『LED電球の適合について』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

口金:E17 定格寿命:40000時間 光色:電球色相当 全光束:390lm 外径x長さ:35×67mm EVERLEDS LDA6LE17のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EVERLEDS LDA6LE17の価格比較
  • EVERLEDS LDA6LE17のスペック・仕様
  • EVERLEDS LDA6LE17のレビュー
  • EVERLEDS LDA6LE17のクチコミ
  • EVERLEDS LDA6LE17の画像・動画
  • EVERLEDS LDA6LE17のピックアップリスト
  • EVERLEDS LDA6LE17のオークション

EVERLEDS LDA6LE17パナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2010年 4月23日

  • EVERLEDS LDA6LE17の価格比較
  • EVERLEDS LDA6LE17のスペック・仕様
  • EVERLEDS LDA6LE17のレビュー
  • EVERLEDS LDA6LE17のクチコミ
  • EVERLEDS LDA6LE17の画像・動画
  • EVERLEDS LDA6LE17のピックアップリスト
  • EVERLEDS LDA6LE17のオークション

『LED電球の適合について』 のクチコミ掲示板

RSS


「EVERLEDS LDA6LE17」のクチコミ掲示板に
EVERLEDS LDA6LE17を新規書き込みEVERLEDS LDA6LE17をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

LED電球の適合について

2011/07/27 19:02(1年以上前)


LED電球・LED蛍光灯 > パナソニック > EVERLEDS LDA6LE17

クチコミ投稿数:18件

我が家もLED電球にシフトしようと思っています。
こちらの電球の評判がよいので購入しようと思っていますが、他の書き込みを見ていると、コイズミ製の照明でLEDにする場合は注意と書かれていました。
まったくの無知で申し訳ありませんが、こちらのタイプでこの電球は使用できるのでしょうか?
ご存知の方いましたら教えてください。

コイズミ ABE547205
コイズミ ADN650083
コイズミ ADE550472
コイズミ ADE550281

よろしくお願いいたします。

書込番号:13302467

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2011/07/27 20:31(1年以上前)

ウチシュンさん こんばんは。 普通、口金のサイズが合えば使えますよ。
E17 や E26 等ですね。
明るさはルーメンで比較されると良いです。  数値が多いほど明るくなります。

書込番号:13302797

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2011/07/28 04:15(1年以上前)

ウチシュンさん おはようございます。

まず、ダウンライトの天井裏に断熱材とかひいていませんか?
その場合は使用をお勧めできないと思いますので、それだけ確認してください。

あと、形状による心配であれば、ABE547205には一番入り易そうですので、
とりあえずそれ用に一つ買ってみて、他のダウンライトに入るかどうか調べて見られてはどうでしょうか?

書込番号:13304211

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2011/07/28 10:25(1年以上前)

BRDさん、ぼーーんさん

おはようございます。
早速ありがとうございます!いろいろと勉強になります。

断熱材ですか・・・業者に聞いてみます。
そういう制約があるんですね。

ルーメーンは他の方の書き込みで拝見したのですが、この電球で良さそうなのですね。

>2010 390 lm / 6W = 65 lm/W ← 60W電球相当 (LDA6LE17)

ダウンライト系の形状はわからな部分もあるので、仰る通り1つ買ってみて、それぞれに付けて規格が合うか確認してみます。

ちなみに、断熱材があった場合、LED電球を付けてしまうと大変なことになるのでしょうか?発火するととか^_^;

書込番号:13304793

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2011/07/28 10:59(1年以上前)

>断熱材があった場合、LED電球を付けてしまうと大変なことになるのでしょうか?発火するととか

熱がこもるので、LED電球の寿命を早めるリスクがあります。
ちなみに明るさですが、これは、電球色では明るい部類ですが、
60W形クリプトンランプからの買い替えからですと、若干暗く感じると思います。
例えば、電球色にこだわらなければ、昼白色の方が明るいです。
日本人の目には、電球色は暗く感じる性質があるそうで、
白色になるとそれがなくなるので、ルーメン値の違い以上に明るく感じるそうです。
昼白色でお勧めは、
E-CORE LDA5N-E17http://kakaku.com/item/K0000152686/
E-CORE LDA5N-WE17http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000152688/
です。

書込番号:13304867

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7452件Goodアンサー獲得:860件

2011/07/28 10:59(1年以上前)

断熱施工対応ダウンライトの場合、ソケットにLED電球や電球型蛍光灯の太いネックが
干渉して物理的に取り付けできません。天井に断熱施工をしている場合、LED電球の
ネックのインバータの発熱を逃すことができず、熱でインバータの寿命が縮むからです。

LEDダウンライト安くなりました。LEDの交換はできませんが、LEDよりも内蔵の
インバータの寿命で10年くらいで器具ごと交換となります。集光タイプ、散光タイプ、
昼光色、電球色や断熱施工対応などもあるので、工務店や電器屋さんと相談すると
よいでしょう。



書込番号:13304868

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2011/07/28 13:07(1年以上前)

ぼーーんさん、じんぎすまんさん

早速のご返答ありがとうございます!

>熱がこもるので、LED電球の寿命を早めるリスクがあります。

なるほど!そういうことなんですね。電球はみんな同じだと思ってました。細かいところ気にしないといけないんですね。。

>例えば、電球色にこだわらなければ、昼白色の方が明るいです。

今は電球色なので、確かに階段が暗く感じます。階段や廊下なんかは明るく見えるほうが安全で良いかも。

>断熱施工対応ダウンライトの場合、ソケットにLED電球や電球型蛍光灯の太いネックが干渉して物理的に取り付けできません。

取り付けができなければ、断熱施工しているということですね。試してみます!

>LEDダウンライト安くなりました。LEDの交換はできませんが

検索してみましたが、数千円からあるんですね。おしゃれだし検討してみます。

いろいろと教えて頂きありがとうございました!大変勉強になりました。
こちらで相談して良かったです。失敗せずに済みそうです(*^_^*)

書込番号:13305245

ナイスクチコミ!0


rita.chanさん
クチコミ投稿数:4件 スカイ 

2011/07/30 16:10(1年以上前)

私は陳です、
初めてLEDの販売することを担当しました.
いろいろなことを勉強しました.誠に有難う御座います.

書込番号:13314495

ナイスクチコミ!0


rita.chanさん
クチコミ投稿数:4件 スカイ 

2011/07/30 16:12(1年以上前)

はじめまして、
陳です.

初めて、LEDの販売することを担当しました.

LEDについて、みんなよく知っていますね.
こちらでいろいろな情報を勉強しました、誠に有難う御座います.

書込番号:13314510

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > EVERLEDS LDA6LE17」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EVERLEDS LDA6LE17
パナソニック

EVERLEDS LDA6LE17

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2010年 4月23日

EVERLEDS LDA6LE17をお気に入り製品に追加する <172

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(住宅設備・リフォーム)

ユーザー満足度ランキング