- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1238
サブマリーナーデイト 116610LN(ブラック)ロレックス
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2010年 3月23日
このページのスレッド一覧(全136スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 63 | 12 | 2018年10月18日 08:44 | |
| 167 | 52 | 2018年7月30日 12:21 | |
| 6 | 5 | 2018年6月11日 05:15 | |
| 132 | 19 | 2018年11月30日 14:46 | |
| 37 | 7 | 2018年5月19日 19:24 | |
| 33 | 13 | 2018年3月16日 00:27 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
腕時計 > ロレックス > サブマリーナーデイト 116610LN(ブラック)
はじめて質問します。
自分のサブマリーナを良く見るとアップした画像のようにサイクロップレンズの日付が平行になっておらず、ずれてるように見えるのですが、
これはOH時に言えば直してもらえるものなのでしょうか。
多分サファイアガラスを時計回りに若干回せば直る気がしますが。。
あと皆さんはこのようなズレがあったら気にしますか?
ちなみにヨドバシカメラで購入した並行品です。
書込番号:22009039 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
ほんの僅か左肩が
落ちてる感じですよね。
レンズ接着時のズレで
回転させても直らないと
思います。
誤差許容範囲内じゃないかと
思います。
私だったら気にしません
というか気になるレベルでは
ないですね。
書込番号:22009178
11点
お店(この場合ヨドバシ)で購入の際に確認をし、発見できなかったものは自分の眼力が無かったものとし諦めます(購入経験が浅いのなら、ダメ元するか?)
なお、オーバーホールを出す先が日本ロレックスとすると、許容範囲内ということになると思います
書込番号:22009196 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
みやびさんの仰る様に、接着時のズレで風防を回転させても直らない様に見えます。
この位だと私は気になりませんね。
私自身、神経質な方だと自分で思っていますが、腕時計の口コミを見ていると、私以上に神経質な人が多くてビックリします。
気にしない事が一番ですよ。
以前、サイクロプスレンズが取れてしまって、並行店に持って来ている人を見た事があります。
こういった場合に、保証の対象になるのか分かりませんが、どうなったんでしょうね。
書込番号:22009208 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
企業は自然故障を対象としているはずなので、本件のサイクロの件はむずかしように思います
書込番号:22009253 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>ぬま62519061さん
こんにちは、はじめまして。
よく気が付きましたね。今まで気にしたこともありませんが、当方のサブもよく見ると少しズレているようですね。お互い許容範囲かと思いますので、気にするのはやめませんか?大切に愛用して下さい!
書込番号:22009452 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>ぬま62519061さん
高価な物なので気になりますよね。お気持ちお察しします。
私見ですが参考になればと思い書き込みさせていただきます。
ロレックスの時計自体、精度や仕上げなど大変クォリティーの高い製品であることは確かです。
ただ工業製品全般に言えることですが、やはり個体差や許容範囲というものが存在します。
サイクロップレンズにおいても同様かと思いますが、気になるようでしたらやはり一度日本ロレックスに
相談されることをお勧めします。
参考までに日本ロレックスのホームページに掲載されている写真でもちょっとズレている?ような気がします。
https://www.rolex.com/ja/watches/submariner/m116610ln-0001.html
また、サイクロップレンズのような凸レンズは特性上どうしても歪みは発生するのでその影響もあるかも
しれません。(画僧参照)
書込番号:22009471
7点
ありがとうございます!
たしかにレンズ自体がずれてる感じですね。
これからは気にしないようにします。
書込番号:22009525 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
>ぬま62519061さん
サイクロップスレンズは倍率の高い凸レンズを使っているので収差(歪み)が出ます。→ 光学的な問題。
(個人的には、こんな高倍率レンズを使ってよく歪曲収差を抑えているなと思います。きっと非球面レンズを使用しているんでしょうね。)
しかし、よーく見るとこれは明らかにレンズの左肩が少ーし下がって傾いています。→ 物理的な問題。
私はスレ主さんのおっしゃってるのは物理的な問題の方だと思います。
しかしながら、よーく観察をしないと分からない程度なので、ロレックスに持って行っても許容範囲内と言われると思います。
実は私のサブデートもレンズが若干ですが中央より下がってます。
でも、所詮は人間が造るものと気にせず使ってます。
書込番号:22010681 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
私も初心者ですが失礼致します。お見受けする限りルーレットの王冠もバッチリ正中ですしレンズのズレも言われなければ分かりません、なかなかどうして良い個体ですよ、どうぞお気になさらずにお互い大切にしましょうね。
書込番号:22011399 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
腕につけて確認する時気になりますか?
気になる場合はOH時などの時に伝えればクラウンの位置よりレンズの位置を優先するように申し送りしてくれますよ。
書込番号:22029328 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
私は逆にそのような物がとても欲しいのですが。
例、50円の穴のズレみたいな
書込番号:22038370 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
息子が先日ファーストロレックスにサブデイト購入しました。このスレ読んでたので購入時に店員さんに確認したところ、そこの正規店ではその様な個体が入荷した場合は販売せずに返品してしまうだろうと言ってました。もちろん購入したサブデイトも真っ先に見てしまいましたが大丈夫でした。
私も神経質な方で、所有しているのはデイトナですが、クロノ針がどセンターではなく若干メモリ一つ分ズレているのが気になって気になって仕方ない性分でしたので当時問い合わせた経緯があります。針なので調整可能との事でしたが、それならば販売する前、検品の段階で調整してほしかったなと残念でした。先月購入した新型デイトナはどセンターでしたので安心しましたが。。ブランドイメージ的にも高額商品ですので正規店にも完璧を追及してほしいものですね。
書込番号:22190403
2点
腕時計 > ロレックス > サブマリーナーデイト 116610LN(ブラック)
うっかりスマホを、時計の近くに置いて寝てしまいました。
起きて気付いた時、とっさに離したので、どれくらい近くかははっきりしません。
文字盤から2、3cm離れていたような、軽く触れていたような。
気になったのでロレックスショップに持って行き、相談したのですが、そちらの修理の方が方位磁石を持ってきて、文字盤の上に置き大丈夫と。
針が振れないのでなってないですと。
思ったのですが、方位磁石で振れないほどの磁気帯はないのでしょうか?
あと、方位磁石の磁力なら近づけても大丈夫なのでしょうか?
方位磁石を近づけてチェックする以外、磁気帯のチェックはないのでしょうか?
なんとなく大丈夫なのが、少し不安になってしまいました。
ちなみに、みなさん日差はどれくらいですか?
私は3秒くらいでしたが、磁気帯の心配をしてチェックすると半日で4秒進み、今はしばらく経ってから更にチェックしようと思ってます。
宜しくお願いします。
書込番号:21984068 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
磁気帯はなんとなく気にはなりますが、磁気帯びしてるからって時計に悪い、と言うこともないのでは?
私の古いオメガも磁気帯びしていて日差が+20〜30秒になっていますが、たまにしか使わないのでそのまま放置しています。
日差は季節(気温)によっても結構変動しますので、使用に不都合があるほど狂っていなければ気にする必要ないと思います。
ちなみに磁気帯びはスマホの方位磁石機能でも確認できますね。
時計を近づけて反応しなければ問題ないし、少々スマホと接触させるくらい何でもないと思いますよ。
書込番号:21984145
12点
30年以上機械式時計使ってますけど
オーディオスピーカーや洗濯機の上には
置かないようには気をつけてるだけで
今まで帯磁のトラブルはないですね。
カバンのポッケにスマホと一緒に
無造作に入れたりすることもありますが。
ノートパソコン使用時に外す方や
わざわざスマホを持ち替える方も
いらっしゃるようですが
アンティークの非磁時計ならまだしも
耐磁性のある時計ですから
あんまり神経質になる必要は
ないかと思います。
書込番号:21984402
15点
>みやび68さん
仰る通りですね。
ロレックス特に6桁パラインストールの場合、神経質になる必要性は無いですね。
かく言う僕も帯磁させた個体は有りませんので。
ただし、ネオジムなど非常に強力な磁石もオフィス内で使用されてますので、注意が必要ですよ。
書込番号:21984417
9点
こんにちは。
この時計は持っていませんが、日差はいまどきの機械式時計だと
±20秒以内くらいでしょうか。
ロレックスなど高級なものなら10秒以内くらいのものが多いんじゃないですか。
それでも着ける人の運動量など生活パターンや気温、就寝時にはずして
置くときの置き方なんかにもよって変わってきますので、一概にどのくらい
というは難しいのかなと思います。
ただ高級時計なら5秒くらいには収まって欲しいところですよね。
耐磁判定に方位磁石はあてにならないというのをどこかで読んだ記憶が
あります。でも専門店でも方位磁石を使うみたいなので、それなりに
信頼性はあるのかなと思っています。
>私は3秒くらいでしたが、磁気帯の心配をしてチェックすると半日で4秒進み、
>今はしばらく経ってから更にチェックしようと思ってます。
これまで3秒だったというのがどのくらい正確な数字なのかにもよりますね。
ただ急激に誤差が増えるのは異常の可能性があるとは思います。
仰るようにしばらくチェックして様子見でいいと思います。
日差3秒だったのが8秒になるのは微妙かなと思います。個人的な経験では
日較差(日差と日差の差)が2〜3秒ならなんとも思いませんが、5秒だったら
「今日時計に衝撃でも与えちゃったかな?」と思うと思います。
書込番号:21984528
4点
>BAJA人さん
最近のロレックスは、日差±2秒とかなりの精度ですよ。
それもケーシング後ですからね。
仮にプラマイ10秒〜(特にマイナス)ならそれなりに追い込んでもらえます。
という事で正常値という解釈なら規格内の±2秒です、、、とは言え姿勢差や外的要因(環境)によって多少は変化しますので、ロレも許容範囲というものを認識していますよね。
従いまして、±2秒を1〜2秒逸脱しても取り合ってもらえないと推察します。←個々の誤差の範囲として一蹴される事でしょう。
※以前、ロレ社内規格を外れている!と大騒ぎした諸兄を見ました(笑)
しかしながら、日差以外にも振角や振動数、片振など調べてもらえますから無駄では無いのかな(笑)
いずれにしても、プラスに振れていれば良しと考えるのが、精神衛生上よろしいでしょうか。
書込番号:21984610
5点
うだらん話しをするより、スレ主の4つの?に答えようや
スレ主もスマホのスピーカー部分と時計の距離を教えて頂戴
それから、今までの"日"差3秒が現在は何秒かがあると詳しく教えてくれると思うで
書込番号:21984712 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
サイクロップスさん
>いずれにしても、プラスに振れていれば良しと考えるのが、
>精神衛生上よろしいでしょうか。
まあそういうことですね(^^)
ただ理想を言えばプラス側も時刻調整が1ヶ月に1回くらいで
不満なく使える精度があればいいなと思いますね。
例えば
プラス側なら 1ヶ月で3分以内→ プラス6秒/日
マイナス側だと 1ヶ月で30秒以内→ マイナス1秒/日 くらいとか。
このあたりの考え方は人それぞれですかね。
時計の値段も心理的影響を与えそうですし(笑)
5万円の時計と100万円の時計では期待値が違いますよね。
でも5万が100万より精度がいいなんてこともあったり(^^;)
それがまた機械式の面白いところではありますね。
ダンニャバードさん
ジャックマイヨール、耐磁してるんですか?
うちも最近放置状態ですが(笑)
書込番号:21984747
4点
>ダンニャバードさん
>BAJA人さん
>爽 秀吉さん
>サイクロップスさん
>みやび68さん
皆さまお返事ありがとうございます。
まだ接触疑いから2日ですが、やはり以前より日差は開いたように感じます。
以前までは、+2.5秒から3秒くらいでした。
ほとんど毎日使用で、半日着けて、半日平置きにて置いてます。
今は約4秒から5秒といった感じです。
あれ以来腕につけてる時間が長くなったから、その影響かなとも考えました。
最近のロレックスは精度がかなり良いみたいですね!
私もそう思います。
月に約90秒から120秒くらいの進みなら、私的には良いかなぁと思っています(^_^;)
出来たら月に90秒くらいが笑
気にし過ぎだったかもですが、ロレックスの修理のあるとこに行って、方位磁石だけのチェックがなんだかなぁと。
磁気をこわがっていって、僅かでも磁石につけられると思わなかったのでこわくなったのもあります笑
日差を機会で姿勢差や、僅かな磁気帯とかもわかるのかなぁと、少し期待していたのもあったかもです。
磁気抜きについてもですが、聞いた話によると、磁気を抜くにも磁気を入れるのでしょうか?
例えば僅かな磁気帯に、磁気抜きをして余計に入ってしまうとかはないのでしょうか?
まったく大丈夫な時計を磁気抜きした場合大丈夫なのかと。
余計悪くなるとか、そんなわけないですかね(^_^;)
あと、ふとおもったのですが、腕につけてる時間が長いとですが、その分進みやすくなるのでしょうか?
ワインダーとかないので、いつも1日の半分使用、半分は置いてます。
私のは+になるので、このルーティンで約2.5秒から3秒でした。
接触からそれ以上につけるようになったからかなぁと、なんとなく思いました。
付けてる間に+に進み、置いてるとその+に進むのがつけてるときより緩やかになるような感じかなと。
わかりにくい説明ですいません。
書込番号:21984856 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>tarosuke1978さん
こんにちは。
>磁気抜きについてもですが、聞いた話によると、磁気を抜くにも磁気を入れるのでしょうか?
磁気抜きは脱磁装置というものを使用するようですね。
軽度の磁気帯びなら時計を磁気抜き器にそのまま乗せて脱磁できるようですが、重度の磁気帯びではオーバーホールして部品ごとに脱磁しなくてはならないようです。
脱磁装置:http://www.j-ndk.co.jp/product/index_datsuji.html
さて、お詳しいと自称される方から詳細な説明をいただけないままですが、個人的にはやはり少々磁気帯びしても放置して問題ない、と考えます。
少し検索してみましたが、「磁気帯びがひどくなると精度が著しく悪くなったり、最悪時計が止まってしまう」という記載は散見します。
それは当たり前で、金属製のひげゼンマイが磁気を帯びると、正確な振動数を刻めなくなるのは当然です。
しかしそうなったとしても、正しく磁気抜きを行えば元通りに時を刻みます。磁気帯びしたからと言って放っておけばどんどん悪化すると言うものではないでしょう。
(ここに論理的に反論して欲しかったのですが、それは期待できないようです。)
さらにロレックスは帯磁性能の高いパラクロムひげぜんまいを使用しており、磁気帯びには強いとされていますので、あまり神経質になる必要はないかと思います。
>BAJA人さん
はい、明らかに磁気帯びしています。(^^;)
どこでやってしまったか全く記憶にないんですが、あるころから異様に進むようになり方位磁石でチェックするとビンゴでした。
まあ、使うたびに時刻合わせしますから特に大きな問題はありません。いずれオーバーホールに出しますので、そのときまでそのまま使う予定です。(^^)
書込番号:21984930
6点
>爽 秀吉さん
スマホと時計の距離ですが、とにかく近いと思った瞬間に離したので、2、3cm離れていたような接触していたような、はっきりとはわからないです(^_^;)
日差は接触疑い後、約4秒ぐらいです。
半日で4秒だったのは、長くつけていたからかな?
もう少し長くみた方がよいかもしれませんね。
書込番号:21984996 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマホの中でも、スピーカー部が帯磁しやすいはずです
書込番号:21985048 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>tarosuke1978さん
半日で4秒かと思いましたが日差が4秒ですか。
以前が2.5〜3秒ということでしたら、あまり心配いらないんじゃないですかね。
磁気についてあまり詳しいわけではないですが、磁気発生箇所に密着するのと、
数センチでも距離をあけるのとでは、大きく変わると言われていますし。
着用時と非着用時の精度の違いですが、個人的な経験でいうと非着用時の
ほうが進みが大きいことが多いような気がしています。
普通に考えると着用して行動すると、ぜんまいが巻き上げられ常にトルク
が蓄えられている分、進む方向へいくように思えますが、そうでないのは
なぜなんだろうと思っていました。
たぶんですが、行動するときに引力、慣性力、遠心力などの影響を受けて、
それらの抵抗が遅れる方向へと働くのかなと思っています。
ただし、非着用時の置き方によっても精度が変わる場合があります。
私の今のメイン時計は12時上で立てて置くとほとんど誤差なしですが、
平置きだと一夜で2〜3秒進みます。
そういうのも考えると時計の固体の違いも影響があると思いますし、
一概に、非着用=進む、とも言えないのかなとも思います。
書込番号:21985113
6点
ざっと、スピーカーから20センチ離れていたら、問題ないように思います
確か、前の正規取説に磁力(?)の項目があったはずです
うろ覚えですけど、近づけては良くない電化製品と影響を現した表が記載されてました(何が何ガウス)
それと、俺はいいけど貴様は駄目だという人がいますね
勝手な略称ではなく、パラクロムヒゲゼンマイと書きましょう
570とかRefをいじる痛いこともしてましたね
書込番号:21985238 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>ダンニャバードさん
ありがとうございます。
違うロレックスで、念のため磁気抜きをしてもらおうかなと思います。
磁気帯していても、僅かなような気もしますが。
スマホの距離やどの部分に触れたかもはっきりしないので、なんとなくすっきりしません。
でも、またコンパスで大丈夫です!て、言われるかもですね笑
書込番号:21985278 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>BAJA人さん
接触後、すぐに時計を新たに時刻合わせして、半日で4秒進みました!
今まで半日で、確認したことないのでなんとも言えませんが。
それで焦って、質問させて頂きました。
着用と、非着用の件ですが、確かにどっちが進むのかは私もわからなくなってきました。
感覚的に着用で進み、非着用でややマイナスかな?と、なんとなく。
起き方は、畳んで?置いてます。
以前はケース裏に傷がついたりしたら嫌だったので、リューズを上に置いてましたが。
書込番号:21985286 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>爽 秀吉さん
私の記憶では、2cmか3cmぐらいは離れていたような?
接触していたような?
感じです(^_^;)
書込番号:21985312 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
はっきりしないのなら、結果のみの影響なしでよいかと思います(これから、先に極端なことがなしで)
シチズンのホームページでは、スマホはスピーカーのみでなくイヤホンはじめ全体が良くないとありました
それから、取扱でも白いYour Rolex Oysterの気がします
書込番号:21985495 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>tarosuke1978さん
一度日ロレ(技術者が居るコンセプトショップでも可)に持ち込んでみるのも良いと思いますよ。
何もなければそれで良し。安心できますからね。
兎角当該板は無責任な発言の集合体なので。
先に出た脱磁装置(爆笑)を例にとれば
「ロレックスを洗いたいのだけれど、どうしたらいいですか?」くらいの質問に対して
「車の洗車機にブチ込めば、サッパリ綺麗になりますわー」
なんて回答しているようなものです。
最終的にはご自身の判断でと言うところでしょうかね。
そうそう、文字盤のスイス表示やカタカナ英語の表記間違いをネチネチと小姑の様に指摘する、4桁はdark sideの様な輩も居るので、注意が必要ですね。
書込番号:21985571
4点
>爽 秀吉さん
取扱でも白いYour Rolex Oysterの気がします
とは、どういう意味でしょうか?
書込番号:21985595 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>サイクロップスさん
そのコンセプトショップに持ち込んでコンパスだけで終わりました(^_^;)
ロレックスのショップで日差チェックや、磁気抜きて出来ますよね?
日ロレは遠いので、なかなか行けませんが。
再度、別のロレックスに行ってみた方が良いかもですね。
書込番号:21985621 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
腕時計 > ロレックス > サブマリーナーデイト 116610LN(ブラック)
少し不安になり皆さんのお声をお借りしたいと思い質問させていただきました。
当方、半年前に正規店にてサブマリーナデイトを購入させていただいてから1ヶ月に2.3度はめるぐらいのペースで使っております。
っで、本題なんですが今日、ふと時計の拭き掃除でもしようと思い箱から取り出した時に時計を傾けると時計内部から、パチっと音がする事に気付きました。人によればカリって音がするようにも聞こえるかもしれませんが自分の中ではなにかを弾いているようなパチっとした音がきこえます。
時計を何周か回してもやはり鳴る位置は不定期ですが2.3周に一度はパチっと音がします。
ネットで異音について調べるとベルトからでは?みたいな回答もあったのですが自分の物はどう聞いても時計内部から聞こえてきます。
大切にしているものなのでもし故障でもしているのであれば買ったお店に持って行こうと思っているんですが自分の家からでは少し距離があるので質問させていただきました。
時計自体は落としたりはした事はありません。
少し壁に当たってしまった事は一度ありますが時計自体には薄く擦り傷が残ったぐらいですそれが原因なんでしょうか?
言葉足らずな説明ですみません。皆さんが持っていらっしゃるサブマリーナはどうなのかお聞かせください。よろしくお願いします。
書込番号:21858077 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
1 日差が大幅に狂っているか(±)?
>ロレの規定範囲内であれば問題ないと思います。様子見でも良いのかな。
2 日付が変更されない。カレンダー表示が途中で止まっている。
>故障の可能性が非常に高い。
3 リューズで巻き上げても、すぐ止まる。或いはパワーリザーブが効いていない。
>故障の可能性が非常に高い。
一応、経験上こんな所が異音(故障)の原因でしょうかね。
多分、ここでいくら相談しても、答えは出ないと思います。
また、仮に内部部品が脱落、欠損していると他のムーブを傷つけてしまう事も有ります。
日ロレや販売店に電話で相談しても、100%当該品を持ち込んで下さいと言われます。
精神的にも安心したいのであれば、やはり一度持ち込んで調べて貰った方が宜しいと思います。
書込番号:21858206
3点
>サイクロップスさん
丁寧な返信ありがとうございます。
日付や時間遅れなどは正常に可動しているんですよね。大切なものなので、時間を作ってでも正規店に持ち込んで見てもらいます。
修理送りになるとけっこう期間がかかるみたいなので夏場につけられないのでそれだけは避けたいです…
書込番号:21858257 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
中身についてはさっぱりですが
サイクロップスさんの仰る通り
点検に出されるのが良いと思います。
念のためですが
フラッシュフィット
(ブレスとケースの接合部分)
はほんの僅かですががたつきが
あると思いますが
(ブレスを軽く押し込んだり
引っ張ったりしてみる)
がたつきの感じは6時側12時側とも
ほぼ一緒ですよね?
フラッシュフィットの裏側に
バネ棒の頭が見えると思いますが
2本ともきちんとケースに
はまってますよね?
書込番号:21858525
1点
>みやび68さん
回答ありがとうございます。
言われた通り確認しましたが
どの部分も正常でした…。
異音の方なんですが3時、9時の方向に傾けると
やはり何かを弾くようなパチっという音が聞こえるような気がします。
12時、6時の方向に傾けると何か鈍い音に変わるんです…。
ランダム的にブレスを抑えて振ってみるとやはり連続的に何かが転げているような音がします。
やはり、安心を求めてお店に行くしかないようですね…。
書込番号:21858726 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
リバーシングウィールの巻き上げられる時の爪の音です!正常です。
書込番号:21887723 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
腕時計 > ロレックス > サブマリーナーデイト 116610LN(ブラック)
申し遅れましたが、東京在住で、休日には正規店を10件くらいはしごしています。
本当はデイトナステンレスを希望していましたが、無理だと判断し、サブマリデイトに狙いを変えたものです。
書込番号:21807964
3点
度々で申し訳ありませんが、自分の場合、新宿を拠点にして、銀座なりの正規店へ電話をかけたりするのですが、どこも「ありません」と答えられます。前述の方が言っていたように、実際に来店しないとだめなのでしょうか。
書込番号:21808039
8点
まずは来店は必須。
先ずは第一印象。人を見て話をして好感がもてたら裏から出て来る店が多いかも。
あと色々なモデルを言った場合(欲しがった場合)は出てこない。ピンポイントで「SSサブマリーナの黒、有りませんか?」でで在庫があった場合のみ売って貰える感じでしょうか。あとは転売屋的な輩(どの辺で判断してるかは分からないけど)には売らない感じですかね。
もう一つ。腕にはロレックスしてた方が出て来る確立が高いかな。
よく、売り手側は入荷タイミングが良いか悪いかって言ってるけど実は裏にあるってことが多いと思う。
上記は自分が感じてるものだから当てになるかはわからないけど、電話での在庫確認ではあっても「ありません。」が殆どじゃないかな。
書込番号:21808098 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
先日、サブデイトを新宿で購入出来た者です。
休みが平日で都内正規店を平日回っていました。
電話での問い合わせはせず、店を直接回りました。
銀座、新宿を中心に回っていましたがショーケースで見たのが
エクワンぐらいで、目当てのサブ、GMTは「ありません」ばかり。
結局、この掲示板の書き込みを見てダッシュ。
購入出来たのが祝日という嬉しい誤算となりました。
その時に店員さんに言われたのが「入荷したのが今日(5/3)ではないですよ」と。
それと直接の問い合わせは必要だということでした。
連休などの場合は在庫を確保しているのかもしれません。
ですから平日でなければ買えないということでもないと思います。
私の場合、ここの書き込みを見なければまだ買えず、探していたと思います。
nakajima daisukeさんも一日も早く購入出来ることをお祈りしております。
書込番号:21808104
6点
皆さま早速の返事ありがとうございます。毎回、来店の際には、エク2をしていっているのですが、店員さんの明らかなぶっきらぼうの対応に、世間話をする余裕などありませんでした。今度からは、なるべく顔を覚えてもらえるように頑張ります。しかしながら、皆さん苦労をされて購入している事実に大変励まされました。人を見て判断していることがわかれば、それなりに自分も対応をかんがえていくことができそうです。ただ難をいえば、パワーリザーブは72時間にしてほしいですね。
あと自分は銀座の某正規店に、休みの日には開店と同時にいっているのですが、午後ぐらいの方がよさそうですね。店員さんとも顔なじみになっており、またきたのかよというかおをされるのが、なんだか気まずいなと最近思っていましたか、勇気を出して、サブデイトほしいんですオーラを今度は出していきたいと思います。そうすれば、後ろから出してきてくれるかもしれないですね。
あと自分はクレジットカードをもっていないので、もし買えたとしても、あとでお金を持っていく感じになるかもしれませんが、大丈夫でしょうか。
書込番号:21808224
6点
私が買えたのは平日16時頃でした。ちなみに関西在住ですが^_^;その日は休みを取って兵庫、大阪の正規店を回ってすべてはしごし最後京都で買えました。探して約二ヶ月でした。普段から週3〜4で京都の正規店を巡っていました。その日は若い女性の店員さんが「なにをお探しですか?」とノンサブと答え「実は今日兵庫と大阪と〜はしごして〜かれこれ二ヶ月くらい探してて…」なんて喋ってると「ちょっと待って下さい」と…えっ?!となんか心臓バクバクでした笑私も購入前いろいろ口コミを拝見さしてもらっていましたがまさか?!と思いながら待っているとノンサブが登場しました笑一瞬あったんかい!と思いましたが「入荷が何個かあってそれがサブかデイトかノンサブかはっきり記憶してなかった」とのこと^_^;最初エク1とノンサブと迷っていまして探している途中一度エク1にも出会いもうそっちにしようかと思いましたが急いではいなかったので気長に探そうと思いました^_^;すいません!サブデイトのスレですが参考になれば!
書込番号:21808536 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>nakajima daisukeさん
あれ?
1月17日最終書込みの「遅れ気味です」に9月に購入されたとありますが、サブデイトではなかったんですか?それとも、売却されて再購入されるとかですかね。
書込番号:21808932 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
週末に正規店巡りをしてるのですね。
日曜日はまず手に入れるのは厳しいと思います。
土曜日に勝負をかけましょう
書込番号:21809616 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>nakajima daisukeさん
かまってちゃんなんかな?スルーするつもりで傍観してたけど、良心的な方が真剣に返答されておられるので忠告します。質問しといて解決済として板も閉めず(「遅れぎみです」の件)、購入済のはずの物が買えない??意味わからんわ。良心的な利用者に失礼やろ。
書込番号:21810442 スマートフォンサイトからの書き込み
13点
申し訳ありませんでした。良心的な回答をしていただいたのにすみません。9月に購入しましたが、調子がわるくて売却しました。それで、売却したことを後悔して、もう一度購入をしたいと思いました。スレを乱しているつもりはなかったのですが、皆様誠に申し訳ありません。
書込番号:21812881
6点
いちいち売却したことを報告する義務はないよね。
やたら短気な人いるね。
スレ乱すとかなんとか、短気な人が自ら乱してるよね。
書込番号:21813507
14点
>nakajima daisukeさん
そうだったんですね…事情も分からず、きつい表現をしてしまいましたことを、お詫びします。
サブは事情があり2度購入しましたが、2回とも電話確認後に購入出来ました。首都圏は違うかもしれませんので、みなさんがおっしゃる通りに足繁く通うのが一番でしょうね。早く購入出来るといいですね。
書込番号:21813823 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
皆さまお騒がせしました。明日、金曜日の仕事終わりと、土曜日の午前中に勝負をかけたいと思います。良い報告ができますように頑張ります。
書込番号:21814599
6点
仕事終わりの今日、金曜日の夜に首都圏の正規店9店舗を回りましたが、空振りでした。また明日回りまして、良い報告ができるように頑張ります。
書込番号:21817165
8点
念願かなって買えたという報告は、
一方では欲しくて買えなかった人が数多くいるんだから
無邪気か無神経かわからんが、気をつけてね。
無神経なところが他人をイラつかせているかもね。
書込番号:21820774
7点
>DESPLORERさん
仰る通りですね。ご指摘ありがとうございます。つい自分の都合ばかりを書いてしまいました。申し訳ありません。
書込番号:21821850
3点
>DESPLORERさん
無邪気、無神経どちらにも当てはまります。皆様いろいろありがとうございました。このあたりでスレを締めさせて頂きたいと思います。
書込番号:21830310
0点
一度購入歴があるなら、レスしなくても分かるはず。今後は真面目な質問をしましょう。サブは購入しやすいので、諦めずに頑張って購入して下さいね。当方は無駄足が嫌なので、正規店6店舗に何度か架電して確認後に購入しましたよ。よきロレックスライフを。
書込番号:21832641 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
今日初めてロレックス行ったら、奇跡的に買えました!百発百中です。
書込番号:22290030 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
腕時計 > ロレックス > サブマリーナーデイト 116610LN(ブラック)
はい…
書込番号:21795468 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
5/3、12:00で、新宿ISETAN内の正規店に在庫ありました。口頭だけの確認でしたが、入荷したそうですよ。都内からならまだ間に合うかもですね。
書込番号:21796544 スマートフォンサイトからの書き込み
12点
先程、伊勢丹でサブ購入できました。
ずっと探していたので買えて良かったです。
店員さんの口ぶりだと他にもありそうな感じでした。
書き込みありがとうございました。
書込番号:21797071 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
本日私も思いがけずゲット出来ました。
デパートの正規販売店です。
ショーケースには無く
店員さんと話し込むうち奥から出して来てくれました。
勿論定価購入です。
書込番号:21800087 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
今日購入出来ましたよ!諦めず頑張って下さい。
ありがとうございます、4000さん!
書込番号:21800197 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
先日、新宿で発見報告したものです。本日、出張先の名古屋にて探していたノンデイトを購入できました!探し始めて3ヶ月。フラッと入ったデパートの正規店での出会いでした!諦めなければ見つかるもんですね。
書込番号:21836757 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
腕時計 > ロレックス > サブマリーナーデイト 116610LN(ブラック)
お陰様で、この度、正規店購入ができました。
既出かも知れませんが、皆様のお手入れ方法を教えていただければと思います。
特にベゼルとケースの隙間の埃が気になります。
宜しくお願い致します。
3点
>Deco1さん
こんばんは、はじめまして。
正規店の方がおっしゃるには拭き取りは眼鏡拭きやセーム革でとのことですが、当方は毎日食器用中性洗剤でジャブジャブ洗ってティッシュで拭き取っています。こまめに洗った方が清潔だと思いますよ。
書込番号:21655736 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
こんばんわ自分はお風呂入浴後に身体を拭いた後、すぐそのバスタオルで毎日拭いてますよ。
バスタオルの濡れ具合もちょうどいいので(笑)
書込番号:21655976 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
お風呂の中で石鹸付けて洗ったり、湯船でザブザブすれば大抵の汚れは取れますよ。(^^)
せっかくの潜水対応モデルですので、水でしっかりと洗ってあげて下さい。
ロレックスの技術者もそうしてくれたほうが嬉しいんじゃないですかね?
風呂上がりは私もバスタオルで水気を取って終わりです。
購入時に一応セーム革も買いましたが、使ったのは最初だけでした...(^^ゞ
書込番号:21655996
4点
皆様ご丁寧な返信ありがとうございます。
今日帰ったら早速水洗いしてみます。
洗う際にブラシ等は使ってますか?
書込番号:21656053
0点
液体石鹸とか洗剤で
ブレスを揉むように
ベゼルもくるくるさせながら
ぬるま湯で洗ってます。
ブラシを使用する場合は
柔らかいフェイスブラシ
がいいですよ。
洗った後は
よくすすぎましょう。
書込番号:21656084
1点
自分は食器用の洗剤をぬるま湯で3倍くらいに薄めて霧吹きに入れて振って泡立て、時計全体やブレスの隙間や気になる所に吹いて、やわらかいタイプの歯ブラシでゴシゴシ洗っています。洗って、少し泡だった時計をぬるま湯を貯めた洗面器に入れ、再度歯ブラシで洗います。最後に水ですすぎ、柔らかいタオルで水気を取り、ドライヤーで乾燥させて、最後にロレックスさんに購入した時にもらった布で磨いてます。こうするとベゼルやブレスの隙間に入った埃なども根こそぎ取れて本当にピカピカになります。
書込番号:21656609
0点
正規店によっては、サービスで洗浄をしてくれる所もありますよ。
特に宝飾系を取り扱っている正規店など。
書込番号:21656668
4点
柔らかい歯ブラシは店員さんからも言われました。
フェイスブラシか歯ブラシのどちらかにしようと思います。
恐らく私の購入した店舗は全国で一番小さいくらいだと思いますので、洗浄は難しいかと思います、、、
書込番号:21657208
1点
ジンズでメガネクロスもらった
それのみ
書込番号:21657229 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
日常は柔らかい布で拭き上げると良いですが
ある期間使っているとブレスの隙間等の皮脂汚れが気になりまね
メガネ系の洗浄剤.で細かな所の皮脂汚れも良く落ちます。
細かな所はもちろん全体的にもピカピカになります。
下記、私が使っているクリーナーです。
本体もブレスも洗浄時_商品名/メガネブク(アマゾンで購入可)
ブレスのみ洗浄時_商品名/光っとけい(アマゾンで購入可)
私は汚れが気になったら上記を使い分けています。
年2回程度使用で10年以上使用していますが特に問題起きていません。
「光っとけい」はブレス洗浄剤なのでリューズのゴミパッキンの劣化を誘発しそうなので
本体には使っていません。(ブレスを外したり、ブレスだけ漬けて使用しています)
メガネクリーナ用の超音波器も有効ですが、
注意点としては機械に悪影響を与えそうなので
本体には使いません。
ブレスを外してブレスのみ使用なら問題ないと思います。
書込番号:21659765
2点
汚れが気になったら、ハンドソープを付けて使い古した歯ブラシでゴシゴシ(^-^)/
頻度は2〜3カ月に1回程度です(^-^)v
書込番号:21678652 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(腕時計・アクセサリー)
腕時計
(最近5年以内の発売・登録)












