エネポ EU9iGB のクチコミ掲示板

エネポ EU9iGB 製品画像

拡大

※バッテリーや部品は別売りの場合がございます。ご購入の際は付属品をご確認ください。

他の画像も見る
最安価格(税込):

¥89,780

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥92,400

Star Fields

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥89,780¥154,924 (47店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥110,000

タイプ:インバーター発電機 使用燃料:ガス 定格出力(交流):900VA 最大連続運転時間:2.2時間 騒音レベル:84dB エネポ EU9iGBのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • エネポ EU9iGBの価格比較
  • エネポ EU9iGBのスペック・仕様
  • エネポ EU9iGBのレビュー
  • エネポ EU9iGBのクチコミ
  • エネポ EU9iGBの画像・動画
  • エネポ EU9iGBのピックアップリスト
  • エネポ EU9iGBのオークション

エネポ EU9iGBホンダ

最安価格(税込):¥89,780 (前週比:±0 ) 発売日:2010年 5月13日

  • エネポ EU9iGBの価格比較
  • エネポ EU9iGBのスペック・仕様
  • エネポ EU9iGBのレビュー
  • エネポ EU9iGBのクチコミ
  • エネポ EU9iGBの画像・動画
  • エネポ EU9iGBのピックアップリスト
  • エネポ EU9iGBのオークション

エネポ EU9iGB のクチコミ掲示板

(97件)
RSS

このページのスレッド一覧(全22スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エネポ EU9iGB」のクチコミ掲示板に
エネポ EU9iGBを新規書き込みエネポ EU9iGBをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ49

返信7

お気に入りに追加

標準

ニチネンのカセットボンベの使用に関して

2015/09/13 01:23(1年以上前)


エンジン・発電機 > ホンダ > エネポ EU9iGB

クチコミ投稿数:47件

メーカーでは、東邦金属のカセットボンベをしていますが、ニチネンのカセットボンベの使用は、可能でしょうか・・・?
可能な場合、使用上の差は出るでしょうか・・・?

書込番号:19135144

ナイスクチコミ!19


返信する
クチコミ投稿数:13743件Goodアンサー獲得:2874件

2015/09/13 10:55(1年以上前)

カセットコンロ用のボンベは互換性があるので、どれを使っても大丈夫です。
こちらは参考に。

http://sonaeru.jp/provision/report/p-39/

書込番号:19135883

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2015/09/13 14:50(1年以上前)

shigeru12000さん

あさとちんさんが仰るように互換性が有りますので大概の物は使えますよ。
私はアウトドア用に写真のサン・シリンダー・サーピス社のボンベを使っていますけど、3本入り税込で260円台だったと思います。

書込番号:19136422

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:47件

2015/09/13 15:38(1年以上前)

ご回答ありがとうございました。
基準を満たしている安い商品がある時に、買いだめしたいと思います。

書込番号:19136541

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2015/09/13 16:08(1年以上前)

私は何時もTRIALと言う店舗で購入しておりますけど一番安いような気がします。
https://www.trial-net.co.jp

書込番号:19136610

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:47件

2015/09/13 16:33(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
トライアルが家の近くに無いのが残念です。
インターネット店も、5/19で閉鎖してしまったようで・・・。
ロハコで、Tポイント還元が多い時に、ニチネン製の物を買おうかと考えております。
東邦金属であれば、ジョイフルホンダが一番安そうです。
また、何か●得情報があれば教えてください!

書込番号:19136671

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1353件Goodアンサー獲得:22件

2018/04/25 06:29(1年以上前)

知り合いに持ってる人がいます
どこで買ったか知りませんが岩谷はガス圧?が高いので使わない方がいいとのことでした
たまーにノズルがちゃんとにはまらないのがありますので注意してください
老化の原因にもなりかねませんから
カセットIとかイオン系はだめでした
ニチネンのカセットコンロでしたが

まだ勝手いないようならガソリン式の燃費に限ります
ガスは2本で一時間とかそんな感じです

書込番号:21776588

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:2件

2020/07/05 17:17(1年以上前)

安いけどスッカスカとかあるから悩みます

書込番号:23514141

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信2

お気に入りに追加

標準

使用感はいかがですか?

2014/12/29 23:01(1年以上前)


エンジン・発電機 > ホンダ > エネポ EU9iGB

クチコミ投稿数:52件

備えあれば・・という発想で欲しい欲しいと思っていたものの、未だ購入にいたっていません。
超緊急時も、カセットボンベならガソリンよりも容易に家内でも取り扱えるかと、またボンベも入手し易いことやカセットコンロとの共有化もできるかな〜なんて思っています。

購入された方、緊急時だけでなくどのように活用されていますか?

書込番号:18318182

ナイスクチコミ!7


返信する
kaimiさん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2015/02/13 23:05(1年以上前)

冬場はガスが気化しにくくて使えない。
冬のイザには不向きです。

寒くない日のレジャー用ですね。

書込番号:18473239

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1353件Goodアンサー獲得:22件

2018/04/25 06:34(1年以上前)

24時間のスタンドがあればカセットがすより超超時間使えてお得です
Lあたり2時間半ぐらいは使えそうです ヤマハの発電機で
エネポ2本も使って1時間しか使えません
あと岩谷はどこでもありますがあまりおすすめしません

書込番号:21776597

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

モデルチェンジなんですかね?

2014/04/08 09:33(1年以上前)


エンジン・発電機 > ホンダ > エネポ EU9iGB

スレ主 yanxさん
クチコミ投稿数:502件

デビューから4年、そろそろモデルチェンジなんですかね?
価格も高止まりしていますので、メーカーの在庫分だけの様な気がします。

革新的な機器でしたが、後継機は出るのか?興味を持って見守っております。

書込番号:17391913

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1件 エネポ EU9iGBの満足度5

2014/04/27 17:56(1年以上前)

モデルチェンジはわかりませんが、全体的に販売価格が上がっているのは、高止まりではなく4月から本体価格が税別で値上がりしているからじゃないですかね。

書込番号:17455128

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信0

お気に入りに追加

標準

69.800円

2013/08/04 13:56(1年以上前)


エンジン・発電機 > ホンダ > エネポ EU9iGB

スレ主 aquapeakさん
クチコミ投稿数:1件

69.800円=箱に難あり価格。WiNK DIGITALアウトレットで見つけました。まだあるといいですね。

書込番号:16435643

ナイスクチコミ!13




ナイスクチコミ16

返信1

お気に入りに追加

標準

オイルの注入は不便!

2013/06/24 06:16(1年以上前)


エンジン・発電機 > ホンダ > エネポ EU9iGB

クチコミ投稿数:23791件 レビュー用画像庫 

性能は満足ですがオイルの注入や補充は注入口の位置が悪くて超不便ですね
寝かせて入れてはダメと書いてあるし
オイルの1リットル缶に付けるジャバラではうまく注入できないし
口が傾いてるのでジョーゴを使っても入れにくいですね
要改善と思います。

書込番号:16289474

ナイスクチコミ!13


返信する
B+さん
クチコミ投稿数:7件

2016/03/23 14:33(1年以上前)

最近の小型エンジン機器は、ほぼ全てのメーカーはコストと小型化、オイル入れすぎ事故防止のためにオイル注入口は斜めになってしまいました
パンフレットの写真とか見ると、もっと初心者に優しくても良いような気もしますね

書込番号:19721020

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ24

返信3

お気に入りに追加

標準

発売から3年そろそろ新製品は?

2013/03/28 09:56(1年以上前)


エンジン・発電機 > ホンダ > エネポ EU9iGB

スレ主 wishstreamさん
クチコミ投稿数:1393件 自動車衝突安全性能試験〔独法〕 

発電機の更新サイクルは良く分かりませんが、
マイナーチェンジ版だったりもう少しパワーがあるタイプとか
蓄電機能搭載タイプとか寒い所でも使える版とか出来ないんですか。

書込番号:15947895

ナイスクチコミ!4


返信する
yahho-iさん
クチコミ投稿数:653件Goodアンサー獲得:93件

2013/03/28 10:24(1年以上前)

こんにちは
インバーターになってるのが多いですし大幅に改善できるところはもう無いんじゃないですか?
パソコンなどと違って沢山売れる物でもないですし・・・エンジンも昔からおんなじ形式ですよね、耐久性・値段据え置きで改善するところを探すのが難しいんじゃないですか?

蓄電式はバッテリーの寿命があるので別で調達したほうが安全で便利だと思います。バッテリーを発熱するエンジンと同居させると非効率で危ない、ただでさえ重いのでそういう設計思考は今後も出てこないかと思います。

低温性能は燃料由来ですよね
プロパンガスで稼動させる物ならかなり昔から販売されていると思います。
ネットで調べれば出ますが・・・たとえば
http://www.honda.co.jp/generator/products/eu9igp/index.html


書込番号:15947984

ナイスクチコミ!7


スレ主 wishstreamさん
クチコミ投稿数:1393件 自動車衝突安全性能試験〔独法〕 

2013/03/28 10:43(1年以上前)

yahho-iさん ありがとうございます。

使われていて不満な所が改良点だとは思いますが不満は無いんですか。

蓄電池はそんな重い大掛かりのものは望んでません。説明不足でした。
発電時間が短いそうなのでガスボンペを代える間にも発電し続ける物です。

静音性もあまり良くないそうで新型では静かになると良いですね。

低温時に次のボンベを暖める機構とかでしょうか。
プロパンガスを使われているお宅ではそのタイプも便利なんだと思いますが、
都市ガスなのでガスボンベタイプが良いです。

炊飯器とかでも1300ワットとかですし
発電容量アップは必要なんじゃないですか。

書込番号:15948045

ナイスクチコミ!3


DECSさん
クチコミ投稿数:5874件Goodアンサー獲得:446件

2013/03/28 12:43(1年以上前)

ニーズがないんでしょう。

大容量、長時間、安定的な供給を求めるならほかの発電機を使えば良いだけです。

たかだかカセットボンベでの発電に過剰な要求をするほうがどうかと。

書込番号:15948408

ナイスクチコミ!10



最初前の6件次の6件最後

「エネポ EU9iGB」のクチコミ掲示板に
エネポ EU9iGBを新規書き込みエネポ EU9iGBをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

エネポ EU9iGB
ホンダ

エネポ EU9iGB

最安価格(税込):¥89,780発売日:2010年 5月13日 価格.comの安さの理由は?

エネポ EU9iGBをお気に入り製品に追加する <630

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(DIY・工具)

ユーザー満足度ランキング