『本日、沖縄のヤマダ電機豊見城店で購入しました(^^)』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

除湿方式:デシカント(ゼオライト)式 衣類乾燥:○ 除湿能力(木造):7畳 除湿能力(鉄筋):14畳 タンク容量:2L F-YZF60のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • F-YZF60の価格比較
  • F-YZF60のスペック・仕様
  • F-YZF60のレビュー
  • F-YZF60のクチコミ
  • F-YZF60の画像・動画
  • F-YZF60のピックアップリスト
  • F-YZF60のオークション

F-YZF60パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 4月 1日

  • F-YZF60の価格比較
  • F-YZF60のスペック・仕様
  • F-YZF60のレビュー
  • F-YZF60のクチコミ
  • F-YZF60の画像・動画
  • F-YZF60のピックアップリスト
  • F-YZF60のオークション

『本日、沖縄のヤマダ電機豊見城店で購入しました(^^)』 のクチコミ掲示板

RSS


「F-YZF60」のクチコミ掲示板に
F-YZF60を新規書き込みF-YZF60をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

除湿機 > パナソニック > F-YZF60

誰もカキコがないので、戸惑ってしまいましたが(笑)

 前機種の評判が非常に良かったので、後継機のこの除湿器を買いました。色はブルーです。
 値段は19,800円でした。今日のヤマダ電機のチラシを見たら22,800円でしたが、実際にお店に行ったら19,800円。店員さんに19,000円にならないか交渉しましたが、人件費も含めてこれがギリギリのお値段だそうです。

 カカクコムの最安値16,851円+沖縄までの送料1,500円+代引き手数料420円=18,771円なので1,000円高い買い物でしたが、沖縄は昨日から梅雨入りし、昨日は湿度が85%でした。1週間商品到着を待つ余裕もないので即決いたしました。

 ご参考になれば幸いです。

書込番号:11334677

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1034件Goodアンサー獲得:27件

2010/05/09 15:00(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
加湿器の購入を考えておりますが、この機種も候補の一つです。
到着しましたら、是非レビューをお願いします。

書込番号:11339465

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1034件Goodアンサー獲得:27件

2010/05/09 15:01(1年以上前)

すいません。。。
アイコンが怒ってますが、気にしないで下さいね。。。

書込番号:11339467

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:853件

2010/05/09 19:01(1年以上前)

青木酒屋さん、こんばんは。
この機種は加湿器ではなくて除湿器ですよ(^^)

早速リクエストがあったので、本日実験もかねて部屋で洗濯物を衣類乾燥してみました。

沖縄では2日前の5/6に梅雨入り。本日は雨、湿度は82%、外気は26℃です。沖縄の梅雨明けは旧暦カレンダーで5/4、新暦では6月15日です。沖縄で梅雨が明けるということは、本土では6月下旬から梅雨入りとなります。あと1ヶ月少々ありますので、いろいろな機種の口コミ情報を収集されてベストバイされて下さい(^^)

さて、この機種はPanasonicの除湿器の中でも一番小さい機種です。小生単身赴任の一人暮らしなので洗濯物の量も少なく、この機種で十分除湿してくれます。

本日は4畳半の部屋に、昨日から外で干しておいた乾いていない洗濯物を干し、この除湿器を使って衣類乾燥させてみました。

 スタート時 : 室温25.9℃  湿度82%
 1時間経過時: 室温26.7℃  湿度71%
 2時間経過時: 室温27.5℃  湿度63%

という結果です。洗濯物は見事にパリッと乾いており、タンクには茶碗2杯分程度の水が溜まっておりました。こんな狭い部屋でも湿度が高くなると相当の水分が浮遊しているのですね。

除湿機能は優秀だと思います。ただ、一番小さい機種なので「スポット的」な除湿が得意と言えます。軽いのでどこへでも持ち運べます。部屋全体の除湿をお考えなら、上位機種を検討された方が良いと思います。

沖縄は冬でも湿度が高いので、特に冬場の衣類乾燥には強力に役立ちそうです。室温もそれなりに上がるので、電気ストーブをつけるより、除湿もかねてこの除湿器を運転した方が電気代も安く上がりそうです(^^)

以上ご参考までに…

書込番号:11340254

ナイスクチコミ!2


nagisa-さん
クチコミ投稿数:3件

2010/05/21 16:39(1年以上前)

動いているときの音はどのような感じでしょうか??

書込番号:11388636

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:853件

2010/05/21 19:43(1年以上前)

nagisa-さんへ

 ファンが回っておりますので音はもちろんしますが、そんなにうるさいという感じではないですね。 音がして「おお、除湿している」という感じです。 回答が難しいですね(^^ゞ やたらめったらうるさいことは全然ありません。

 嘉手納基地から飛び立つF15戦闘機やF22ステルス機の爆音、普天間基地を徘徊する米軍の馬鹿ヘリコプターの騒音に比べれば「静か」そのものです(爆)

書込番号:11389131

ナイスクチコミ!4


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > F-YZF60」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
新型F-YZG60よりも高い理由は? 2 2011/05/06 11:10:46
夏使った時の寝心地は? 4 2011/05/11 17:01:24
ケーズデンキ掛川店 0 2011/03/28 2:28:32
涼しさを感じますか? 3 2011/04/08 13:54:21
点検ランプ点灯+標準ランプ点滅 3 2011/03/25 21:00:51
タンクについて 4 2011/02/01 12:09:31
購入を考えています 2 2011/01/22 16:53:25
なかなか優れもの 0 2011/01/17 18:16:01
北海道のマンションですが、これ良いです。 4 2011/01/17 6:41:47
除湿と暖房 2 2010/11/26 11:39:53

「パナソニック > F-YZF60」のクチコミを見る(全 100件)

この製品の最安価格を見る

F-YZF60
パナソニック

F-YZF60

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 4月 1日

F-YZF60をお気に入り製品に追加する <179

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング