F-YZF60 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

除湿方式:デシカント(ゼオライト)式 衣類乾燥:○ 除湿能力(木造):7畳 除湿能力(鉄筋):14畳 タンク容量:2L F-YZF60のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • F-YZF60の価格比較
  • F-YZF60のスペック・仕様
  • F-YZF60のレビュー
  • F-YZF60のクチコミ
  • F-YZF60の画像・動画
  • F-YZF60のピックアップリスト
  • F-YZF60のオークション

F-YZF60パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 4月 1日

  • F-YZF60の価格比較
  • F-YZF60のスペック・仕様
  • F-YZF60のレビュー
  • F-YZF60のクチコミ
  • F-YZF60の画像・動画
  • F-YZF60のピックアップリスト
  • F-YZF60のオークション

F-YZF60 のクチコミ掲示板

(23件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「F-YZF60」のクチコミ掲示板に
F-YZF60を新規書き込みF-YZF60をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
7

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

新型F-YZG60よりも高い理由は?

2011/05/06 10:43(1年以上前)


除湿機 > パナソニック > F-YZF60

スレ主 銀ルナさん
クチコミ投稿数:2件

新型にしようか迷っていましたがあまり3Dルーバー以外に変更が
なさそうなので本機種でもいいかなと思っていたら、

なんと新型のほうが安いではありませんか。

この理由をご存知でしたら教えてください。

書込番号:12977187

ナイスクチコミ!0


返信する
osomatuさん
クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:7件 F-YZF60のオーナーF-YZF60の満足度5

2011/05/06 10:46(1年以上前)

迷わず新型買うな。自分だったら。

在庫抱えてる店の価格がたまたま高いだけかな〜?

書込番号:12977197

ナイスクチコミ!0


スレ主 銀ルナさん
クチコミ投稿数:2件

2011/05/06 11:10(1年以上前)

osomatu様   

  そうですよね。フツーに考えたら。。。

 プリンターとか新モデルが改悪だったりして旧型のほうが価格が高止まり
 しているケースがあるじゃないですか。

 若干大きくなって、重量増しになっているようですけど、本機はそういうことではなさそうです ね。

書込番号:12977267

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

涼しさを感じますか?

2011/03/24 13:00(1年以上前)


除湿機 > パナソニック > F-YZF60

スレ主 独身さん
クチコミ投稿数:22件

こちらのタイプは表から冷風
裏から温風が出るタイプでしょうか?

また、涼しさを感じますか?

書込番号:12816691

ナイスクチコミ!0


返信する
osomatuさん
クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:7件 F-YZF60のオーナーF-YZF60の満足度5

2011/03/24 15:49(1年以上前)

起動直後は今の時期の気温の低さも関係してか冷たい風になりますが、つけっぱなしにしておくと生暖かい風になります。

夏場はどうなるでしょうね〜?

書込番号:12817098

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件

2011/03/25 20:57(1年以上前)

この機種を使用しております。
ゼオライト式は、湿った吸湿剤を乾燥させるためにヒーターを使用していますので、しばらくすると暖かい風が出てきます。
冬場は大して気になりませんが、夏場は暑くてたまりません。
留守中に運転しているのですが、帰ってくるとすぐに換気します。湿度が下がると快適になるはずですが、部屋全体に熱がこもっているのでそのままではとても部屋に入れませんよ。。。
夏場はコンプレッサー式、またはハイブリッド式がよろしいかと思います。

書込番号:12821475

ナイスクチコミ!0


BC5rsraさん
クチコミ投稿数:284件Goodアンサー獲得:18件

2011/04/08 13:54(1年以上前)

説明書によると室温3〜8度あがることがあります。
おまかせ運転でお使い下さい。
他の運転モードよりも室温を抑えることができますとありますよ。

書込番号:12873034

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

タンクについて

2011/01/25 13:10(1年以上前)


除湿機 > パナソニック > F-YZF60

スレ主 BIG-Kさん
クチコミ投稿数:19件 F-YZF60のオーナーF-YZF60の満足度4

先日購入をしたのですが、本体を移動する度にタンクがずれてきます・・

これは普通なことなのでしょうか?
場所を移動し電源を付けるたびにエラーがでるので大変不便です!!

書込番号:12558927

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17件

2011/01/25 17:58(1年以上前)

私もつい先日購入しました。確かにはずしやすい(はずれやすい?)感じはします。

書込番号:12559729

ナイスクチコミ!0


osomatuさん
クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:7件 F-YZF60のオーナーF-YZF60の満足度5

2011/01/25 18:29(1年以上前)

そうですか?
引っ掛かり感があり、仮に水が溜まってない限り外れやすくはないですよ。
強く揺らせば別ですけど。

時折移動しますがずれれば起動前に戻せば良いだけで、電源入れたままにての移動はあまりしないし…

今のところエラー出たこと無いです。

書込番号:12559856

ナイスクチコミ!0


スレ主 BIG-Kさん
クチコミ投稿数:19件 F-YZF60のオーナーF-YZF60の満足度4

2011/01/26 00:04(1年以上前)

ごりらーずさん
おそまつさん
書き込み有難うございます。

移動というよりも上に持ち上げただけで、タンクがずり下がり半開き状態になります、なので空なのに満水ボタンが点滅をしてしまうのです・・


中を見たところツメはありましたが、まったくタンクに触れていないようなので一度サポートセンターに問い合わせしてみようと思います。

書込番号:12561664

ナイスクチコミ!0


スレ主 BIG-Kさん
クチコミ投稿数:19件 F-YZF60のオーナーF-YZF60の満足度4

2011/02/01 12:09(1年以上前)

その後の報告ですが、やはり初期不良でした。

返信してくださったお二人方どうも有難うございました。

書込番号:12590393

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

購入を考えています

2011/01/21 23:14(1年以上前)


除湿機 > パナソニック > F-YZF60

クチコミ投稿数:2件

北向きの寝室に購入を考えています。
冬の時期、常に湿度は60〜70パーセントです。
フローリングの上に薄いカーペットを敷き、布団を敷いて寝ています。
朝、布団をたたみ、カーペットは二つ折りにして立てかけています。
布団をたたむとカーペットの裏側は湿っていて、床にも水滴が付いています。
出勤までの20分間は寝室の窓を開けていて、そうすると床の水滴はなくなります。

そしてその寝室のクローゼットの中の湿気も気になります。(部屋の湿度が高めだと、クローゼットの中も湿度が高くなりそうで)

外出中にクローゼットを開けて、部屋のドアを閉めて使うのがいいのかなと思っています。

ちなみに寝室には暖房器具がないので、室温は常に14度くらいです。
寝る前にしばらく除湿機を使い、部屋が少しでも暖かくなればいいかなとも思っています。

除湿機は使ったことがないので、まったく無知です。
何かアドバイスがありましたらお願いします。

書込番号:12542397

ナイスクチコミ!0


返信する
qwert5さん
クチコミ投稿数:237件Goodアンサー獲得:80件

2011/01/22 00:50(1年以上前)

こんばんは。

除湿機にはコンプレッサー式,ゼオライト式,ハイブリッド式の三種類があります。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12149190/

下記は過去の自分の書き込みのコピーになりますが

コンプレッサー式の仕組みは、まず冷媒のガスを圧縮し液化させ、次にその液体を気化させます。
気化することにより熱交換機の温度を下げ、その周辺の空気と温度差をつけることで水分を結露させ除湿します。
真夏に冷たい飲み物が入ったコップの周りに水滴がつく原理と同じです。

長所
・夏のような高気温時の除湿能力が高い。
・ゼオライト式に比べ除湿量が多い。
・ヒーターを使わないのであまり室温が上昇せず、消費電力が少ない。

短所
・コンプレッサーの音や振動の問題、また本体がゼオライト式に比べ、大きく重くなりやすい。


ゼオライト式の仕組みは、除湿材に空気を通し水分を吸収させ除湿します。
もちろん除湿材の吸収量には限界があるので、ヒーターを使って除湿材を乾燥させます。
当たり前ですが、除湿材から出た水分は室内に戻らないようになっています。

長所
・コンプレッサー式に比べ、低温での除湿能力が高い。
・コンプレッサーがないので、音・振動・サイズが小さく、軽い。

短所
・ヒーターを使うので室温が3〜8℃ほど上昇し、消費電力が高い。


ハイブリッド式は、コンプレッサー式とゼオライト式の切り替えができるので、季節に合わせた方式で運転させることができます。


基本的な違いはこれぐらいだと思います。
場合によっては長所が短所に、短所が長所になることもあります。

メーカーによっては冷風機能があるもの(SHARP等)、冷風・温風機能があるもの(東芝等)もあります。
ただ除湿機能と同時には使えないかもしれないのでご注意ください。

書込番号:12542892

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2011/01/22 16:53(1年以上前)

qwert5さん
除湿機について詳しくありがとうございます。
うちの場合だとやはりゼオライト式がいいなと思いました。

基本的な疑問ですが、うちの寝室のように湿度が60パーセントくらいの部屋には除湿機が必要なのか、それも迷っています。

買うとしたらこの機種にしようと思っています。

お早い回答ありがとうございました!

書込番号:12545414

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

室内温度上昇について

2010/07/01 00:19(1年以上前)


除湿機 > パナソニック > F-YZF60

スレ主 yanagiaikoさん
クチコミ投稿数:1件

梅雨と冬の結露に使うため、購入を検討中です。一つ気になるのは、室内温度の上昇です。説明書には、8度まで上昇すると書いてありますが、どうなんですか?そこまで上昇しますか。
或いは、使って部屋の温度は気になるほど上昇しますか。皆さんからのアドバイスを聞かせて下さい。

書込番号:11566886

ナイスクチコミ!1


返信する
nehさん
クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2010/07/01 00:31(1年以上前)

除湿機はコンプレッサーやヒーターが使われていますので室温上昇は仕方が無いでしょう。
除湿機は押し入れ等の狭い場所でも使われることがあるのでその場合は8度位も上がるかも
しれません。
上昇温度の具合は使用する部屋の状況や稼働時間によりますね。
通常の部屋での使用なら1〜3度位ではないでしょうか?

書込番号:11566916

ナイスクチコミ!1


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2010/07/01 00:42(1年以上前)

yanagiaikoさん こんばんは。 ユーザーではありません。
下記PDFマニュアルの10ページに「デシカント方式」なので吸い込んだ空気から吸湿剤に湿気を吸わせ乾燥した空気を吹き出します。その水分はヒーターの熱により熱交換機内水滴となりタンク内に貯まります。
要するに240w程度の熱が室内に放出されるので「暖房」されることになります。
http://dl-ctlg.panasonic.jp/manual/f_/f_yzf60_0.pdf

エアコンの除湿の場合は熱を室外機で屋外に放出するのでF-YZF60の除湿方式と異なりますね。

書込番号:11566960

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

温風がでるのかな??

2010/06/28 04:17(1年以上前)


除湿機 > パナソニック > F-YZF60

クチコミ投稿数:1件

以前使用していた除湿機は、温風がでてくるタイプでした。

こちらの商品は、どうでしょうか??
温風が出ない除湿機ありますか??

書込番号:11554757

ナイスクチコミ!0


返信する
遠い空さん
クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:10件

2010/06/29 11:37(1年以上前)

部屋の中だけで完結して作動(エアコンとは違う)する除湿機で温風を出さない物は無いです。

書込番号:11559754

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「F-YZF60」のクチコミ掲示板に
F-YZF60を新規書き込みF-YZF60をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

F-YZF60
パナソニック

F-YZF60

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 4月 1日

F-YZF60をお気に入り製品に追加する <179

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング