エネポ EU9iGB のクチコミ掲示板

エネポ EU9iGB 製品画像

拡大

※バッテリーや部品は別売りの場合がございます。ご購入の際は付属品をご確認ください。

他の画像も見る
最安価格(税込):

¥89,780

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥92,400

Star Fields

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥89,780¥154,924 (47店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥110,000

タイプ:インバーター発電機 使用燃料:ガス 定格出力(交流):900VA 最大連続運転時間:2.2時間 騒音レベル:84dB エネポ EU9iGBのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • エネポ EU9iGBの価格比較
  • エネポ EU9iGBのスペック・仕様
  • エネポ EU9iGBのレビュー
  • エネポ EU9iGBのクチコミ
  • エネポ EU9iGBの画像・動画
  • エネポ EU9iGBのピックアップリスト
  • エネポ EU9iGBのオークション

エネポ EU9iGBホンダ

最安価格(税込):¥89,780 (前週比:±0 ) 発売日:2010年 5月13日

  • エネポ EU9iGBの価格比較
  • エネポ EU9iGBのスペック・仕様
  • エネポ EU9iGBのレビュー
  • エネポ EU9iGBのクチコミ
  • エネポ EU9iGBの画像・動画
  • エネポ EU9iGBのピックアップリスト
  • エネポ EU9iGBのオークション

エネポ EU9iGB のクチコミ掲示板

(97件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エネポ EU9iGB」のクチコミ掲示板に
エネポ EU9iGBを新規書き込みエネポ EU9iGBをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信5

お気に入りに追加

標準

ノイズ

2010/05/21 15:22(1年以上前)


エンジン・発電機 > ホンダ > エネポ EU9iGB

スレ主 ja6wcjさん
クチコミ投稿数:8件

無線に使う為 EU9i EX6 エネポ 3台で比べましたが、

エネポノーマルとEU9iフルノイズ対策と同等でした。(430〜3.5)

インバーターは、9iと形が違いますがNF回路らしきコイル・コンデンサーがありました

9iよりもバラスのに時間がかかりましたが、これだけの部品点数で10万円 ノイズ対策いらずなら買いかも、あとは、燃費をどう考えるか

書込番号:11388474

ナイスクチコミ!5


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2010/05/21 16:14(1年以上前)

こんにちは
カセットボンベ使用はガソリンタンクの持ち出しや、ガソリンの保存による変質などが無くて良さそうですね。
しかも900Wで20Kg以内、キャスター付きは便利です。
小生も7MSSBで他社の発電機を使い、ほぼ一日中運用してました。
10M離して置きましたが、ノイズレスプラグ使用で全くノイズは気になりませんでした。
フル負荷を掛けない状態では、スロットルを落として95V(無負荷時)程度にすると、とても燃費がよくなりました。
安定化電源使用で、DC出力の変動はありませんでした。

書込番号:11388578

ナイスクチコミ!3


スレ主 ja6wcjさん
クチコミ投稿数:8件

2010/05/21 23:21(1年以上前)

皆さん色々工夫されているみたいですね

自分は、EX6 9iともにキャブMJ#52にして 、EX6は、回転を4600にしています。

特に夏場はパケットでカバーをして、防音とガソリンの気化対策しています

エネポは、回転やGAS調整ができないので、実際50W運用で何時間可能か実験してみたいと思います。

書込番号:11390095

ナイスクチコミ!4


スレ主 ja6wcjさん
クチコミ投稿数:8件

2011/04/27 20:05(1年以上前)

冬場 気温0℃野外放置8Hにて、始動テストをしましたが結局駄目でした ボンベ市販(特売品中国製) の物で純正低温用ではありません

すぐに車のヒーターで1分程温めると問題無く始動しました。(エンジンが一度かかるとエンスト・ハンチングしませんでした)

ボンベの温度さえ10℃以上あれば良さそうです

書込番号:12943831

ナイスクチコミ!3


スレ主 ja6wcjさん
クチコミ投稿数:8件

2011/11/19 22:09(1年以上前)

半年以上ほったらかしで先日始動性確認しましたが、2度引きで元気に始動しました

ガソリンだと、こう上手くいかなかったでしょう

メンテナンスの苦手な方にお薦めですね

海外では、EU16iのGAS(気体)用社外改造パーツが販売している様なので、ホンダも大きい容量のLPガスの発電機が発売して欲しいのですが・・・

震災以来 海外のメーカー発電機が発売されていますが、国内で販売する場合3kw以下は、電安法の認可が必要ですが、PSEマークが無い様です 発火・感電した場合どうするのでしょうか・・
たしかに新品で格安でカタログでは、国内メーカーと変わらない様ですが・・・実際は?

ガスボンベ式発電機の海外メーカーは、まだ知らないのですが、来年には、出てくるかも

書込番号:13787578

ナイスクチコミ!1


スレ主 ja6wcjさん
クチコミ投稿数:8件

2012/04/10 08:19(1年以上前)

現在 発電機全体で品薄状態で2・3ヶ月待ちの様です??

震災以降増産しているはずなのに・・

16iを3月末注文しましたが、6月まで手に入りそうにありません(在庫している販売店もあるが)

どこかの大きな販売店・ホームセンターが夏の停電政策需要に大量発注しているのではないかと疑いたくなります(震災直後の価格高騰は、ひどかった)

エネポにかんしては、1月発注がいまだに入荷しないと販売店の方が嘆いてました

ガソリンが高等して180円以上になれば、ボンベとの燃費差が無くなるかな?




書込番号:14416870

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「エネポ EU9iGB」のクチコミ掲示板に
エネポ EU9iGBを新規書き込みエネポ EU9iGBをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

エネポ EU9iGB
ホンダ

エネポ EU9iGB

最安価格(税込):¥89,780発売日:2010年 5月13日 価格.comの安さの理由は?

エネポ EU9iGBをお気に入り製品に追加する <630

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(DIY・工具)

ユーザー満足度ランキング