AQUA AWD-TQ900
エアウォッシュ機能/アクアループダイレクト/おどり洗浄を備えた縦型選択乾燥機(洗濯9.0kg/乾燥5.0kg)

このページのスレッド一覧(全5スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
42 | 5 | 2014年9月20日 13:16 |
![]() |
0 | 5 | 2011年6月26日 19:28 |
![]() |
0 | 2 | 2011年3月1日 10:55 |
![]() |
4 | 5 | 2010年11月26日 22:40 |
![]() |
0 | 1 | 2010年9月11日 02:26 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


洗濯機 > 三洋電機 > AQUA AWD-TQ900
本日うちの洗濯機でもE9-08が出ました。
最近E9-20はよく出ていましたが、ついに故障でしょうか。使用期間は4年です。
長期保証に加入していなかったので修理するか買い替えるか悩んでいます。
修理代も結構かかるみたいなので買い替えた方が良さそうですね。
書込番号:17952560 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

スレ主さんこんにちは。
なんかモーター関係のエラーだそうですが、
元々そういう傾向の現象が頻発しているのですから、販売店に苦情を入れてみては如何でしょうか?
買い換えするには、ちょっとまだ早いような気がします。
書込番号:17952725 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

追記です。
まあ、全額無償対応は無理でも、せめて部品代値引きを、、、、というかたちで話を進めては如何でしょうか?
メーカーさんだってお客さんに愛想をつかされつく無いと思っているけど他のお客さんの手前があるので簡単に全額無償とは言えないと思いますが、工賃は払えるが、きちんと点検も含めて、、、、てな感じで話されるのがよろしかろうと思います。
書込番号:17952860 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ウルフアイさん こんにちは
E9-08表示は、モータ−不良・ リ−ド線接触不良・ インバ−タ基板不良のようです。
こちらのメーカーサイトで故障診断してはどうですか!
修理目金額も確認できるようです。
http://club.panasonic.jp/repair/
書込番号:17955218
4点

アドバイスありがとうございました。
パナソニックのサイトからは製品番号を入れても該当なしになってしまいましたが、サポートに電話してみました。メイン基盤か、モーター、もしくはその両方の交換が必要との見解でした。長期保証がないのでやはり有償修理になるとのことでしたが、とりあえず明日見てもらうことにしました。
修理金額次第で買い替えるか判断しようと思います。
書込番号:17955580 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

先のスレッドの書き込みのとおり、E9-08はモーター交換が必要とのことでした。
軸受けのベアリング部分に砂などが入るとやられるそうです。
使い方にもよりますが、ひどいところでは1年おきくらいに交換が必要なところもあるという話です。
モータの部品代が28000円、それに技術料と出張料がかかります。
今回サービスできてくれた方がとても親切でしたので今回は修理をお願いしました。
作業時間は1時間程度でした。
今は問題なく動いています。脱水時の音がうるさくなった場合は同様に軸受けの異常が考えられますので早めに修理されるか買い替えた方が良いかと思います。
修理のついでにパルセータの裏や排水口の掃除ができました。
書込番号:17959562
10点



洗濯機 > 三洋電機 > AQUA AWD-TQ900
三洋のこの洗濯機に変えてから、約3ヶ月たちました。
最初の1ヶ月程は私はそれほど気になりませんでしたが(奥さんは気になってたようです)、最近、風呂に全員が入り残り湯をつかってすすぎ1回(アクアループ)の洗濯が終わった直後から翌朝にかけて、洗濯槽から悪臭が漂うようになりました。洗濯物からも(特に、バスタオルなどは)、洗濯直後に少しくさいにおいがすることがあります。
ネットでも調べて、防臭トラップがないケースは悪臭が漂うことがよくあるようですが、我が家にはそのトラップがついてます。(買い換え前の洗濯機ではそのようなこともなかったです。)
で、一昨日からアクアループは止めて、洗濯時のみ残り湯を使うようにしたところ今のところ、悪臭に悩むことがなくなりました。(まだ、2日程なのでもう少し、様子を見ようと思いますが)。
たまに、三洋のアクアループを使って悪臭が出るという書き込みをいろいろなところで見ますが、それほど多くは内規がします。
ただ、一点”もしかしたら?”と思うのが、うちはオール電化で風呂もエコキュートを使用しています。
エコキュートの場合、お湯が銅管を通るため、銅イオンが溶け出して水が青くなることがあるそうです。
(実際に、ダイキンのサイトにも書かれてました。)
これと、オゾンによるアクアループが関係しているのかな?と、考えてます。
(すみません。何の根拠もないですが)
同様の症状でお悩みの方、情報をお持ちの方がいらっしゃったら教えていただきたいと思い、書き込みをさせていただきました。
よろしくお願いします。
0点

高気密の家だと
低気圧の際には
外気が、排水管を通って入ってくるのかもしれません。
トラップはついているようですが
封水切れが起きていないか
確認してみてください。
書込番号:13150851
0点

浦島写太郎さん、みなみだよさん
返信、ありがとうございます。
まずは基本から、ということで昨日水回り(風呂場、洗濯槽、エコキュート)の手入れをしてみました。
まだ、排水トラップの確認はできていないですが、みなみだよさんのコメントであった”封水切れ”も確認してみます。
封水切れが発生することがあるとは知りませんでした。上から(洗濯機)の排水時に必ずたまるものだと思っていました。
ありがとうございます。
もう少しいろいろと試して、確認してみます。
書込番号:13150980
0点

一点教えてください.
デフォルト設定では「すすぎはためすすぎ2回」ですが,最近流行の洗濯石鹸をつかって
洗濯+すすぎは1回のみ+脱水
と言う洗濯行程を設定し,洗濯とすすぎを風呂水利用のアクアループで行った.
と言う事でしょうか?
我が家では普通の洗濯石鹸(粉末)を使用し,アクアループ2回すすぎで洗濯を
行っています.
以前使用していたドラム式洗濯機では,同じように残り湯を再利用すると洗濯
直後から臭いが気になる時がありました.
それと比較すると,この機種はオゾン除菌で風呂水を再利用するだけあり,洗濯
終了直後の臭いはだいぶ減りましたが,完璧ではない時も多々あります.
従来型の洗濯石鹸+すすぎ2回でもです.
所詮は家庭用の民生品なので,毒性が極めて高いオゾンを大量発生量させる訳に
もいかず,漏れ出ても致命傷にならない程度の量のオゾンを利用しているわけ
ですから,アクアループも「完璧でない」という事だと割り切っています.
特に.最近流行の「すすぎ1回洗剤」は洗浄力が大幅に低いという情報もあり
(真偽不明),更にすすぎが1回だと洗濯物に残る残留洗剤量も相対的に
多くなりやすい状況になります.それらが「細菌類のエサ」となって臭いが
発生「しやすくなる」のは事実でしょう.
すすぎ1回洗剤を使用し,すすぎ1回で臭いを抑制したいのなら,逆性石けん
を柔軟剤投入口に入れて使用される事をお勧めします.キャップで2杯(10ml)
程度で十分です.薬局でオスバンSという商品名で売られています.
すすぎ1回で洗濯を終了されるときは,浄水+オゾンすすぎを利用される事を
強くお勧めしますが・・・(風呂水が大量に残るのはもったいないですが).
あと,一度そろそろ塩素系漂白剤を使用して,槽洗浄はされた方が良いかも
知れません.時期的な部分も含めて.
書込番号:13163503
0点

僕銅鑼衣紋さん
返事が遅くなってすみません。
また、アドバイスありがとうございます。
僕銅鑼衣紋さんがおっしゃられているように、すすぎ1回の液体洗剤を使用してアクアループすすぎ1回での洗濯をいます。
洗濯槽用洗剤での清掃を行っても匂いがひどかったので、柔軟剤を使用して匂いを消すようにしています。
本日、設置業者に来ていただき、トラップの清掃や確認を再度してもらい、様子見ということになりました。
その後の経過をみて、また投稿させていただきたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:13181611
0点



洗濯機 > 三洋電機 > AQUA AWD-TQ900
以前柔軟材ポケットに水がたくさん残る件で質問した者です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000099149/SortID=12477508/
サービスの方も異常を認めて何度も修理をしていただいたんですが、
症状は改善せず新品と交換になりました。
しかし、新しい洗濯機でも全く同じ症状でした。
サービスの方は、水圧が低いと水が残ってしまう事があると言ってました。
実際そういう報告があったような事も言ってました。
常に低いわけではなく、たとえば台所で洗い物をしているときや、
マンション等で他の部屋で水を使っているときに若干水圧が下がる事があると。
ちなみにうちは3階建てのマンションです。
結局うちの水道とこの洗濯機の相性が悪いという事になり、
そのままで使う事になりました。
毎回気をつけてポケットの開閉をすればいいんですが、
なんかめんどくさいです。
画像を載せます。
わかりづらいかもしれませんが、突起部分の下まで水が残ってます。
このまま柔軟材をいれると下から溢れます。
50%以上の確率で水が残ります。
こんな症状はうちだけですか?
これ位の事は許容範囲なんですかね。
0点

こんにちは。
直らなかったのですね。
同じ症状に悩んだ事が有り、気になって色々見た所
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000056121/#12644251
サンヨーの他の機種の洗濯機で気になる書き込みを見つけました。
水が残ったまま使うと、正しく洗濯出来ない事が有り
サンヨーも設計ミスを認めておるとか、、、。
アクアループやエアウォッシュなど魅力的な機能を持つ機種だけに
ポンプの性能が残念ですね。
書込番号:12713515
0点

○和尚○さん こんにちは。
他のサンヨーの機種でも同じような症状の方がいるんですね。
この機種でも同じような症状の方がたくさんいれば、
なにかしら対応してくれるのかもしれませんが、
今のところこのまま使うしかなさそうです。
新品と交換してもらっても同じ症状なので、もうしょうがないですね。
他の不具合につながらなければいいですけど。
書込番号:12723940
0点



洗濯機 > 三洋電機 > AQUA AWD-TQ900
野菜王国さん応援ありがとうございます。
本日、サービスの方が19時の約束のところ到着が20時近くでした。なんと(驚)デジカメ持参で
撮影して行きました。
私がお客様センターの指示で添付ファイルで送信した写真は社内では有効に使用されていない様です。横と縦と部署と部署の連絡が連携されていません。
写真を工場に見せて、上司の判断を仰ぎ、早急に連絡するとの事でした。
中ぶただけの交換でまた、同様の現象が出た場合はちょっと黙っていられませんと伝えて、
当方としては本体の無償交換を申し出ました。
だって、購入が今年の8月です。4か月ぐらいで、2か所の不備です。
最初の不備は、風呂水給水ポンプの本体接続口のフィルターの芯棒が曲がっていました。
購入1週間足らずで、さっそく部品交換
そして、今回の中ぶたの異常です。やはり、中ぶた事態に問題が有るみたいです。
たぶん、連絡は明日です。
結果をまたUPします。
サービスの方は夜遅くまで大変なのですが、会社を代表するお客様センターの対応が問題あると企業体質まで疑ってしまいます。
洗濯機は気に入っているのだけどなぁ。。。。。残念
0点

この写真は風呂の残り湯の給水ポンプの本体側の網目のなのかな〜?
外してみたことないけど・・・
書込番号:12274565
0点

それはフィルターが斜に付いた状態で、ホースを無理矢理押し込み、先がホースと本体接続口との間に挟まって破損じゃ。
本体交換しても根本は改善せん。
注意して使わないと、また同じ破損繰り返すから注意じゃ。
書込番号:12275574
4点

野菜王国様
本日、サンヨーさんより正式な謝罪文章と洗濯機の初期不良として交換をするという旨の話が来ました。サンヨー及びグループ会社へ今回の現象についての周知徹底と生産部門へのフィードバックと再発防止がうたわれていました。
これ以上事を荒立てないで、納めようと思います。
いろいろご助言ありがとうございました。
書込番号:12279963
0点

NEWクマじぃさん、無事に解決がなりよりです。
我が家も以前は三洋の洗濯機を使用していたことがあります。
故障もなくガンガン働いてくれました。
三洋は新しいことに挑戦する姿勢がスキですね。
松下傘下で今後が今までの種がどうなるのか心配です。
その点は現状は松下にこそ、心配な種が存在してるように思うのですが。
最近は三洋に限らず家電業界、品質管理が掛けています。
商品に魂が感じられないんですね。
ちょっとした工夫で解決するんですけど、技術やさんの書き込みからも伺えますね。
可笑しい・・・やはりトラブルが・・・
頭で解決済ませてしまうんです。これが間違い・・・でも気付かない。
頭の切り換えも必用ですね。今後の三洋さんに期待してます。
これで安心して洗濯が満喫できますね。
お疲れ様でした、ご苦労さまでした。
書込番号:12280298
0点



洗濯機 > 三洋電機 > AQUA AWD-TQ900
ヤマダデンキで、購入しました。
前の11年物のナショナル遠心力洗濯機が壊れてしまい、3日間、皆さんの意見を読みながら検討させていただきました。絶対に外干しなので、タテ型です。
115,000円でポイント5パーセントなので、実質110,000でした。126,500から負けてもらって、結局WEBの金額よりも安くなったので、即決めました。設置費もかからないし、結局、ビートウォッシュの8キロより安くなったんです。やっぱりエコウォッシュに惹かれましたね。洗浄力なら、ビートウォッシュかな思いましたが、ふろ水をきれいにしてくれるところもいい。
明後日届くので、今から楽しみです。使ったら感想を書きますね。とりあえず、旦那の革靴と子供のかばんをエコウォッシュしたいです。
0点

ご購入おめでとうございます。
エコウォッシュではなくエアウォッシュでは・・・?
エコポイントの延長5つ星ですが3月まで延長きまりましたね、混同しちゃいましたか。
書込番号:11891186
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





