エネポ EU9iGB のクチコミ掲示板

エネポ EU9iGB 製品画像

拡大

※バッテリーや部品は別売りの場合がございます。ご購入の際は付属品をご確認ください。

他の画像も見る
最安価格(税込):

¥89,780

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥92,400

Star Fields

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥89,780¥154,924 (47店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥110,000

タイプ:インバーター発電機 使用燃料:ガス 定格出力(交流):900VA 最大連続運転時間:2.2時間 騒音レベル:84dB エネポ EU9iGBのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • エネポ EU9iGBの価格比較
  • エネポ EU9iGBのスペック・仕様
  • エネポ EU9iGBのレビュー
  • エネポ EU9iGBのクチコミ
  • エネポ EU9iGBの画像・動画
  • エネポ EU9iGBのピックアップリスト
  • エネポ EU9iGBのオークション

エネポ EU9iGBホンダ

最安価格(税込):¥89,780 (前週比:±0 ) 発売日:2010年 5月13日

  • エネポ EU9iGBの価格比較
  • エネポ EU9iGBのスペック・仕様
  • エネポ EU9iGBのレビュー
  • エネポ EU9iGBのクチコミ
  • エネポ EU9iGBの画像・動画
  • エネポ EU9iGBのピックアップリスト
  • エネポ EU9iGBのオークション

エネポ EU9iGB のクチコミ掲示板

(35件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エネポ EU9iGB」のクチコミ掲示板に
エネポ EU9iGBを新規書き込みエネポ EU9iGBをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
6

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信1

お気に入りに追加

標準

GE-900B2との違い?

2019/10/25 09:23(1年以上前)


エンジン・発電機 > ホンダ > エネポ EU9iGB

クチコミ投稿数:55件

デンヨーのGE-900B2という製品が存在するのですが、見た目、性能、エネポと同じようなのですが・・・
何か違いをご存知の方、いらっしゃいますか?

書込番号:23007595

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:37件

2019/10/27 17:27(1年以上前)

製品自体は全く同じものでしょう。
仕様を変えて差別化したものもありますが、機能を割り引いて価格を抑えることはあってもオリジナルを超えるものを付加したりした商品は見たことありません。

書込番号:23012301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ49

返信7

お気に入りに追加

標準

ニチネンのカセットボンベの使用に関して

2015/09/13 01:23(1年以上前)


エンジン・発電機 > ホンダ > エネポ EU9iGB

クチコミ投稿数:47件

メーカーでは、東邦金属のカセットボンベをしていますが、ニチネンのカセットボンベの使用は、可能でしょうか・・・?
可能な場合、使用上の差は出るでしょうか・・・?

書込番号:19135144

ナイスクチコミ!19


返信する
クチコミ投稿数:13743件Goodアンサー獲得:2874件

2015/09/13 10:55(1年以上前)

カセットコンロ用のボンベは互換性があるので、どれを使っても大丈夫です。
こちらは参考に。

http://sonaeru.jp/provision/report/p-39/

書込番号:19135883

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2015/09/13 14:50(1年以上前)

shigeru12000さん

あさとちんさんが仰るように互換性が有りますので大概の物は使えますよ。
私はアウトドア用に写真のサン・シリンダー・サーピス社のボンベを使っていますけど、3本入り税込で260円台だったと思います。

書込番号:19136422

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:47件

2015/09/13 15:38(1年以上前)

ご回答ありがとうございました。
基準を満たしている安い商品がある時に、買いだめしたいと思います。

書込番号:19136541

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2015/09/13 16:08(1年以上前)

私は何時もTRIALと言う店舗で購入しておりますけど一番安いような気がします。
https://www.trial-net.co.jp

書込番号:19136610

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:47件

2015/09/13 16:33(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
トライアルが家の近くに無いのが残念です。
インターネット店も、5/19で閉鎖してしまったようで・・・。
ロハコで、Tポイント還元が多い時に、ニチネン製の物を買おうかと考えております。
東邦金属であれば、ジョイフルホンダが一番安そうです。
また、何か●得情報があれば教えてください!

書込番号:19136671

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1353件Goodアンサー獲得:22件

2018/04/25 06:29(1年以上前)

知り合いに持ってる人がいます
どこで買ったか知りませんが岩谷はガス圧?が高いので使わない方がいいとのことでした
たまーにノズルがちゃんとにはまらないのがありますので注意してください
老化の原因にもなりかねませんから
カセットIとかイオン系はだめでした
ニチネンのカセットコンロでしたが

まだ勝手いないようならガソリン式の燃費に限ります
ガスは2本で一時間とかそんな感じです

書込番号:21776588

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:2件

2020/07/05 17:17(1年以上前)

安いけどスッカスカとかあるから悩みます

書込番号:23514141

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信2

お気に入りに追加

標準

使用感はいかがですか?

2014/12/29 23:01(1年以上前)


エンジン・発電機 > ホンダ > エネポ EU9iGB

クチコミ投稿数:52件

備えあれば・・という発想で欲しい欲しいと思っていたものの、未だ購入にいたっていません。
超緊急時も、カセットボンベならガソリンよりも容易に家内でも取り扱えるかと、またボンベも入手し易いことやカセットコンロとの共有化もできるかな〜なんて思っています。

購入された方、緊急時だけでなくどのように活用されていますか?

書込番号:18318182

ナイスクチコミ!7


返信する
kaimiさん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2015/02/13 23:05(1年以上前)

冬場はガスが気化しにくくて使えない。
冬のイザには不向きです。

寒くない日のレジャー用ですね。

書込番号:18473239

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1353件Goodアンサー獲得:22件

2018/04/25 06:34(1年以上前)

24時間のスタンドがあればカセットがすより超超時間使えてお得です
Lあたり2時間半ぐらいは使えそうです ヤマハの発電機で
エネポ2本も使って1時間しか使えません
あと岩谷はどこでもありますがあまりおすすめしません

書込番号:21776597

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ26

返信3

お気に入りに追加

標準

カセットボンベの指定

2012/08/26 14:06(1年以上前)


エンジン・発電機 > ホンダ > エネポ EU9iGB

エネポに使用するカセットボンベはどのメーカーでもいいのでしょうか?
安いのから色々あってどれを使っても本体には支障ないのでしょうか、安いのは何か不安なんですが?

書込番号:14983123

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2012/08/26 14:31(1年以上前)

カセットコンロなどでもそうですが、「純正品、指定品以外は使用しないでください」となっていて、汎用ボンベを使用してのトラブルには対応してくれないですよね。
こいつも同じように、
『■ Honda指定のカセットボンベをご使用ください。
  東邦金属工業(株)と表示のあるカセットこんろ用ボンベ。』
と明記してあります。

しかし、カセットコンロなどでは安い汎用品を使っている方がいっぱいいますし、実際わが家のコンロも何のトラブルもありません。
だから発電機でも大丈夫とは言えませんが、規格に合っているものなら使えそうですね。
もちろん自己責任で、ということになりますけど。

書込番号:14983204

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:7件

2012/09/15 11:36(1年以上前)

東邦金属工業はカセットガスの大手で、いろいろなブランドのOEM供給をしています。
(たとえばイオンやニトリ)
缶の裏などの表示をよく見ると、「製造元 東邦金属工業(株)」とあったりしますよ。

書込番号:15067902

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2013/04/19 17:44(1年以上前)

ガスボンベですが、トーホーJHカセットボンベがジョイフル本田で3本245円で売ってます。パックの裏に「Hondaからのお知らせ」が印刷されており、エネボ対応と記載されてます。私は一箱、3本パック*16で箱買いしました。

書込番号:16034669

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ122

返信13

お気に入りに追加

標準

連続運転について…

2012/07/17 07:53(1年以上前)


エンジン・発電機 > ホンダ > エネポ EU9iGB

クチコミ投稿数:100件

カタログには連続運転最大2.2時間とありますが、CBを2本使用時の時間と思うのですがたとえばCBを交換を繰り返し半日くらいは連続運転可能なんでしょうか?
本体に負荷がかかった場合自動的に運転を制限するような機能はなさそうですし…
試された方がいらっしゃればアドバイスをお願いします。

書込番号:14818631

ナイスクチコミ!27


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2012/07/17 10:05(1年以上前)

バービンさん  こんにちは。  ユーザーではありません。
仕様/主要諸元に「連続運転時間 約2.2時間」と記載あります。
http://www.honda.co.jp/generator/enepo/spec/index.html
もし、破壊するまで耐久テストされるなら試されますか?
要はその程度の簡易携帯発電機でしょうね。
メーカーとしては、ボンベ交換したらしばらく休ませて下さい(壊れますよ〜)でしょう。

上位機種は昔から色々ありますよ。
 夜店、キャンプ、アマチュア無線家のフィールドデー、、、etc

書込番号:14818891

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:100件

2012/07/17 17:06(1年以上前)

はじめまして、BRDさん。
なるほど、停電時や災害時に冷蔵庫や照明等に使えたら便利かな…と思ったんですが。
参考になりました。

書込番号:14820099

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:784件Goodアンサー獲得:158件

2012/07/17 18:27(1年以上前)

バービンさん こんにちは
私もユーザーではありませんが...

こちらに1カ月にわたる「長期レビュー」があります。
その1から3まで、かなりマニアックなレポートですね!
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/longreview/enepo/20100628_376528.html

以前、HONDAのガソリン発電機を所有していました。
2千年問題が話題になった頃です。
アウトドアに使うつもりでしたが、音が賑やかなのと
オイル交換、燃料の管理等結構面倒なので手放してしまいましたが...

>停電時や災害時に冷蔵庫や照明等に使えたら便利かな…と思ったんですが。
我が家も停電時一番心配している家電は「冷蔵庫」です。
短時間だったら何とか役に立ちそうな「ペットボトル2L」を常に冷凍庫で凍らせています。
4Lのウイスキーペットも役に立ちそうなので、せっせと飲んで集めています(笑)

アウトドア用品は何かと役に立ちます。(昔キャンプで使った)
テント、寝袋、クーラー、ウオータージャグ、タープテント
カセットガス、ガソリンストーブ、七輪、木炭、ガソリンランタン、LEDライト
コッフェル、ガスストーブ、ガスヒーター等々

DIYをされるなら、最近使える機種が増えている「リチュウム」バッテリーが使えるモデル
http://www.makita.co.jp/product/category/kateiyoukiki/index.html
バッテリー&充電器があると色々なツールに使えます。

本題から逸れましたが...
災害は必ず来る!「備えあれば憂いなし!」ですね。
長文失礼しました。

書込番号:14820312

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:100件

2012/07/17 18:52(1年以上前)

はじめまして、ぷっかり雲さん。
このレポートは私も拝見しました。
参考になりましたがやっぱりクチコミでどなたか試された方がいればと思ったんです。
災害用に用意していますがアウトドア用品は便利ですよね〜♪
最近、カセットボンベで使えるランタンを購入しました。
アウトドア缶に比べコスパはいいので気に入っています。
なので、エネポに期待したんですが(笑)

書込番号:14820388

ナイスクチコミ!7


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2012/07/17 22:23(1年以上前)

検索してみました。  使用目的次第ですね。

EF9HiS  ヤマハ 連続運転12時間のロングラン設計
http://www.monotaro.com/p/0967/9643/?gclid=CKjT27nloLECFYY3pAodxw0EOA&utm_medium=cpc&cm_mmc=Adwords-_-cpc-_-%28not+set%29-_-%28not+set%29&utm_source=Adwords

EX6 ホンダ 満タンで最大連続運転時間3.8時間
http://www.honda.co.jp/generator/products/ex6.html

ヤマハ
http://www.ympc.co.jp/generator/

ホンダ
http://www.keiyo-parts.co.jp/honda.generator.html?gclid=CNiNtcPmoLECFYY3pAodxw0EOA

書込番号:14821352

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:100件

2012/07/18 21:33(1年以上前)

こんばんは、BRDさん!
ありがとうございます、大変参考になりました♪
いろいろあるようですがCB缶は捨て切れません…
よって、ホンダさんに聞きました♪以下返信内容ですが…

<標題>
エネポ EU9iGBについての問い合わせ。
<お問合せ内容>
連続運転が2.2時間と仕様にありますが、CB缶を継ぎ足し交換して連続運転を
半日位使用できますでしょうか?


お客様のお問合せを担当しておりますHondaお客様相談センターの宍倉と申します。
お問合せいただきまして、誠にありがとうございます。
ご質問いただきましたエネポの運転につきましてご案内いたします。
エネポではカセットボンベを交換し、継続してご使用可能でございますが、
カセットボンベ交換時には必ずエンジンを停止してからボンベを交換
してくださいますようお願いいたします。
ご参考になりましたら幸いです。


というような内容です。
あまり具体的ではないんですが、出力が落ちたり負荷をかけすぎないようにすれば大丈夫かな…





書込番号:14825039

ナイスクチコミ!7


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2012/07/18 21:43(1年以上前)

ま〜ね。  人柱になられますか?  連続運転出来なくなるのはどこかが過負荷/過熱するのかも?

書込番号:14825099

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:100件

2012/07/18 21:45(1年以上前)

人柱にはなりたくないです(汗)
もう少しクチコミ&レビューを待ってみます。

書込番号:14825117

ナイスクチコミ!5


vettさん
クチコミ投稿数:8件

2012/08/14 12:37(1年以上前)

単純にカセットガス2本を使い切るまでの
最長時間が書いてあるだけだと思いますが??

書込番号:14933472

ナイスクチコミ!15


yasuhSEさん
クチコミ投稿数:37件

2012/08/19 22:05(1年以上前)

EU9iGBのユーザーです。

メーカーさんの返信のとおり、
エンジンが動作したままのカセットボンベの交換は
メーカーとしてはダメ(保障外)な行為なのでしょう。

カタログの連続運転2.2時間の仕様は、
vettさんのおっしゃる通り、
単にカセットボンベ2本をセットした標準的な動作可能な時間でしょう。
負荷(使用する電気機器)によって、動作可能な時間は変わります。
私もあくまでも、発電機の機械そのものの
連続動作可能時間の表記ではないと思います。

肝心なカセットボンベの交換ですが、実際にエンジン稼働時もできますし、
やっちゃってます。
(大声では言えないのでしょうけど)
エネポ使用後には、エンジンや配管内に残っているガスを使いきるために、
カセットボンベを抜いてから、再びエンジンをかける「残留ガス使い切り」を
行います。(取説にも記載あります)
ようするに、カセットボンベを抜いたとしても多少のガスが
内部に残っているので、抜いてすぐに停止してしまうことはないです。
この「残留ガス使い切り」運転で、いつもは20〜30秒ぐらいは
エンジンがかかっていたと思います。

ただし私は連続して2時間は動作させたことは無いです。
いや、危なそうだとかそういうのではなくて、用途がそんな感じだからです。
ご参考までに。

書込番号:14957032

ナイスクチコミ!11


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2012/08/20 07:33(1年以上前)

yasuhSEさん おはようさん。  ユーザーからの実体験談 ありがとうございます。
100均の製品で99回使って壊れた実例を見ました  H i
 (電気工事士の資格取得練習中に級友がビニールコードのビニールを切り取るワイヤーストリッパーを使っていて。)

取り替え引っ返して何時間〜何日間動いたかまでメーカーもテストしてないでしょうね。

書込番号:14958338

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:100件

2012/08/22 10:54(1年以上前)

yasuhSEさんおはようございます。
貴重なユーザーのコメントをありがとうございます♪
参考になりました、感謝・感謝♪

書込番号:14966772

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12件

2013/05/06 14:03(1年以上前)

超遅レス失礼します。

三菱重工のほぼ同スペックのカセットガス式発電機はカセットガスの交換をすれば
オイル交換(初回20H 2回目以降100H)までは連続で使用可能となっています。

http://www.mhi.co.jp/products/expand/gas_engine_power_generating_unit_mgc900gb_gp_06.html#q18

↑ご参考までに^^

書込番号:16101703

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ18

返信3

お気に入りに追加

標準

運転音について

2010/07/28 22:30(1年以上前)


エンジン・発電機 > ホンダ > エネポ EU9iGB

スレ主 ieee802さん
クチコミ投稿数:16件

カタログを見ると他の発電機より数値が高いですが
運転音、気に成りますか

書込番号:11690008

ナイスクチコミ!7


返信する
ja6wcjさん
クチコミ投稿数:8件

2010/08/06 20:28(1年以上前)

EU9iより7ccほど大きいエンジンですが音的には、ほとんど変わりません、

マフラーの反対側の面は、9iより若干静かと思います。

国内では、電安法ですが7m法測定値(どの面か不明)を記載しているものが多いようですので簡単に比較できません 

(超低騒音)ラベルが貼ってあるものは、ちゃんと公的に確認されているので、大丈夫だと思います。

書込番号:11727961

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:110件

2010/11/19 17:07(1年以上前)

すみません。横から質問なのですが、カセットボンベは市販の普通のコンロ用でもいいのでしょうか?

書込番号:12240459

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:78件

2010/11/19 18:45(1年以上前)

 ホームセンター等に置いてある汎用カセットボンベでOKとのことですよ。

書込番号:12240839

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「エネポ EU9iGB」のクチコミ掲示板に
エネポ EU9iGBを新規書き込みエネポ EU9iGBをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

エネポ EU9iGB
ホンダ

エネポ EU9iGB

最安価格(税込):¥89,780発売日:2010年 5月13日 価格.comの安さの理由は?

エネポ EU9iGBをお気に入り製品に追加する <630

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(DIY・工具)

ユーザー満足度ランキング