


腕時計 > ロレックス > サブマリーナデイト 116610LN(ブラック)
皆さんこんにちは。
既出でしたらすいませんが質問させていただきます。
サブマリーナデイトを昨秋から使用しております。
回転ベゼルと本体(ケース?)との間に砂などの異物や水などが侵入して回転不良などの不具合を起こすことはあるのでしょうか?
回転ベゼルがどの様な構造になっているかも知りません。
何か手入れをしたほうが良いでしょうか?
素人でも出来るような方法がございましたらご教示ください。
よろしくお願いします。
書込番号:19565728
3点

こんにちは、
私のは2年半使用してますが、数ヶ月に一度くらい回転ベゼルを回すだけですが、今のところ問題無く動いています。
長期間ベゼルを回さないとホコリ等が歯車(?)に溜まり動きが悪くなるそうですよ。
油は差さないほうがいいと思います、逆にホコリが付きやすくなるからです。
書込番号:19566394 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

取説の普段のお手入れにも
記載あるかと思いますが
リューズがしっかり閉まって
いることとクリスタルに
割れ等がないことを確認のうえ
液体洗剤とぬるま湯で
洗浄すればいいと思います。
ベゼルは何回も回転させながら
洗浄し良くすすいで
乾かしておけばいいと思います。
もし砂でも噛んで
ガリガリするようになったら
ベゼルの分解掃除を
頼めばいいと思います。
過去5桁のシードを海で何度も
使用しましたが
砂を噛んだ記憶ないです。
忘れてるだけかも
しれません。
6桁はミドルケースから
垂直にロッドのような突起が出ており
スプリングでテンションが
かけてあり 突起の先が
ベゼルの裏側のギザギザ?に
干渉してジリジリする
構造だと思います。
たぶん。
書込番号:19566422 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>さくらはさいたかさん
やはり長期間ベゼルを回さないとホコリ等が溜まって動きが悪くなることがあるんですね。
隙間からいろいろ入り込むんですね。
油はベタ付くのでやめた方がよいのですね。
ありがとうございました。
>みやび68さん
水洗いの時にはベゼルを何回も回転させながら洗浄させるのですね。
確かにそうすれば入り込んだホコリなども洗い流せますね。
過去にはシードを海で使われたこともあるんですね。
自分もサーフィンやジェットしますけどロレックスを着けていく勇気がありません。
海にはGショックで行ってます。
構造のことも教えていただきましてありがとうございました。
ご返答くれたお二方どうもありがとうございました。
安心して使えます。
またよろしくお願いします。
書込番号:19567350
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月22日(金)
- 圧縮効果を出すレンズ選び
- Wi-Fi接続できるプリンタ
- テレビ台のサイズについて
- 1月21日(木)
- サウンドバー選びについて
- サッカー撮影用カメラ選び
- 自作PCの構成アドバイス
- 1月20日(水)
- カメラを構えると音がする
- 親子で使えるノートPC
- エアコンの選び方について
- 1月19日(火)
- 字幕の明るさ調整は可能?
- AFが作動しないときがある
- 自作PCの画面が映らない
- 1月18日(月)
- 映像と音声のズレの解決策
- お薦めの中継器を教えて
- 空気清浄機選びについて
製品選びに必要な知識を
みんなで共有!
[腕時計]
- 概要更新日:12月17日
- 選び方のポイント更新日:9月17日
- 代表的なブランド更新日:12月17日
- FAQ(よくある質問と回答集)更新日:12月17日
- 用語集更新日:3月29日
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】理想のPC
-
【欲しいものリスト】見積もり
-
【おすすめリスト】PC見積
-
【欲しいものリスト】自作PC計画初回案
-
【欲しいものリスト】Ryzen 7 3700X
価格.comマガジン
注目トピックス
- 定番サンダル「クロックス」に“冬用”モデルがあった! 素足で履いてもぬくぬく♪
その他のメンズ靴
- PS5の性能を存分に堪能できる極上のゲーム6選。まずはコレを遊べば大丈夫
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 電気ケトルや電気毛布が使えるって最高!大容量バッテリーを搭載したトヨタ「RAV4 PHV」で車中泊
自動車(本体)


(腕時計・アクセサリー)
腕時計
(最近5年以内の発売・登録)





