
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


腕時計 > ロレックス > エクスプローラー 214270(ブラック)
どうして並行品が安値で買えて日本ロレックスでもアフターサービスを受けられるのに、わざわざ高い値段で正規店で買う人がいるのか謎です…なぜですか?
書込番号:16065277 スマートフォンサイトからの書き込み
30点

安心感とギャランティーカードに自分の名前が入る事でしょう。
並行の場合、よほど信用のあるお店でない限り偽物ではないかと不安が残りますし。
書込番号:16065317 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

なるほど…並行品だと偽物があるということですね。。。それはかなり信用のあるお店と言っても、偽物がある可能性がゼロではないことですね。
書込番号:16065406 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

購入時の安心感。
それと
今は、アフターサービスを受けれるが、もし突然「**年以降、正規店で購入した物しかあつかわない」と日本ロレックスでアナウンスがあったら嫌なので。
書込番号:16065817
6点

偽物と言っても色々ありますので・・・・
正真正銘の偽物(コピー品)
本物だけど、正規メンテを受けていなくて、
中身の部品が純正以外の物を使われているもの。
いずれも正規メンテを受けれないので。
書込番号:16066441 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

並行輸入品が多く市場に出回りはじめて
暫くした1987年に 初めてロレックスを
購入しましたが やはり当時は
並行品=偽物といった噂が色濃く
心配だったので正規品を購入しました。
以降はどうやら心配なさそうだったので
並行で安く購入し メンテは日ロレで
といったスタンスに変えました。
ある程度名前の通った
複数の並行輸入店で
30本程購入してますが
今のところ問題なしですね。
並行品でも 保証書に海外販売店の
記載がないものは 気をつけた方が
よいと日ロレの営業の方から
聞いたことあります。
以上ご参考まで
書込番号:16067871 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

30本もロレックスを購入とは恐れ入ります。
気をつければ問題なしということでしょうか…。
書込番号:16068087 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

並行輸入店といってもピンキリ
ですよね。
開業して間もない個人経営の
実店舗もないところもあるようですし
実店舗あり20年以上存続してる
ところもありますし
ヨドバシやビックカメラさん
みたいな大手家電量販店
(価格は高いようですが)も
ありますし。
大手家電量販店も信用ならんと
お考えであれば
精神的安心料と
保証書への名前の記載に拘るならば
正規でお買い求めになれば
いいかと思います。(^-^)v
書込番号:16068183 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

正規にこだわる必要は余り感じません。僕自身は殆ど90年代前半に揃えたロレックスが多いのでその頃の正規品に永年OH半額なので、意味がありましたが。最近も数本OHしましたが基本料が半額はでかいです。
今は正規でも名前が付く位です。まともな大手で並行もので今、偽物を売っていることは先ずありませんからね。
書込番号:16071423
6点

正規店は永年OH半額でしたか!?
それは凄い特権でしたね。
現在は同じ値段なんでしょうか?
保証書にキチンと自分の名前が記入されることもなかなか捨て難いし…
書込番号:16071804 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

1996年頃までそうでした。正規でもエクスプローラみたいに人気が無いのは3割引いてくれたし。
ロレックスって、やっぱ高くて一部の人しか買わなかったでしょうね。
デイトナはそれでいて、プレミアム。
書込番号:16072074 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

どこでもドアぁさん
ギャランティへの記名ですが、海外では日本と事なり店頭でカードに記入します。
即発行のポイントカードのイメージです。
ギャラへの日付け記入は必須ですが、未記名でも構いません。従って並行品の中には未記名ギャラつきも流通しております。
日ロレに保証修理時に記名して問題なく対応して貰ってます。
ご参考までに!
書込番号:16078002 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

皆様の御意見や経歴などとても参考になりました。ロレックスを購入後何かしら不具合などあったら並行ものだから?とか、やっぱり正規輸入品にしとけば良かったとか思うのも嫌なので、やっぱり正規輸入店で買うことにしました。
皆様、誠にありがとうございました。
書込番号:16094614 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

現状でのロレックスでは正規品と並行品の値段の違いなどある意味ほとんどないですよ。
正規品でも百貨店などではそれなりのルート(外商、勤めている友人がいれば頼めば)では約4〜5万の違いですよ。
けど、今のロレックスでは並行品でもほとんどの場合、本物をあっかっていますよ。
日ロは並行品云々に関係なく、時計のケアーでも差別はしておりませんし、並行品で買って不安なら日ロでブレスの調整などをしてもらいにいけば、真贋がすぐわかりますよ。
ただ、フランクなど並行品は受け付けないなどのブランドは注意がいりますね!以前フランクの並行品を買い、あきたので売ろうとしたら受付られませんでした(偽物)、で販売店でそれを指摘し警察に連絡すると、全額変換+αがありました。
過去、並行品でエアーキングではじまりシードウェラ、EP1.EP2.SABとロレックスを買いあきたら売り次ぎとしてきましたが問題はなかったですよ。
ですのでロレックスにかんしてはあまり気にせずともある程度のお店なら大丈夫ですよ。安く購入できる方でいいと思いますよ。
書込番号:16293267
2点

御意見と貴重な経歴をお話いただきましてありがとうございます。
実は先日すでに正規店にてExplorerを購入致しまして、現状満足しております。
購入するにあたり並行輸入店も何軒か下見に行き、狭い店舗ながら充実した品揃えや圧倒的な価格の安さを見せつけられましたが、どうも店舗の雑多な雰囲気に馴染めずにソソクサとお店を出てしまいました。並行輸入店のネット通販を利用という手段もありましたが、やっぱりそうそう買い物ができるような品物でもないので、買い物の楽しみを味わいたいので正規輸入代理店の落ち着いた雰囲気の中でチョット贅沢な気分で買い物が出来たので私としては良い経験でした。
並行輸入品も仰られるとおり、確かなお店であれば心配無用のようですね。
もしまた次のロレックスの購入に至りましたらご参考にさせていただきます。ありがとうございました。
書込番号:16296093 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



腕時計 > ロレックス > エクスプローラー 214270(ブラック)
初高級時計なので、かなりドキドキしてますが、新型EX1(214270)購入を考えてます!ジャクロード、サテンドール、かめ吉、クォークに狙いを定めましたがオススメありますか?あと値段交渉は可能なお店はありますでしょうか?
0点

長期保障を価格に乗せる店は論外。あえて店名は書きません。
自社メンテナンスと日本ロレックスコンプリートサービスどちらを選びます?
本題から外れますが、
間違っても「世界に通用するマイスターCMW公認高級時計師がいる最高技術のお店」
にはオーバーホールや修理に出さないことです。(ググッて下さいね。)
値引き交渉は「かめ吉」が可能。
価格コム最安値DUELの価格(399,900円)を言えば、値引きます。
意地でも「最安値」にこだわります。
一生もののつもりなら、正規店もありと思うんですが、どうですか?
正規店でも値引きするところはありますよ。
書込番号:14221011
2点

OH無料などはあまり気にしないのですが、落下や転倒や水没など、不注意による故障などの保証には凄く魅力を感じます!!実際、本物に保証されるのでしょうか?
書込番号:14221247
0点

クオークの事だと思いますが、会社が存続する限り保障されるでしょう。
あくまで、「会社が存続する限り」です。
気分を害されたら申し訳ないですが、率直な意見としてお聞き下さい。
スレ主さまが、もしも不注意による転倒や落下など度々起きる可能性の高い人なら、
他の所有物にも保障が効く損保会社の動産保険に加入することをお勧めします。
保険の事には詳しくありませんが、他の保険にも動産保険を特約に付けられるものも
あるかも知れません。
書込番号:14221568
1点

的確なアドバイス有難うございました!!確かに、その店が存続しての『保証』ですものね!かめ吉で購入させた事のある方いらっしゃいましたら、お店、店員さんの雰囲気など教えて頂けたら有難いです!
書込番号:14221657
0点

10年前になりますが、妻がパシャC白文字盤を「かめ吉」で購入しました。
O/H(カルティエの場合はムーブメントをそっくり新品へ交換)はリシュモンジャパンに依頼する(←これ私の役目)と決めてましたので、本体のみの価格で他店と比較しましたが値引いてはくれませんでした。(今は分かりませんが・・・。)お店の雰囲気や店員さんの応対は割と和やかで入り易いお店ですよ。逆に言えばエバンス辺りと比べ敷居が高くない感じ(!?)とでも言いましょうか・・・。
私はサブデイト(Ref.16610)を百貨店(正規店)で購入し、日ロレで私名義のギャランティーにしてもらいました。もちろんO/Hは日ロレに出してますし、受付でギャランティーを提示するだけで対応してくれます。
人それぞれですが私は「純正」や「正規」というものに拘りを持っています。車で言えば民間ではなくディーラーで整備や車検を代行してもらいますし、ブランド物も正規店以外からは購入しません。安く購入したい気持ちも分かりますが、私は一夜のユメさんと同意見です。
それこそO/Hは日ロレに出すというお考えなら、本体価格の一番安いお店から購入すればよろしいかと思います。並行品というだけで偽物ではないでしょうから。
ぜひ、満足するお買い物をして下さいね。
書込番号:14222092
0点

正規を勧めます。
理由は3つ。
1.安心感
2.あとでこっちのが安かったと悩まない
3.今後何かあったら安かったことを理由に考えてしまう。
買うのは自己満足ですから、安くブランドを手にいれるより安心して買えるのがそもそものブランド価値でありブランドに負けない一流サービスです。
書込番号:14252137 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

考え方は人それぞれですが、ロレックスの場合は並行で良いと思います。
この時代に同じ時計を正規店で高く買うメリットはないでしょう。
ましてロレックスの場合、ご存じのように日ロレでのメンテも正規・並行
の区別なくやってくれます。正規品の割引も今はありませんし。
オーバーホール料金に差をつけているメーカーは考える余地はありますが。
ちなみにゼニスは正規品を安く買いました。
同じ商品なら1000円でも安く買いたいと言うのが人の心理だと思います。
だから、過去の価格推移なんか気になっちゃうし、そもそも安く買いたい
と思わない人は価格コムなんか来ないです。
書込番号:14285603
2点

↑
ましてロレックスの場合、ご存じのように日ロレでのメンテも正規・並行の区別なくやってくれます。
上の人の書き込みの様に、正規・並行区別なくやってくれますと書かれているの良く見ますが・・・
間違いです。
詳しくは書けませんが、正規と並行では間違いなく差があります。
でなければ、保証書の提示を求められないはずです。
良く考えてくださればわかると思います。
書込番号:14337535
0点

私は日ロレで保証書の提示を求められたことはありません。
一度、どこで購入されましたかと聞かれたことはありますが…
書ける範囲でご教示いただきたいです、ロベルト・バッジョさん。
書込番号:14338627
3点

僕も教えて欲しいな。包み隠さず。
詳しく書けない内容をここで示唆したり、含みを持たせるのもどうかと思うけどね。
書込番号:14338689
1点

日ロレでは保証書の提示がなくても、シリアルbナ直輸入品(日ロレでは「正規品」ではなく、こう呼びます)を見分けています。
そして自分の場合も、正規品と並行品とでは明らかに対応が違いました。
詳しくは書けませんが。
書込番号:14342889
1点

少しでも情報になればと思い書き込みさせていただきました。
詳しく違いを書いていないのは、大人の事情(笑)で書けないのです、ご了承願います。
平行品をオーバーホールされて国内正規品と同じ仕上がりと思われる方はそれで良いのではと思います。
でも、明らかに違いのある事は確かなので、情報まで書き込みさせて頂きましたのであしからず。
書込番号:14345973
2点

>ただ、それをもって正規品(直輸入品が適切?)と並行品の価格差以上のメリットがあるかと言えば、微妙ですね。
>そして自分の場合も、正規品(直輸入品が適切?)と並行品とでは明らかに対応が違いました。
>明らかに違いのある事は確かなので、情報まで書き込みさせて頂きましたのであしからず。
一体、何本メンテをしてどの程度の差なのだろう…
書込番号:14351490
5点

Mr.GMTさんは『対応』について明らかな違いがあると言っていますね。ロベルト•パッジョさんは『仕上げ』について明らかな違いがあると言っていますね。同じ様で全く異なると思うのは私だけなんでしょうかね。それとも私の解釈が足りないだけなんでしょうか?
書込番号:14351557
1点

経験上クォークはオススメできませんね。。
特に大阪の梅田店。
20代の専門職なのですが、購入意思がないと思ったのか適当な対応と、所持時計について事細かに試すように聞かれたりと、いい思いはしていません。
その上、現金を見せると対応を変えられたりと。。
予算を10万上がればね〜などと、他店ではまず言わないであろう発言もされます。
昨日までの金額だけど、うちでは特別に今日もしてるんだぞと、客商売とは思えないですね。
結局、その店舗ではロレックスは買わずに他店で買わせていただきました。
書込番号:15966921 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



腕時計 > ロレックス > エクスプローラー 214270(ブラック)
購入の参考にしたいので皆様のご意見をお聞かせください。
現在、エクスプローラーかGMTマスター2の購入を検討しております。両方実物を見て試着もしてきましたがそれぞれに良さが有り、どちらを購入しても購入しなかった方が後に気になるのかなとは思っています。
ただ気になる点としてエクスプローラーが各所で若い人向けであると書かれている事です。
どうしてこの様に思われてしまうのでしょうか、個人的にはエクスプローラーの方がシックな作りで年配者向けで、スポーツロレックスの王道サブマリーナ、GMTマスター2のベゼルを強調したモデルの方が若い人向けのデザインに思えるのですが。
当方32歳です。他にも機械式時計は持っていますが今回、購入しようと思っている物も購入後は一生使用したいと考えております。その点も踏まえてどちらがお勧めかご意見お願い致します。
もちろん、それぞれの方のご意見が有り最終的には自分の判断が最善な事も理解していますが、参考として時計好きな皆様のご意見をお聞かせください。
以上、宜しくお願い致します。
4点

32才のスレ主さん、十分お若いと思いますが。。。
一生使えるかは、わかりませんがEX1もGMT2もどちらもいい時計だと思います。
EX1は価格的に他のモデルと比べると安価なので若者向けと言われる事もありますが、シックかつシンプルなデザインで飽きの来ない時計だと思います。私も旧モデルを20歳ぐらいの時に購入して、約17年使っています。
GMT2やサブマリーナをリタイアされた方が着けていてもカッコいいと思います。
私的な意見ですが、オンでお使いならEX1、オフがメインならGMT2でしょうか?
ロレックス病に罹り、ぜひ両方ご購入ください(笑)
書込番号:15928766
1点

こんばんは。
エクスプローラーは幅広い年齢層に似合うデザインだと思いますよ。
書込番号:15929164 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私は、EX1とEX2で悩み、昨年夏に結局EX1を購入しました。
ちなみに私は40台半ばなのです。オン、オフ問わず
頻繁に着用していますが、シックなデザインと作りは、
恐らく年代問わずに使用いただけるものなのではないかと思います。
価格はロレックスの中では安い部類に入りますが、それでも
20台で手を出せる方もそうそういないでしょうし、
製品自体もあえて若者を意識しているとは思えません。
まだまだキムタクがドラマで使用したイメージが残っていて、
「EX1=若者」とイメージされる方も多いのでしょうか。
結局、私は昨年末にEX2も購入してしまったのですが、
EX1の方がどちらかと言えば大人の雰囲気があると思い、
私の歳でも安心して着用出来ている事の方が多いです。
特に新型は大型化もありましたし、ブレスの質も向上しています。
価格も大幅にアップしましたが・・
今のところ、若者を始め、他の方とかぶることは1度もありませんし、
私自身は若者の時計との認識は全くないです。
GMT2も良い時計ですし、どちらを選ばれても良いと思いますよ。
それか、後々もう1本買うか・・です。
書込番号:15929177
3点

私の手元にある現行GMTIIは
5代目です。ロレックスを
一つしか持てないとなると
GMTIIを躊躇なく選びます。
エクスプローラーはスポーツウォッチ。
GMTIIはビジネスウォッチです。
書込番号:15929645 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

EX1は価格が購入しやすい所が若者向きと言われる所以では無いでしょうか?
シンプルな作りゆえ価格が安いのは当然です。
ステイタス等気にされないのであれば御自分が購入したいものをご購入されたらいかがでしょうか?
書込番号:15934856
0点

皆様、ご意見ありがとうございます。
多数のご意見頂け参考になりました。
エクスプローラーは、やはり長く使用できると判断できました。
GMTマスター2も、5、6年前(丁度、モデル切り替わりの頃)前モデルを見て結局は購入には至りませんでしたが機械式時計に興味を持った時計で思い入れがあります。
現行モデルも好きなのでもう少し考えて次回のバーゼルの発表商品も見て結論を出そうかと思います。GMT針を赤にして、黒赤ベゼル復活して欲しいです。
書込番号:15937159
1点

まあ、エクワンが若者向けでは無い、それはそうですけど、
では?誰向けなのでしょう?!オッサン向け?
ホンとにオッサン向けですか?
この時計、若者向けでも、オッサン向けでもない、
ナンともいえない不透明感漂う、ユーザー不在な、
抜ける奴から…、といふ思惑だけが漂う時計、
それが率直な老拙の感想でございます。
書込番号:15938008 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



腕時計 > ロレックス > エクスプローラー 214270(ブラック)
先日214270を購入したのですが夜見てみると夜光部分が雑誌で見た、はっきりとした青じゃなく、どちらかと言うと緑色に光ってる様に見えるのですが…偽物なのでしょうか?
初めて買った時計なので気になってしかたありません。
1点

どのお店も有名な並行店ですから、本物だと思いますけど
もし、心配でしたら、購入店舗へ確認されたほうが安心できますよ
書込番号:14052802
0点

一般的には見方によっては、青は緑に見えることもありますよ
書込番号:14052803
1点

写真の色はあまりあてにならないですね。
撮影から印刷に至るまでに、色再現性の誤差が生じる局面はいくつもあります。
書込番号:14052887
3点

はつろれのときは、そんなもんですよ
小さいことが気になります
書込番号:14053867
0点

ジャンキーさん
私のも同じです!
しかも他店でランダム品番見たのは間違いない青色に対して、買ったG番は緑色です!
勝手な見解ですが、初期型は緑色に近いのでは?
書込番号:14252085 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ジャンキーさん
発売直後に正規購入です。
なかなか同様の事象の方が少なくジャンキーさんの口コミは共感できました(^^)
書込番号:14252845 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



腕時計 > ロレックス > エクスプローラー 214270(ブラック)
皆さんの意見を聞かせて下さい。
今、旧型114270を所有しています。
購入時、新型が高かったこと、旧式の方が文字盤が澄んだ濃い黒なので高級感があると思ってあえて買いました。
ここにきて、新型の価格が大きく下がって安定してきたことから試着もして購入を検討しています。
正直新旧は大きさ、文字盤の色といい、全く別モノと解釈した方がよさそうですが、
予算の都合で旧式を下取りして買わざる得ない(実際に両方を所有しで使い分けするまで使いこなさないと予想される)
のです。
そこで、このまま旧式を所有すべきか、新型を購入すべきか?
皆さんの率直なご意見を聞かせください。
新型・旧型の自慢話でもOKです。
宜しくお願いします
1点

ロレックス病さん
はじまして。
現在,旧型114270をご使用しているとのこと。
何か?不都合や物足りなさはございますか?
もしなければ,購入時に「旧式の方が文字盤が澄んだ濃い黒なので高級感があると思った」というご自身の感性を大切に可愛がってあげて下さい。
「初志貫徹」です。
21427は,現在ガンガン造られております。114270は,既に生産終了したモデルです。21427は,これからいつでも購入することが出来ますが,114270は今後在庫がなくなり次第,新品で購入することが出来なくなります。
手放すこと,この先いつでも出来ます。
また,21427はいつでも新品購入することが出来ます。
私は,114270を可愛がってあげてもらいたいです。
購入した際にほれ込んで買ったはずですから。
114270は,シンプルで信頼のおける素晴らしい相棒ですよ!
書込番号:13549926
6点

同じ種類でもサイズが大きくなると別物になりますね
ああなると男としては買い替えたくなります
ロレックスはほんと販売がうまいです
誰かにもらったなど思い入れがあるなら売りませんがそうでなければ自分は売って買うでしょうね
というかもう買い換えましたw
書込番号:13549981
5点

亮汰郎様
レスありがとうございます。
すみません。
それぞれの私の感じる長所と短所の詳細の理由を記載していませんでした。
旧式・・・文字盤が濃く高級感があるが36ミリはやはり小ぶりに感じる
新型・・・若干文字盤が薄い黒だし、ブラックアウトもそんなに好きではないが大型化して
ボリューム感が気に入っている
以上になります。
結局個人の好みの優先順位なんでしょうけど。。。。
迷ってしまいます。。
亮汰郎様のおっしゃるとおり、新型はいつでも買えるといえばそうなのですが、
価格も底値になっている気がするのと、旧式の下取りも今上がっているのでタイミングは今かな??と勝手に思っているのです。。。
なんとも悩ましいです。。。
書込番号:13550006
2点

ロレックス病さん
サイズについては,確かに新旧を比べるとやや物足りなさを感じるかもしれませんね。
しかしながら,やはり日本人の腕には36mm位の物がさりげなく引き立つのではないでしょうか?
だから,現在も114270は根強い人気があるのではないでしょうか?114270には,何とも言えない不思議な雰囲気が使い込むほどに出てくる時計だと思います。
結構,電車内やオフィス街で目にすることはありますが,付けている人の味により雰囲気の変わる魅力があります。
114270の下取り価格もここ1年位は安定していると思います。
慌てることはないですよ。ゆっくり悩むのも楽しいモノです。
そのうちに,可愛くて手放せなくなっちゃうかも???
ロレを複数所有しローテ使いなら売るのもアリかなと思いますが,1本愛用家の方でしたらもう少し使ってみても良いのかなと思います。
114270も素晴らしい時計ですよ!
書込番号:13550455
4点

36ミリか39ミリ
ぼきは、視認性と存在感で39ミリがいいなあ
色々議論はあるようですが、これも人それぞれの好みですからね
腕の太い人に36ミリもねぇ
書込番号:13550661
2点

ロレックス病さん
こんばんは。個人的には新型はエクスプローラ1の良さが薄れたように思えます。
文字盤に対し針が短くバランスも悪く見えます。
私なら大きいのが良いのならサブなりエクスプローラ2なり他のモデルを買いますね。
書込番号:13551826
4点

まんぼでまんぼ様
レスありがとうございます。
実際に新型を購入されたとのこと。
新型を装着して感想はいかがですか?
文字盤の黒さが新型がやや淡い感じになると思うのですが、そこは特に違和感は無いですか??
書込番号:13554362
1点

装着して思ったのは恰幅のよくなった私にぴったり(笑 ですかね
あと購入するたび思うのですがステンレスでよくあそこまで磨き上げるものだと感心します
まだ傷一つないベゼルをみるとみとれるくらいうれしいですね
購入時に並べて比べたんですが文字盤の淡濃は違和感はありませんでした
気になって214270を見てみましたがいい感じの黒に思えますよ
唯一不満なのがルミノバが青になったと期待してたんですが青?緑?微妙って感じなのが残念でした
書込番号:13557643
2点

まんぼでまんぼ様
ご回答ありがとうございます。
文字盤の濃淡差も気になりませんか!?
ん〜、そういう前向きなコメントであれば、ますます購入するか迷ってしまいます。。。
私の場合は予算の都合から今保有している旧式を手放さないと購入できないので、新旧同時に所有できるのは羨ましいです。
ちなみに新旧で使い分けされるお考えなのでしょうか??
旧式を手放すようなことはご検討されてはいないのでしょうか?
亮汰郎様のアドバイスも理解できるし、益々悩みますね〜
書込番号:13557836
3点

勘違いさせたようですいません
114270を売って214270購入しましたよ
114270にお疲れ様と高く売れますようにと磨きまくって(笑
あとロレックスは一度着けてから購入をお勧めします
みるのと着けてのでは印象が変わることが多々あるので
私は着けてテンションあがったら買い時です(笑
書込番号:13561388
2点

ロレックス病さん
もしかしたら「時計欲しい病」の始まりかも知れません。
我慢して買わなかったとしたら何時までも214270が気になり続けるでしょうし、
214270を買ってもその内別の時計が欲しくなってくるのです。
厄介な病ですよ。
でもそれが楽しいんですね。
直ぐに所有出来なくても時計雑誌見ながらあれやこれやと物色。
何時の間にか時計に詳しくなっている・・・
214270を一生物と思って買った自分ですが、買ったお陰で厄介な病に侵されました。
でも時計と言う新たな世界を知れました。
悩んで楽しんで下さい。
書込番号:13575461
4点

まさにロレ病ですね
恐らく、入院加療が必要でしょう
まずは、外来で診察を受けてください
薬はありませんので、念のため
書込番号:13579481
1点

皆様
既に治療見込みのない「ロレックス病」を患っています(汗)
実は私はロレックス歴15年なのですが、
これまでにミルガウス、デイデイト、エアキング以外は全てのモデルの保有経験があります。
今までは買い替えを繰り返し(1個しか所有しない主義)できましたので、オーバーホールの経験もありません。
買い替えばかりでも勿体無いので、病気の治療法として、コレクションしようと決め、実践中です。
(目下3個所有)
今までコンビは派手、いやらしい印象があり、完全に敬遠していましたが、歳を取るにつれ、コンビの良さが分かるようになり自分も1個所有しています。
ロジェやカルティエなど他のブランドも保有しましたが、最終的にはロレックスが色々な意味で1番という結論にたどり着きました。
ロレックスはなんとも言えない魅力があります。
また、他のブランドでは考えられない中古相場であり、性能とデザイン、ブランド性に加え、資産価値も抜群と思います。
うんちくを色々言ってすみませんでしたが、
悩んだ結果、今回も購入の方句で動きそうです。。。
文字盤のブラックアウトが初期生産限定なら嬉しいですが。。。。。
別途40歳記念の3年後にはコンビのサブかデイトナを今から研究中です。
この病気は本当に患ったら大変です。。。
書込番号:13581378
2点

私はG番214270を売却してしまいました。
214270の売却理由〔あくまでも私個人の評価です〕
@全体の大きさ〔大きすぎる〕
A間延びした文字盤と長針の短さ
B文字盤の黒の出し方〔艶消し〕
〔C着け心地は最高でした〕
購入当初より、納得して買ったのですが、どうしても使えば使うほど、
114270のバランスの良さや艶有りの黒の文字盤と比較してしまう自分がいるのです。。。
確かに性能的には格段に良くなったと思います。
もう少し小さく37mm〜38mm程度の外径だったらよかったかなと個人的には思います。
書込番号:13582034
5点

ロレックス病さん
おはようございます。
あら。「ロレックス病」を患っていたのですね。15年間も。
しかも,自覚症状もある様で・・・。
昔は,先進医療でも不治の病とされておりましたが近年の医学の進歩により,
転移していなければ,再発の可能性がかなり低くなります。
処方箋 ミルガウスGV(価格も底値,発売当時から見ればジェネリック並み!
質感,品格申し分なし。)
実は,当方も同じ病を患っておりました。
私はとりあえずこれで,再発は防げております。
突然。話が飛躍しご質問の趣旨が変わっちゃいましたね(汗)
申し訳ありません。
でも。。。試してみる価値はありそうですよ。(笑)
書込番号:13585065
2点

皆様
昨日結局新型に買い替えいたしました。
色々悩みましたが最後は仕方ないか!?というのと嫁さんが新型の方がしっくりくるというアドバイスを受けて。。。
全く未練が無いといえば嘘になります。
文字盤がつや消しなのは私も結構気にしていることです。
ただ、サイズと装着感はとても良いと思ってます。
(クオークの12年保証にしましたが、12年ももつのかな。。。)
次は40歳記念までは購入我慢です。
皆様色々ご意見ありがとうございました。
私の病気はまだまだ完治しないと思います。。
>亮汰郎様
処方箋ありがとうございます。
ミルのGVも実は候補なんです。
嫁は反対しています。
コンビも反対しています。
現在の候補は
黒サブコンビ
黒デイトナコンビ
ミルGV
といったところだと思います
書込番号:13585147
1点

ロレックス病 さん
あら。ご購入おめでとうございます。
と言いたいところですが・・・
フフフ。これで,病は一層進行してしまった。
今日から,あなたは214270よりミルGVが気になって仕方ないはず。
そして,ふらりと寄ったショップでミルGVを発見!
腕にはめた瞬間!!!離れなくなる。
キャー!
すみません。m(__)m
冗談です。
ご購入おめでとうございました。
40歳になった時。 214270は,若い社員と被りまた年相応の視点で
他の時計が気になることでしょう。恐らくミルを。
214270も素晴らしい時計です。大切にして下さい。
また,ご縁がありましたら。
では。
書込番号:13585473
2点

コレクションするなら売らずに買えば良かったのでは?
と思ってしまいましたが…
一先ずおめでとうございました。
書込番号:13588578
1点

Kaden王子様
東京なら関西と比べてお店はたくさんあると思いますが、
自分の知る範囲で良さそうなお店は
宝石広場と思います、2度購入しています(通販で)安いし対応も良いという印象を持っています。
オーバーホールも自前工房があるということで対応してくれるようです(まだ利用していません)
高級感を楽しみたいならエバンス(並行店の中ではちょっと高い?)
また、最近活用しているのはやはりクオークです。
クオークは若干他の並行店より高いですが、オーバーホール3回無料は結構魅力と思っています。
かなり長いスパンで所有を考えるならクオークかと思います。
書込番号:13733593
2点



腕時計 > ロレックス > エクスプローラー 214270(ブラック)

ユーロ為替より スイスフラン為替に 左右されるのでどう読むかと 旧EX1があまりにも入手しずらくなると 価額も底ばい傾向になると思うのですが いかがでしょうか
書込番号:13904414 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

貴重な御意見ありがとうございます。難しいですね。
書込番号:13905818 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

1173TAKESHIさん、こんばんは。
私の経験では、並行価格は最大で定価4割引き位まで下がったことがあるように記憶しています。
今後は為替もですが人気だと思います。
それより、迷った時は保留か高額商品購入の方が宜しいかと感じます。
良い選択を…
書込番号:13905975
3点

こんばんは、こちらも貴重な御意見を下さってありがとうございます。参考にさせて頂きます。
書込番号:13906036 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

価格は人気次第ですよ。
書込番号:13908485 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

価格が40万の大台を割ってるので、
購買意欲が湧きますよね。
クリスマス限定の価格とも考えられるので、
それが終わった後の価格が気になりますね。
新春キャンペーン等、更に安くなったりして。
過去のクチコミで並行輸入は定価の40%割引が
ありましたので、そうなると\359100-が底値です。
人気や為替次第ですが、いつ底値に届くかどうか。
現時点の最安根(\399000-)が34%割引なので、
価格が下がってもあと僅かかな、と予想してます。
ご参考までに、先代114270の直近の最安値は、
2010年7月上旬で\298000-でした。この価格は、
定価(\493500)の約60%でしたね。
ただ、この時は2ヵ月後に現行214270の入荷が
控えてたので、今と事情は異なりますけど。
ご参考までに。
書込番号:13908818
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(腕時計・アクセサリー)
腕時計
(最近5年以内の発売・登録)





