AQUA AWD-TQ900
エアウォッシュ機能/アクアループダイレクト/おどり洗浄を備えた縦型選択乾燥機(洗濯9.0kg/乾燥5.0kg)

このページのスレッド一覧(全79スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 10 | 2010年9月25日 11:59 |
![]() |
3 | 3 | 2010年10月15日 23:00 |
![]() |
0 | 1 | 2010年9月11日 02:26 |
![]() |
2 | 2 | 2010年9月4日 22:44 |
![]() |
1 | 6 | 2010年9月2日 00:11 |
![]() |
0 | 0 | 2010年6月10日 18:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


洗濯機 > 三洋電機 > AQUA AWD-TQ900
現在東芝のヒートポンプドラムを使っていますが、引越しに伴い縦型の購入を検討しています。
ちゃんと調べずヒートポンプドラムを購入してしまったのですが・・
我が家は外干し中心のため、たたき洗いでタオル類がばっさばさの仕上がりになり・・ストレスを感じていました。
出来れば乾燥機付きの洗濯機が良く、AQUA AWD−TQ900の購入を検討していますが、外干しした際の洗濯物の仕上がりは如何ですか?
タオル類などもばさばさになりませんか?
実際に使って見える方に教えて頂けましたら幸いです・・
0点

タオルを洗ってごわつくのは
パイル地がつぶれているから。
ふんわり感を得たいと思ったら
乾燥することです。
ヒートポンプなら
電気代はヒーター式の半分くらいですね。
でも、その電気代が気になるなら
30分くらい乾燥にかけてから干すというのはどうでしょうか?
書込番号:11957059
1点

・・・きいこんぶさん、こんにちは・・・
部屋干し・天日干しが主ならタオルの手洗いなんかしてみては!!
お風呂に入りながらとか、台所で洗い水がまだ奇麗ならちょこっと。
洗剤は手身近に中性洗剤でも何でもいけますし・・・
手短に台所でも洗面所でも干せるから・・・
ゴワつかないで良い仕上がりが体感できます。(簡単)
我家は最近は柔軟剤は使用しないでお酢で仕上げてますけど、もし
お使いならシャンプー後に使うコンディショナーも有効活用できます。
我流で使用してましたけど。けっこういけそうでした。
長期保存の経験がないので色変わりなどが多少心配ではありますが・・・
書込番号:11957750
0点

それから・・・
容器に洗剤を先に溶かしてから、タオルを沈めてください。
ホンの少し浸け置きして洗い始めます。
洗いは擦らないでください!!
優しく広げるようにしてから、軽くギュっとつぼめたり、押したり
繊維の間を石鹸液が潜るのを感じながら・・・
生地を傷めないように、やさしく、やさしく・・・
濯いだら、我家はここでお酢を少々容器に入れてます。
そして、脱水は洗濯機で!!(そのまま干すこともあります)
書込番号:11957815
1点

きいこんぶさん こんにちは
ドラム式は叩き洗いですから、乾燥を使わず洗いだけで天日干し(吊り干し)すると、パイルが寝たまま乾きますので、どうしてもタオル等の仕上がりが硬くなります。
乾燥まで使えば、パイルが起きあがフワフワになりますから、柔軟剤使わず(吸収性を落とさず)フワフワの気持ちよいタオルが出来上がるんですが、ドラムで洗いだけして天日干しすると、どうにもならないと思います。
(せめて短時間でもドラムでの乾燥を使うと、だいぶ違うんですが)
逆に言えば、縦型に戻れば、この問題は解決できます。
特定の機種に限った話ではなく、縦型・ドラム式の洗濯方式による違いなので、AQUA AWD-TQ900で十分解決できると思います。
書込番号:11959926
1点

>逆に言えば、縦型に戻れば、この問題は解決できます。<
この前縦型で洗濯したとか云うタオルを入院家族が出してきたけど
バリバリで酷いものでした。
ユーザーのやり方ではこんなこともあるんですね。
この前。テレビ会談で毎日手洗いされてるそうで、もう15年にはな
るけど・・・
なんてお話してましたね。
工夫・で違いが浮かび上がるんですね!!
断言って難しい・・・
書込番号:11960342
0点

皆さんありがとうございます!!!
このサイトを利用するのがはじめてで、まとめてのお返事でよいものか分からないのですが・・
皆さんのアドバイスとても勉強になりました。
新居にはヒートポンプが大きすぎて置けないので、来週縦型洗濯機の購入をする予定です。
こちらの商品を購入するか、もしくは乾燥機無しの縦型+乾燥機を購入するか悩んでおり・・
でも、洗濯の仕方によって仕上がりの差がありますものね。
我が家は洗濯物が多いので、出来れば別洗いなどせずにタオル類も一度に洗って、乾燥機にかけず外干しのみでふわふわ〜が理想的なのですが・・
しかし、バルコニーがルーフバルコニーなため、雨の日は乾燥機に頼ることになるので乾燥機も必要です。
まだまだ悩みそうです・・
書込番号:11960831
0点

こんにちは。
ドラムからの買い替え組です。
私もドラム+自然乾燥のごわごわに閉口してました。
TQ900+自然乾燥ではゴワゴワは感じず、自然な仕上がりに縦型を購入して良かったと思っています。
ただし、乾燥機を使う場合は乾燥時間がドラムに比べて倍以上かかります。
自然乾燥中心ならお勧めしますが、乾燥まで済ます事が多いと若干イライラするかも。
書込番号:11962382
1点

>ちゃんと調べずヒートポンプドラムを購入してしまったのですが<
>新居にはヒートポンプが大きすぎて置けないので、来週縦型洗濯機
の購入をする予定です。<
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
・・・きいこんぶさん、こんにちは・・・
これで概要がみえてきたようですね。
置けるのが縦型で乾燥機も時々欲しいというなら、乾燥機つきか
乾燥機別か・・・ですよね。
価格の面もあるからですけど、乾燥機別なら使用頻度が違うので
耐用年数も可なり別が有利な気がします。
乾燥機つきの縦型を購入の場合もそうですけど、乾燥させるには、
脱水が強いほうが良いと思います。
メーカーで差があるので・・・
我家の日立で1000回/900です。
松下で740-780r/minくらいです。
他のメーカーのは、聞いてみないと分かりません。
縦型乾燥でのユーザーのお話ですと、タオルくらいが精々なんだ
そうです。
個人的には普通の全自動+衣類乾燥機がお勧めです。
(脱水の強い洗濯機)
書込番号:11962552
0点

きいこんぶさん、こんにちは
縦型にドラム並の乾燥を期待するのは無理です。しわしわになりますよ。タオル、靴下くらいまででしょうか。
予算と設置スペースがあるなら、縦型+乾燥機を購入するのをすすめます。
日立BW−D9LV使用してますが、乾燥機能は、おまけと思っています。カビ対策に効果的…。
書込番号:11963038
1点

皆さん、改めてありがとうございます!!!
縦型乾燥機付きを検討していたのですが、皆さんのアドバイスをお聞きしたうえ、家族で相談をした結果、設置スペースも問題なさそうなので、縦型+乾燥機を購入することにしました。
これからはメーカーを再検討します。
家電についてまったく無知なため、皆さんのアドバイス大変勉強になりました。
心より感謝申し上げます・・☆
ありがとうございました!
書込番号:11966259
0点



洗濯機 > 三洋電機 > AQUA AWD-TQ900
やはり2強店の価格バトルは消費者にとって大きい。
昨日、まずはビックさんで一発下限価格を伺うと、\111,000のポイント15%、保5年
一応難色を示してまた来ますとお名刺だけいただき、次にヤマダさんへ。
はじめはポイント無しで\113,000とのこと。
高すぎると再交渉しても難しそうな顔色なので、先ほどのビックさんの価格を
提示するや、すぐさま確認するとその場から離れ、少し待たされて再提示された
価格は、\107,000のポイント13%(実質\93,090)、保5
一瞬、何なの?
先程までの交渉時の状況とは一変しすんなり対抗値を提示してきた。
まぁ、僕としては安くなるに有難いのでその値で即決いたしました。
長らくみなさんのご意見を参考にさせていただき昨日購入に至りました。
ありがとうございました。次は、エアコンで勝負します!
1点

ここの書き込みを見て、池袋に買いに行きました
まずはお約束でビックカメラで値段を聞き、116000円のポイント15%が限界と。
なるほどと聞き流し、本命のヤマダへ突入。
113000円ポイント無しが限界と言うので、ビックの値段提示
104000円のポイント3%+5年保証でどうかと。
おや?実質10万円切ってない。ビックに負けてる?
店員曰く、ビックは保証がないはずだ!総合的にヤマダが勝ってます!・・と何だかハッキリしない。まず、土台の値段で負けてるじゃないか。
ここの書き込みで、9月16日に池袋のヤマダで107000円ポイント13%+5年保証で買ったと言う書き込みがあったが・・?
店員にその事を言っても、「そんな値段で売ったことはありません。一週間もあれば値段はあがります。ビックカメラのポイントはビックカメラでしか使えませんし・・云々」と、またもや言い訳っぽい・・
最低価格保証って書いてあるのに・・
非常にイライラする店員でした。しかも前の書き込みから一万円も上がっている。
再度ビックカメラにいって値段と保証の有無を確認。
116000円、ポイント20%、5年保証付きの提示があり、即決しました。実質92800円で大満足です。
池袋価格競争は、今回はビックカメラが圧勝でした
書込番号:11967943
0点

カミュ♂さんと同様9/25の夕方にヤマダに行きましたが
同じと思われる店員にほぼ同じことを言われました。
即決なら11万+5年保証とのことでした。
本当にイラッとする態度の店員でした。
その後BICでもその価格で販売したことはないと言われ
ポイント8%+5年保証が限界とのこと。
本来ならもう1往復して実質10万は切りたかったのですが
ヤマダへのイラ立ちと自分の都合の問題でOKしてしまいました。
カミュ♂さんとのポイント差12%は大きいですね。
色々勉強になりました。
書込番号:11976740
1点

今日、池袋で購入してきました。
購入はヤマダでと決めていたので、とりあえずビックカメラで価格交渉することに。
私:『これいくらになります?』
店員さん:『他のお店でいくらでした?』
私:『107000円でした。ポイントも付けてくれましたよ。何%だったか忘れましたが。。。』
店員さん:『じゃあこれで!!113000円でポイント20%で』
私:『えっ!?』
店員さん:『これが限界です!!決めてください。』
私:『はっはい。それでお願いします。』
なんか拍子抜けでしたが、あっさり実質90400円でゲット出来ました。
もうこれからはヤマダはやめてビックカメラで買うようにします。
○○さんありがとうございました。
書込番号:12065637
1点



洗濯機 > 三洋電機 > AQUA AWD-TQ900
ヤマダデンキで、購入しました。
前の11年物のナショナル遠心力洗濯機が壊れてしまい、3日間、皆さんの意見を読みながら検討させていただきました。絶対に外干しなので、タテ型です。
115,000円でポイント5パーセントなので、実質110,000でした。126,500から負けてもらって、結局WEBの金額よりも安くなったので、即決めました。設置費もかからないし、結局、ビートウォッシュの8キロより安くなったんです。やっぱりエコウォッシュに惹かれましたね。洗浄力なら、ビートウォッシュかな思いましたが、ふろ水をきれいにしてくれるところもいい。
明後日届くので、今から楽しみです。使ったら感想を書きますね。とりあえず、旦那の革靴と子供のかばんをエコウォッシュしたいです。
0点

ご購入おめでとうございます。
エコウォッシュではなくエアウォッシュでは・・・?
エコポイントの延長5つ星ですが3月まで延長きまりましたね、混同しちゃいましたか。
書込番号:11891186
0点



洗濯機 > 三洋電機 > AQUA AWD-TQ900
エアウォッシュ機能に魅力を感じ、この機種の購入を検討しています。
先日、ヤマダ電機に見に行ったところ、店員さんから「仕上がりの臭い(オゾンの臭い?)
さえ気にならなければいい機種ですよ」と勧められました。
購入・使用されている方にお聞きしたいのですが、この臭いはどの程度のものですか?
そんなに気になるものでしょうか?
0点

先日洗濯機が届きまして、洗濯やエアウォッシュを楽しんでおります。
蓋を開けたときのにおいは、新しいスニーカーや新車のにおいが近いでしょうか。
これがオゾンのにおいなのかは不明ですが。
干しているときには、このにおいは気にならなくなります。
洗浄力は高く、襟や袖の少し黒ずんだ汚れも洗濯するたびに薄くなっています。
音も驚くほど静かです。
オゾンすすぎとエアウォッシュ、気に入っております。
書込番号:11859664
2点

takamadoさん
返信ありがとうございます。
それほどの臭いでもない様ですので、安心しました。
書込番号:11861481
0点



洗濯機 > 三洋電機 > AQUA AWD-TQ900
我が家も初めて乾燥機付洗濯機を購入することになりました。
ドラム式も欲しかったのですが、毎回乾燥機は使わないので、今回は縦型にしました。
本命は三洋 「AQUA AWD−TQ900」
池袋某店では値引きに応じてくれる気配がなかったので、急いでヤマダ電機日本総本山さんに
駆け込みました。
売り場の店員さんに交渉したところ112,000円&ポイント5%
12万円台でと考えていたのでとても満足しています。
2週間後の到着が楽しみです
1点

はじめまして、ベアークローさん。
洗濯機は快調でしょか^^
うちも先週「AQUA AWD−TQ900」を購入しました。(以前からこのサイトをチェック済み)
千葉県のヤマダ電機で135,000円ポイント5%で売られており、
店員さん(年配の方)に交渉したところ『交渉はやってないんですよ』と言われました^^;
同市で数キロ離れた場所に、同じヤマダ電機があるので足を運んでみました。(ぉぃ)
当然同じ価格で売られていましたが、こちらの店員さん(若い方)は
このサイトをご存知だったようで、店員さんが上司さんに相談しに行ってくれたところ
113,000円ポイント5%になったので、即決しました。
店員さんによって、対応が違うんですねー^^;
エアウォッシュ、オゾンすすぎ最高♪
書込番号:11754864
0点

ぷーあんさん こんにちは!!
AQUA AWD−TQ900 大変満足してますよ(^ー^)
うちは2階に設置したので、若干音が気になる程度で、仕上がりなどは◎です
お互いに満足のいく価格でGETできて良かったですね
これは使える!! という機能などありましたら教えてくださいね
書込番号:11761005
0点

はじめまして ベアークローさん
今まで古いドラム式の洗濯乾燥機を使っていたんですが、とうとう壊れてしまったので新しい洗濯機を探していたところでした。
今住んでいるところが、洗濯機置き場が狭いので縦型でいい洗濯機がないか探しているところでした。
アクアのエアウオッシュはいい機能だと思っていたのですがドラム式では・・・と思っていたところ縦型が出ているというので購入しました。
購入は、カード会社のポイントサイトを経由してジョーシンのWEBで118000円+ポイント10%+カードのポイント3倍購入しました。
エアウオッシュの効果がどれくらいか楽しみです。
書込番号:11761742
0点

川崎市内のヤマダ電気でクチコミを参考に11万3千円にポイント5%付けてと言ってみたらポイントなしで10万7千円にしてくれました
現金値引きの方が良かったので即決しました
携帯ポイント3%もつくみたいなので大満足でした
ありがとうございます
書込番号:11761768
0点

こちらの口コミを参考に、洗濯機の買い替えを検討してきました。
当初、私の希望でドラム式を考えていましたが店員さんの話しを聞いたりしていると我が家には向かないかな?と思い縦型にしました。最初は日立のビッグドラムと風アイロンにひかれていたのですが、設置できるか見に来ていただいたところ「残念です」と言われてしまいました。
・子供の食べこぼし
・泥汚れ
・ペットを室内で飼っている
等、どれも当てはまり洗浄力重視で縦型に…。
縦型の中でも、日立のビートウォッシュか三洋のアクアの2つまで絞り込み主人の希望でアクアにしました。
ビックカメラ有楽町店で、13万7800円+ポイント10%(長期保証をつけるとポイント5%)
店員さんに交渉しましたが、「これ以上は…」と言われたので翌日ヤマダ電機日本総本店へ。
こちらは、11万4千円+ポイント5%(携帯でポイントカードがわりになるものを登録した場合さらに+3%)長期5年保証込みでした。
現金一括払いにするのでもう少し下がらないか?と交渉したところ、10万6千円でポイントそのままとなったので購入してきました。
ちなみに、我が家が購入手続きをしている後ろでサラリーマン風男性も即決でAQUA AWD−TQ900を購入していました。
男性にも人気のようですね。
書込番号:11826715
0点

はじめまして。
私もこの口コミに大変お世話になりました。8/29の買い物を報告します。
最初は評価の高かった三洋のASW-700SBを買いに行ったのですが、
お店でTQ900を見てエアウォッシュが出来る縦型があることを知り、急遽考え直しました。
しかし当然かなりの予算オーバーだったため、最安値を確認するために一度帰宅して
価格や評価を確認したところ、こちらの驚くべき交渉結果を目の当たりにして
気持ちが固まりました。
ポイントを含めて10万円を切れれば買おうと決めて、近所のヤマダ横浜泉店に行き、
現金特価・ポイント無し10万9千円程度だったところを10万6千円+5年保障+ポイント8%
(うち3%はケイタイポイント会員入会特典)+液体洗剤1本サービスにしてもらいました。
「この店としては原価割れだが同じヤマダが同じ時期にやっているなら仕方ない」と、
正直店員さんは苦笑いでしたが…
とにかく、皆さんのおかげで非常に満足度の高い買い物が出来まして、
本当に感謝しております。ありがとうございました。
書込番号:11848190
0点



洗濯機 > 三洋電機 > AQUA AWD-TQ900
現状では4機種に絞っているのですが、消臭機能の
善し悪しで決めようかと思っています。
・サンヨーのAWD-TQ900/エアウォッシュ
・パナソニックのNA-FR80H3/ナノイー
・シャープのES-TG830/プラズマクラスター
・日立のBW-D9KV/ナノチタン
以上の機種の、消臭機能での善し悪しを是非教えて下さい。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





