サブマリーナーデイト 116610LV(グリーン)ロレックス
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2010年 3月23日



腕時計 > ロレックス > サブマリーナーデイト 116610LV(グリーン)
8/25にグリーンサブ購入しました。
以前まではスピードマスターのファーストレプリカ一本(15年以上使用)で頑張ってました。
グリーンサブを購入してからは、ロレックスの魅力に嵌まってしまい、無性にもう一本欲しくなりサブマリーナノンデイト(現行)を購入しようか迷っています。
そこで複数本所有の先輩方からアドバイスを戴けたらと...
複数本あると数日着けない時があると思いますが、置いてある時計は常に稼働させておくのがいいのですか?
着ける時に時刻(日付)合わせたりするくらいでいいのかよくわからなくて(^_^;)
常に稼働させておかないとダメなら2本のローテーションで限界なので、サブマリーナノンデイトは諦めようと思っています。
それと、グリーンサブは正規店で購入しましたが、こちらの書き込みを色々と閲覧していたら新品は保護シールが貼ってあるとか書いてあったけど、私が購入した時はそんなのは貼って無くて..
新品購入時にはどのような状態でくるのが一般的なのかも、次回の購入時に参考程度に知りたくて(付属品なども)..
書込番号:16596518 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アンダーアーマーも好きさん
ご購入、おめでとうございます。
オートマチックは、3本(内ロレックスは14060Mと114200)を所有しています。
ロレックスは、使用しない時はカメラと一緒に防湿庫に…
何日も使わないと当然、止っている事が多いですが二本ともにノンデイトなので時刻合わせも楽(^O^)/
もう1本のデイトありの安いグリシンは、ワインダーの中でハムスターのようにクルクル回っています(^^)
結果的に使うまでは、お休み(停止)になっています。
このような保管方法や使用方法が正しいのか分かりませんが(^^;;
書込番号:16597200 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

通行人・・Aさん♪
はじめまして♪(^^)
コメントありがとうございます。
防湿庫に入れて保管とワインダーの活用なんですね。
参考になります。
防湿庫とワインダーどちらも持っていないので、検索して購入も視野に入れてみます。
114200と14060M・・品番でわからなかったので調べてみました。
エアキングとサブマリーナなんですね♪
どちらもカッコいいですね♪
ロレックスは使用目的ごとに合う時計があっていいですよね♪
もっと時計の事について勉強して少しでも会話についていけるように頑張ってみます。
書込番号:16597363 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私は複数持っていますので、ワインダーで回しながら保管しています
そうしないと、たまに着けたい時に、いちいち日付を合わせるのが面倒ですので
・・でも時計にはあまり良くない(一定方向ばかり動くので)と正規店の人が言っていました
保護シールについてですが、正規店にて陳列時には必ず貼ってあります
人気のモデルは転売防止の為、保護シールをはがして渡すよう日本ロレから指導があるようです
保護シールがないと、新品で売る時に1割ほど安くなるようです。
私も先日、GMTマスター2 B−BLUEを正規店で購入した時ですが、
サイズ合わせしていた時は保護シールが貼ってあったのに、家に帰って箱を開けたら、
はがされていました
自分ではがしたかったのに、大変ショックでした
最近、付属品でグリーンタグとスリープは、もらえなくなりましたよ。
書込番号:16597395
2点

てっぴー君さん♪
はじめまして♪(^o^)
時計着用時に時刻(日付)合わせは手間ですよね(>_<)
ワインダーを購入して、もう一本購入を視野に入れてみます。
・・・・やはり、サブマリーナノンデイトが頭から離れなくて(^_^;)
それと、新品購入時の保護シールの件も解説ありがとうございました。
転売目的などは全然ないのですが、保護シールを剥がして、さあ身に着けようって感じがなくなりますもんね(>_<)
付属品に関しても購入時についてきて当たり前の物くらいはきちんとあった方が気分的に損をしないかなって思いまして。
返信遅くなりましたがご教授ありがとうございました♪
書込番号:16599124 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>114200と14060M・・品番でわからなかったので調べてみました。
申し訳ありません。分かりずらかったですね(^^;
補足です。
ワインダーの使用には,みなさん色々な意見があります。
私は,使用しないのに無理に動かす必要もないと考えていますので
ロレの2本についてはワインダーは使用していません。
止まった時はカレンダーや時刻合わせは若干面倒ですが
使用しない時は休ませても良いのではないでしょうか??
機械物ですから・・・
グリシン オブザーバーはOHをするつもりはない程に安価な
物ですのでワインダーを使用しています。
ワインダーを買ってしまって勿体ないのもありますが(^^;;
現行の114060(サブ ノンデイト)は,凄く良いみたいですね(^^)
書込番号:16599949
2点

通行人・・Aさん♪
書き込みありがとうございます。
時計の品番調べたりするのも楽しいし、勉強にもなるから感謝でしたよ♪
ワインダーの使用は賛否両論なんですね(^_^;)
潤滑油が〜とか雑誌などで見た事がありますが実際はどうなんでしょうね(^_^;)
ムーブメントの構造なんかも興味が出てしまいます。
書込番号:16600268 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

通行人・・Aさん♪
書き込みしている途中でせっかく書き込みしてもらった内容の後半の内容を度忘れしてしまいます(>_<)
サブマリーナノンデイトも評判は良いんですね♪
自分自身が納得して、決心がつけば購入したいです。
あれもいい、これもいいって感じだからじっくりと考えていきたいです。
書込番号:16600387 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>潤滑油が〜とか雑誌などで見た事がありますが実際はどうなんでしょうね
私もその雑誌、見た記憶が…
でも、車のoilのように流動性(サラサラ)がある潤滑油が使われているのではないはずですよね。
サビの防止も店のショーケースの中など動いていない時間の方が…
などなど考えると常に動かすのって…
潤滑油は動きをスムーズに摩耗を少なくし坊錆などのために必要な物ですが、一般的に機械は動くことで摩耗(摩擦)が発生しますよね。そのためにOHをしてコンディションを整えるのでは…と勝手な私感ですが
書込番号:16609580 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ロレックス > サブマリーナーデイト 116610LV(グリーン)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2023/09/03 7:25:32 |
![]() ![]() |
3 | 2022/10/03 20:21:40 |
![]() ![]() |
5 | 2022/06/07 23:21:10 |
![]() ![]() |
3 | 2022/04/17 13:33:10 |
![]() ![]() |
9 | 2022/03/02 20:57:33 |
![]() ![]() |
3 | 2022/02/16 13:15:54 |
![]() ![]() |
9 | 2022/01/25 17:58:47 |
![]() ![]() |
4 | 2022/01/19 20:31:17 |
![]() ![]() |
6 | 2022/01/18 22:04:32 |
![]() ![]() |
6 | 2022/01/14 13:55:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(腕時計・アクセサリー)
腕時計
(最近5年以内の発売・登録)





