


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z9500 [37インチ]
HDMI入力1〜4すべての映像が映らなくなり音声のみとなりましたが、主電源を切って再度入れたら直りました。ところがまた同じような状況になったので再度主電源の入れなおしで復帰しました。念のためコンセント抜いて半日放置しましたが、それ以降は問題ないようです。HDMI入力基板のトラブルではなくソフトのバグかも知れません。
ところで、だいぶ前から電源を入れてから20秒くらいリモコンを受け付けなかったのですが気にせず使用してきました。ところが今回のコンセント抜き半日放置で立ち上がりからリモコンを受け付けるようになりました。初期化までせずとも定期的なコンセント抜きが安定性に寄与するのかも知れません。
書込番号:15072211
1点

コンセントの抜き差しは、リセットの操作です。
http://navi.regza.jp/detail/answer/c/23285/co/16551
ただ、頻繁に起こるということは故障の兆候のようにおもいますので
いきなり全損する前に、修理に出されることをオススメいたします。。。
書込番号:15072848
2点

こんにちは
>だいぶ前から電源を入れてから20秒くらいリモコンを受け付けなかったのですが
気にせず使用してきました。
ちなみに外付けHDDは使用してありますか?
使用しているならHDDを外した状態でも同じ様に成るかです。
(設定メニュー→レグザリンク→ USB HDD →外す)
外付けHDDの要因で生じる場合も有るかも知れないので。
的外れなら失礼しました。
書込番号:15072971
1点

>>ただ、頻繁に起こるということは故障の兆候のようにおもいますので
2度ほど起こったあとは今のところ問題なしです。
しばらく様子を見てみようと思います。
再三なるようなら修理依頼をしようかと思います。
ただ昔と違って現場で再現しない場合は修理しない場合が多いようです。
昔は再現せぬとも見込み修理で部品交換してもらえましたが、最近では
コスト節減で再現しない場合はなかなか修理してくれないとか聞きますね。
>>ちなみに外付けHDDは使用してありますか
外付HDD使用しています。
現状ではHDDを外しても全く変化はありません。
言われてみれば購入当初の外付HDDなしの時の方がリモコン
受付が遅いなどあまりなかったような気がします。
書込番号:15074253
0点

>HDMI入力1〜4すべての映像が映らなくなり音声のみとなりましたが、
>主電源を切って再度入れたら直りました。
これは、いつごろの話でしょうか?
こういう話は「時期」などの情報も有れば、
他に同様の症状になった方からも情報が集まり、
「固有(スレ主さんだけ)の問題」なのか「製品のバグ」なのかの見分けにも役立ちますm(_ _)m
最近だと、
http://www.toshiba.co.jp/regza/support/dl/index.html#ZX9500
去年の場合なら、
http://www.toshiba.co.jp/regza/support/dl/log_zx9500.html
この辺が、影響している可能性も有りますが...
<「ソフトウェアダウンロード」の後に、
「製品が不安定になる」「録画が失敗する」「USB-HDDが認識しない」
などの症状を訴える書き込みがたまに見かけますm(_ _)m
※本当に関連性が有るかは判りません。「可能性」の話ですm(_ _)m
「テレビのリセット」については、
それまでは、メーカーへの問い合わせの時に、電話口で対応していましたが、
「Z1」からは取扱説明書にも記載される様になった、
「問題が見つかったときの最初の対処法方」ですm(_ _)m
<「Z1」なら「操作編の96ページ」に記載されています(^_^;
http://www.toshiba-living.jp/rev.php?no=77201&sid=1
一度見てみては?(^_^;
書込番号:15081877
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月24日(金)
- 運動中も外れないイヤホン
- 皆既日食撮影用のカメラ
- タイヤの交換を検討中
- 3月23日(木)
- オーブンレンジの選択肢
- プリンタの裏写りについて
- ゴースト発生のため買替え
- 3月22日(水)
- 自作PCにSSDを2つ接続
- レンズを付けてのAF作動
- スマホの使用感を知りたい
- 3月20日(月)
- 空気清浄機の臭いについて
- ルーターの接続が切れる
- カメラのシャッター音変更
- 3月17日(金)
- カクつきの解決方法は
- カメラの購入アドバイス
- EXPOプロファイル読み込み
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
-
【おすすめリスト】もしもめもりが32なら
-
【おすすめリスト】最新
-
【おすすめリスト】残りの10万で
-
【Myコレクション】最低限動くもの
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電

新製品ニュース Headline
更新日:3月24日
-
[ノートパソコン]
-
[ネットワークカメラ・防犯カメラ]
-
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
-
[デジタル一眼カメラ]

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





