- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1238
サブマリーナーデイト 116610LN(ブラック)ロレックス
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2010年 3月23日
このページのスレッド一覧(全149スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 36 | 18 | 2017年8月4日 19:18 | |
| 74 | 48 | 2017年8月8日 18:42 | |
| 62 | 24 | 2017年3月28日 07:59 | |
| 42 | 7 | 2017年1月6日 16:00 | |
| 28 | 7 | 2016年12月27日 23:37 | |
| 10 | 10 | 2016年12月27日 21:38 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
腕時計 > ロレックス > サブマリーナーデイト 116610LN(ブラック)
三十年程前にチュードルクロノタイムや、タグ無しホイヤークロノグラフ、SEIKO5等好きで集めた事があって、久しぶりに虫が湧いて来てサブマリーナ16800縁ありをヤフオクで手にしました。
そこで色々調べてみるとサイクロプスレンズの形状が違ってカレンダーの文字が小さい。
カレンダーの文字のフォントが違う。
この二点が気になりましてここにたどり着きました。
サイクロプスレンズに関しては以前の投稿でボコッと一段高くなっている方がおられて同じもののようです。
カレンダーの文字盤も作っている下請けに寄って違うのでしょうか?
まず最初に真贋も確かめなければ行けませんが、ロレックス専門のオーバーホール屋さんの修理書が付いていまして、そこに確認したら純正部品を使ってメンテしたそうです。
お詳しいかたがいらっしゃいましたらご教示お願いいたします。
書込番号:21060924 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
はじめまして。
画像を見ましたが、多分本物だと思います。
文字盤等は、製造時期等によって書体が違っていたりと細かな部分で違ってきます。
ヤフオクで落札とかですと、最近は精巧な偽物が多いので、一度日本ロレックスにオーバーホールの見積りを依頼する事をお薦めします。
サイクロップレンズには個体差が有り、新品でも極端に拡大率が低い個体も良く見掛けますよ。
書込番号:21061518 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>のぼせもんさん
特別快速1号さんが仰る通り日ロレで見積もりを取るのが一番確実だと思います。
文字盤の差については洋書等でその微差について記述された物も存在するくらいです。
私が時計屋で見せていただいた事があるのはデイトナ6263や6265の物でしたが書体違いのバリエーションがこんなにあるのかと思った事があります。
サブマリーナの16600も途中からフラッシュフィットの形状が変わったり等の変更がありますね。
他社の時計ですがポルシェデザインのオーシャン2000は生産時期によって前期、中期、後期に分かれてブレスレットの形状が変わったり文字盤ロゴの配置が異なったりします。
生産年数の長い時計のこう言った違いを調べてみるのも中々奥が深くて面白いです。
書込番号:21061721
![]()
0点
>チェインバーさん
>特別快速1号さん
御回答有難うございます。
機会がありましたら一度ロレックスに持っていくか裏蓋を開けてムーブメントを見てみたいと思います。
同じ時代でも個体差があるんですね!
竜頭の削れ方をみると結構ハードに使われていた品でしょうけど、文字盤の緑色と茶色の腐食具合もいい味出して居るんじゃ無いかと思っています。
因みに日ロレックスにオーバーホールに出すと竜頭や文字盤を新しく変えられるとか聞いた事があるのですが、前以て言っておけば大丈夫ですか?
書込番号:21062026 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>のぼせもんさん
>因みに日ロレックスにオーバーホールに出すと竜頭や文字盤を新しく変えられるとか聞いた事があるのですが、前以て言っておけば大丈夫ですか?
日本ロレックスは基本的に要求された部品交換に応じない場合はメンテナンスを断られてしまいます。
その費用は当然こちら持ちです。
りゅうずに関しては出す度に交換を求められると考えておいた方がいいです。
文字盤や針も夜光塗料の劣化や傷等があれば交換を求められる事になるでしょう。
書込番号:21062239
1点
ダイアルに関しては、本物には見えませんね。
その他に関しても違和感あり過ぎです。
また、真贋鑑定に日ロレを悪戯に利用するなども感心できません。
それなりのコストが掛かることをお忘れなく。
この様な行為が、日ロレメンテの料金アップや当該個体で二度の見積りを受け付けないなどに繋がってるんですよ。
他オーナーにとって、どれだけ不利益な行為か考えましょうね。
書込番号:21062292
9点
リューズとチューブは、必ず交換する事になりますよ。
文字盤と針も交換するように言われると思います。
リューズとチューブ交換は仕方無いですが、文字盤等をそのままでオーバーホールをしたい場合は、日本ロレックス技術公認店の奥時計店(三重)へ依頼すると良いでしょうね。
書込番号:21062375 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
>チェインバーさん
やはり保証とかの関係で変えられてしまうのですね。
今のままの形がいいので日ロレには出すことは止めておきます。
書込番号:21062476 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>サイクロップスさん
確かに皆んなが真贋鑑定で見積もる出すと迷惑になりますね。
私は自分で裏蓋を開けてみようと思います。
ダイヤルとか他の部分にも違和感があるとの事ですが、差し支えなければお教え頂けませんでしょうか?
比較的似たような16800のダイヤルがヤれた画像を見つけて来ました。
書込番号:21062499 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>特別快速1号さん
奥時計店さんですね!
次回オーバーホールに出す時のために覚えておきます。
今日やってたなんでも鑑定団で四十年前に買ったデイトナポールニューマンモデルが1500万の値を付けていました。
ダイヤルを替えていたらどんな値段だったか気になります。
私のは価値が上がるとは思いませんが、当時のままの姿に拘りたいと思います。
書込番号:21062524 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
真贋の参考になるのであればお答えします。
レタリング、ケース、時分針、竜頭、ラグホール。
写真の写し方の問題もあると思うけれど、違和感は拭えないですね。
全て或いは一部が本物か偽物かと言う判断は下せませんが、自分だったら買わないかな。
書込番号:21062661
2点
>サイクロップスさん
そんなにもおかしいのですか!
確かにサブマリーナのSの字がZみたいなのと普通のとあるとは知っていましたが、私はパッと見ではなかなか区別がつきませんでした。
ケースの形も違うとは偽物以前に問題ですよね。
早急にアマゾンで裏蓋を開ける道具を買ってみたいと思います。
もう少し鮮明なダイヤルの写真お付けします。
書込番号:21062754 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>のぼせもんさん
失礼かと思いましたがヤフオクで少々検索させていただきました。
過去に湿気入りにて今の様な文字盤の状態になったと記載されていた物ではないでしょうか。
メンテ歴も記載されていて2013年とありました。
4年経っているのであれば真贋の確認を含めてメンテナンスに出す事も視野に入れられるのも良いかもしれません。
ただ文字盤や針の交換を要求されそうな気がするのと両方合わせると基本料金+10万コースになりそうですね。
「もしも」を懸念されるのであれば自身で裏蓋を開けるのは避けた方がよろしいかと思います。
ご自身で開けてパッキン類を交換出来るのであれば良いのですがそのままでは劣化したパッキンがきっちりはまらずそこから湿気入りする可能性も0ではありません。
書込番号:21063068
2点
まず、真贋鑑定は日ロレの業務ではありませんから行っていません。
メンテ依頼があったとき判断基準によって、部品交換を始めとする作業内容を見積書というペーパーにします。
ユーザーがそれを利用して、日ロレの偽物でないお墨付きが出るかを確かめているわけです。
誉められたものではありませんが、購入などでオーナーが変わった場合にはかなり以前から常態化しています。
また、思い込みが激しい人がいますねぇ(笑)
鑑定だけで日ロレに持ち込まれた時計の総数等が分からないのに(端的には実害額ね)、オバホ料金に跳ね返りに繋がるまで言っていいの?
不利益な行為というなら、正規販売店を利用しなかったりや修理履歴がないOH依頼の方じゃあない。
スレ立ちの本旨が真贋のお尋ねにしか感じられないので、はっきり言いますが情報は出来る限りのものを最初から出してください。
付属した修理書の会社名や日時は出せるはずです。
それと、オープナーを購入するよりもクオークを始めとする中古も扱う並行店で買い取り査定をするといいですよ。
書込番号:21064042 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
5点
>チェインバーさん
私が買ったのは一年前で、その個体とは違いますね。
パッキンのことも考えると自分で開けるのも止めておいたほうがいいのでしょうね💧
書込番号:21065426 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>4桁は、DarkSide-Mk-IIさん
修理書は箱と共に失念してしまいまして、少し探したのですが見つかりませんでした。
品物は去年の8月に買ったもので、前月の修理書が付いていました。
確かにこちらで質問するよりも質屋に出せば分かる話なので、これにて締めさせて頂きます。
気を悪くされた方には申し訳有りません。
一応オンラインで大黒屋さんに診て貰いましたが、送らないとハッキリしたことは教えてくれないみたいです。
お騒がせして申し訳御座いません。
書込番号:21065533 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>のぼせもんさん
>私が買ったのは一年前で、その個体とは違いますね。
違いましたか。これは失礼致しました。
>パッキンのことも考えると自分で開けるのも止めておいたほうがいいのでしょうね
もしもの事を考えると念の為ですね。
湿気入りは後々厄介な事になってしまいますから。
書込番号:21065782
0点
いや、珍しい。
締めをしたスレ主さんの"のぼせもんさん"は几帳面な方のようです。
辛辣なレスになり、申し訳ありません。
さて、掲示板は情報交換の場でもありますが、最終結果の報告の場とも私は思うのですね。
特に今回は真贋に関する意見が別れており、その辺りをはっきりさせた方が良いと感じます。
まぁ、気が向いたら投稿お願いします。
書込番号:21067115 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
腕時計 > ロレックス > サブマリーナーデイト 116610LN(ブラック)
初めまして!
サブマリーナが、欲しくて欲しくてたまりません。
正規店へ行くと、毎回在庫切ればかりで買えません。
毎日電話しているのですが一向に入荷の気配がありません、
入荷しやすい日、時間など参考になるような情報があれば教えてください!
書込番号:21056788 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
伊賀に有る奥時計店になります。
大阪からですと、梅田から高速バスで行けますよ。
書込番号:21064100 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>特別快速1号さん
ありがとうございます!
先日電話問い合わせさせてもらいました!
来月には入ると返答でした。
現金一括ですと。。。との感じでしたのでちょっと期待したいと思います!
九月になるとレキシア、奥時計店での購入にシフトしたいと思います!
書込番号:21067693 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
こんにちは。
直接お店に電話して状況を確認されて良かったです。
場所が不便な所に有るお店ですが、社長さんや奥様がとても素敵な方ですよ。
来月に入荷予定でしたら、ここでの購入をお薦めします。
書込番号:21067719 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
>特別快速1号さん
今購入することができました!
神戸の方で買いました。
やはり大阪だけにとらわれず探した結果です!
本当にありがとうございました。
もう今からずっと見つめています(笑)
ちなみに、デイトナ、赤シード、サブ入荷していました!
書込番号:21095091 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>サブ狙いさん
購入出来たのですね。
おめでとうございます。
書込番号:21095118
1点
購入おめでとうございます♪
デイトナは何色があったのですか??
書込番号:21095160 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ありがとうございます!
デイトナは僕が購入する前に無くなったものですので色までは分かりません!
四ヶ月ぶりの入荷だったらしいです!
書込番号:21095483 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ご購入、おめでとうございます。
デイトナや新作シードには逝かなかったんですね。
書込番号:21099551 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
デイトナを正規店でどうしても欲しいので、関西在住なので、どちらにあったか教えて頂けますか?
書込番号:21099759 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>特別快速1号さん
デイトナは僕が来る前に売れてしまったみたいで。
サブの在庫のみ聞いていて
購入の際ベルト調整中に時計を見て回ったところ赤シードを商談中の方がいらっしゃった状態でした(笑)
どちらにせよ赤シードは予算外でしたので購入はできませんが当日はすごい入荷だなと思いました!
書込番号:21100351 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ラファエルエルさん
神戸大丸です!
四ヶ月ぶりの入荷だったみたいです!
書込番号:21100359 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ありがとうございました。また毎日見てるんで良い情報あればよろしくお願いします。そしてサブマリーナおめでとうございます祝
書込番号:21100504 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ラファエルエルさん
わかりました!
毎日ここの掲示板みるお気持ち本当に分かります(笑)
大阪兵庫京都交通のアクセスもしやすいと思いますので広い範囲で頑張ってみてください!
デイトナはまだ憧れですがいずれ僕も欲しいです(笑)
ありがとうございます!
書込番号:21100754 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
SOGOかと思いましたが、大丸でしたか。
先月中に購入出来れば最高だったと思いますが、品薄ですし高騰中なのでやむ無しかと。
丁度、入荷のタイミングが良かったんですね。
大事にご使用してください。
書込番号:21101040 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
昨日関西の正規店で新型スカイを予約してきてお店の人と話してると、そのちょっと前にサブがあったらしく、一旦考えると立ち去ったお客さんが戻ってきたら、立ち去ってすぐに売れてしまってたと聞きました。せっかく見つけたのに勿体無いですよね
書込番号:21101120 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>卍虎蘭さん
>せっかく見つけたのに勿体無いですよね
見付けたら即買うぐらいの勢いが無いと他の人に買われちゃいますよね。
書込番号:21101561
1点
一旦考えるというなら、何時までは商談扱いにしてと頼むか幾らかの手付けをうてばよいと思う。
勢いがないのは、その程度ってことですよ。
書込番号:21101602 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
サブも並ばないモデルになってたんですね〜。
友人が正規店で買えないというので、確認してみると、このスレと同じ状況なんですね。
自分の枠使って融通してあげましたが、それにしても凄い時代になりましたね。
>サブ狙いさん
そろそろかも。(独り言)
>チェインバーさん
こんにちは。チェインバーさんに言われて久しぶりにcal.83引っ張り出して来ました。珍しいモデルだけに久しぶりに萌え・・です。
書込番号:21102528 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>BIG CROWNさん
ご無沙汰しています。
私もサブがここまで手に入りにくいモデルになっているとは思いませんでした。
cal.83と聞くと真っ先に頭に浮かぶのがIWCですが…(欲しい)
書込番号:21102717
0点
腕時計 > ロレックス > サブマリーナーデイト 116610LN(ブラック)
昨夜、酔っ払って、道路脇の側溝に全身ハマってしまいました。その際、大切に扱ってきたロレックスのベルトにキズがついてしまいした。三ヵ月前に購入したばかりでかなりショックです。そこで皆さんに質問です。
@まともに修理したらいくらくらいかかりそうですか?明日、ロレックス店に行きますが…心の準備をしたいです。
A自分でこのキズを隠したり、消したりすることは出来ますか?何でも構いませんのでアドバイスをお願いします。
幸い、一番目立ちにくい箇所なので不幸中の幸いと思っていますが、何とか安く或いは自分でどうにかする方法があれば教えて頂きたいです。どうかよろしくお願いします。
書込番号:20760956 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
>ようへい坊やさん
心中お見舞い申し上げます。
購入から3ヶ月というのもあり、悲しい出来事でしたね。
日ロレでコマ交換してもらえばよろしいかと思います。
それだけ深いキズだと、研磨するとそこだけブレスが痩せるのではと思うのですが?
これから飲み過ぎには気を付けてくださいね。
書込番号:20761829
3点
>ようへい坊やさん
こんにちは。
災難でしたね。
私も冬の道路が凍った日に、思い切り転んで、ヨットマスターの
ベゼルががりがりになり、サイクロップレンズが行方不明になり、
ガラスもひびが入り、さらにブレスが石で削れ、ひどい目に遭いました。
ちなみに肋骨もひびが入り、まだ痛いです(T-T)
ちなみに、みやびさんの意見に賛成ですね。
コマを1個半交換じゃダメですかね?
それと時計自体に衝撃を受けているなら点検された方が
いいかもしれませんね。
傷の深さを見るとOHでは消えないと思います。
私の場合は修理代がとても高いですよと言われ
売り飛ばしてしまい、さらにヨットマスターを3年間保険付き
の店で買い直しました。
転んでの故障も免責分だけで修理ができるので
今度は大丈夫です笑
お互いに気をつけましょうね。
書込番号:20761894
![]()
4点
>ようへい坊やさん
お怪我はありませんでしたか?
傷はお使いになる上でどうしても避けられない物なのでとりあえずオーバーホールの時期までどうするか保留されるのはどうでしょう?
どうしてもと言う場合は他の方々が仰る様に傷の深いコマだけ有償で交換してもらうのが良いのではないかと思います。
お酒を飲み過ぎて時計を失くしてしまった方のお話を伺った事もありますので気を付けて下さいね
書込番号:20762652
3点
自分の場合は
ルーター&研磨剤(アモール?)等で消したり
バンド傷は、傷消し消しゴミみたいのが販売されていますので、消していますの参考にどうぞ
書込番号:20762773
2点
そーいえばここって
一番傷がつきやすい
とこですよね。
2、3年普通に使用してても
コチコチ傷がつきます。
まあ購入からわずかで
凹む気持ちは十分理解できますが
傷も自身が使用した証として
とらえる考え方もあるかなと
思います。
ちなみに私だったら
手先は器用な方なので
自分で研磨しちまいます。
書込番号:20763048 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>ようへい坊やさん
>みやび68さん
溝で良かったですね。
沼だったらなかなか抜け出せません.。o○
ショックも気になるのでオーバーホールした方が良いですよ〜
10万あればお釣りがくるでしょう。
書込番号:20763106 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
ロレックス諸先輩
各位
皆様、暖かいお言葉ありがとうございました。二日前に酔っ払いで側溝にハマったのに、昨夜もお付き合い飲み会(嫌々行くが実は結構楽しんでる)があり懲りずに終電過ぎても飲んでました(笑)
ご報告が二点あります。
@身体は大丈夫と思ってましたが、尻と右腕が捻挫してるようで、昨日の社外会議5時間座りぱなしが辛かったです。今は何とか大丈夫です。ご心配をお掛けしました。
A本題のブレスのキズですが、先程、日本ロレックスサービスカウンターに行き、皆様のアドバイスを元に補修案を説明しロレサービスマンから最善策のお墨付を貰いました。週末、購入時ブレス調整で外した調整コマ3個を持参して補修(無料)して貰います。
1)一番キズの酷いコマは、余りの調整コマ(ネジ含む)1個とサイズが全く同じなので、コマごと交換する。
2)二番目にキズがあるスクラプ寄りの小さな調整コマは余りの調整ゴマを6時側或いは12時側に追加することで、スクラプの中に丸々隠れそうなので、それで対応して貰う。購入時のブレス調整で6時側1個、12時側2個外しているので12時側に追加すれば単純に当該小さな調整コマがスクラプの内側に移動します。幸い、スクラプのコマ位置は最も外側のため、今回のコマ1個追加でスクラプの真ん中付近に来ます。
上記1).2)の補修により、元の状態にほぼ100%戻ると確信して、帰宅中です。
ちなみに、小さな調整コマを新品交換した場合、1万円未満の費用で交換可能とのことです。しかし、これから生活キズが出来るたびに交換するのも勿体ないので、スクラプに隠れる予定の小さな調整のキズは将来のOHで研磨で直して貰うことにします。また、明日サービスカウンターで相談しますが、小さな調整コマ自体、機能的に不要と言うならば、余りの普通の調整コマと差し替えようかとも考えてます。
以上、取り急ぎ中間報告します。明日、日ロレサービスカウンターで補修完了した後、改めて最終報告します!
書込番号:20763909 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>右京と左京さん
日ロレサービスカウンターに相談した所、研磨である程度は目立くなるとのことですが、縁(角部)のキズは難しいとのこと。
ご意見ありがとうございました。
書込番号:20763940 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>マッドコレクターさん
豪快な武勇伝で話のネタでそのままで仕方ないと考えてましたが、キズが付いたのが調整コマで超ラッキーでした。
時計本体だったら泣き続けてると思います。こんなこともあろうかとJCBクラスで購入し、90日間のショッピング保険(破損、紛失を最大500万円まで自己負担3000円で全額保証)を入っていたのですが、購入から96日経過しており救済されないので、今回、余りの調整コマでほぼ新品になりそうなので良かったです。
アドバイスありがとうございました。
書込番号:20763962 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>みやび68さん
毎度的確なご助言を頂きありがとうございます。ほんとは怪我の方を心配しないとダメなんでしょうけど、今は自分の身体よりロレが心配でした。これもロレ病の症状なのかもしれません(笑)
書込番号:20763975 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ロレンジャーさん
これから飲み過ぎに注意します!
書込番号:20763979 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>関東のおやじさん
関東のおやじさんの被害に比べたら、私の被害なんて蚊に刺された程度ですね。明日補修するので、今後は道路の側溝にハマらないよいに気を付けます。やはり、一度くらいヒヤリハットをしないと人間は学習しないですね〜。今回は良い教訓になりました。
書込番号:20764002 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>エアロダウンカスタムXXだすさん
そんな商品があるんですね。参考になりました。ありがとうございました。
書込番号:20764014 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>パク・クネさん
正直どの程度のショック(衝撃)があったのかは記憶がないです。気が付いたら側溝に全身ハマってました。飛行機で眠りこみそのまま着陸した時の衝撃で目が覚めたような感じでした(笑)
と言うことで、今の所、有料のOHは全く考えてません。明日、日ロレサービスカウンターで補修して貰い、数年はそのまま使います。元々、ロレックスは五年保証なので、万が一何か問題ありそうなら、シラーと保証日差-1〜10秒を超えてるかもと言えば、保証期間内ならいつでも内部点検を無償でしてくれます。
でも、本当に沼でなくドライな側溝で良かった!
書込番号:20764065 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>チェインバーさん
私はサブデイトを購入するまでは、会社で時計を外す癖があり、たまに会社に時計を忘れることがありました。しかし、サブデイトを購入してからは、会社でも一度も外したことがないくらいです。
サブデイトを購入にして約100日ですが、その間ずっとサブデイトに気を遣いながら生活してきました。何年か経ったら、少々ぶつけても気にしないようになるんでしょうね。
書込番号:20764721 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>ようへい坊やさん
こんにちは、この度は大変な目に遭われましたね、心中お察しします。
ところで、>パク・クネさん がおっしゃった、、、
>沼じゃなくてよかったですね。
の意味はロレックス沼の事を言っているのだと思われます。(^^)
書込番号:20765231 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>さくらはさいたかさん
自分が悪いので仕方ないです。12月の日ロレ店で購入した際にも、対応してくれた店員が自分のロレの酔って道路上でコケた時にできたケース側面の大きなキズを見せて貰いました。なんてバカなやつだなーと心の中で笑っていたのですが、購入して二、三ヶ月過ぎると油断もあり、その店員以上の失態をしてしまい、昨夜もその店員と雑談した際に、ブレスの調整コマのキズで済み良かったですね〜と話してました。本当にラッキーです。これからは、ヤバい酒宴と思った時や現場出張の際はセイコーの安い機械式時計にします。
それから、お金はありませんが、心はロレックス沼にどっぷりハマってます(笑)
将来はもう一本ロレックスを買えるように仕事頑張ります!
書込番号:20765527 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
本日、大阪高島屋ロレックスサービスカウンターにて補修してもらいました。写真を見て頂ければわかる通り、ストックしていた調整コマ2個を使い完全に新品状態になりました。本店で購入したので無償対応してくれました。私にとってはまさに神対応です。これで心のキズは治りました!
あとは、負傷した体の傷は時間が解決してくれるでしょう!左手首の切傷のかさぶたが取れて出血しましたが、日ロレのお兄さんがバンドエイドで処置してくれました。やはり、日ロレ正規店で購入して本当に良かったです!
皆様、ご心配をお掛けしました。皆様のアドバイスの結晶です。ありがとうございました。
後ほど、ベストアンサーを付けさせて頂きますが、皆様全員を選べないので、私よりも大きな傷が付き新品交換された方に代表してベストアンサーを送りたいと思います。
書込番号:20768840 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
ようへい坊やさん
駒入れ替えで傷が気にならないレベルになった上、次に欲しいモデルまでに精神的に回復されたみたいで良かったです。
あとは1日も早く怪我から回復されることを祈ってます。
書込番号:20772463 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ようへい坊やさん
>サブデイトを購入にして約100日ですが、その間ずっとサブデイトに気を遣いながら生活してきました。何年か経ったら、少々ぶつけても気にしないようになるんでしょうね。
慣れた頃にトラブルはやって来ますので気を遣いながら使うのも悪くないんじゃないかなと思っております。
きれいになったサブマリーナをこれからも大事にお使い下さい。
書込番号:20773079
0点
腕時計 > ロレックス > サブマリーナーデイト 116610LN(ブラック)
ランダムシリアルに成ってからは文字盤6時方向にシリアルナンバー
の刻印が有りますがブレスを外した本体には元来有ったシリアルナンバー
が有りません 116610やROLEXなんたらかんたらの刻印は有ります
心配になり最近東京の日本ロレックスに電話で聞いてみました
回答は 《ランダムになってからのシリアルは無い物も多々有りますよ》
全部が無いとの回答ではなかったようだったですがね
皆様のサブもお暇なら一度ブレス外して確認してください
5点
>決心は尻から芯ですさん
ギャランティのシリアルと6時位置にあるシリアルが違うなら分かりますが、合致してるのに何の心配があるんですか?
6時位置で確認できますし、傷がイヤならブレス外してワザワザ確認する必要性もないかと。
書込番号:20533212 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>yutaro_007さん
私はこのサブをネットショップで中古を購入しましたが皆様は全員新品購入
されていますのでしょうか?私の様に新品で買えなくネットで中古を購入した
サブのオーナーがこのスレを見たり投稿している人が数パーセント位、又は
何十パーセントいると思うのは私だけでしょうか?私もこの仲間に入りたいんです
中古のROLEXにはギャランティや付属品が全部そろっている物からショップ自身
の半年か一年の保障書だけの商品が混在します。私が購入したのが時計本体と銀蔵
の保障書だけの物です
いくら銀蔵で購入した物でも元々有った位置にシリアルが無ければ心配になります
そこで東京ROLEXに電話で聞いた所なんですよ。
中古サブ116610LNギャランティ無しを購入してブレスはずしてシリアルの
刻印が無くてゾーっとした人いませんかね?私は一回の電話で悩みが吹っ飛びましたけど
書込番号:20534030
3点
>決心は尻から芯ですさん
本体のみですか…(^_^;)
不安なら何で購入したんですか?
ギャランティが無く本体との整合性が取れない状態ならば、日本ロレックスでオーバーホール見積りをして貰っては如何でしょうか。
贋作ならばオーバーホール拒否されます。
実際、パっと見見分けが付かない中国産の精巧な贋作もありますよ。
だからこそ、ギャランティを初めとする付属品は重要なんです。
書込番号:20534858 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>yutaro_007さん
ROLEXそれもこのサブはかなりの人気が有り定価?を超える価格での販売
も時期により有ります。われわれ庶民が憧れ少しでもお値打ちに購入考える
のは自然では有りませんか?中古でも高いと定価?と変わらないとか
私のように中古ですから15万位お値打ちに購入する者も居るのです。おっしゃる事は
ごもっともですが例えば誰でもが知ってるコメ兵とか私が購入した銀蔵の通販、あるいは
ネットオークションで評価の高い出品者やその他個人出品者から購入してる人
が結構いると思います。ギャランティやその他の付属品が有るものから現物のみ
まで有ります。予算に制限が有ればこれに手を出しますよね。だからだまされる人も
現実に居ることは知っております
ROLEXにオーバーホールに見積もり出すのも手かも知れませんが
まず無いと思いますが、もし《お見積り出来ません》って返ってきたらと思うとちゅうちょします
1年経って《贋作だから金返せ》なんてとても出来ませんよね
だから色んな掲示板やクチコミ等あさるようにランダムシリアルの事調べて
一喜一憂してるのです
補足ですが中古で結構低年式の物はそもそものギャランティが長年かかって
どこか無くしてしまっているものの方が多いと思います。だからブレスはずして
シリアルを確認する人は多いと私は思うのですがね
書込番号:20535091
3点
>yutaro_007さんと私にナイス押して頂いた方、有難う御座います
人それぞれ価値観、思い入れ等、十人十色有ります
今回の私のスレをお読みに成った方々に感謝します
書込番号:20543630
3点
ん?論点が違うと思いますけど。
購入資金に余裕が無いのでセコを購入する事と、個体のコンディションに不安を抱えながら購入する事は、全く別問題でしょう。
少なくとも店舗の信頼性の確保は絶対必要でしょう。その上で個体のコンディションを確認する。
両方に不安がある場合は言わずもがなですが、個体のコンディションに不安、懸念が残るならまず店舗側に色々と確認するでしょう。
通販であってもHPに掲載されている写真以外に2、3枚新たに撮ってメールで送ってもらうことも可能ですよ。
5桁ギャラ無しでシリアルが確認出来ないものは、ブレスを外してもらい写真を送ってもらうなど出来ますよ。
不安を抱えたまま購入して、その後に掲示板に書き込んでも不安を払拭する事なんて出来ませんよ。
日ロレに送れば判別して貰えるわけだし、これ以上に正しい結果は他では得られませんよ。
yotaro氏は、貴方が不安に感じているとわかったからこそ適切なアドバイスをされているのです。
僕も同様ですよ。
この板を観ている方の殆どは、「購入してから相談されてもなぁ」と考えてると思いますよ。
1年も前との事ですが、1年間もストレスを抱えながらそして事先も不安を抱えながらロレを嵌めるの辛く無いですか?
是非、日ロレに持ち込み(郵送)ましょうよ!
一発不安解消してロレライフを歩みませんか。
それが唯一の解決方法だと思いますよ。
勇気を出して頑張りましょう!
書込番号:20544452
18点
腕時計 > ロレックス > サブマリーナーデイト 116610LN(ブラック)
こんばんは。
ロレ初心者です。ブレス調整時の6時側と12時側のコマ数のバランスですが、購入時に店員にお任せした結果、写真の通りです。状況を下記に纏めました。
・手首周りは17cm強です。
・コマ落としは3個
・クラスプを20mm調整範囲の真ん中より少し広げ気味で調整されている。
・コマ数は6時側が4個、12時側な5.5個と思われる。クラスプの中の端部のコマはカウントしてません
皆さんにご意見を聞きたいのは次の通りです。私見でも構いませんのでよろしくお願いします。
@特に不満はないというか、この状態しか知らないので、今の状態がベストなのかが知りたいです。
Aクラスプの調整範囲が真ん中より広げ側にした店員の意図を聞いてないのですが、普通はスクラブの中にめい一杯にして調整幅を広げ側18mm、縮み側2mmにする方が良くないですか?その場合、現状からコマを一つ追加する必要がありますが、6時側か12時側のどちらにする方が外観上、装着感上良いのでしょうか?
手首の大きさ、形にもよるでしょうが、分かる範囲でご教示願います。
ps/2枚目のスクラブ内部のコマ状況であれば、端部のコマがスクラブの12時側側の端になることをロレて店員が狙ったのか???
コマを三コマ落ちは手首17cmでは抜き過ぎでは?
コマの落とし方が6時側が結果4個残るのはベストなのか?
書込番号:20514413 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
コマ調整は好みもありますので、お任せで調整依頼すると店員によってまちまちになるんじゃないでしょうか。
私はケースとバックルが平行に近い状態が好みですので、そのように調整します。
依頼する場合もそのように指定します。
ブレスの調整具合は使っているうちに好みが変わることもあるので、ご自身でちゃちゃっとやってしまえるようになれば幸せになれます。(^^)
特にオイスターブレスのようなネジ式は誰でも簡単に付け外しができるのでお勧めです。
その際、キチンとサイズのあったドライバーを使用することが重要です。
http://amzn.asia/aZfj98r
私は気にしませんが、極力キズを付けたくない場合は間にティッシュを1枚挟むのが効果的だという話も聞いたことがあります。
書込番号:20514860
4点
>ダンニャバードさん
こんばんは。ご回答ありがとうございました。
購入した正規店に確認してきました。結果的には現在のブレス調整に大納得しました!
ポイントは次の通りです。備忘録として纏めました。
@6時側と12時側のコマ数バランスについて
時計本体に位置調整として、ブレスのコマ数が少ない(短い)側に寄るらしい。
*私は逆の関係であると勘違いしてました。私の場合、現状で時計本体が手首の真ん中にあるのでこれで良しです。
Aスクラブの末端コマ位置は、もしダイバーならウェットスーツの上から時計を嵌めることがあれば、末端コマをめい一杯奥(縮み)側にするのがセオリー。私の場合はウェットスーツの上から嵌めることはないので、その事を店員が考慮して、末端コマ位置をスクラブの調整範囲の真ん中から少し伸び側に設定したようです。だから三コマ落ちになったようです。調整範囲の真ん中に設定するメリットは次の二点であると教えて貰い、全て納得できました。さすがロレックス正規店です!
(1)スクラブ内面には、末端コマしか残らないので、スクラブ内側でコマがヒラヒラと開閉することがないので、コマ外面とスクラブ内面が当たり傷つくことがない。これは本当によく考えてるものだと感心しました。
(2)これはおまけだが、女性や子供など手首が細い人に貸したり、将来、一子相伝で引き継ぐ際にもコマ追加やコマ落としせずに、現状のまま渡せる。
以上、ロレックス雑学でした。
書込番号:20516036 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>ロレックスまんせーさん
クラスプでしたね!
今遅まきながら、ロレ初購入後に、ロレックス大百科を購入し勉強してます!どうやら、ロレ病を発症してます(笑)
色々間違ってたらご指摘宜しくお願いします!
書込番号:20516610 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
正直なところ
ずいぶんとお節介な
店員だなぁと感じました。
ダンニャバードさんが仰るように
時計本体とバックルが
なるべく平行になるように
調整するのが基本です。
もちろん手首周りの太さによって
片方が少し吊りあがった状態
なったりもしますが
ましてやグライドロックでしたっけ?
必要あれば20ミリまで
拡張できる機能をエンジョイ出来ない
駒数で調整するなんて
調整の基本を理解してない
店員だと思います。
17センチ強であれば
私よりほんの少しおっきい
ぐらいですから
6時側4駒は寸ずまりな見栄えで
私だったらダメですね。
書込番号:20518561 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
8点
>みやび68さん
なるほど、みやび68さんの言うのも一理ありますね。私もロレ初購入でブレス調整については全く不勉強であり、まあ、店の横に日本ロレサービスカウンターで無償で何度でも調整出来ると聞いていたので、店員にお任せしちゃいました。
その後、本口コミのブレス調整の質問を一通り見させて頂くと、6時側が4コマと5コマの意見分かれてましたが、6時側5コマとなると6時側を一つもコマ落とししてないことになります。つまり、2コマ落としなら、12時側2コマ落としてることになります。私の中でとりあえず、一コマづつ落とす方が良いのかなと判断しました。
それから、クラスプ調整範囲の件ですが、これについては、みやび68さんの言うのがごもっともだなと、考えてます。確かに縮み側には少しあれば良いので、今3コマ落とし(6時側1コマ、12時側2コマ)ですが12時側を1コマ追加すればバッチリです。
まあ、何れにしても、現在の状況で手首にはめた時にケースもバックルも真ん中辺りにきており、もし6時側を5コマにした場合、ケースが更に6時側に移動し易くなるのもどうかな?と言うのもあり、とりあえず様子を見ます。ケースとバックルが水平という理想もありますが、嵌めた時の見た目優先で、6時側4コマでとりあえずいきまーす!
まあ、クラスプ調整範囲もダイバーしないので、日時範囲くらいならまだまだ十分過ぎる伸び側の調整可能ですから、これまた納得済みです。
書込番号:20519208 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
あ、俺のレス昇天しちゃっているよ(涙)
間違いを正すなら、wは要らないよね。
それに、スルー出来ない固執性が如実にあらわれている。
ついでに聞くけど、何故、質問してないのにお礼を言うのかな?(日の丸戦士さんとなんか…)
書込番号:20519305 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
腕時計 > ロレックス > サブマリーナーデイト 116610LN(ブラック)
こんにちは。
ロレ初心者です。1週間前にサブデイト購入したばかりです。二つ質問があります。お暇な方お付き合い下さい。私が現在所持している機械式時計は二本です。3年前に購入して貰ったSEIKO機械式時計(四万弱の安いもの)と今回購入したサブデイトです。基本的には平日毎日サブデイトを付けてます。SEIKOは危険を感じる現場出張やジムなどで時計を外す時には使用します。
@勿論ですがSEIKOはすぐに針止まります。付けようとしたら、日時合わせが億劫になり益々使わなくなりそうです。そこで、ワインディングマシーンの導入を検討中でアマゾンとか見てますが、もう一つこれと言う決め手にかけてます。どの商品もレビュー悪く、面倒臭さいが毎朝手で回すのが良いのかなとも考えてきました。どうせ買うならサブデイトと二本回せるのも良いと考えています。ロレックス先人のご意見を聞かせて頂けないでしょうか。
Aサブデイトを国内正規店で購入しました。皆さん、付属品にクロスは入ってましたでしょうか?私は入ってなかったですが、YouTubeとかで開封の儀とかの動画見てたら、箱の内装色と同色のマイクロファイバークロスらしきものを見かけたことあります 。
それとは別に、皆さんは高級腕時計サブデイトをどんなクロスで拭いてますか?拘りのある方いまさかたら、お薦めクロスを教えて下さい。
書込番号:20513086 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ようへい坊やさん
はじめまして。こんばんは。
ワインディングマシーンについてですが、厳しいこと書くようですが、本当に必要でしょうか?
ワインディングマシーンによって時計が帯磁して精度が落ちたり、オイルが内部で偏ることが起因したトラブルをよく耳にします。
個人的な私感ですが、ワインディングマシーンは時計管理を怠けるための道具でしかないと思います。
機械に異常無いかとか状態を知る上でも、自分で巻き上げるってことは大事なことではないでしょうか?
毎日50回程度巻き上げたところで数分の作業です。さほど苦になることではないと思います。
毎日巻くのが無理なら使用前か長い間使わないなら月に1回でも巻けば機械状態は維持できると思いますよ。
あとクロスについてですが、私はセーム革とメガネ拭きクロスを併用してます。
セーム革は皮脂汚れが酷い時、メガネ拭きクロスは指紋程度の汚れの場合に使ってます。
セーム革はビックカメラや東急ハンズで、メガネ拭きクロスはメガネ屋さんに行けば千円以内で手に入ります。
書込番号:20513586 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
4点
不要だと思います。
そもそも止めてしまうと面等な永久カレンダーに対応するためのものです。
使用頻度が少ない時計は、手でゼンマイを巻いてやればよいことです。
書込番号:20513629 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>マッドコレクターさん
いえいえ、全然厳しいご意見でないですよ。私もワインディングマシーンには半信半疑ですから。アマゾンのレビュー見ていたら余計に思いますので。やはり、私の思想にも合わないので購入をやめておきます。やはり、どちらも大切な時計なので、SEIKO機械式時計は毎日手で巻きます。ロレックスに比べたら安い時計ですが大切な人から買って貰った想い出の時計なのでこれからも大切にしたいと思います。
書込番号:20513951 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ようへい坊やさん
昔買ったワインダーは全く使わなくなって知人に譲りましたが知人も結局使わなくなりました。
無くても問題ないし、あってもちゃんと巻き上がるかと言うとそうでもない(先日もその様なクチコミがありました)
カレンダーがきっちり合って無いと気に入らないと言う訳でもなければ不要だと思います
それとクロスですが私はロレックスを並行でしか買った事が無いのでごめんなさい。
ただ購入した並行店から毎回クロスをいただきました。
東急ハンズ等でセーム革を購入されるのもよろしいかと思います
書込番号:20516350
0点
>チェインバーさん
こんばんは。ワインディングマシーンの件、完全になくなりました!
ちなみに、
私のサブデイトは購入から10日ほどになりますが、10日間で約8秒の遅れが出ています。正規店での検品時の測定では日差+1秒だったことから、まずまず優秀だと思います。ただ、遅れ気味なので、今までのリューズ天側保管ではなく、リューズ平らになる、いわゆるロレックス箱に保管状態で日差がどう変わるか試してみようと思います!
書込番号:20516651 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ようへい坊やさん
遅くなりましたがこんばんはです
昔使っていたワインディングマシーンの会社を思い出しました。T'z Productsと言う大阪の会社です。
でも無くても困らないです。
精度ですが1日-0.8秒ならかなり優秀な部類だと思います。
平らにした状態かりゅうずを下に向けた状態が進む方だったと思います。
後は普段通り使って1日当たりの遅れ(又は進み)が大きくなったら巻き上げ不足も疑ってみて下さい
書込番号:20516779
1点
>チェインバーさん
さすがにお詳しいですね。今日、正規店で確認したのですが、竜頭が下向き(普段時計を付けてる状態)と竜頭が平らな状態が、一般的に最も初期状態(私の場合+1秒)になるらしいです。
所で、話変わりますが、チェインバーさんはイヤホンも詳しいそうですが、iPhone7で有線、無線の各々で1万以下のオススメのイヤホンを教えて頂けませんか?ちなみに、本当は素直にairpodsを買いたいのですが、Apple純正イヤホンは私の耳に合わず滑り落ちますので、カナル式の一択です。盤が違うのは承知ですが、特別にご教示宜しくです。今まで無線買ったことなくちゃんと聞こえるか不安です。
書込番号:20517094 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ようへい坊やさん
一時期は置く方向を変えてみたり色々試してみましたが最近全然やってないです…
もっと時計を動かすべきだとは思っているのですが
話は変わりますが1万ちょっと超えちゃうのですがカナルの物でしたらSHUREのSE215かSE215SPE(後者は自分でも使っていました)を推します。
ド定番ですが耳へのフィット感と周囲の騒音カットは秀逸だと思います。
私もカナルに手を出したのはソニーのウォークマン純正イヤホンがポロポロ外れるのが理由でしたので予算が許せば選択肢の一つになると思います。
音の傾向に関しては出来る限りご自身で視聴されてみて下さい。
私の好みがようへい坊やさんの好みに当てはまるとは限らないですから
それと慣れない内はカナルの装着に手間取ると思いますので根気良く練習して下さいね。
視聴出来るのであれば予算内の他メーカーの製品も是非お試しください。
書込番号:20517493
1点
>チェインバーさん
こんばんは。ロレの置き方は、今暫く拘っていこうと思います。理由は楽しいからです。
イヤホンの件、教えて頂きありがとうございます。しかし、今回はBluetoothに絞ってみます。earspodsにしたいと思います。理由は、今までApple純正イヤホンは形が合わないと思い込んでたけど、今日試行錯誤しながら何とか外れにくいポジションも見つけたのでearspodsを購入したいと思います。earspodsならケーブルがない分、更に外れにくくなりと思います。念のため、明日会社帰りに、Apple心斎橋で試着、視聴してきます。出来るのかな??会社から五分なので毎日通えば早い内に買えると思います。
書込番号:20518538 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ようへい坊やさん
>こんばんは。ロレの置き方は、今暫く拘っていこうと思います。理由は楽しいからです。
買った直後はあれこれ試してみたくなるし一番楽しい時だと思います。
>今回はBluetoothに絞ってみます。
ケーブル無しのワイヤレスは確かに面白そうですから一度試されてみて下さい
問題は簡単に買えそうにない事でしょうか。
AppleStoreでは6週待ちと表示されていました。
店頭入荷品を狙えるかもしれませんから頑張って下さい。
書込番号:20518979
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】canon移行案
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
価格.comマガジン
注目トピックス
(腕時計・アクセサリー)
腕時計
(最近5年以内の発売・登録)



























