AQUA AWD-TQ900 のクチコミ掲示板

2010年 5月21日 発売

AQUA AWD-TQ900

エアウォッシュ機能/アクアループダイレクト/おどり洗浄を備えた縦型選択乾燥機(洗濯9.0kg/乾燥5.0kg)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥200,000
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AQUA AWD-TQ900の価格比較
  • AQUA AWD-TQ900のスペック・仕様
  • AQUA AWD-TQ900のレビュー
  • AQUA AWD-TQ900のクチコミ
  • AQUA AWD-TQ900の画像・動画
  • AQUA AWD-TQ900のピックアップリスト
  • AQUA AWD-TQ900のオークション

AQUA AWD-TQ900三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 5月21日

  • AQUA AWD-TQ900の価格比較
  • AQUA AWD-TQ900のスペック・仕様
  • AQUA AWD-TQ900のレビュー
  • AQUA AWD-TQ900のクチコミ
  • AQUA AWD-TQ900の画像・動画
  • AQUA AWD-TQ900のピックアップリスト
  • AQUA AWD-TQ900のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > 三洋電機 > AQUA AWD-TQ900

AQUA AWD-TQ900 のクチコミ掲示板

(387件)
RSS

このページのスレッド一覧(全79スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUA AWD-TQ900」のクチコミ掲示板に
AQUA AWD-TQ900を新規書き込みAQUA AWD-TQ900をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信10

お気に入りに追加

標準

縦かドラムか思案中です。

2010/05/30 08:19(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > AQUA AWD-TQ900

スレ主 なーやさん
クチコミ投稿数:29件

今利用中の古い縦型洗濯機が焦げ臭い匂いがしたのでそろそろ壊れそうです。
いまさらのドラム式へのちっょと憧れ感もあるのですが、
縦型のオゾン消臭が出来る物が今回出ると聞いて調べると、
縦型なのにドラムより高い値段で「は?」と言う感じです。
ドラムのAQ4000とTQ900だと、機能的にはほぼ同じ用に見えるのですが、
そうなると「値段」の安い方に当然行くと思うのですが、
TQ900とAQ4000を見た場合値段に見合う長所って何?

書込番号:11427296

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4181件Goodアンサー獲得:214件

2010/05/30 11:41(1年以上前)

AQUA AWD-TQ900 の価格変動履歴

AQUA AWD-AQ4000 の価格変動履歴

         AQUA AWD-AQ4000 横ドラム
         最安価格(税込):\99,750   発売日:2009年 6月 1日
         AQUA AWD-TQ900  縦ドラム
         最安価格(税込):\141,895  発売日:2010年 5月21日
         こんにちは
         縦型でこの価格での購入はメリットがありません。
         この2機種ならAQUA AWD-AQ4000 横ドラムがお奨めです。
         縦型乾燥は横ドラムほど乾きも良くありませんから、乾燥機のない
         縦型機種のプラス2万円くらいまでと割り切るくらいな商品から選ぶ
         と価格メリットは充分あると思います。
         衣類乾燥機電気の場合価格が35000くらいからになります。
         つまりプラス35000で丁度吊り合う価格基準になります。
         http://kakaku.com/kaden/cloth-dryer/

書込番号:11427943

ナイスクチコミ!0


せん太さん
クチコミ投稿数:1件

2010/06/02 12:37(1年以上前)

はじめまして。
今まで全自動洗濯機で今回はじめて乾燥機付を購入予定です。
私もオゾンの縦型かドラムでかなり悩んでいます。
おっしゃるとおり、値段がひっかかるんですよね。
ドラムの方が洗浄力が弱くて洗いにムラができるお話も
あったので縦型がいいのかなと思っていたのですがあまり変わらないのでしょうか?
乾燥機は毎回使うわけではないので、洗浄力を優先したいと思っています。
ほかのメーカーにオゾンがないのでどちらかで悩みます。

書込番号:11441606

ナイスクチコミ!0


過電さん
クチコミ投稿数:1件

2010/06/04 05:11(1年以上前)

先日、縦かドラムか悩んだ末、縦(AWD-TQ900)を購入しました。
125000円、ポイントなし、5年保証付き、おまけが3つ(アタッチメント、ハンガーケース、洗剤)付きました。
私の場合マンションに住んでいる関係で、ドラム式の場合は定期的に行ってくれる排水溝の掃除をやってくれないという事情がありました。
ドラムでも底上げすれば掃除をやってくれるのですが、底上げする部品(防振性)が2、3万円するのでどうかなと。
当日は縦型が自分が想像している以上に値段が下がってくれたので、最新型ということもありこちらに決めました。

書込番号:11449057

ナイスクチコミ!0


スレ主 なーやさん
クチコミ投稿数:29件

2010/06/04 17:29(1年以上前)

過電さん

素早い購入ですね。
この縦型のアクアは、空冷式の乾燥とあるのですが、
もう使ってみましたでしょうか?
イメージですと部屋の温度が上がるように思えるのですが
使用した感想を是非教えて下さい。

書込番号:11450883

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件 AQUA AWD-TQ900のオーナーAQUA AWD-TQ900の満足度4

2010/06/05 14:40(1年以上前)

こんにちは。
横レスさせて頂きます。

ちょうど今、乾燥中ですが室温が上がったとは感じません。
ですがレビューにも書きましたが、ドラムの1.5倍は乾燥に時間がかかります。
その代わり、乾燥までしても自然乾燥でも、ドラムでは想像出来ないくらい優しい肌触りですよ。

それとレビューで書き忘れましたが、洗剤+漂白剤投入ケースが洗濯槽に付いているのが戸惑いました。

毎回乾燥までするのでしたら、ドラムをお勧めします。自然乾燥中心なら、TQ900をお勧めします。

書込番号:11455038

ナイスクチコミ!2


スレ主 なーやさん
クチコミ投稿数:29件

2010/06/07 12:04(1年以上前)

○和尚○さん

コメント分かりやすいです。参考になりました。
ありがとうございます。
後は価格しだいで購入と思います。
新しいとは言え縦型がドラムより高いと言うのが
まだ受け入れ難い感じです。

時間が解決してくれるので現状機にもうちょっとがんばって
貰おうと思います。

書込番号:11463638

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2010/07/10 02:17(1年以上前)

私は洗濯物の臭いにずっと悩まされていたため、前からAQUAが欲しかったのですが、ドラム式だとギリギリ設置スペースからはみ出てしまうため、泣く泣く断念していました。
で、この縦型が発表されて「ギリギリ設置できる!」ということで、即購入しました。

私の場合は選択肢が縦型しかなかったため、こちらを購入したのですが、なーやさんのご指摘どおり通常はドラム型より縦型のほうが安いのが一般的なのに、AQUAは逆パターンのため悔しかったので(笑)、購入後にそれぞれの長所・短所を調べてみました。

■AQ4000の利点
・TQ900より値段が安い
・水道水で洗濯する場合は、TQ900より使用水量が少ない
・洗剤なしコースがある
・エアウォッシュαを使うとき、TQ900より高さのあるものを入れられる

■AQ4000の(もしくはドラム型共通の)欠点
・設置スペースが若干大きく必要
・縦型と違い、洗剤や柔軟剤の厳格な使用分量が求められる+使えないものがある
・洗う洗濯物の量に合わせた正確な洗剤量、色落ちする衣類は絶対に分ける等、用法をかなり厳格に守らないと、すぐに洗いムラやすすぎ不足、洗濯物の黒ずみ、色移り等の問題が発生する
・縦型より故障しやすい(構造がより複雑なため)
・乾燥がヒーター式のため、ドラム型の上位機種にもかかわらず縦型と同様の電気代がかかる(他社のヒートポンプ等を内蔵したドラム型と比べると大幅に電気代がかかる)

■TQ900の(もしくは縦型共通の)利点
・設置スペースがドラム型より若干狭くても大丈夫
・市販の洗剤や柔軟材がすべて使える
・洗剤や柔軟材等を目分量で入れても、普通に洗濯できる ←当たり前のはずだけど、コレ重要
・ドラム型よりは故障しにくい

■TQ900の欠点
・AQ4000より値段が高い
・水道水で洗濯する場合は、AQ4000より使用水量が多い
・乾燥機能を使うときは、他社のヒートポンプ等を内蔵したドラム型と比べると大幅に電気代がかかる(ただしAQ4000や他社の縦型とは同等)

調べてみて初めて気づいたことですが、今のドラム型は省エネ・節水が最優先されているせいで、使い方に非常に融通が利かなくなっているんですね(この“見えないリスク”をメーカーもお店も説明しないから、購入後のトラブルが多発している模様)。
私はずっと縦型で、洗剤とかも昔から結構目分量で入れてますので、ドラム型でのさまざまなトラブル報告を見るにつけ、「縦型でよかった」と思ったりしてます。

書込番号:11606066

ナイスクチコミ!10


丸茶々さん
クチコミ投稿数:1件

2010/07/17 00:53(1年以上前)

横レスですみません。私も縦型・ドラムで悩んでます。
縦型がもっと安ければ迷わないのですが。

AQUAのドラムの洗浄力が気になって、縦型が出るのをずっと待っていたのですが値下がりしているとは言えまだ高くて手が出せません。いっそのことドラムでも…などと揺れています。

既に縦型を購入された方がいらしたら伺いたいのですが
エアウォッシュの際、服をハンガーに掛けて固定?したままなのか?という点です。
ドラムだと回転させるかどうかなど選べるようなので、ダウンジャケットや肌がけなどのかさばるものだとハンガーに掛けただけでは効率が悪いような気がするのですが。

縦型エアウォッシュで不便を感じたことがある方がいらっしゃいましたら
是非状況を教えてください。

書込番号:11637682

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2010/07/23 04:47(1年以上前)

私は転勤族なので、2・3年で設置場所が変わります。横ドラムは左右開き方が限定。後設置スペースも奥行きが必要です。引越し先で置き場所に困りにくいのは縦かな?と思って思案中です。

書込番号:11665685

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:1件

2010/07/29 22:37(1年以上前)

先週買いました。リアル店舗で、115,400円にポイント3%でした。

早速使ってみましたが、乾燥はかなり時間がかかります。
しかも仕上がりはシワシワだし、綿製品は縮んだ気すらします。

一方、エアウォッシュは1日履いた靴下とかやってみましたが、感動ものです。

書込番号:11694283

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AQUA AWD-TQ900」のクチコミ掲示板に
AQUA AWD-TQ900を新規書き込みAQUA AWD-TQ900をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AQUA AWD-TQ900
三洋電機

AQUA AWD-TQ900

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 5月21日

AQUA AWD-TQ900をお気に入り製品に追加する <182

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング