AQUA AWD-TQ900 のクチコミ掲示板

2010年 5月21日 発売

AQUA AWD-TQ900

エアウォッシュ機能/アクアループダイレクト/おどり洗浄を備えた縦型選択乾燥機(洗濯9.0kg/乾燥5.0kg)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥200,000
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AQUA AWD-TQ900の価格比較
  • AQUA AWD-TQ900のスペック・仕様
  • AQUA AWD-TQ900のレビュー
  • AQUA AWD-TQ900のクチコミ
  • AQUA AWD-TQ900の画像・動画
  • AQUA AWD-TQ900のピックアップリスト
  • AQUA AWD-TQ900のオークション

AQUA AWD-TQ900三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 5月21日

  • AQUA AWD-TQ900の価格比較
  • AQUA AWD-TQ900のスペック・仕様
  • AQUA AWD-TQ900のレビュー
  • AQUA AWD-TQ900のクチコミ
  • AQUA AWD-TQ900の画像・動画
  • AQUA AWD-TQ900のピックアップリスト
  • AQUA AWD-TQ900のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > 三洋電機 > AQUA AWD-TQ900

AQUA AWD-TQ900 のクチコミ掲示板

(387件)
RSS

このページのスレッド一覧(全49スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUA AWD-TQ900」のクチコミ掲示板に
AQUA AWD-TQ900を新規書き込みAQUA AWD-TQ900をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

洗濯機 > 三洋電機 > AQUA AWD-TQ900

クチコミ投稿数:7件

購入を検討しており「AQUA AWD-TQ900」か「ビートウォッシユBW-D8LV」を悩んでおります。

ビートウォッシュは売場にデモ機?があり実際見ることができ、水の勢いとか凄いなぁと感心しました。
同じようにAQUA AWD-TQ900についても実際洗っているところが見たいと思いました。
都内でどこかデモ機を置いているところはありませんか?あれば教えて下さい。

エアウォッシュにひかれているのですが、汚れ落ちは重視したいと思っています。
汚れ落ちだと、日立の水流は凄いと思い日立なのですが。。。

書込番号:12151667

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4181件Goodアンサー獲得:214件

2010/11/02 05:19(1年以上前)

          投稿がなければメーカーにメールで質問してみては。
          それで駄目なら、量販店に質問
          もし分かったら教えてください。

書込番号:12151977

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1607件Goodアンサー獲得:157件

2010/11/02 14:02(1年以上前)

機種が違うけど、AWD-TQ3000でしたらYouTubeに動画投稿されてるけど。
AWD-TQ900はなさそうです。
http://www.youtube.com/watch?v=d01s6DBHuKo&feature=related

書込番号:12153274

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ダウンや厚物をエアウォッシュできますか?

2010/10/30 20:46(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > AQUA AWD-TQ900

クチコミ投稿数:8件

エアウォッシュ機能に引かれ購入を考えています

色々な事情からドラム式より縦型の購入を考えています

衣類をエアウォッシュする場合、縦型はエアウォッシュハンガーを使用するようなのですが
このハンガーに、はさめないような厚手の衣類等(ダウンコート)をエアウォッシュする場合
小物をエアウォッシュするように洗濯槽の中に置いてエアウォッシュする事は可能でしょうか?

洗濯機の購入は12年ぶりで、各メーカーの新機能に戸惑っています
毎日スーツを着て仕事をするので、このエアウォッシュ機能に惹かれています
エアウォッシュについての感想などもあったら教えてください
よろしくお願いします。

書込番号:12139248

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4181件Goodアンサー獲得:214件

2010/10/30 21:03(1年以上前)

         つい最近の書き込みの『エアウォッシュについて』など参照してください。
         http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000028749/SortID=12089223/

         ここで気付くことは、エアウォッシュの場合衣類を吊るすなどした
         方が良い・・・大きいものは難しいこともままあると云う事!!

         そうすると、もしかしたらhildaさんの使用アイデアが有効かもと考え
         ます。
         洗濯機の狭い庫内では限りがあると云うこと。
         ホンの一着づつとか・・・

         これが、発想を変えてクローゼット部屋とかを丸ごと洗濯層の空間に置
         き変えられるなら大きなものも何枚でも可能かも知れません。
         試してはいませんが・・・そんな風に考えます。
         今は我が家は必用ないけど、毎日背広派とかなら私なら兎に角試すとお
         もいます。
         あくまで・・・私なら・・・!!

書込番号:12139357

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4181件Goodアンサー獲得:214件

2010/10/30 21:06(1年以上前)

         洗濯機の機能で三洋のが一番気になります。面白いですね!!

書込番号:12139376

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:1357件Goodアンサー獲得:279件 スノーモービルの隠れ家 

2010/10/30 22:57(1年以上前)

ミント123さん こんにちは

中に置いてしまっても問題ないと思いますよ。
吊す主旨は、できるだけ満遍なく全面をオゾンに触れさせる為ですので。

ぬいぐるみとか、ティッシュケースとか、何でも良いから衣類の下に置いて、下にも隙間を作り、できるだけオゾンが行き渡るようにすると良いと思います。

ドラム型ならエアウォッシュでドラムを回転させることもできるので上下を入れ替える事ができるんですが、こちらは縦型ですから、、一工夫すると良いと思います。

書込番号:12140221

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2010/11/01 19:46(1年以上前)

返信してくれた皆さん、ありがとうございます
とても参考になりました

昨日、縦型とドラム型の両方を初めて見てきて来ました
スノーモービルさんのように使用する事も可能なら
断然、縦型を購入しようと思いました

洗濯機を買うだけなのに、とてもワクワクした気持ちです
ありがとうございます。



 

書込番号:12149648

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

脱水時に途中で止まったりしませんか?

2010/10/10 15:00(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > AQUA AWD-TQ900

クチコミ投稿数:8件

みなさんにご質問です。
今、日立のドラム式を使用しています。
困った事に、脱水時に振動でセンサーが働き
途中で止まったり、なかなか脱水が終わらず、
洗濯終了までに2時間かかったりします。

そこで、この洗濯機の購入を考えているのですが、
このようなトラブルはないのでしょうか?

表示時間通り、洗濯は終わるのでしょうか?

書込番号:12038451

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2010/10/10 16:14(1年以上前)

日立のほうとはどんな過程を経ていますか?

修理依頼→直らず→再修理→・・・
直らないんだったら(直せないんだったら)どうにかしてよ、という話をまずはしてみたほうがいいような気がします。

書込番号:12038687

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4181件Goodアンサー獲得:214件

2010/10/10 17:30(1年以上前)

AQUA AWD-TQ900 の価格変動履歴 10月10日

         三洋電機 AQUA AWD-TQ900    10月10日現在情報
         最安価格(税込):\101,300   発売日:2010年 5月21日

         AQUA AWD-TQ900 のクチコミ掲示板
         http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000099149/

         この機種はまだ高め水位ですから・・・
         機種的には問題なくご使用できそうに思います。

         それよりも・・・

         日立の方がもう少し情報が欲しいけど出せますか。
         脱水エラー連発で・・・
         話の方向ではある程度修理でなくとも、返品での交換なども含めて
         購入先・サービスセンターともご相談されたら如何でしょうか。
         根気良く、粘り強く、交渉をされたらと思います。
         泣き寝入りお必用はないですよ。
         これはユーザー責任でなく、メーカー責任な事案・トラブルだからです。

         

書込番号:12039000

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2010/10/10 19:04(1年以上前)

お二人とも、ご親切にありがとうございます。
日立のドラム型洗濯機ですが、脱水の段階になると
バランスが悪いせいか、振動が激しくなりエラー表示が
出て止まってしまうか、運良く止まらなくても1時間以上も
脱水が終わらない状況です。
メーカーに3回修理を依頼しましたが、結局直らず
商品の交換または返金に応じてもらったところです。

そこで、もう二度とこのような思いはしたくないと思い
他社製品を検討していたところ、この製品に行き着きました。
三洋のこの洗濯機は脱水でエラーが頻繁に出たり、(乾燥なしの)
通常のコースで洗濯終了に1時間もかかることは無いのでしょうか?
アドバイスお願いいたします。

書込番号:12039400

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4181件Goodアンサー獲得:214件

2010/10/10 20:30(1年以上前)

         >商品の交換または返金に応じてもらったところです。<

         そうでしたか、それが知りたかったです。
         もしかしたら・・・何の交渉もせずに泣き寝入りかと気になりました。

         三洋のこの機種は値動きともこれからかも知れませんね。
         今のところ口コミでも同様なトラブルなどないのではと思います。
         一応自身で確認してください。
         面白い洗濯機と思いますよ。
         ドラムの同じ機能のがあるけどそれは今回はなしでしょうか。
         縦型の方が気軽さもあって私は好きですけどね。
         一応カタログ・取扱説明書下記に載せます、ので良く読んでシュミレー
         ションしてみてください。
         これって凄く購入のバロメーターになるから買い間違い防止も含めて
         してみてください。
         取扱説明書
         http://products.jp.sanyo.com/support/manual/pdf/AWD-TQ900.pdf
         カタログ
         http://products.jp.sanyo.com/support/catalog/pdf/laundry_catalog.pdf

書込番号:12039769

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2010/10/10 23:00(1年以上前)

交換できるという話なら、よかったですね。
この洗濯機に目が留まった理由は?
縦型で9sで乾燥もできるというところでしょうか?

乾燥についてはドラム式のほうが優位性があると思いますので
ドラム式と同等と思わないほうがいいと思います。

これを選ぼうと思ったきっかけとかありましたら。
乾燥を使わないのであれば
別の機種でもいいような気がするので。
(まだまだ高いですし。)

書込番号:12040690

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2010/10/11 08:29(1年以上前)

野菜王国さん、みなみだよさん、ご親切にありがとうございます。
この機種はオゾンでお風呂の水をキレイにしてくれたり、オゾンで
脱臭してくれたりといった機能が良いな〜と思い、検討しています。

我が家は天日干しが多いので、ドラム式は必要ないかと思ってます・・。
ドラム式は、脱水が上手くいかないとの書き込みをよく見かけるので
もうコリゴリです!

書込番号:12042204

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2010/10/11 09:00(1年以上前)

オゾンかぁ・・・
そこに目をつけたとなると現時点ではこれだけですね。

現時点ではこの機種は高いので、その辺が気になるんですが
日立のドラム式の返金があるとのことなので
その辺は大丈夫ですかね。

基本的に、縦型なので
洗濯機能には問題は少ないかと思います。

付加機能の面でどうなのかについては
まだまだ書き込みも少なく
判断に迷うところですね。

書込番号:12042283

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2010/10/11 16:04(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。

値段的にまだ高いんですね・・

もう少し書き込み等見て検討したいと思います。



書込番号:12043914

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4181件Goodアンサー獲得:214件

2010/10/11 17:49(1年以上前)

          時々価格変動や地域のチラシもお忘れなく!!

書込番号:12044362

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:25件 AQUA AWD-TQ900のオーナーAQUA AWD-TQ900の満足度5

2010/10/16 10:01(1年以上前)

脱水時の異常停止
うちのTQ-900では今のところほとんど起きたことはないようです。以前使っていた
斜めドラムは良く脱水できずに注水を繰り返していましたが、縦型だとその付近
のトラブルは少ないです。
ただ、この付近は「洗う物」に依存するところが大きいので、絶対に大丈夫とは言い
きれませんが・・・。うちは子供が二人いて洗濯物が多めなので、片寄りが少ないの
かもしれません。


乾燥機能について
意外と良く乾きます。ですがやはり時間は結構かかります。乾燥機作動時に水を使わないのは
良い点。ヒートポンプではないので消費電力が多いのががマイナス点。除菌機能で
オゾンを併用すると、乾燥機使用時の独特のにおいが少ないの子供と私には高評価。
毎日乾燥機を使うのならヒートポンプ搭載機種がお勧め。基本天日干しなら問題なし。


洗濯時間
通常の洗濯時間は縦型らしく比較的短時間。風呂水再利用やオゾンすすぎを洗濯すると、
結構時間がかかります。

洗濯物の痛み具合
斜めドラムの方が衣類の痛みは少なかったような・・・。ただ、以前使っていたドラム式
より洗浄力は圧倒的にこっちが上です。以前使っていたドラム式がダメなだけかもしれ
ませんが、黒ずみや気になっていた「におい」も数回の洗濯で綺麗に落ちました。

使用水量
圧倒的に増加しました。風呂水は全量が洗濯で使われ、それでも足りないぐらいです。

使用感
値段は高いですが三洋らしく真面目に良く作られた洗濯機だと思います。パナソニックに
吸収合併されて、今後どうなるか分からないので売ってるうちに買っておくのも手だと思いますよ。


書込番号:12067397

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2010/10/16 10:58(1年以上前)

僕銅鑼衣紋さん 貴重なアドバイスありがとうございました!
とても丁寧な解説で非常に参考になりました。

もしよければひとつ質問させてください。
「洗浄力に満足」とのことですが、それはオゾン機能(風呂水浄水等)を
使ってのことでしょうか?それだと洗濯時間もかかるようですが
『標準コース』と比べて時間・洗浄力はかなり違いますか?

この機種検討中の最大の理由が「オゾン」と「縦型ということで
あまり止まることなく時間短縮で洗濯できるかな」の2点なので
その辺り気になります・・。

書込番号:12067639

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:25件 AQUA AWD-TQ900のオーナーAQUA AWD-TQ900の満足度5

2010/10/16 18:23(1年以上前)

洗浄力に関しては、縦型となって洗濯時の使用水量が数倍になったことと、
サンヨーご自慢の駆動系を用いた洗濯槽とパルセーターの作動が方法が
満足度の主因と判断しています。

オゾンすすぎに関しては、比較試験をしたことが無いので正直分かりません。
うちの場合、寝る前に予約して洗濯させるので、常にオゾンすすぎが
onだからです・・・。すんません。
ただ,レビューされている方がいらっしゃいましたが、柔軟剤のにおいが
少なくなったとの意見もあるので、それなりの期待は出来そうです。

が、過度の期待はしない方が良いでしょう。露骨に違いが出るほどの
オゾン濃度にすると、衣類の色も漂白されてしまいますし、衣類の
痛みも相当なレベルになります。オゾンとは、そのくらい非常に強い
酸化力を持っているからです。水の量を指示水量より多くして、洗剤と
一緒にワイドハイターなどを入れ、柔軟剤の代わりに逆性石けんを微量
使用した方が洗浄力としては期待できると考えています。

おまけで、この洗濯機の「オゾン」利用法を書いておきます。
1・エアウオッシュ
2・オゾンすすぎ(すすぎ時にオゾンを利用するらしい)
3・アクアループ時に風呂水をオゾンで殺菌
4・乾燥作動時にオゾンで除菌脱臭(除菌モード)
5・洗濯槽洗浄(カビ防止)

あと、洗濯時間(洗濯機表示値)も参考に示しておきます。
水量58L 標準コース 洗濯10分・すすぎ2回(溜すすぎ)・脱水
水道水利用時 36分
水道水+オゾンすすぎ 46分
アクアループ(すすぎ2回目まで) 65分
アクアループ使用時はオゾンすすぎ有り無しで時間の違いはありませんでした。

ご参考になれば幸いです。

書込番号:12069259

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2010/10/16 19:58(1年以上前)

僕銅鑼衣紋さん 本当にご丁寧な回答ありがとうございました!!
気になっていたことも解決いたしました!

オゾン機能もいろいろあって洗濯も楽しくなりそうですし
洗濯時間も現在ドラムで2〜3時間かけてやってるものですから
オゾン機能使ったとしても全然短縮できることが判り安心しました。

店員さんはいいことしか言わないので
このように実際使用されている方の的確なアドバイスは
本当に参考になります。ありがとうございました。

あとは値段交渉ですね・・ がんばります!














書込番号:12069639

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

洗濯機 > 三洋電機 > AQUA AWD-TQ900

クチコミ投稿数:8件

現在東芝のヒートポンプドラムを使っていますが、引越しに伴い縦型の購入を検討しています。
ちゃんと調べずヒートポンプドラムを購入してしまったのですが・・
我が家は外干し中心のため、たたき洗いでタオル類がばっさばさの仕上がりになり・・ストレスを感じていました。
出来れば乾燥機付きの洗濯機が良く、AQUA AWD−TQ900の購入を検討していますが、外干しした際の洗濯物の仕上がりは如何ですか?
タオル類などもばさばさになりませんか?
実際に使って見える方に教えて頂けましたら幸いです・・

書込番号:11956812

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2010/09/23 16:30(1年以上前)

タオルを洗ってごわつくのは
パイル地がつぶれているから。

ふんわり感を得たいと思ったら
乾燥することです。
ヒートポンプなら
電気代はヒーター式の半分くらいですね。

でも、その電気代が気になるなら
30分くらい乾燥にかけてから干すというのはどうでしょうか?

書込番号:11957059

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4181件Goodアンサー獲得:214件

2010/09/23 18:37(1年以上前)

         ・・・きいこんぶさん、こんにちは・・・

         部屋干し・天日干しが主ならタオルの手洗いなんかしてみては!!
         お風呂に入りながらとか、台所で洗い水がまだ奇麗ならちょこっと。
         洗剤は手身近に中性洗剤でも何でもいけますし・・・
         手短に台所でも洗面所でも干せるから・・・
         ゴワつかないで良い仕上がりが体感できます。(簡単)

         我家は最近は柔軟剤は使用しないでお酢で仕上げてますけど、もし
         お使いならシャンプー後に使うコンディショナーも有効活用できます。
         我流で使用してましたけど。けっこういけそうでした。
         長期保存の経験がないので色変わりなどが多少心配ではありますが・・・

書込番号:11957750

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4181件Goodアンサー獲得:214件

2010/09/23 18:47(1年以上前)

         それから・・・
         容器に洗剤を先に溶かしてから、タオルを沈めてください。
         ホンの少し浸け置きして洗い始めます。
         洗いは擦らないでください!!
         優しく広げるようにしてから、軽くギュっとつぼめたり、押したり
         繊維の間を石鹸液が潜るのを感じながら・・・
         生地を傷めないように、やさしく、やさしく・・・
         濯いだら、我家はここでお酢を少々容器に入れてます。
         そして、脱水は洗濯機で!!(そのまま干すこともあります)

書込番号:11957815

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:1357件Goodアンサー獲得:279件 スノーモービルの隠れ家 

2010/09/24 00:56(1年以上前)

きいこんぶさん こんにちは

ドラム式は叩き洗いですから、乾燥を使わず洗いだけで天日干し(吊り干し)すると、パイルが寝たまま乾きますので、どうしてもタオル等の仕上がりが硬くなります。
乾燥まで使えば、パイルが起きあがフワフワになりますから、柔軟剤使わず(吸収性を落とさず)フワフワの気持ちよいタオルが出来上がるんですが、ドラムで洗いだけして天日干しすると、どうにもならないと思います。
(せめて短時間でもドラムでの乾燥を使うと、だいぶ違うんですが)

逆に言えば、縦型に戻れば、この問題は解決できます。
特定の機種に限った話ではなく、縦型・ドラム式の洗濯方式による違いなので、AQUA AWD-TQ900で十分解決できると思います。



書込番号:11959926

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4181件Goodアンサー獲得:214件

2010/09/24 05:28(1年以上前)

        >逆に言えば、縦型に戻れば、この問題は解決できます。<

        この前縦型で洗濯したとか云うタオルを入院家族が出してきたけど
        バリバリで酷いものでした。
        ユーザーのやり方ではこんなこともあるんですね。
        この前。テレビ会談で毎日手洗いされてるそうで、もう15年にはな
        るけど・・・
        なんてお話してましたね。
        工夫・で違いが浮かび上がるんですね!!
        断言って難しい・・・

書込番号:11960342

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2010/09/24 09:48(1年以上前)

皆さんありがとうございます!!!
このサイトを利用するのがはじめてで、まとめてのお返事でよいものか分からないのですが・・
皆さんのアドバイスとても勉強になりました。

新居にはヒートポンプが大きすぎて置けないので、来週縦型洗濯機の購入をする予定です。
こちらの商品を購入するか、もしくは乾燥機無しの縦型+乾燥機を購入するか悩んでおり・・
でも、洗濯の仕方によって仕上がりの差がありますものね。
我が家は洗濯物が多いので、出来れば別洗いなどせずにタオル類も一度に洗って、乾燥機にかけず外干しのみでふわふわ〜が理想的なのですが・・
しかし、バルコニーがルーフバルコニーなため、雨の日は乾燥機に頼ることになるので乾燥機も必要です。

まだまだ悩みそうです・・

書込番号:11960831

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件 AQUA AWD-TQ900のオーナーAQUA AWD-TQ900の満足度4

2010/09/24 18:04(1年以上前)

こんにちは。
ドラムからの買い替え組です。
私もドラム+自然乾燥のごわごわに閉口してました。
TQ900+自然乾燥ではゴワゴワは感じず、自然な仕上がりに縦型を購入して良かったと思っています。
ただし、乾燥機を使う場合は乾燥時間がドラムに比べて倍以上かかります。
自然乾燥中心ならお勧めしますが、乾燥まで済ます事が多いと若干イライラするかも。

書込番号:11962382

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4181件Goodアンサー獲得:214件

2010/09/24 18:47(1年以上前)

         >ちゃんと調べずヒートポンプドラムを購入してしまったのですが<
         >新居にはヒートポンプが大きすぎて置けないので、来週縦型洗濯機
          の購入をする予定です。<
          −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

         ・・・きいこんぶさん、こんにちは・・・

         これで概要がみえてきたようですね。
         置けるのが縦型で乾燥機も時々欲しいというなら、乾燥機つきか
         乾燥機別か・・・ですよね。
         価格の面もあるからですけど、乾燥機別なら使用頻度が違うので
         耐用年数も可なり別が有利な気がします。

         乾燥機つきの縦型を購入の場合もそうですけど、乾燥させるには、
         脱水が強いほうが良いと思います。
         メーカーで差があるので・・・
         我家の日立で1000回/900です。
         松下で740-780r/minくらいです。
         他のメーカーのは、聞いてみないと分かりません。

         縦型乾燥でのユーザーのお話ですと、タオルくらいが精々なんだ
         そうです。
         個人的には普通の全自動+衣類乾燥機がお勧めです。
         (脱水の強い洗濯機)

書込番号:11962552

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1090件Goodアンサー獲得:176件

2010/09/24 20:45(1年以上前)

きいこんぶさん、こんにちは

縦型にドラム並の乾燥を期待するのは無理です。しわしわになりますよ。タオル、靴下くらいまででしょうか。

予算と設置スペースがあるなら、縦型+乾燥機を購入するのをすすめます。

日立BW−D9LV使用してますが、乾燥機能は、おまけと思っています。カビ対策に効果的…。

書込番号:11963038

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2010/09/25 11:59(1年以上前)

皆さん、改めてありがとうございます!!!

縦型乾燥機付きを検討していたのですが、皆さんのアドバイスをお聞きしたうえ、家族で相談をした結果、設置スペースも問題なさそうなので、縦型+乾燥機を購入することにしました。

これからはメーカーを再検討します。

家電についてまったく無知なため、皆さんのアドバイス大変勉強になりました。
心より感謝申し上げます・・☆

ありがとうございました!

書込番号:11966259

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

仕上がりの臭い

2010/09/04 11:04(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > AQUA AWD-TQ900

クチコミ投稿数:2件

エアウォッシュ機能に魅力を感じ、この機種の購入を検討しています。
先日、ヤマダ電機に見に行ったところ、店員さんから「仕上がりの臭い(オゾンの臭い?)
さえ気にならなければいい機種ですよ」と勧められました。
購入・使用されている方にお聞きしたいのですが、この臭いはどの程度のものですか?
そんなに気になるものでしょうか?

書込番号:11858469

ナイスクチコミ!0


返信する
takamadoさん
クチコミ投稿数:1件

2010/09/04 16:42(1年以上前)

先日洗濯機が届きまして、洗濯やエアウォッシュを楽しんでおります。
蓋を開けたときのにおいは、新しいスニーカーや新車のにおいが近いでしょうか。
これがオゾンのにおいなのかは不明ですが。
干しているときには、このにおいは気にならなくなります。
洗浄力は高く、襟や袖の少し黒ずんだ汚れも洗濯するたびに薄くなっています。
音も驚くほど静かです。
オゾンすすぎとエアウォッシュ、気に入っております。



書込番号:11859664

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2010/09/04 22:44(1年以上前)

takamadoさん
返信ありがとうございます。

それほどの臭いでもない様ですので、安心しました。

書込番号:11861481

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信10

お気に入りに追加

標準

縦かドラムか思案中です。

2010/05/30 08:19(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > AQUA AWD-TQ900

スレ主 なーやさん
クチコミ投稿数:29件

今利用中の古い縦型洗濯機が焦げ臭い匂いがしたのでそろそろ壊れそうです。
いまさらのドラム式へのちっょと憧れ感もあるのですが、
縦型のオゾン消臭が出来る物が今回出ると聞いて調べると、
縦型なのにドラムより高い値段で「は?」と言う感じです。
ドラムのAQ4000とTQ900だと、機能的にはほぼ同じ用に見えるのですが、
そうなると「値段」の安い方に当然行くと思うのですが、
TQ900とAQ4000を見た場合値段に見合う長所って何?

書込番号:11427296

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4181件Goodアンサー獲得:214件

2010/05/30 11:41(1年以上前)

AQUA AWD-TQ900 の価格変動履歴

AQUA AWD-AQ4000 の価格変動履歴

         AQUA AWD-AQ4000 横ドラム
         最安価格(税込):\99,750   発売日:2009年 6月 1日
         AQUA AWD-TQ900  縦ドラム
         最安価格(税込):\141,895  発売日:2010年 5月21日
         こんにちは
         縦型でこの価格での購入はメリットがありません。
         この2機種ならAQUA AWD-AQ4000 横ドラムがお奨めです。
         縦型乾燥は横ドラムほど乾きも良くありませんから、乾燥機のない
         縦型機種のプラス2万円くらいまでと割り切るくらいな商品から選ぶ
         と価格メリットは充分あると思います。
         衣類乾燥機電気の場合価格が35000くらいからになります。
         つまりプラス35000で丁度吊り合う価格基準になります。
         http://kakaku.com/kaden/cloth-dryer/

書込番号:11427943

ナイスクチコミ!0


せん太さん
クチコミ投稿数:1件

2010/06/02 12:37(1年以上前)

はじめまして。
今まで全自動洗濯機で今回はじめて乾燥機付を購入予定です。
私もオゾンの縦型かドラムでかなり悩んでいます。
おっしゃるとおり、値段がひっかかるんですよね。
ドラムの方が洗浄力が弱くて洗いにムラができるお話も
あったので縦型がいいのかなと思っていたのですがあまり変わらないのでしょうか?
乾燥機は毎回使うわけではないので、洗浄力を優先したいと思っています。
ほかのメーカーにオゾンがないのでどちらかで悩みます。

書込番号:11441606

ナイスクチコミ!0


過電さん
クチコミ投稿数:1件

2010/06/04 05:11(1年以上前)

先日、縦かドラムか悩んだ末、縦(AWD-TQ900)を購入しました。
125000円、ポイントなし、5年保証付き、おまけが3つ(アタッチメント、ハンガーケース、洗剤)付きました。
私の場合マンションに住んでいる関係で、ドラム式の場合は定期的に行ってくれる排水溝の掃除をやってくれないという事情がありました。
ドラムでも底上げすれば掃除をやってくれるのですが、底上げする部品(防振性)が2、3万円するのでどうかなと。
当日は縦型が自分が想像している以上に値段が下がってくれたので、最新型ということもありこちらに決めました。

書込番号:11449057

ナイスクチコミ!0


スレ主 なーやさん
クチコミ投稿数:29件

2010/06/04 17:29(1年以上前)

過電さん

素早い購入ですね。
この縦型のアクアは、空冷式の乾燥とあるのですが、
もう使ってみましたでしょうか?
イメージですと部屋の温度が上がるように思えるのですが
使用した感想を是非教えて下さい。

書込番号:11450883

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件 AQUA AWD-TQ900のオーナーAQUA AWD-TQ900の満足度4

2010/06/05 14:40(1年以上前)

こんにちは。
横レスさせて頂きます。

ちょうど今、乾燥中ですが室温が上がったとは感じません。
ですがレビューにも書きましたが、ドラムの1.5倍は乾燥に時間がかかります。
その代わり、乾燥までしても自然乾燥でも、ドラムでは想像出来ないくらい優しい肌触りですよ。

それとレビューで書き忘れましたが、洗剤+漂白剤投入ケースが洗濯槽に付いているのが戸惑いました。

毎回乾燥までするのでしたら、ドラムをお勧めします。自然乾燥中心なら、TQ900をお勧めします。

書込番号:11455038

ナイスクチコミ!2


スレ主 なーやさん
クチコミ投稿数:29件

2010/06/07 12:04(1年以上前)

○和尚○さん

コメント分かりやすいです。参考になりました。
ありがとうございます。
後は価格しだいで購入と思います。
新しいとは言え縦型がドラムより高いと言うのが
まだ受け入れ難い感じです。

時間が解決してくれるので現状機にもうちょっとがんばって
貰おうと思います。

書込番号:11463638

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2010/07/10 02:17(1年以上前)

私は洗濯物の臭いにずっと悩まされていたため、前からAQUAが欲しかったのですが、ドラム式だとギリギリ設置スペースからはみ出てしまうため、泣く泣く断念していました。
で、この縦型が発表されて「ギリギリ設置できる!」ということで、即購入しました。

私の場合は選択肢が縦型しかなかったため、こちらを購入したのですが、なーやさんのご指摘どおり通常はドラム型より縦型のほうが安いのが一般的なのに、AQUAは逆パターンのため悔しかったので(笑)、購入後にそれぞれの長所・短所を調べてみました。

■AQ4000の利点
・TQ900より値段が安い
・水道水で洗濯する場合は、TQ900より使用水量が少ない
・洗剤なしコースがある
・エアウォッシュαを使うとき、TQ900より高さのあるものを入れられる

■AQ4000の(もしくはドラム型共通の)欠点
・設置スペースが若干大きく必要
・縦型と違い、洗剤や柔軟剤の厳格な使用分量が求められる+使えないものがある
・洗う洗濯物の量に合わせた正確な洗剤量、色落ちする衣類は絶対に分ける等、用法をかなり厳格に守らないと、すぐに洗いムラやすすぎ不足、洗濯物の黒ずみ、色移り等の問題が発生する
・縦型より故障しやすい(構造がより複雑なため)
・乾燥がヒーター式のため、ドラム型の上位機種にもかかわらず縦型と同様の電気代がかかる(他社のヒートポンプ等を内蔵したドラム型と比べると大幅に電気代がかかる)

■TQ900の(もしくは縦型共通の)利点
・設置スペースがドラム型より若干狭くても大丈夫
・市販の洗剤や柔軟材がすべて使える
・洗剤や柔軟材等を目分量で入れても、普通に洗濯できる ←当たり前のはずだけど、コレ重要
・ドラム型よりは故障しにくい

■TQ900の欠点
・AQ4000より値段が高い
・水道水で洗濯する場合は、AQ4000より使用水量が多い
・乾燥機能を使うときは、他社のヒートポンプ等を内蔵したドラム型と比べると大幅に電気代がかかる(ただしAQ4000や他社の縦型とは同等)

調べてみて初めて気づいたことですが、今のドラム型は省エネ・節水が最優先されているせいで、使い方に非常に融通が利かなくなっているんですね(この“見えないリスク”をメーカーもお店も説明しないから、購入後のトラブルが多発している模様)。
私はずっと縦型で、洗剤とかも昔から結構目分量で入れてますので、ドラム型でのさまざまなトラブル報告を見るにつけ、「縦型でよかった」と思ったりしてます。

書込番号:11606066

ナイスクチコミ!10


丸茶々さん
クチコミ投稿数:1件

2010/07/17 00:53(1年以上前)

横レスですみません。私も縦型・ドラムで悩んでます。
縦型がもっと安ければ迷わないのですが。

AQUAのドラムの洗浄力が気になって、縦型が出るのをずっと待っていたのですが値下がりしているとは言えまだ高くて手が出せません。いっそのことドラムでも…などと揺れています。

既に縦型を購入された方がいらしたら伺いたいのですが
エアウォッシュの際、服をハンガーに掛けて固定?したままなのか?という点です。
ドラムだと回転させるかどうかなど選べるようなので、ダウンジャケットや肌がけなどのかさばるものだとハンガーに掛けただけでは効率が悪いような気がするのですが。

縦型エアウォッシュで不便を感じたことがある方がいらっしゃいましたら
是非状況を教えてください。

書込番号:11637682

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2010/07/23 04:47(1年以上前)

私は転勤族なので、2・3年で設置場所が変わります。横ドラムは左右開き方が限定。後設置スペースも奥行きが必要です。引越し先で置き場所に困りにくいのは縦かな?と思って思案中です。

書込番号:11665685

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:1件

2010/07/29 22:37(1年以上前)

先週買いました。リアル店舗で、115,400円にポイント3%でした。

早速使ってみましたが、乾燥はかなり時間がかかります。
しかも仕上がりはシワシワだし、綿製品は縮んだ気すらします。

一方、エアウォッシュは1日履いた靴下とかやってみましたが、感動ものです。

書込番号:11694283

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AQUA AWD-TQ900」のクチコミ掲示板に
AQUA AWD-TQ900を新規書き込みAQUA AWD-TQ900をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AQUA AWD-TQ900
三洋電機

AQUA AWD-TQ900

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 5月21日

AQUA AWD-TQ900をお気に入り製品に追加する <182

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング