MK7559GSXP (750GB 9.5mm)
厚さ9.5mmでディスク枚数2枚構成の2.5型内蔵型SATA HDD(750GB/5400rpm/バッファ8MB)



ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 東芝 > MK7559GSXP (750GB 9.5mm)
VAIO_VGN-FW54FB(Win7/64bit)へMK7559GSX換装を試みたのですが
リカバリディスクによるOSのインストールに失敗します。
<前回MK3265GSX(320GB)への換装は問題なくインストールできたのですが>
状況からして以下にあてはまると思っているのですがhttp://support.microsoft.com/kb/2466753/ja
紹介されている解決方法1のリンク先がnot foundのため適切なドライバのインストールができず困っております。
どなたかご教授願います。
書込番号:13455536
0点

両者のHDDで異なる点として物理セクタ長の違いがあり、それによってメーカPCだとHDD換装後に不具合が出る場合もあります。
元のHDDに戻してOS引っ越しソフトを使って新HDDにOSをコピーして、MimicXPSでセクタサイズを512Bytesにしてやれば
うまくいくかもしれません。
http://hpcgi1.nifty.com/yosh/soft/mp/
コピーはEaseUS Todo Backupとかを使えばよいかと思います。
書込番号:13455795
0点

「EaseUS Todo Backup」で新HDDに丸ごとコピーし交換したらあっさり成功しました。
セクターのサイズ変更などは行っておりません。
甜さん、ありがとうございました。
書込番号:13473211
0点

びびる大工さん、Windows Updateはできましたか?(ういまくできましたか?)
書込番号:14200552
0点

>Windows Updateはできましたか
遅レスですが・・
updateがダメだったので自分なりにいろいろ調べたりしたのですが
結局解決できなかったので再びMK3265GSXに戻しました
現在、MK7559GSXPは外部ストーレージとして使用しています
このupdate問題、もう解決されているのかな?
書込番号:14490412
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月22日(金)
- 圧縮効果を出すレンズ選び
- Wi-Fi接続できるプリンタ
- テレビ台のサイズについて
- 1月21日(木)
- サウンドバー選びについて
- サッカー撮影用カメラ選び
- 自作PCの構成アドバイス
- 1月20日(水)
- カメラを構えると音がする
- 親子で使えるノートPC
- エアコンの選び方について
- 1月19日(火)
- 字幕の明るさ調整は可能?
- AFが作動しないときがある
- 自作PCの画面が映らない
- 1月18日(月)
- 映像と音声のズレの解決策
- お薦めの中継器を教えて
- 空気清浄機選びについて
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】理想のPC
-
【欲しいものリスト】見積もり
-
【おすすめリスト】PC見積
-
【欲しいものリスト】自作PC計画初回案
-
【欲しいものリスト】Ryzen 7 3700X
価格.comマガジン
注目トピックス
- 誘惑をシャットアウト! 「折りたたみ集中ブース」で在宅ワークがはかどる
パーテーション・間仕切り
- 「二郎インスパイア系カップ麺」食べ比べ! 「豚ラ王」 待望の復活
カップラーメン
- 電車通勤者の最適解リュック! 前抱えしやすいエース「ガジェタブル」
リクルート・ビジネスバッグ


(パソコン)
ハードディスク・HDD(2.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)





