
このページのスレッド一覧(全105スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
54 | 12 | 2019年5月12日 01:08 |
![]() |
80 | 16 | 2019年2月13日 19:29 |
![]() |
7 | 2 | 2019年1月23日 15:46 |
![]() |
17 | 2 | 2018年11月21日 12:59 |
![]() |
3 | 1 | 2018年10月26日 14:20 |
![]() |
15 | 9 | 2018年9月17日 21:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


腕時計 > ロレックス > エクスプローラー 214270(ブラック)
214270ブラックアウト、ショートハンドG番を2011年に購入 2015年、民間時計店でオーバーホールしました。その後本掲示板で、日ロレでオーバーホールすれば369夜光文字盤、長針に変更可能と聞きました。来年あたり日ロレでのオーバーホールを検討中なのですが旧ダイヤルと新ダイヤル悩みどころです。最終的には自分の好みと言われそうですがご意見頂けるとうれしいです。
書込番号:22617278 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

私は現行のダイヤルの方がバランスが良く好きですが、旧ダイヤルだったらそのまま使いますね。もう買えませんからね。
書込番号:22617488 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

こんばんは。私は今年の1月に日本ロレックスにてオーバーホールしました。私も2013年のブラックアウトでしたが、
文字盤を現行に交換しました。前の文字盤はリファレンスが変わらないと言われオーバーホール後に前のブラックアウトを
返してもらいましたよ。なので、オーバーホール時に又変えるのも良いと思いますよ。文字盤交換とオーバーホール代で
10万円ちょっとでした。参考になれば。良いです
書込番号:22617545
10点

そうですか 10万ちょっとですか 情報ありがとうございます 参考にします
書込番号:22617651 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そうなんです 迷いどころです ご意見ありがとうございます
書込番号:22617654 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんばんは、前の文字盤は受付の人が返すの忘れてたので、説明して返してもらい、オマケにカタログまでもらいました
書込番号:22617673 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

よっしゃ〜2019さんへ質問ですが、ブラックアウトから新ダイヤルにするとその後、元のブラックアウトに戻せるのでしょうか?戻せるならその時はやはり短い針とセットなのでしょうか?
書込番号:22617954 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

旧ダイヤル返してもらえるなら絶対交換した方がいいです。返してもらえるなら確実に日本ロレックスで交換可能です。交換不可な物は返しません。将来的には10万なら安いと思います。絶対プレミアになりますよ。
書込番号:22618183
6点

ユーザー個々の意思ですが、都合がいい時に日ロレを利用というのは控えてもらいたいというのが心境です
EX1で価格が上がったと思うのは、14270のブラックアウトくらいと思っています
随分と絶対が、お安く出ることで
書込番号:22618339
4点

こんにちは、もし旧型に戻す場合は針も旧型に戻すといわれましたよ
この事はそのうちにみんなが知る事になると思うので、各自好きな様に楽しむ方が良いと思います
書込番号:22618968
4点

自分が買った時は2013年はブラックアウトは人気がなくてどこの百貨店にも在庫があって自分は知り合いの百貨店の人に確か52万円くらいで
購入したしたと思います
自分はデイトジャストも文字盤交換してますが、こちらも文字盤を返してくれました。
近い将来、返してくれなくなる日が来るかも知れません。なので自分は好きな様にするのが一番だと思います。
スレ主さんロレックスライフ楽しんで下さい。
書込番号:22618979
3点

よっしゃ〜2019さん、ありがとうございます。針とセットなのですね。針を戻さなくていいなら一度新ダイヤルと長針にして、その後ブラックアウトに戻して、ブラックアウトダイヤルと長針が理想だと思うオーナーが多いような気がしますが、そうはいかないのですね。
書込番号:22619232 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

確かに文字盤はブラックアウトのままで。針だけ変えたら完全な完全になりますね笑、・・・・もちろん好みですが!
書込番号:22660443
3点



腕時計 > ロレックス > エクスプローラー 214270(ブラック)
アキラです! (^^)
214270 のエクスプローラー1 を持っています。
購入したのは、2015年12月でした。
購入後の約 3ヶ月経った、2016年の3月に、バーゼルワールドで
214270 のマイナーチェンジのエクスプローラー1 が発表されました。
ちょっとびっくりしました。
購入後、わずか 3ヶ月で、マイナーチェンジかぁ〜という感じでした。
大きな違いを感じたのは、3 6 9 に夜光があったことでした。
その後、マイナーチェンジの 214270 を正規店で初めて見ました。
2016年の春でした。
見た感想は、「3 6 9 に夜光があったら、全部が白くなるので、だいぶ雰囲気が
カジュアルになったなぁ〜」と思いました。
そこで、、、
新型のほうが好みだったら、「もう少し待てばよかった!!」 と、後悔になりますが、
自分の場合、、、
「3 6 9 が、ホワイトゴールドで、キラキラしてるところが好みなので、夜光なしの
ほうがデザインが好きです!!」
あと、、、
「針が短いとよく言われてるそうですが、自分はほとんど気になりません!!」
「新型のほうは、3 6 9 に夜光があるだけで、雰囲気がだいぶカジュアルになる!!」
以上の理由から、、、
自分は、「3 6 9 がホワイトゴールドで、キラキラしてて、夜光がないエクスプローラー1 にしてよかった!!」 と満足しています!! (^^)
でも、1つだけ、言いたいことがあります!
購入後、約3ヶ月で、マイナーチェンジで新型の発表があったので、
「せめて、購入してから、1〜2年くらいは、現行モデルとして持っておきたかった!!」 と思いました!! ^^;
マイナーチェンジで発表されるのを、1〜2年ずらしてほしかった!!
こればっかりは、仕方ないなぁ〜と、思っています。
このことを、購入した正規店の店員さんにしゃべったら、、、
「こればっかりは、私たちにもわかりませんので。
デイトナでも、シードゥエラーでも、以前から発売されてるものと、
新しく発売されたものが、同時にお店に並んでることもありますので。
マイナーチェンジ前の、3 6 9 がホワイトゴールドで、キラキラしてて
夜光がない前のやつのほうがよかったと言っておられるお客様が
多いみたいです!!」 とのことでした。
あまり、このことにこだわらないようにしようと思っています!!
「3 6 9 がホワイトゴールドで、キラキラしてる、夜光がないエクスプローラー1 」のほうが
デザイン的に好みなので、大事にしようと思っています!!(^^)
皆さんは、このことについて、どう思われますか??
どんなことでも構いませんので、コメントいただけたら幸いです!!
どうぞ宜しくお願いしますね!! (^^♪
4点

>どんなことでも構いませんので、コメントいただけたら幸いです!!
なげーよw
書込番号:22459126 スマートフォンサイトからの書き込み
44点

視認性で言えばホワイトバーに軍配があがりますが、あとは好みの問題かと……
個人的にデザインは、ブラックアウトの方が好みですね
あえて定番らしくないデザインとプレミアのついているブラックアウトを彷彿させるので
でも私が買ったのはホワイトバーです
本当は、ブラックアウトが欲しかったのですが並行店で2回肩透かしを食らったので頭に来て正規店でホワイトバーを購入しました
書込番号:22459253 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

こんにちは。
ロレックスの場合、毎年3月のバーゼルで新作発表しますので、
12月に購入されたのなら、もう少し待って新作を確認してから
購入されたほうが良かったかもしれませんね。
まあでも、ご自身がブラックアウトのほうがお気に入りなら、
結果オーライじゃないでしょうか。
将来生産数が少ないレアモデルになる可能性もありますし。
書込番号:22459325
3点

ホワイトバーは今からでも買えるチャンスあるじゃん。
ブラックアウトを買っといて正解ではないかな。
書込番号:22459343 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>BAJA人さん 初めまして!
アキラです! (^^)
コメントありがとうございました!
ホント、「3 6 9 が、ホワイトゴールドで、キラキラしてるところ」 が
気に入っています! (^^)
マイナーチェンジ後は、カジュアル感が強調されたところがちょっと、、、ですね。
正規店で、女性の店員さんが、「マイナーチェンジ前の、3 6 9 に夜光が入っていない
ホワイトゴールドで、キラキラしてるほうが好みです!!」 と、何名かの、女性の店員さんがおっしゃられてました!! (^^)
書込番号:22459387
2点

>コウ吉ちゃんさん 初めまして!
アキラです! (^^)
コメントありがとうございました!
ホント、「3 6 9 が、ホワイトゴールドで、キラキラしてるところ」 が
気に入っています! (^^)
マイナーチェンジ後は、カジュアル感が強調されたところがちょっと、、、ですね。
正規店で、女性の店員さんが、「マイナーチェンジ前の、3 6 9 に夜光が入っていない
ホワイトゴールドで、キラキラしてるほうが好みです!!」 と、何名かの、女性の店員さんがおっしゃられてました!! (^^)
書込番号:22459398
3点

2016/7購入ですが私のも通称ブラックアウトです。
確かに針が短い、というデメリットもありますが、メタルの数字は気に入っています。
店頭で二つ並べて比べたこともありますが、買い換えたいとは思いませんでした。
良いモデルだと思います。(^ ^)
書込番号:22459825
3点

>akira_kさん
視認性に夜光って関係ないと個人的には思います。ましてや3.6.9に夜光があるかないかの差ですし。
確かに針は長ければいいでしょうけど気になるほどではありません。
おっしゃる通り現行モデルはカジュアル感が強いと思います。
私もこのモデル方が好きです。選ぶとしたらブラックアウトの方を選びます。
しかし正直なところ両方欲しいが本音ですかね。
書込番号:22460225 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>akira_kさん
こんばんは。
私も前期モデルの文字盤が好みですね。
後期モデルは発表後でしたがあえて前期モデルを購入しました。
コウ吉ちゃんさんの言われるように後期モデルは今からでも購入できますが
前期モデルは・・・
針の短さも気になりませんよ。
大切にご愛用下さい。
書込番号:22460319
2点

なかなか接客上手な
女性店員さんですね 笑)
DJのバーインデックスも
ストレートで硬質なWGのキラキラが
男性的でステキですねっ!
って言っている鴨。
サブとかのリングインデックスも
プロモデルっぽくて
ステキですねっ!
って言ってる鴨。
冗談です。
書込番号:22461051
3点

>ダンニャバードさん 初めまして!
アキラです! (^^)
コメントありがとうございました!
ホント、「3 6 9 が、ホワイトゴールドで、キラキラしてるところ」 が
気に入っています! (^^)
マイナーチェンジ後は、カジュアル感が強調されたところがちょっと、、、ですね。
正規店で、女性の店員さんが、「マイナーチェンジ前の、3 6 9 に夜光が入っていない
ホワイトゴールドで、キラキラしてるほうが好みです!!」 と、何名かの、女性の店員さんがおっしゃられてました!! (^^)
書込番号:22461967
0点

>tetsu@16613さん 初めまして!
アキラです! ^^
前期モデルが好みだそうですが、なぜ、後期モデルを
購入されたのですか??
どっちにするか迷いませんでしたか??
書込番号:22461976
0点

>特攻かりあげ小僧さん 初めまして!
アキラです! (^^)
コメントありがとうございました!
ホント、「3 6 9 が、ホワイトゴールドで、キラキラしてるところ」 が
気に入っています! (^^)
マイナーチェンジ後は、カジュアル感が強調されたところがちょっと、、、ですね。
正規店で、女性の店員さんが、「マイナーチェンジ前の、3 6 9 に夜光が入っていない
ホワイトゴールドで、キラキラしてるほうが好みです!!」 と、何名かの、女性の店員さんがおっしゃられてました!! (^^)
書込番号:22461982
0点

>通行人・・Aさん 初めまして!
アキラです! (^^)
コメントありがとうございました!
ホント、「3 6 9 が、ホワイトゴールドで、キラキラしてるところ」 が
気に入っています! (^^)
マイナーチェンジ後は、カジュアル感が強調されたところがちょっと、、、ですね。
正規店で、女性の店員さんが、「マイナーチェンジ前の、3 6 9 に夜光が入っていない
ホワイトゴールドで、キラキラしてるほうが好みです!!」 と、何名かの、女性の店員さんがおっしゃられてました!! (^^)
書込番号:22461987
0点

>akira_kさん
私が購入しようと思ったのは昨年の10月頃なので、ブラックアウトは中古で並行店で購入するしか選択肢がありませんでした
また当時は中古で62〜65万円前後と正規店の定価よりも安かったのもありました
ホームページで在庫ありになっていたので実際の店舗で実物を見てから買いたいと思い店に行って確認すると既に売れていてホームページから消し忘れとのこと
二回目同じ店のホームページをチェックしていて入荷したその日にインターネットから購入手続きを済ませて連絡を待っていたところ翌日の夕方に済みません既に別な方が先に落札してホームページの変更をしている最中に私が落札したとのことでキャンセルになりました
ただ二回目に関しては私が購入手続きしたあとにsold outになっていたので確かにヤフーとか楽天とか複数の販売サイトがありましたが腑に落ちませんでした
私が考えるに私が落札した後に、うっかり実店舗で売ってしまった可能性が高いと思います
そんなこんながあって怒りを感じ正規店巡りを始めてホワイトバーを購入した次第です
今でもデザインは前期の方が格好良いと思いますが、ホワイトバーも気に入っているので後悔はありません
書込番号:22462916 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>みやび68さん
余計なコメントは、控えていただけますか??
迷惑しています!!
悪い見本ですね!!
書込番号:22464004
2点



腕時計 > ロレックス > エクスプローラー 214270(ブラック)
皆様
正規店にてエクスプローラ@の新型の購入を
考えているのですが、ここ半年ほどでご縁が
ありません。もし、お見かけした方おりましたら、
情報を頂けませんでしょうか?
都内、埼玉県内、神奈川県内であればなんとか
なりそうです。
申し訳ありませんが、ご協力を何卒お願いいたします。
書込番号:22413948 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ノビ20121216さん
初めまして、重箱のすみをつつくようで申し訳ありませんが、こちらは2016年のマイナーチェンジ前のブラックアウトのスレになります
ホワイトバーは、別になります
既に過ぎてしまった情報で申し訳ありませんが先週大丸にありました
一日でなくなりましたが……
書込番号:22413960 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>tetsu@16613さん
いえいえ、ご指摘ありがとうございます。
後ほど、スレを適切なところに立てさせて
頂こうと思います。失礼しました。
また、貴重な情報ありがとうございます。
またお見かけされたら、別スレの方から
ご連絡いただけますと幸甚です。
書込番号:22413982 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



腕時計 > ロレックス > エクスプローラー 214270(ブラック)

特に難しいとは感じませんが、心配でしたら現行の長くなったモデルにされた方が良いと思いますよ。(^^)
書込番号:22265430 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

>viator.vさん
とくに難しく感じたことはないですね。この分針の短さの不完全な感じがこのモデルの魅力ですよね。剥き出しのメタル感もですが。
ダンニャバードさんのおっしゃる通りどうしても気になるようであれば買い換えるしかないですね。今なら追金15〜16万でいけると思います。
針だけ変更は日ロレも受けてくれないので。
書込番号:22268692 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



腕時計 > ロレックス > エクスプローラー 214270(ブラック)
114270 “プラネットロゴ “ダイアル
なる商品をあるショップのHPで拝見しました。
そのHPによると、
『114270エクワンのエラーモデル。 EXPLORERロゴにあるOの文字の左上にドットのようなハミだしがある。 Oの文字を公転軌道上に描かれた惑星に見立て、プラネットロゴと命名された。 エラーだが明確にプリントされているため、作為的イレギュラーとの見方もある。』
と、説明(過去に雑誌掲載あり)があります。
129万円と高価でしたが、それ以上の価値はあると思います。
有名時計ショップスタッフの方なら現在までに見たことあるでしょうが、私は今までにこのダイアルを拝見したことがなく、超希少品と思ったからです。
エクワンは人とよく被り、私の会社でも数人着用しております。 オレのは違う感を自己満足にしたいのは私だけでしょうか?
それから、ドットのような●印がとてもカワイイ感じがして欲しくなってしまいました。
が、すぐに”SOLD OUT”になってしまい、購入することはできませんでした。
今回のショップで販売されたものはD番でしたが、何番に存在するものでしょうか?
皆さんの中で所有している方はいらっしゃいますか?
探せば見つかるものでしょうか?
また、現行の214270でも存在するのでしょうか?
あれば高価でも購入したいと思います。
書込番号:22067793 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

プラネットロゴのエクワン。
中野のONOMAXさんに出てますね。
D番なので、同じ個体だとおもわれますね。
書込番号:22208756 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



腕時計 > ロレックス > エクスプローラー 214270(ブラック)
EX1(214270)を購入してから3年7カ月経ちました。
少し気になった事があります。
丸1日で20〜30秒の遅れが生じて来ました。
そろそろOHの時期でしょうか?
メーカー推奨の5年に一度のOHに比べるとかなり早いのではないかと思います。
使用頻度は一週間に一度くらいです。
極力、針を止めない様に竜頭を巻いたりしています。又、概算の費用はどのくらい必要なのでしょうか?
時計に詳しい方ご教授願います。
書込番号:22117057 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは。
急激に誤差が増えましたか?
もしそうなら磁気帯びの可能性もあると思いますね。
書込番号:22117138 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

急に進み遅れが発生したというのであれば、磁気帯びかも知れませんよ。
コンパスに近づけてみたら磁気帯びかどうかは直ぐに分かりますので、
一度やってみてください。
書込番号:22117146
2点

>適当男さん
こんばんは。
みなさんが言われるように磁気帯びの可能性が大ではないでしょうか。
調べられた方が良いと思いますよ。
それと使用しないのに不必要に動かす必要はないと思いますよ。
機械物、摩耗(消耗)します。
書込番号:22117178
1点

>まるぼうずさん
>BAJA人さん
お忙しい中返信ありがとうございます。
急に遅れが生じた様な感じは無いと思います。
磁気帯びの可能性があると御指摘頂いたのですが、言葉は聞いた事があります。どの様な状況で磁気帯びしてしまうのでしょうか?
対処法などはあるのでしょうか?
因みにコンパスはありません。
他に調べる方法があるのでしょうか?
ご教授願います。
書込番号:22117210 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>適当男さん
スマホやパソコン、テレビのスピーカー部分や、ヘッドホン、バッグの留め金の磁石等、磁気を持った物はあちこちにあります。
それらの物の近くに長く置いていたりしませんでしたか?
コンパス以外での調べ方はちょっと検討つきません。
100均ショップでも売っていますので、ひとつ持っておくといいですよ。
書込番号:22117231
1点

>まるぼうずさん
返信ありがとうございます。
ご指摘の通り、装置時にスマホの操作が多い気がします。一度コンパスを購入して調べてみます。
もし磁気帯びしていたら購入店で対処してもらった方がいいのでしょうか?
書込番号:22117273 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ネットで消磁器なる物も売っており、私もAmazonで1,000円程度で売っている物を
持っていますが、やり方を失敗すると逆に磁気を帯びさせることになるようですし、
ロレックス正規店に持ち込むのが1番だと思います。
ロレックスのオーナーになってまだ一月なので、どのような対応になるかはよく分かりませんが、
オーバーホール扱いになると、一度店舗で聞いたように思います。(不確かです)
店舗でも磁気帯びの検査ぐらいはしてくれそうなものなので、近いなら持ち込むのもいいかも知れませんね。
書込番号:22117339
3点

>まるぼうずさん
>通行人・・Aさん
>BAJA人さん
お忙しい中返答の事ありがとう。
磁気帯びの可能性が高いとご指摘頂き検査方法までご教授下さいましてありがとうございます。
一度コンパスを用いて調べてみます。
また、近々、購入店に相談してみます。
書込番号:22117394 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>適当男さん
また結果も書き込んで下さいね。
みなさんの参考になりますから。
d(^-^)ネ!
書込番号:22117522
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(腕時計・アクセサリー)
腕時計
(最近5年以内の発売・登録)





