- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1238
サブマリーナーデイト 116610LN(ブラック)ロレックス
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2010年 3月23日
このページのスレッド一覧(全136スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 18 | 3 | 2018年2月20日 11:54 | |
| 35 | 12 | 2018年2月19日 22:27 | |
| 41 | 7 | 2018年1月17日 11:20 | |
| 69 | 14 | 2018年1月15日 22:09 | |
| 14 | 15 | 2017年10月24日 16:10 | |
| 40 | 12 | 2017年10月12日 06:32 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
腕時計 > ロレックス > サブマリーナーデイト 116610LN(ブラック)
なかなか正規代理店で出会えないでいます。
皆さん、正規代理店で購入されて居る方が多いとお見受けしますが、正規代理店以外で購入した場合のデメリットって何があるでしょうか?
教えてください
書込番号:21612505 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>Mypleさん
こんにちは、はじめまして。サブデイトを並行店と正規店両方で購入したことがあります。正規品には日本ロレックスが発行する購入店舗、日時、名前が裏面に、表面にはシリアルナンバーとモデルが記入されているカード型保証書が付き、並行品には名前無しの国際保証書が付いてきます。保証書へのこだわりが無ければ、並行店での購入も信頼出来ると思います。ただ、並行品の方が\200000以上高いのではないでしょうか?正規店で購入するにはタイミング次第ですが、当方は2〜3ヶ月かかりました。早く購入されたいなら、並行品での購入も全然ありだと思いますよ。
書込番号:21612794 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
ご回答ありがとうございました。
すごく分かりやすい説明をありがとうございました。
また何かあれば教えてください。
ありがとうございました。
書込番号:21612924 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
今は並行輸入品であっても、海外の正規店の名称と日付がギャランテイに記入されでいます。当然日付の範囲内での保証が日本ロレックスで受けられるんです。ですので並行品と馬鹿にはできません。中古品で正規品でなくても保証がついているのはそのためです。とにかく日本は物価が安いようですね。ロレックスもスポーツタイプは安いみたいです。
書込番号:21615416 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
腕時計 > ロレックス > サブマリーナーデイト 116610LN(ブラック)
購入して5年目なんですが時間が大幅に遅れるととかはありませんがそろそろOHを考えています。
そこで質問なんですがOHは千年堂にお願いしようと思っています。お店の評価はそれなりに高いようですが千年堂にOHに出され方いたら対応等を教えて下さい。
書込番号:21569680 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
ロレではないですが 古ーいカルチェのパシャを出したら帰ってきてすぐトラブルがあり 結局正規のブティックに出しました
古いカルチェでパーツがなかったのかも知れません
ロレックスはそんなこと無いだろうから大丈夫だとは思いますが、、、その時ごねれば良かったかも知れませんが 面倒くさいのでこれからメンテナンスは正規のルートにしようと思いました
書込番号:21569846 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
スイマセン カルチェは最初その千○堂に出しました
書込番号:21569856 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
日本ロレックス、正規な何処にOHは出した方が良いと思います。その他のところに出すと純正部品を交換される恐れがあります。アンティークロレックスで無い限り日本ロレックス出した方がいいと思います。大事な時計ですから、少しお高いのが欠点です。でも時計が帰ってきて思います。日本ロレックス出して良かったと。
書込番号:21569881 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
その他のところに出すと純正部品以外を交換される恐れあります。
大変失礼しました。
書込番号:21569888 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
正規でない部品に交換されますと、ロレックスでは改造品扱いになり今後一切サービスは受けれなくなります。
前にサービスセンターで、動かなくなったアンティークロレックスを修理したいと持ち込んでた方を見たことがありますが、過去に修理歴があり正規でない部品を使っているとの事で修理を断わられていました。
お金はいくら掛かっても良いと交渉しておりましたがダメだとの事でした。
アンティークなだけに何処に持ち込んでも部品はないでしょう。そんな動かない時計、正規で断られたら今後どうするんでしょうね。
これと同じで、並行品や中古品は素性があきらかでないため、この様なリスクを負わざるおえないのです。
正規品は決して金額が安いからと言った安易な考えだけで人気がある訳ではないと思います。
市場に出回るロレックスは、そう言った事情を知った方に扱われ、オーナーの皆さんの高い意識で守られて行きたいですね。
書込番号:21570058 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
千年堂にOHを依頼したことはありませんが、サブデイトの防水性能である300mを試験できる装置を完備している業者は
非常に少ないです。(利用頻度も少なく、装置自体が高価な為)
ご自身が100mの防水試験で納得されていれば問題ありませんが、一応留意されていたほうがよろしいかと思います。
書込番号:21570821
2点
>mi02412さん
こんにちは。
私の経験上ですが、最初のOHに関しては、真贋鑑定の意味も込めて
日本ロレックスに出すことをおすすめします。
で、高いと思ったら、次回はご自身の選んだお店で頼んでは
いかがでしょうか?
>オールドライダーさん
全く同じ意見です。
書込番号:21570834
1点
メルセデス乗ってて
点検に出すときに
スズキとか
ダイハツとかいろんな車
取り扱ってる
一般の修理業者に
依頼される事に
抵抗がない方であれば
いいのでは?
書込番号:21570847
8点
皆様の言うとおり 僕も最初の一回以外は正規店メンテに出しております 店員さんとも仲良くなり 限定モデル等も伝えておけば優先的な回してくれたり 珍しいモデルが店頭に並ぶときお知らせしてくれたり、、、、
商売と言えばそうだし ロレは顧客も膨大でしょうからそんな関係にまではならないかと思いますが オーバーホールから帰ってきたときの安心感はまるで違います!
千年堂って正規店メンテと比べて 半額とかにはなってないはずですよね
やはり正規店一択ではないでしょうか
書込番号:21571260 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>mi02412さん
>みやび68さん
のおっしゃる通りです。100%同感です。ちなみに身内のデイトジャストは10年以上OHしていませんが。かたや正常、もう一方は寝る時も着けてないと遅れるとか(笑笑)僕はちゃんと日ロレに出しています。
日ロレにOH出すのが、ロレ持ちの義務でしょ。
書込番号:21571334 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
皆さん沢山のご意見、アドバイスありがとうございます。皆さんの書き込みを見る限りではやはりOHは日本ロレックスに出した方が良さそうですね。先日千年堂さんにOH時の部品は全て純正部品かと聞いたら場合によっては社外の部品を使うこともあると言われました。そう言われたらOHは日本ロレックスに出した方が良さそうですね。やっぱり帰って来たときの安心感と言う面でも。時期をみて日本ロレックスにOHをお願いしようと思います。
書込番号:21573410 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
OHに出すタイミングですが、個体差や使用頻度で多少のバラツキは有ると思いますが
私の場合は週5〜6日/1日8H以上使用で5年位経つと、静止放置した時に時計止まりが明らかに短くなります。
(通常48h弱で停止)
そのタイミングで日ロレにOHに出します。
周りや書き込み情報から見ると、8年以上OHに出さないと「オイル切れ」等で部品劣化が発生し
早めにOH出した時より、部品交換数が増え値段が高く付く様です。
最低限止まる前に通常より、動作差異が出たらOHに出すと良いと思います。
また話はちょっとそれますが、サブデイト使用が20年位になりますが、買って15年位は未使用時(通常週1日〜2日、盆暮れ/GW時は3,4日間未使用)はワインディングマシーンを使っていました。
卵型の奴とか安物の奴を累計2台位を自分でメンテナンスしながら使っていましたが、2台目も度重なる修理が面倒になり、3台目購入を考えましたが止めました。
最近は未使用時はゼンマイ巻いて済ませています。
なかなかお手頃で長期間故障せず使用できるワインディングマシーンは有りません。。。。。
1〜2日程度で機械を止めて放置しないという意味ではゼンマイで十分のなのかなと思います。
長文スミマセン ご参考にしてください。
書込番号:21614220
1点
腕時計 > ロレックス > サブマリーナーデイト 116610LN(ブラック)
9月に購入しましたが、一日に、1秒ほどおくれます。クロノメーター規格内ではあると思うのですが、マイナス気味なので少々心配です。何か改善策、例えば使っていないときの置き方で、進みの方向になるような方法があれば教えてください。一日一秒なので、たぶん日本ロレックスに持ち込んでも、修理はしてもらえないと思いまして書き込みました。
3点
姿勢差で多少は改善するかも知れませんが、歩度を0にするのは機械式時計である以上、なかなか難しいので、例えば時刻合わせの時に1分進めておけば約2ヶ月は進み状態で使える訳です。
進む場合にしても結局、1分遅らせて時刻合わせするというのが一般的な使い方だと思うので、あまり神経質になる必要は無いのではありませんか?
書込番号:21505829 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
週に2,3度就寝時も着用してみるとか
もしくは2,3度リューズで
40回程ゼンマイを巻あげてみるとかで
いいのではないでしょうか。
いずれにせよ
懐古セナプロ時代さんの
おっしゃるように
あまり神経質になる
必要はないと思いますよ。
精神衛生上良い事では
ないですし。
機械式時計は
大らかな気持ちが
必要だと思います。
書込番号:21505857
8点
秒針の無い時計をすすめます
1日に1秒、一月に30秒遅れるのですか
健康に悪いです
書込番号:21506094
2点
昔、最初の水晶液晶時計のカシオトロンを買いました
もちろん白黒液晶
その他の水晶時計は、セイコーの針のグランドセイコーだけです
1975年のことです
最初の冬のボーナスが飛びました
月差5秒が6万7000円、7秒が6万円でした
5秒のほうを購入
1年で5秒の誤差でした
10年つかい、液晶が薄くなり廃棄しました
精度の高い時計で、十分に満足でした
ゼンマイやギヤが潤滑油で動作する機械式時計に高い精度は、無理ですよ
私は、40年間電算機の周辺機器をメンテナンスしてきました
初期の電動タイプライターなどは
誤字、脱字など当たり前のトラブルで
手を油だらけで修理してました
同業のIBM のタイプライターも同じでした
よく地球儀のような活字で印字できるなと感心したものです
カシオトロンは、憧れでしたよ
1メガバイトのハードデスクが50キログラムの重量でしたから
まるで御神輿ですよ 鋳物の塊です
書込番号:21506161
2点
18年前に初めてサブを購入した時のことを思い出しました。日差月差が気になり、日ロレに電話したところ日差プラスの場合10秒、マイナスの場合2秒、月差5分と言われて驚いたものです。思わず、じゃあ高額なロレックスの最大の長所はと質問したら、「丈夫なところですかね」と言われました。確かに毎日サブを愛用してきて納得です。>懐古セナプロ時代さん
>みやび68さん のおっしゃる通り、ロレックスは神経質にならず大らかな気持ちで愛用されたらと思います。正確さが売りではないんじゃないかな。
書込番号:21506414 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
ロレックスは時間の遅れは対応してくれますよ。日本ロレックスに電話してみてください。
書込番号:21506643 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
解決済みならすみません
私のも少々遅れぎみだったので
工房?技術部?のある店舗に診てもらいに
行きましたところ、すぐその場で計測して
いただけました。
どの位置を上にしたらどのくらい誤差があるのか
ほんの5分ほどで計測できますし予約なども必要ありません。
ここからは私の自慢話です(^_^;)
結果はスタッフの方曰く
『近年稀に見る極上個体てすよぉ!お客様大当たりですねぇ!』って(^O^)/
購入してから一切巻き上げをしていなかったのが
よくなかった様で、週に1回〜2回で巻き上げするようにしてから劇的に正確な時を刻んであります。
書込番号:21517570 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
腕時計 > ロレックス > サブマリーナーデイト 116610LN(ブラック)
ゼンマイを巻き上げたとき、ガリガリ異音がします。みなさんはそんなことありませんか?もし、ある方がいらっしゃれば、どのような対応をされて改善されましたか?また、改善されなくても気にしてない方はいらっしゃいますか?どうかご教授ください。よろしくお願いします。
10点
追加して申し上げますと、日本ロレに修理を依頼しても、数か月たつとまたガリガリ異音が発生して、治りません。これは個体差として受け入れるしかないのでしょうか?担当者に聞いても、故障ではありませんとの回答の方がおります。でも、心地よく使用したいので、何とかしたいと思っています。一年間に、3度ほど持ち込みましたが、治りません。買い替えるしかないのでしょうか?
書込番号:21412232
8点
>nakajima daisukeさん
とても気になるところですよね。
私も同様の経験がありますので書き込みます。
新品購入半年後くらいのことです。停止状態から巻き上げて動かそうとしたところ、「ギャリッ!」という明らかに何かを噛んだような音と感触がありました。
その後、リューズを回しての巻き上げの時に引っかかりを感じるようになり、とても気になりましたので日ロレに持ち込みました。
結果としては、「異常なし」でゼンマイ保護のためのスリップと思われるとのことでした。
私の場合は、そのときに裏蓋に思いっきりキズを付けられて返ってきましたので、そのことのほうがショックでいろいろ日ロレとの戦いになったんですけどね。
しばらくお預けの状態が続いたので、手元に返ってきてからはあまり意識せずに使うよう心がけていたところ、普段リューズを回すとき、つまり、停止状態から巻き上げるときですが、このときは引っかかりを感じなくなりました。
一度リューズの巻き上げの感触が気になると、何度もリューズを回すことになると思うので、どうしてもゼンマイが巻き上がっている状態でリューズを回していると思います。日ロレが言うとおり、スリップ時の感触の可能性もあるので、一度完全にゼンマイがほどけて停止状態からリューズを巻き上げてみてはいかがでしょうか。
書込番号:21412377 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
chabotman さん>
貴重なご意見ありがとうございます。わたしもゼンマイがほどけてから、巻き上げてみましたが、やはりガリガリ音がします。chabotman さんの場合、ガリガリの症状はそれ以降出ていないのでしょうか?それともたまには出るが、気にしておられないのでしょうか?日本ロレックスに持ち込んでも、おそらく異常なしとの回答があると思いますが、なかなか納得できませんよね。
書込番号:21414431
6点
完全にゼンマイをほどいて、停止状態から巻き上げましたか?
一度完全に停止させるまで放置することを推奨します。
私のものは、たまに引っかかりがあります。
すでに書き込ませていただいたとおり、一度明らかな異音がありましたので、歯車が傷ついていると思われ、その部分が干渉するときなのでしょうか。
しかし、使用するにあたっては問題ありませんし、今後さらに調子が悪くなればその時に修理対応でいいと思います。
高価なものですから気になるのはよくわかりますが、せっかくの素晴らしい時計を所有しているのに、精神衛生上よくありません。
機械式時計は必ずオーバーホールが必要なものですから、その時に見てもらえばいいかと思います。
日ロレが異常なしと言っている以上、現状では何もできないと思いますので。
書込番号:21414738 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
なんでしょうね?
別モデルですが
そのような記憶ないですね。
忘れてるだけかもしれませんが。
日ロレが問題なしというのであれば
ではこの音・感触は時計内部の
どのあたりの機構・部品から出てるのですか?
と訊ねられても良いかもしれません。
精度は問題ないのですよね?
機械についてはさっぱりなんですが
不具合であれば精度にも
何らか影響が出るのではないかなと
思います。
chabotmanさんのおっしゃるとおり
気にせずお使いになるのが
良いかと思います。
次回のOHでスッキリするかも
しれませんし。
書込番号:21414769
4点
自分の一個前のサブマリーナーもガリガリします
購入してから6年目くらいからです
以前にもサブマリーナーで
同様の書き込みありましたよ
自分も気になって正規店以外に
持ち込んだんですが
精度がいいので
もう少し様子を
見てくださいといわれました
書込番号:21415056 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
けっこう他の方のも有るのですね ゼンマイ巻き上げ時の異音が。
私は純手巻き時計五台ほど、手巻き付き自動巻三台ほど持ってますが、引っかかりは一台も無いどころか、
四年以上使用のサブデイトなんかは手巻きしても殆ど音が聞こえないくらい静かで、しかも滑らかです。
これで ちゃんと巻けてるの?? と思うくらい巻いてる音もカリカリとゆう感触も有りません。
勿論ちゃんと巻けてます。
書込番号:21415380 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
皆さま貴重なご意見ありがとうございます。
自分は完全に停止していない状況で巻き上げていましたので、一度完全に停止してから巻き上げてみたいと思います。
GMTも所有していますが、こちらもガリガリ音がします。
GMT、サブデイトともに3回に2回くらいガリガリ音がします。両者とも日本ロレックスにて、部品交換をしてもらいましたが、1か月ほどするとガリガリが再発します。精度については全く問題がなく、ただガリガリ音がします。
巻き上げのたびにガリガリいうので、精神的にまいっています。
実働上は問題ないので、気にしすぎかもしれませんが、あまり気持ちのいいものではありません。
他の方もガリガリいう方がいれば、その対処法(日本ロレックスにてどの部品を直したら治った)、もしくはガリガリいうが放置してらっしゃるとか等教えていただければ幸いです。
ご意見が自分の精神衛生上の解決並びに励みになり、眠れぬ夜がなくなると思います。
何卒、ご意見お聞かせください。よろしくお願いいたします。
書込番号:21415872
0点
同じサブマリーナーの
2017年3月20日の書き込みに同じ内容が
かかれてます
一読されては?
書込番号:21418287 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ご指摘のように一度ゼンマイがほどけてから巻き上げてみなまいたがガリガリの違和感があります。同様の事態になっている方がいれば、経験談を教えてください。よろしくお願いします。
書込番号:21430087
3点
僕のは異音と言うより良く耳を澄ませて聴くとカリカリ音と手応えではシュルシュル感がします。個体差ではないでしょうか?
書込番号:21432007 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
経過報告です。巻き上げ時の異音は依然として続き、さらに巻き上げ中に、ロックがかかってしまい、巻き上げができない状況が発生してしまいました。みなさん、何か手立てはないでしょうか。よろしくお願いします。
書込番号:21445881
1点
今日、日本ロレックスに持ち込んで検品してもらいました。結果、巻き上げ時の異音は、機械の特性上仕方がないものであり、気にせずにまいてくれて問題ないとのことでした。巻き上げ時のロックは、巻き上げ時の反対に回せば、ロックがかからないので、試してほしいとのことでした。担当の方に言われたのは、機械式時計の「宿命」なので、気にしないで使ってほしいとのことで、修理しても治らない「個体差」であるとのことでした。
自分としては、分解して、歯車なりを交換してほしいとのお願いをしましたが、故障ではないため、預かることをしても、不良品ではないので何もできないとのことでした。説明はよくわかるのですが、「個体差」と言われてしまうとどうしてもないので、持ち帰りました。また、あまり過度にまきすぎると、歯車に影響が出るので、ほどほどに巻いて、あとは普段の自動巻きを勧められました。うーん、何とも言えない気持ちです。購入してから数か月ですので、3〜4年たったときに、竜頭がとれたり、巻き上げが全くできなくなってから来てくださいとのことでした。
でも、やはり気になるんですよね、でもそれも愛着の一つだといわれました。機械式ってそういうものも含めて使っていくべきなのかもしれませんが、なかなか腑に落ちない感じです。以上、日本ロレックスの持ち込み感想でした。
書込番号:21448331
3点
自分の場合は並行でオイパペダークロジウムを買った時に巻き上げ時に時よりガリガリと引っかかりがありました
一年経っても同じだったのと飽きたのとで売却しました
その後サブやGMT購入しましたがガリガリは無く心地よい巻き上げが出来ています
ガリガリは気分のいいものではないですね
書込番号:21513810 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
腕時計 > ロレックス > サブマリーナーデイト 116610LN(ブラック)
以前、正規店で超音波洗浄してもらいました。
その時、なんとなく刻印が薄くなったような気がします。
それからしばらくして、シルバーアクセの店で買い物をして、手入れを教えてもらった時の注意店で、超音波洗浄したら、そのアクセの刻印が取れてしまうから気をつけてほしいと。
燻かラッカーでしょうか?それを聞いて、ふと、ロレックスのバックルの刻印も、それで薄くなったのかな?と。
皆さまの中で、超音波洗浄して、薄くなったとかありますでしょうか?
それとも私の気のせいでしょうか(^_^;)?
あと、金具が当たるからでしょうが、ハゲてきます。鏡面に。この仕様のバックルの方で、オーバーホール出された方いらしたら、薄くなった場合やハゲてしまった梨地は綺麗になったりするんでしょうか?
このままですかね(^_^;)
ご意見よろしくお願いします^ - ^
書込番号:21300560 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
こんにちは、
購入して四年以上になりますが、超音波洗浄機には10回以上かけてます。
比較してはいないですが、色が薄くなった感じは無いような気がします。
色の濃さには個体差があると思います。
書込番号:21301175 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
さくらはさいたかさん、ご意見ありがとうございます。
なかなか普段見えてる感じをiPhoneのカメラで写すのは難しく、普通に撮ると黒く見えるので(^_^;)
送って頂いた写真は肉眼と同じですか?
私のより黒いですね。
超音波洗浄でなったのでなく、もともと少し薄いのかもですね。
それにしても、Rの左側に痕が付いたりしてないですね!羨ましいです。
私のは艶?のハゲみたいになってます笑
書込番号:21301186 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
はい、肉眼に近いと思います。
こうして改めて見比べると、けっこう色の濃さが違うもんですね。
また、王冠マークも私のはすこーし長細い???
書込番号:21301245 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>tarosuke1978さん
こんにちは
私も何度か販売店で洗浄器の使用がありますが
薄くなったように感じたことはないですね。
今まで気にもしてなかだなぁ(^_^;)
書込番号:21301249 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>さくらはさいたかさん
ありがとうございます。
やはり、私のが薄いですね(^_^;)
王冠も確かに、色の影響かもですね。
オーバーホールで色やハゲが良くなってればいいですが、無理ぽいですね笑
書込番号:21301252 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>通行人・・Aさん
ご意見ありがとうございます。
もともと薄いのに、濃いものだと思っていたからかもしれませんね。
ちなみに所持されているものは、私より濃いですか??
書込番号:21301323 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>tarosuke1978さん
PS:画像は,サブデイトではないです。
114200の物になります。
サブデイトの物意外は必要なかったでしょうか(^^;
書込番号:21302386
0点
>通行人・・Aさん
いえいえ、そんなことないです。画像までありがとうございます!
やはり、私の方が薄いですが、仕方ない気がしてきました(^_^;)
それにしても皆さま、金具の当たる部分も特にハゲたりしてないですね。
羨ましいです(^_^;)
書込番号:21302771 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
並行店の店員さんに以前聞いたのですが(その店員さん所有のノンデイト)だんだん薄くなると言っていました。だからポリッシュに変わったと言う事も考えられますかね?
書込番号:21303064 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>BUTYOU1さん
ご意見ありがとうございます!
それは自然と薄くなるのでしょうか?
アクセサリーの刻印の字のように超音波洗浄で落ちる可能性もやはりあるかもですね。
なるほど。そうなると、ポリッシュの方が良いかもです(^_^;)
購入時の最初見た時、おーてなりましたが、後からポリッシュに変更となった時はいいなと思いました笑
書込番号:21303390 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クラスプに墨入れされているかは未確認ですが、墨入れされているものならば、オバホの際に(修正)依頼は可能ですね。
書込番号:21303588
1点
超音波洗浄にその様な問題があれば、誰もやりませんよ。
因果関係は無いでしょう。
書込番号:21303661 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>サイクロップスさん
ご意見ありがとうございます。
オーバーホールで濃くなるならありがたいです^ - ^
時期になったら聞いてみます。
もうすぐ四年なので、まだ先ですが笑
書込番号:21303773 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>やまだやまだおさん
ご意見ありがとうございます。
やはり、元からそうだったのを、自分ではもっと濃いものだとばかり思い込んでいたかもしれませんね。
書込番号:21303776 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
腕時計 > ロレックス > サブマリーナーデイト 116610LN(ブラック)
先月、正規店にてやっとゲットできました。高い買い物でしたので細かいところが
気になっています。ラグとフラッシュフィットの段差が12時側と6時側で微妙に違うのです。
12側の方が段差が大きく、手で触ってもわかります。雑誌や実物で確認しますと。サブは段差が
大きいように感じます。GMTやEXUはほぼ面一のようです。皆様のサブはどんな感じでしょう。
4点
>そごう専門さん
私のサブデイトは、どちらもそごう専門さんの12時と同じ角度で曲がります。
新品であるため引っ掛かりがあるのでしょうか?
私はかなり雑に扱っており、気にせず使用していました。
最高の実用時計と思っています。
現在傷だらけでバックルなど鏡面仕上げの部分が剥げて、曇りガラスのようになっています。
さすがにベゼルはセラミックだけあって傷が認められません。
とっても使い勝手は良いです。
お互いガンガン使用しましょうね!
書込番号:21266503
6点
なんか不思議なんですが
せっかく正規店でご購入されたのに
店には問わずこちらで質問って
何のために正規店でご購入されたの?
書込番号:21266765
11点
そごう専門さん、こんにちは。仰りたいことは、ラグとフラッシュフィットの段差が6時と12時側で差があるけど、こんなもなのか?と言うことですよね?確かに写真を拝見した限り段差が違いますね。気にしたことなかったので今夜確認しようと思います。
書込番号:21266992 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
こんにちは
>そごう専門さん
私のグリーンサブは、12時 6時、フラッシュフィットとラグの間、両サイド低くなっています部分、同じですね。
色が違うだけでサブデイトと作り込みは同じだと思うので、正規店にご相談されてはいかがでしょうか?
正規店、なんとなく圧力か迫力と申しましょうか、そんな雰囲気あるので、お客の権利とはいうものの、相談しにくい感じでこちらに書き込みされたのかもしれないですが?
正規店から外された、時計宝石など販売店、街の時計屋さんは気楽に入店できたのですがね(笑)。
白手袋しない、商品を見せるのに下敷き使わない…、など高級感はあまり無かったですが。
書込番号:21267025
1点
>みやび68さん
こんにちは。
それを言ってしまっては……(笑)と言う感じですが。
自分も同じ意見です。
書込番号:21267137
6点
念の為ですが
バネ棒はきっちり
ケースにはまってますよね?
裏側から見てバネ棒の溝の位置が
正しくはまっていると思われる
6時位置のバネ棒よりも中心に
寄ってるときちっと
はまってない状態です。
昔のプレス式のフラッシュフィットよりも
現行のブロックタイプは
位置合わせがシビアです。
一見はまっているように見えて
ブレスを引っ張ると
外れたりします。
ご確認下さい。
書込番号:21267278
1点
>そごう専門さん
はじめまして。
おっしゃる通り高い買い物なのでお気持ちはよく分かります。
私の個体は都内正規店で購入したものですが、やはりラグとフラッシュフィットに段差はあります。
肉眼で見る限り12時側と6時側で違いはないように見えます。(ルーペレベルですと違いがあるかもしれません)
画像をアップしますので参考になれば幸いです。
気になるようでしたらやはり一度販売店に相談されたほうがいいかもしれませんね。
書込番号:21267475
1点
なんか不思議なんですが
正規店で販売されてる製品は
特別な検査に合格したみたいな上級品?で
並行品はそれ以外の製品?
みたいなデマでもあるんですかいね?
ロレックスとながーい付き合いらしい
ブッヘラー チューリッヒで購入しても
日本に持ち込めば
ある意味並行輸入品だと思いますが。
書込番号:21267838
5点
>みやび68さん
私の思い違いなら申し訳ないですが、逆に正規品や正規店に何かムカつくことあるのですか?
私的に、とりあえず正規品は安心できると思ってます。だからと正規品に欠陥不具合が無いとは申しませんが「正規」という言葉にも引かれますし、ギャラが自分名で発行されるのは精神衛生的に良く思ってます。
もちろん有名並行店も信用を大切に営業されておられますから、30年前までのように、偽物、改造品、部品すり替えなど、この時代にはほとんど無いと思いますけど。
しかし並行品を購入直後の書き込みでは、よく疑心暗鬼な内容はちらほら見かけますよね。通販などは特に。
並行店で購入される方々がおられるからこそ、買い換えもで出来ることは事実であり、ありがたいことであるのは付け加えておきますね。
正規店では買い取り中古販売は行ってくれませんので。
正規店が予約を受けない、レア品を探して来店しても、お役所的塩対応に関しては私も不満ではありますが。「正規!」の名のもと、えらそうにしてるんだなとあきらめてます(笑)。
書込番号:21268557
2点
困ったから、さしあたり相談したで始めましょう。
発信時間に購入した正規販売店は確実に営業してないと思われますから。
購入日に違和感をおぼえた日なども分からないし、家から遠いショップなのかもしれませんよ。
経済的自由区住人さんのように画像で比べたかったというのが本音なんと違いますか?
書込番号:21268630 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
みなさん、ありがとうございます。とても参考になりました。
ラグの段差は機能には関係ありませんし、工業製品には
多少のばらつきがあると思います。ロレックスはこだわりのある
作りこみで有名ですので、細かいところにも完璧さを求めて
しまうのも事実です。(値段が上がりすぎているので、、)
GMTの青黒も欲しいので、がんばって働いてGETしたいと思います!
書込番号:21271404
0点
そごう専門さん、スレ主のお務めどうもです。
同じモデルの所有を明確にされた方はダイセンオヤジさん外1名(?)。
正規販売店へではなく、何故ここでの質問に至ったのかが些かホットになっているみたい、、。
後は自身で考えてもらう問題なのかな。
GMと"えにし"があるとをお祈りします。
書込番号:21271510 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(腕時計・アクセサリー)
腕時計
(最近5年以内の発売・登録)














