号:19701577
20点

>koikiさん
あくまで目安ですが、すみません
書込番号:19703425 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

新しいエクスプローラ。針も長く、キャリパーも性能アップ。
良いですね〜ぇ(*^_^*)
今度のモデルは本気で欲しい。。。
出回るのは秋頃ですかね?
しかし、残念なことに地元でただひとつの正規店(行きつけの店)がロレックスやめちゃうらしい(;_;)
書込番号:19703952
4点

無知ですいません。
針の長さは現行と比較してどこがどのように変わるのでしょうか?
書込番号:19706465 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


最近安くなってきたから、4月頭に買おうかな?と思っていた所にこのニュース。待つか、買うか悩む。
書込番号:19706612 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんにちは。
僕も今回バーゼルで発表されたエクスプローラーすごく気になっていました。
リファレンスナンバーも同じですしケースやブレス、キャリバーも変更はなさそう。
リファレンスナンバーが同じなので現行の文字盤、針を新型の文字盤、針と交換可能かを昨日日本ロレックスへ問い合わせしてみたところ、やはりケース、ブレス、キャリバーに変更はないようです。
しかし針、文字盤の変更は今の所スイスからなんの通達もないので、はっきりとは返答できません。
もし、交換可能でも1年以上は先で従来の文字盤と針は回収になるかもしれません。
との事でした。
どうしても現行は針のバランスが気になっていたので新型に買い替えか、針、文字盤の変更が可能か不可能かのアナウンスがあるまでは保留かで悩みます。
文字盤は今までのほうが好みなんですがね^_^
書込番号:19707147 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

私は2月に現行型を購入しました。
現行型は短足だの鉄屑だの某掲示板ではボロクソに言われてますが、鈍感なのか針の長さ等は全く気にならず、文字盤も艶消しのマットな感じ、369のインデックスがWGでブラックアウトな所などこの度バーゼルで発表されたモデルより現行型の方が好みです。
人それぞれ好みがあると思うので気に入って購入したのであれば大切に使用していけばそれでいいと思います。
そんな事を言いつつ新し物好きな私としては針と文字盤が交換可能になったら検討するかもしれませんが・・(笑)
書込番号:19709646 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

私も同じく今の369の数字がホワイトゴールドでブラックアウトしている所など気に入っています。針の長さもそんなに気にならず、むしろ、完全にモデルチェンジした何年後かは、この短い分針のモデルを求めている人多数なんて事になったら面白いなとおもっています。
書込番号:19709715 スマートフォンサイトからの書き込み
28点

ロレックスのHPを見る限り、新型はバランスが取れていますね。
個人的には文字盤は現行型が好みですが、針だけがチョイ不満ですね。
好みで現行型に合わせた針交換ができれば、ロレックスに痺れてしまいそう(^ ^)
書込番号:19768026 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>Naughty Boysさん
通りがかりですが、失礼します。
214270の文字盤3,6,9の素材はホワイトゴールドなんですか?!
知らなかったです!!
ただのメタルぐらいのものだと思ってました。
書込番号:19789295 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



腕時計 > ロレックス > エクスプローラー 214270(ブラック)
アキラです!! (^^)
バーゼルワールド 2016 で、いくつかの時計が発表されましたね!!
自分は、エクスプローラー 214270 を所有していました!!
ですので、今回発表された、エクスプローラーが気になってました!!
リファレンスナンバーが、同じ 214270 なので、今回の発表は
フルモデルチェンジではなく、マイナーチェンジになるのでしょうか、、、!?
大きな変更点は、やはり、3 6 9 のシルバーで、ブラックアウト仕様だったところに、
夜光が光るようになったところでしょうか、、、
夜光で全てが光るのは、カッコいいかもしれないけど、逆に昼だと
3 6 9 のシルバーだったところが、白く強調されたみたいで、見た感じは
3 6 9 がシルバーで、ブラックアウト仕様のほうが、黒とシルバーがマッチして
カッコよく見えると思います!! (^^)
皆さんは、どう思われますか??
お気軽にコメントをお待ちしていますね〜♪
6点

現行、ブラックアウトを押さえるなら今かと。
ディスコンでジリジリ上がる気がします。
書込番号:19724546 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>コウ吉ちゃんさん
私もそう思います。
現行モデルは純粋にかっこいいです。
書込番号:19724615 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>スーパーモグタンさん
人間無いものが欲しくなりますからね。
生産が新型に切り替わり手に入れにくくなると思うと今かと。
意外に214270のブラックアウトって生産期間が短いですから持ってる自分は手放しませんヨ。
書込番号:19724948 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>スーパーモグタンさん
コメントありがとうございます!
現行モデル 214270 と、今度発表されたモデルですが、
3 6 9 まで夜光で光ますが、どちらのモデルがカッコいいと思いますか?? (^^♪
書込番号:19725049
1点

>コウ吉ちゃんさん
コメントありがとうございます!
現行モデル 214270 と、今度発表されたモデルですが、
3 6 9 まで夜光で光りますが、どちらのモデルがカッコいいと思いますか?? (^^♪
コウ吉ちゃんさんは、現行モデル 214270 も持っておられるそうですが、
今度のやつも購入されるのですか??
書込番号:19725061
3点

どちらもイイですね。
ただ、傷が入ってきた時の味は現行ですね。間違いなく・・・。
新型は114270に戻った感じで、デザイン的にはそこまで購入意欲をかき立てられませんので買いません。(ムーブメントは強化されているので魅力あるんですけどね。)
もし次に買うなら新型デイトナ白が欲しいです。なので新型EX1はスルーします。懐事情もありますし 。(泣)
書込番号:19725648 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>akira_kさん
結論から言うと現行の方が好きです。
新型は視認性が向上するのは明白ですが、それ以上にエク1ならではのブラックアウトや夜光塗料の現行仕様にオリジナリティなセンスを感じます。
また、短針でブラックアウトでも不便さを感じる事はありません。
新型は、万人受けを狙ったスタンダード感満載になってしまってるよな…
ただ、色観や長針太針など新型の実物を見ていないので、あくまでも好みによるものと個人的な意見です。
書込番号:19726454 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>akira_kさん
新型の現物をまだ見ていませんのでなんともいえません。
ただ、新型発表後に現行モデルを購入した私としては、現行の方がカッコいいと思いたいですw
後は値段ですね。70万オーバーとかなら、年齢的にもデイトジャストあたりを狙います。
書込番号:19726590 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>スーパーモグタンさん
コメントありがとうございます! (^^)
新型発表後に、現行モデルを購入されたのですね。
3月に購入されたばっかりということですよね!?
何か理由があるのでしょうか?? (^^♪
書込番号:19728213
2点

>るるむ202さん
こんばんは! (^^)
コメントありがとうございます!
ちょっと質問がありますが ・・・
現行モデル 214270 は、「ブラックアウト」と呼んでいいのでしょうか??
「ブラックアウト仕様」 と呼ぶのが正しいのでしょうか??
「ブラックアウト」というのは、36 mm の一部のもののことではないのでしょうか??
このあたり、気になりますので、教えていただけたら、ありがたいです!
どうぞ宜しくお願いします! (^^♪
書込番号:19728243
4点

>コウ吉ちゃんさん
コメントありがとうございます! (^^)
>どちらもイイですね。
ただ、傷が入ってきた時の味は現行ですね。間違いなく・・・。
たしかに、そうかもしれませんね!! ^^
>新型は114270に戻った感じで、デザイン的にはそこまで購入意欲をかき立てられませんので買いません。(ムーブメントは強化されているので魅力あるんですけどね。)
言われてみれば、そうかも〜ですね!!
新型の文字盤も、現行と同じく、マットブラックでしょうか??
114270 みたいに、3 6 9 が白いと、セイコーの時計みたいな感じだと思いませんか?? (^^♪
>もし次に買うなら新型デイトナ白が欲しいです。なので新型EX1はスルーします。懐事情もありますし 。(泣)
たま〜に、時計の話で盛り上がりましょうね〜♪
書込番号:19728271
4点

>akira_kさん
はい。バーゼル発表の3日後に買いましたw
元々旧型から現行の買い替えを検討してました。
新型発表で気持ちがゆらぎましたが、以下の理由で
買い替えを決断しました。
・新型は恐らく値上がりする
・現行は球数が少ないから価値があがるかも
・某掲示板での現行の叩かれようがひどく、男気をみせたw
書込番号:19728312 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>スーパーモグタンさん
お返事どうもです! (^^)
>・新型は恐らく値上がりする
新型の定価が気になりますね!!
>・現行は球数が少ないから価値があがるかも
価値が上がればいいですね!!
>・某掲示板での現行の叩かれようがひどく、男気をみせたw
叩かれようがひどいというのは、どういうことが書かれてたのですか?? ^^;
書込番号:19728359
2点

>akira_kさん
わざわざ返信ありがとうございます!
時計の話題って楽しいですし、身に付ける物で1番アピール出来る物なんで新型とか出ると気になりますよね。
また、何処かで語りましょう!
書込番号:19728625 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

自分は現行モデルの369シルバーは好きなのですが長針が短足なのが気にいらなかったので長針がサイズアップの369シルバーなら購入したかったですね。
ですので新作は見送りです。
書込番号:19735247 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>オキャちゃんさん
コメントありがとうございます! (^^)
3 6 9 シルバーが好みなのは似てますね!
自分は、現行モデルで、針の長さは気になりません。
オキャちゃんさんは、どんな時計をお持ちなのですか?? (^^♪
書込番号:19735709
1点

>akira_kさん
某掲示板の内容は何の根拠もない誹謗中傷なので、
ここでは控えますね。
買い替えて大満足ですよ。
旧型が小さかったので、まだサイズ感には違和感がありますが・・・。
書込番号:19735916 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>akira_kさん
某掲示板の書き込みは、根拠のない誹謗中傷なので、
ここでは控えますね。
サイズ感にはまだ違和感を感じますが、非常に良い時計です。旧型から買い換えて大満足です。
書込番号:19736774 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

エクプロは114270を所有しています。
他に去年正規店でGMT2青黒を手に入れました。
エクプロは214270現行モデルが1番好きです。
新作がシルバー数字で長針さえ長くなってくれれば買い替え間違いなしだったんですが残念です。
書込番号:19737596 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

針の大きさが文字盤とバランスが取れたところはプラスだと思います。
私が大学生の頃は20万円そこそこだったんですけれどねぇ。後は販売価格ですね。
現行の文字盤を気に入っているので、針だけの交換ができれば、個人的には最高です!
販売戦略上、難しいでしょうけれど。
書込番号:19773706 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



腕時計 > ロレックス > エクスプローラー 214270(ブラック)

レスがないようなので・・・
価格は経年とともに上がるもので、新作が出たから変化するものじゃないと思われます。
書込番号:19716842 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

遠い街のどこかでさん、ありがとうございます!
年代が経てば上がるのですね〜。
勉強になります!
誠にありがとうございます!(^-^)
書込番号:19716847 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

価格が上がるかどうかについては経年で決まるわけではありません。
正しくは需要と供給で決定します。特に中古市場はこの価格メカニズムが働きやすい市場です。
製造という供給が止まっても、それを欲しがる人が多くいれば需要が高かまり、値段は釣り上がります。しかし、新型の人気が高く旧型を欲しいという人が少なければ、旧型の価格は漸次下がって行くことになります。
つまり、中古の場合市場に出回った数(程度が良くて買い手がある)より、欲しいと思う人が多い場合に値段が上がり、逆に少ない場合に価格が下がります。
また何故販売価格が下がっているのかについては、為替にも原因があるかも知れませんが、新型がメーカーから販売店に供給される前に、販売店では在庫を売り切りたいと考えるためだからです。通常は新型が発売されると旧型の売れ行きが下がり、値引きをしないと売れないと考えるためです。逆に現行モデルの人気=需要が高ければ、将来購入することが難しくなると考えるため価格は上がります。
長文になりましたが、市場価格とはこのように決定していきます。
書込番号:19765767 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

sonnyさん、ありがとうございます。
その様な理由は理解しているのですが、14270ブラックアウトの場合はどうなのかなぁと思いまして…。
皆さんなら、いかがでしょうか?
書込番号:19765790 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

良くここまで来たね、ご苦労さん、sonny rollinsさん
ディープブルーや現行デイトナを持っていたと思う主さんが需給のことくらい知っているに決まってるんじゃない。
ブラックアウトは確かE番当たりでトリチウム
どんどん、オリジナリティがあるものは無くなって行くわけね。
だから、経年と書いたわけ
ブラックアウトも珍しいと認知されているので時間とともに値上げする傾向にある気がします。
書込番号:19765863 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

自意識過剰です。経済を知らない無茶苦茶なコメントだから、スレ主さんが騙されないようにと思っただけですよ。それがたまたまた遠くで何とかだっただけです。
いずれにしても、何のデータもなく、経済原理も知らずに値上がりするなんて、悪気わはないと思いますが、詐欺やデマみたいな意見はダメですよ。今の段階では、何も分からないといのが、責任ある答えです。
書込番号:19766086 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

一生懸命命さんも人がわるい。
ブラックアウト持っているなら、時々簡易査定するといいよ。
その方が、はっきりわかる。
書込番号:19771279 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



腕時計 > ロレックス > エクスプローラー 214270(ブラック)
昨年の6月に購入しましたが日差が酷くなってきました。
購入時はプラス5秒程度で機械の精密さに気を良く使っていましたが、最近いきなり30秒近くズレるようになりました。
これでは安っすいSEIKOの機械式にも劣ります。
特に気を使っているわけではありませんが、ほぼ毎日使っています。
使用しない時は平置きにしています。
皆さんのエク1はいかがですか?
書込番号:19764343 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

こんにちは。
ユーザーではありませんが・・・
日差30秒はちょっと大きすぎますね。
機械の不調か、もしかすると帯磁(磁気帯び)しているかもしれませんね。
早めに購入店に相談されるのが良いかと。
書込番号:19764376
11点

BAJA人さん
30秒は酷いですよね。何年かして30秒くらいズレるようになればメンテの時期かなと思っていましたが、
一年も経っていないものですから。神経質ではありませんが丁寧に使ってきたつもりです。
一度購入店に持ち込まなければならということですね。それにしても少し残念です。
書込番号:19764482 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>sonny rollinsさん
私のはエク1てはありませんがデイトナが購入してから4カ月で日差が+20ぐらいで、購入先で点検したら磁気を帯びてたらしく磁気を大体取り除きいて頂きましたよ。私の場合、就寝する時に携帯電話と時計を並べてたので、それが原因だったらしいです。
それからは日差が少なくなりましたよ。
書込番号:19764492 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

私も磁気おびじゃ
ないかなぁ
と思います。
書込番号:19764688 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

1. 丈夫なRolexのな中でも丈夫なエク1。
2. 買って まだ1年以内。
3. 5秒で安定していたのがいきなり30秒の誤差。
皆さんが仰るようにこれはほぼ間違いなく耐磁でしょうね。
販売店に相談しましょう。
書込番号:19764790 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

皆さん、レスありがとうございます。磁気帯びが主因のようですね。しかし、私が時計を置くところには、磁気を帯びるものはないんですよね。考えられるとすれば、仕事柄ノートPCやiPadを使用します。でもこの程度は当たり前ですよね。だとすれば、何かによって知らず知らずに帯磁させていたわけですね。
仕事は事務や会議が多く内勤ですが、磁気帯びには、皆さんは普段どのようなことに気を付けられていますか?正直なところ心当たりがないものですから。
書込番号:19765718 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

帯磁でも狂いますし、衝撃によっても狂います
テンプがわずかに変化するだけで1日にどれだけ狂うか考えれば分かります
そういった基本的なことを知らずに実用性や耐久性を誇示している人がたまにいます
機械式時計を不具合を少なく長く使うためには手間も気も遣います
書込番号:19765820
4点

みなさん、アドバイスありがとうございました。近いうちに販売店に持ち込みます。保証期間内ですので^_^
今一ここの使い方が分かりませんが、以上で解決済みとさせていただきます!
書込番号:19766000 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>仕事柄ノートPCやiPadを使用します。
ノートPCはスピーカーが手元側に内蔵されていたりすると、タイピングの際に
時計が磁力にさらされている可能性はあるかもしれませんね。
http://www.hanshin-dept.jp/hsblog/living-jewels/jewels/JewelsShop2/00049402/?catCode=401004&subCode=402026
書込番号:19767216
1点

>sonny rollinsさん
スレ主様。横スレ大変申し訳ございません。
日差±何秒が購入時より現在大きくなりお困りとのことですが、これはどのようにして気付かれたのでしょうか?
何か計測出来る器機があるのでしょうか?
私も最近新しい時計を購入したものですから気になりまして…。
宜しくお願い致します。
書込番号:19767232 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>lanciata05rさん
私は毎朝20回ほどネジを巻くので、その時に確認しています。
だいたい5秒進んでいたので、わざと5秒遅らせて時刻を合わせていました。
そうすると時間調整は私の場合、1週間で2回ほどで済みました。
それが最近30秒前後ズレるようになり、置き方や向きが悪いのかと色々試しましたが、
結局改善されませんでした。皆さんのアドバイスから帯磁してしまったものと思います。
書込番号:19767958 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>BAJA人さん
有益な情報をありがとうございました!
帯磁の可能性が高そうですね。
書込番号:19767976 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>sonny rollinsさん
ありがとうございました。
私もやってみます。
早く改善出来るといいですね。
横スレ重ね重ね申し訳ございませんでした。
書込番号:19768236 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

皆さん、たくさんのアドバイスをありがとうございました。本日購入店に持ち込みました。簡易検査でやはり日差28秒のズレが生じていました。
また、ご指摘いただいた帯磁については可能性が低いことが分かりました。磁気帯していないそうです。外観からは強い衝撃などの痕跡も無いため内部の不調のようです。
いずれにしましても今後日ロレで本格的に調整してもらうことになりました。1ヶ月の入院になるそうですが、無事退院した暁には、また報告させていただきます!
今後ともよろしくお願いします。
書込番号:19769293 スマートフォンサイトからの書き込み
9点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(腕時計・アクセサリー)
腕時計
(最近5年以内の発売・登録)





