
このページのスレッド一覧(全178スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
9 | 0 | 2018年10月30日 12:08 |
![]() |
15 | 9 | 2018年9月17日 21:58 |
![]() |
3 | 1 | 2018年10月26日 14:20 |
![]() |
3 | 0 | 2018年7月3日 20:31 |
![]() |
15 | 4 | 2017年10月7日 07:25 |
![]() |
52 | 5 | 2017年9月23日 20:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


腕時計 > ロレックス > エクスプローラー 214270(ブラック)
結婚記念日に第一子出産(ちなみにこの日は両親の結婚記念日!)等々…目出度い事が続き、息子に渡す記念品に購入です。
正規店に無いのは聞いてましたが、5分あれば良い方です、に驚きました苦笑
ギャランティーカードが日付同じの1年前の中古ですが、これ程腕にまきつく(?)感じの時計は初めてです。正直、驚きました!
わからない事が沢山ありますので、皆様、よろしくお願いし致します(^^)
書込番号:22217848 スマートフォンサイトからの書き込み
9点



腕時計 > ロレックス > エクスプローラー 214270(ブラック)
EX1(214270)を購入してから3年7カ月経ちました。
少し気になった事があります。
丸1日で20〜30秒の遅れが生じて来ました。
そろそろOHの時期でしょうか?
メーカー推奨の5年に一度のOHに比べるとかなり早いのではないかと思います。
使用頻度は一週間に一度くらいです。
極力、針を止めない様に竜頭を巻いたりしています。又、概算の費用はどのくらい必要なのでしょうか?
時計に詳しい方ご教授願います。
書込番号:22117057 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは。
急激に誤差が増えましたか?
もしそうなら磁気帯びの可能性もあると思いますね。
書込番号:22117138 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

急に進み遅れが発生したというのであれば、磁気帯びかも知れませんよ。
コンパスに近づけてみたら磁気帯びかどうかは直ぐに分かりますので、
一度やってみてください。
書込番号:22117146
2点

>適当男さん
こんばんは。
みなさんが言われるように磁気帯びの可能性が大ではないでしょうか。
調べられた方が良いと思いますよ。
それと使用しないのに不必要に動かす必要はないと思いますよ。
機械物、摩耗(消耗)します。
書込番号:22117178
1点

>まるぼうずさん
>BAJA人さん
お忙しい中返信ありがとうございます。
急に遅れが生じた様な感じは無いと思います。
磁気帯びの可能性があると御指摘頂いたのですが、言葉は聞いた事があります。どの様な状況で磁気帯びしてしまうのでしょうか?
対処法などはあるのでしょうか?
因みにコンパスはありません。
他に調べる方法があるのでしょうか?
ご教授願います。
書込番号:22117210 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>適当男さん
スマホやパソコン、テレビのスピーカー部分や、ヘッドホン、バッグの留め金の磁石等、磁気を持った物はあちこちにあります。
それらの物の近くに長く置いていたりしませんでしたか?
コンパス以外での調べ方はちょっと検討つきません。
100均ショップでも売っていますので、ひとつ持っておくといいですよ。
書込番号:22117231
1点

>まるぼうずさん
返信ありがとうございます。
ご指摘の通り、装置時にスマホの操作が多い気がします。一度コンパスを購入して調べてみます。
もし磁気帯びしていたら購入店で対処してもらった方がいいのでしょうか?
書込番号:22117273 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ネットで消磁器なる物も売っており、私もAmazonで1,000円程度で売っている物を
持っていますが、やり方を失敗すると逆に磁気を帯びさせることになるようですし、
ロレックス正規店に持ち込むのが1番だと思います。
ロレックスのオーナーになってまだ一月なので、どのような対応になるかはよく分かりませんが、
オーバーホール扱いになると、一度店舗で聞いたように思います。(不確かです)
店舗でも磁気帯びの検査ぐらいはしてくれそうなものなので、近いなら持ち込むのもいいかも知れませんね。
書込番号:22117339
3点

>まるぼうずさん
>通行人・・Aさん
>BAJA人さん
お忙しい中返答の事ありがとう。
磁気帯びの可能性が高いとご指摘頂き検査方法までご教授下さいましてありがとうございます。
一度コンパスを用いて調べてみます。
また、近々、購入店に相談してみます。
書込番号:22117394 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>適当男さん
また結果も書き込んで下さいね。
みなさんの参考になりますから。
d(^-^)ネ!
書込番号:22117522
2点



腕時計 > ロレックス > エクスプローラー 214270(ブラック)
114270 “プラネットロゴ “ダイアル
なる商品をあるショップのHPで拝見しました。
そのHPによると、
『114270エクワンのエラーモデル。 EXPLORERロゴにあるOの文字の左上にドットのようなハミだしがある。 Oの文字を公転軌道上に描かれた惑星に見立て、プラネットロゴと命名された。 エラーだが明確にプリントされているため、作為的イレギュラーとの見方もある。』
と、説明(過去に雑誌掲載あり)があります。
129万円と高価でしたが、それ以上の価値はあると思います。
有名時計ショップスタッフの方なら現在までに見たことあるでしょうが、私は今までにこのダイアルを拝見したことがなく、超希少品と思ったからです。
エクワンは人とよく被り、私の会社でも数人着用しております。 オレのは違う感を自己満足にしたいのは私だけでしょうか?
それから、ドットのような●印がとてもカワイイ感じがして欲しくなってしまいました。
が、すぐに”SOLD OUT”になってしまい、購入することはできませんでした。
今回のショップで販売されたものはD番でしたが、何番に存在するものでしょうか?
皆さんの中で所有している方はいらっしゃいますか?
探せば見つかるものでしょうか?
また、現行の214270でも存在するのでしょうか?
あれば高価でも購入したいと思います。
書込番号:22067793 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

プラネットロゴのエクワン。
中野のONOMAXさんに出てますね。
D番なので、同じ個体だとおもわれますね。
書込番号:22208756 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



腕時計 > ロレックス > エクスプローラー 214270(ブラック)
今日手放しました(^^) 初めて買ったロレックスで3年間大切に使って楽しませてもらいました。また、欲しくなるかもなぁ、なんて未練感じさせる不思議な時計です。
他の方も買いてるように、流通量は多いので確かに人と被ることは多かったです。私は余り気にしないで使ってましたが。
書込番号:21939023 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



腕時計 > ロレックス > エクスプローラー 214270(ブラック)
はじめまして、旧214270をお持ちの方々にお聞きしたいのですが、バックルは梨地でしょうか?
鏡面でしょうか?
当方2016年の始めに結婚10周年の記念に妻のオイパペと共に旧214270を購入しました。
その後なにも気にせずに使用していたのですが、最近バックルに梨地と鏡面が存在することを今更ながら知りまして、鏡面バックルは個体数が少ないとネットの某記事に記載されており気になった次第であります。
色々調べると2015年の後半位からバックルが変更されていともありますが、そこまで個体数が少ないようには思えないのですが・・
記念に購入したものなので売却するつもりはありませんが、レアな個体なのであれば話のネタにはなるかなぁと思うところです(笑)
皆さんのバックルはどちらでしょうか?
書込番号:21252857 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

2016年購入並行品ですが鏡面です。
書込番号:21253721
3点

>ダンニャバードさん
はじめまして
やはりその時期の方は鏡面バックルのようですね。
私は2016年の元旦の日付のギャランティーです。
個体数の少ないレアなものであれば良いですね
書込番号:21253762 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>コードネームさん
クラスプの折りたたみ部分(プレート)の仕上げが、マット(黒文字)な梨地仕上げから
ポリッシュ(シルバー文字)仕上げに変更されております。
因みに、旧デイトナ(116520)も同じ仕様になっております。
これは、2015年7月のロレックス精度向上の改良の際に変更されました。
EP1(214270)に関しては、マット仕上げは発売当初の2010年以降生産モデル
ポリッシュ仕上げは2015年以降生産モデルです。
変更の理由は(未発表)定かではありませんが、機能面に大きく影響はないようですね。
目安として、2015年より生産が前か後か分かるくらいですかね。。
書込番号:21257238
2点

>さすてぃーんさん
情報ありがとうございます。
そのくらいの期間の生産だと個体数が極僅かというわけでは無さそうなかんじですかね。
ともかく今後も注視しつつ、レア化を期待したいです
書込番号:21257712 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



腕時計 > ロレックス > エクスプローラー 214270(ブラック)
旧型ブラックアウトが新型の価格を抜いてきましたね、52歳で初めてエク1を購入しました。去年新型が出た時慌てて旧型を買いに行ったことを覚えています、このヌメッとしたホワイトゴールド製369文字!渋く光っているのが秋の夜長を潤してくれてます。笑
22点

>328GTSさん
おはようございます。
私も昨年、後期型と見比べて文字盤が好みであったのと先々前期型の購入は難しくなるのは必然と
前期型を選びました。
購入したあの時のワクワク感を今でも覚えています。
後期型も良いとは思いますが…
前期型を選んで良かったですよね(^ ^)
末長く大切に愛用したいものです。
書込番号:21200860 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>通行人・・Aさん
ありがとうございます。若い時は人と違うものをとWGデイデイト、金サブ、金デイトナ、パネライ、フランク、パテック、バシュロンなど集め自慢しておりましたがここへきてやっとシンプルなエク1に落ち着きました(パテック、ヴァシュロンも落ち着いてますが)年配の気持ちがわかってきたというか落ち着いたというか随分回り道をしてしまいました。
書込番号:21203172
3点

>328GTSさん
高級ラインを所有していて凄いですね。
遠回りがしたことでEX1のシンプルでバランスの良いところが分かったんじゃないでしょうか。
夜間の視認性は間違いなく後期ですが、ブラックアウトされた前期のが明るい場所ではレトロ感があり渋いと思います。
自信も2本所有してますが、なんやかんやで多分、最後まで手元に残ると思います。
他のロレックスと違って手に馴染む感じが好きですし、服とも合わせ易いからです。
(サブとEX1は王道なデザインで飽きがきませんね。)
大切にしてください。自信も大切にします。
書込番号:21203424 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>コウ吉ちゃんさん
エク1は若い時には見向きもしなかったのですが、ここへきてやっとそのトータルデザインの良さがわかりました。よくロレックスの登竜門とかロレビギナーには・・・などと言われますが逆に私の場合最終着地点だと思いました。大事にしたいと思います。
書込番号:21210572
5点

>328GTSさん
ロレックス 旧型モデルの価格が最近かなり上がってます。
EX1も例に漏れず、マイナー前モデルとはいえヤフオクでは以前より高値で取引されてますから。
ある意味いいタイミングで買ったと思いますよ。
書込番号:21222807 スマートフォンサイトからの書き込み
5点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(腕時計・アクセサリー)
腕時計
(最近5年以内の発売・登録)





