- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1238
サブマリーナーデイト 116610LN(ブラック)ロレックス
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2010年 3月23日
このページのスレッド一覧(全149スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 28 | 9 | 2016年2月24日 19:00 | |
| 11 | 6 | 2016年2月20日 22:30 | |
| 9 | 3 | 2016年2月7日 23:15 | |
| 53 | 16 | 2016年1月28日 23:28 | |
| 12 | 4 | 2016年1月5日 23:56 | |
| 6 | 8 | 2015年10月5日 16:22 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
腕時計 > ロレックス > サブマリーナーデイト 116610LN(ブラック)
半日で5分進んでしまうため正規店購入で保障期間内のため修理に出そうと思い、横浜高島屋に問い合わせしたところ、「購入したところでお願いします。」と断られてしまいました。初めての修理なのでわからなかったのですが、保障l期間内だと購入店でないとだめなのでしょうか?
皆さんご教授ください。お願いします。
4点
百貨店は修理に関してはただの窓口にすぎませんからね
舶来品の時計を扱っているところは全て同じようなものです
有料の修理なら引き受ければ修理代金プラスアルファで利益が取れますが
他店購入のメーカー保証の時計を引き受けないのはロレックスの方針でしょう
購入した店に行って保証を受けるか、サービスセンターに直接聞くのが早いです
書込番号:19621855
0点
ダイセンオヤジさん
はじめまして。
えっ?断られてしまったのですか?
横浜高島屋は、サービスカウンター併設なので驚きました。
ロレのページで、「修理、オーバーホールの受付窓口を探す」にも横浜高島屋は出ています。
サービスカウンターは、日ロレの修理受付窓口の出先の一つだと思っていたので以外です。
書込番号:19622063
![]()
6点
私がいつもお世話になっている都内のRolex正規店さんでは、海外で購入したRolexだろうと他店購入品でも今日本には正規店の無いTUDORでも問題なく対応して頂いているので高島屋の対応には驚きです。
ちなみに自分で丸の内の日本ロレックスに持っていく場合と費用もかわらないため、手数料のようなものを請求される事もありません。
書込番号:19622269 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>ダイセンオヤジさん
私も何度か横浜高島屋のロレックスを利用しておりますが、その様な対応をされた事は無いですよ。
コマ調整は他店購入だと、有料ですが、修理を受け付けないとは聞いた事がないですね。
びっくりです。
白衣の人に相談されたらいかがでしょうか?
書込番号:19623024 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
4点
>JUNIPER_SLINGさん
>たか☆GMTさん
返信ありがとうございます。
電話で女性の店員さんに聞いたら「購入店でお願いします。」とのことでした。
不安だったためまず電話で確認しようとしたら上記の対応されました。
サービスカウンター併設のことは日ロレのホームページに記載されていたため電話したのですが-------
直接持参して聞いてみることにします。
ありがとうござました。
書込番号:19623924
3点
ところで
なぜご購入された
正規店への持ち込みを
避けていらっしゃるのでしょうか?
書込番号:19624571 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>みやび68さん
避けているわけではなく引っ越しに伴い横浜の方が近くなったためです。
書込番号:19624734
2点
>みやび68さん
追伸
やはり遠くても購入店の方がよいのでしょうか?
ご教授いただけますか?
書込番号:19624745
2点
あっ お引っ越しでしたか。
失礼しました。
高島屋がやる気ないようでしたら
日ロレに直にがよろしいかと
思いますが日ロレはたしか
16時には閉める殿様商売
ですから東陽町に郵送の
手段もあると思います。
書込番号:19625658 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
腕時計 > ロレックス > サブマリーナーデイト 116610LN(ブラック)
質問よろしくお願いしますm(._.)m
夏に向けて購入を考えています、福岡の正規店で最近は1度も見たことがありません(≧∇≦)なんでも良いので有力な情報をよろしくお願いします
書込番号:19570165 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
去年の話ですが7月頃に三越にありましたよ。ついでにディープシーも。
平日の午前中だったと思います。
今月は大陸の方が買われるので回転が早いでしょうがタイミングの問題かと。
知り合いに正規代理店で購入された方がいらっしゃったら、その方からお願いして貰えば取り置いてくれる場合もありますよ。
書込番号:19570406 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
3点
>EVOLさん 返信ありがとうございますm(._.)mやはり平日ですよねー。自分は土日しか行けないのでムリなんでしょうね(≧∇≦)
書込番号:19571024 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
土日でも必ずありますよ!
私は最安値93万くらいの高騰時に関西ですが、祝日の午前中に購入できました。
店頭に出しておらず、「安心してください、検品中ありますよ」のパターンでした。
近くに行った際は寄る様にされては?
関西では結構、目にするので福岡でもタイミングだけだと・・・
頑張って下さい!
書込番号:19571608 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
>EVOLさん ありがとうございます( ̄^ ̄)ゞ
書込番号:19571619 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
大阪では頻繁に見かけますよ。
福岡は良くわかりませんが
書込番号:19610652 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
返信ありがとうございますm(._.)m
急ぐ物ではないので気長に待つしかないですね
書込番号:19611714 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
腕時計 > ロレックス > サブマリーナーデイト 116610LN(ブラック)
皆さんこんにちは。
既出でしたらすいませんが質問させていただきます。
サブマリーナデイトを昨秋から使用しております。
回転ベゼルと本体(ケース?)との間に砂などの異物や水などが侵入して回転不良などの不具合を起こすことはあるのでしょうか?
回転ベゼルがどの様な構造になっているかも知りません。
何か手入れをしたほうが良いでしょうか?
素人でも出来るような方法がございましたらご教示ください。
よろしくお願いします。
3点
こんにちは、
私のは2年半使用してますが、数ヶ月に一度くらい回転ベゼルを回すだけですが、今のところ問題無く動いています。
長期間ベゼルを回さないとホコリ等が歯車(?)に溜まり動きが悪くなるそうですよ。
油は差さないほうがいいと思います、逆にホコリが付きやすくなるからです。
書込番号:19566394 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
取説の普段のお手入れにも
記載あるかと思いますが
リューズがしっかり閉まって
いることとクリスタルに
割れ等がないことを確認のうえ
液体洗剤とぬるま湯で
洗浄すればいいと思います。
ベゼルは何回も回転させながら
洗浄し良くすすいで
乾かしておけばいいと思います。
もし砂でも噛んで
ガリガリするようになったら
ベゼルの分解掃除を
頼めばいいと思います。
過去5桁のシードを海で何度も
使用しましたが
砂を噛んだ記憶ないです。
忘れてるだけかも
しれません。
6桁はミドルケースから
垂直にロッドのような突起が出ており
スプリングでテンションが
かけてあり 突起の先が
ベゼルの裏側のギザギザ?に
干渉してジリジリする
構造だと思います。
たぶん。
書込番号:19566422 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
>さくらはさいたかさん
やはり長期間ベゼルを回さないとホコリ等が溜まって動きが悪くなることがあるんですね。
隙間からいろいろ入り込むんですね。
油はベタ付くのでやめた方がよいのですね。
ありがとうございました。
>みやび68さん
水洗いの時にはベゼルを何回も回転させながら洗浄させるのですね。
確かにそうすれば入り込んだホコリなども洗い流せますね。
過去にはシードを海で使われたこともあるんですね。
自分もサーフィンやジェットしますけどロレックスを着けていく勇気がありません。
海にはGショックで行ってます。
構造のことも教えていただきましてありがとうございました。
ご返答くれたお二方どうもありがとうございました。
安心して使えます。
またよろしくお願いします。
書込番号:19567350
2点
腕時計 > ロレックス > サブマリーナーデイト 116610LN(ブラック)
東京都内、都下、埼玉周辺の百貨店に何度も足を運びましたが、1度も見かけません。
在庫情報をいただけませんでしょうか。
よろしくお願いいたします。
書込番号:19324813 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
最新の在庫情報は
持ち合わせては
おりませんが
最近ぼちぼち
在庫ありの書き込みが
散見されています。
とうに製造中止になった
希少品とかではないですから
間もなく手に入るでしょう。
入荷してもショウケースに
陳列させていないようなので
地道に店員さんへの
声かけがいいみたいです。
書込番号:19325379 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
4点
性善説で成立する在庫情報てすが...
転売目的で人気モデルを虎視眈々と狙っている方々も沢山見ている価格のスレ...
安易な情報提供が本当に欲しい方の有益な情報に直結するとは限りませんなぁ。
書込番号:19325473
10点
正規店で購入した商品を転売して利益が出るなんて極めて異常な事態です。
せめてメーカーの企業努力でが供給量を倍に増やして、価格を半分に抑えて欲しいです。
書込番号:19325835 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>右京と左京さんのおしゃられているのは正しいと思います。
転売目的を警戒してショーケースに並んでいないのだと思います。
現在在庫の存在している店舗は1件だけ東京近県で知っていますが転売目的の方に知られると店舗も迷惑してしまうでしょうからお教えできません。 ごめんなさい。
kekekekekenさんは何店舗も通って見つからないのだと思います。
実は私も10店舗を何回も回ってやっと見つけました。
通っていると本気度が伝わり購入できるようになります。
苦労して手に入れた分半端なく思い入れが強くなります。
頑張ってください。応援しています。
書込番号:19325901
4点
>みやび68さん
ありがとうございます。
顔を覚えてくれている店員さんも増えてきているので、足繁く通ってみたいと思います。
書込番号:19326388 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>右京と左京さん
>ダイセンオヤジさん
ありがとうございます。
心底惚れ込んでいるからこそ足繁く通い、手に入れた時の喜びは大きいと思います!
やはり地道に足で稼いでみようと思います。
転バイヤーは、ロレに限らず本当に求めている者やメーカーや生産者にとっても本当に迷惑ですね…悲しいです。
書込番号:19326411 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>kekekekekenさん
時計が買えるか否かもご縁では?
せっかく100万円近くの自由なお金をお持ちなら、親孝行や家族旅行など、いろいろなご縁もありますよ。
老婆心でした。すみません。
書込番号:19326849 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
今の現状では転売で利益が出るモデルでもないんで
必ず手に入りますよ!
自分も大阪の正規店でちょくちょく見ますよ!
書込番号:19327331 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
今日レキシア銀座にありましたよ。月曜日に何本か入荷があったそうです。
書込番号:19330563 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>こうさかずさん
ありがとうございます。
最近いくらか在庫を見かけるようになってきたとのお話ですので、足繁く通ってみたいと思います。
書込番号:19330753 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>apple福ちゃんさん
ありがとうございます!
明日朝一で行ってみます!
書込番号:19330756 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
こんにちは!今月の10日に銀座レキシア行ったらノンサブ、サブデイト、シード4000と3つ並んでました!
あるといいですね!
書込番号:19331315 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
昨日19日、18時半ごろ銀座レキシアにサブデイト2本とGMTマスター2黒ベゼル1本の展示ありましたよ。
サブデイトは1本私が購入したので、あの後、どなたも購入していなければあと1本あるかもしれません。
支払い中にも、数名の方がサブデイトをみていたので電話で問い合わせてみてはいかがでしょうか。
お店の人のはなしでは、やはり品薄で月に数本しかはいってこないようです。
書込番号:19334203
4点
広島出張だったのですが、下村のショーケースに並んでました。
今月4本入荷したとのこと。
地方でこれなので、もう少しだと思います。
健闘をお祈りします。
早く入手すると良いですね。
書込番号:19336678 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>みやび68さん、皆様
お世話になっております。
本日ようやく巡り会えました!
あれから色々と検討した結果、自分はノンサブを購入することにしたのですが、何か今日は在庫がある気がして、銀座正規店へ向かったところ、ありました!
やっと巡り会えた喜びで帰宅してからも見惚れています。大切にガシガシ使っていきたいと思います。
ありがとうございました!
書込番号:19532942 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>tokiuranaiさん
デイトナやD-blueなどはロレックス社が意図的に流通数を抑えてるという話も聞きますが本当なんですかね?
確かにもっと生産数をあげようと思えば出来ないこともないと思っちゃいますもんね。
書込番号:19533950 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
腕時計 > ロレックス > サブマリーナーデイト 116610LN(ブラック)
本日、都内の百貨店でサブデイトSSブラックの現物を初めて見ました。
デイトナを探していたのでよく確認しなかったのですが確か990,000+税だったと思います。
別モデルだったのでしょうか?
正規店は定価販売だと思っていたのですが現在の正規店価格など教えて頂けますでしょうか。
書込番号:19463406 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
それは、サブデイトではありません。シード4000でぇ〜す。(≧∇≦)
書込番号:19463588 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
私も先日、百貨店にてこのサブデイト見せて下さいと言ったらシードですと言われました。恥ずかしかったです。
書込番号:19463624 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
ちなみにサブデイトは定価81万円、税込874.800だったと思いますよ。
書込番号:19463636 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>hiroaki1208さん
>たか☆GMTさん
レスありがとうございました。
納得です(^_^;)
ロレックスオールカタログで見比べてみました。
よく見れば確かに違いますね。
しかし、素人には分かりませんでしたw
書込番号:19463731 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
腕時計 > ロレックス > サブマリーナーデイト 116610LN(ブラック)
今年の11月で購入して丸3年になります。日本ロレは3年でのオーバーホールを推奨してると思いますが皆様は購入されて初めてのオーバーホールは何年でなさいましたか?今は一日に3秒程度遅れます。後オーバーホールするならやはり日本ロレが良いですよね?
書込番号:19179345 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
まだオーバーホールした事はありませんが購入した正規店では現行モデルなら5年間はオーバーホールしなくても良いですよ。と言われ5年後、日本ロレックスにオーバーホールに出すつもりです。金額的に少し高くなると思いますが純正部品使用や防水保証など色々な面での安心料だと思ってます。
書込番号:19179802 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
日本ロレックス以外に出してトラブるパターンを考えると、それしか無いと思います。
ま、安心料込みだと思う様にしましょう。
書込番号:19180639 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>今は一日に3秒程度遅れます。
−3秒/日は、以前からですか?、それとも今までは+に振れていたのが次第に−3秒/日になったのでしょうか。
次第にマイナスに振れるようになったとしたら、オーバーホールを日ロレに相談された方が良いかと思います。
元々−3秒/日程度の精度でしたらメーカー推奨の頻度でのオーバーホールでも良いと思います。
どちらにしても、マイナスに振れるのは心理的に満足行かなければ、日ロレに精度調整を依頼してみてはいかがでしょうか。
3週間程度の期間を要するはずです。
書込番号:19180722
![]()
1点
3年程度でオーバーホールに出さなくても
大丈夫。毎日使用してて、4年〜5年
に1回で十分余裕ありOKです。
最近のオイルは良くなってますので、
3年程度で乾いたりしませんよ。
そんな、3年おきにオーバーホールに出してたらメンテ貧乏になります(笑)
超有名な正規店であるレキシア銀座でも、
オーバーホールは5年に1回とアナウンスして
いるぐらいですから、まず問題無いと思いますよ。あまり神経質にならなくても、
そんなデリケートな時計じゃないんで大丈夫
。
書込番号:19181048 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
以前はなかった遅れが
出てきたのであれば
OHに出されれば
宜しいかと思います。
5桁の頃かな
日ロレの
お嬢ちゃんは
3年でOHしなくては
なりませんと
さかんに言ってましたが
潤滑油も進歩してるようで
現在は5年くらいを
メドにしてるみたいです。
日差の遅れは累積すると
新幹線に乗り遅れたり
社会生活に支障が
出てきますから
プラスに振れるように
調整してもらう方が
いいと思います。
先の方のアドバイスのように
割高ですが安心料も含めて
日ロでのOHを
お薦めしておきます。
書込番号:19181067 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>etekouさん
>懐古セナプロ時代さん
以前記事で日本ロレは3年でOH推奨と見た記憶がありましたが今は5年なんですね。
お二人が言われるようにOHするなら日本ロレに出すことにします。
>サム君さん
購入当初から少し遅れ気味でしたが購入した店舗に依頼し3秒程度進むように調整をしてもらいましたが一年ほど前からまた遅れる様になりました今では2.3日に一度時間調整をしています。進むのはさほど気になりませんが遅れるのは少々気になります。今以上に遅れるのであれば精度調整を依頼をしてみます。
>★ヨシ☆さん
4.5年でOHしても余裕ありなんですね。確かに3年程度で毎回日本ロレにOH出していたら★ヨシ☆さんが言われるようにメンテ貧乏になりそうです(笑)皆さんが言われるように後1.2年様子を見て日本ロレにOHを依頼します。
皆様貴重なご意見ありがとうございました。
書込番号:19186647
0点
>みやび68さん
今後遅れが酷くなるようだったら購入店舗に依頼してプラス調整をしてもらうか日本ロレに精度調整を依頼をしてみます。
割高でも安心言う面で日本ロレにOHは依頼していと思います。
書込番号:19186665
0点
5年くらいで大丈夫ですよ。
書込番号:19201546 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】canon移行案
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
価格.comマガジン
注目トピックス
(腕時計・アクセサリー)
腕時計
(最近5年以内の発売・登録)





