GORILLA NV‐SD740DT のクチコミ掲示板

2010年 4月28日 発売

GORILLA NV‐SD740DT

16GB SSD/クイックGPS/VICS/ワンセグチューナー/ワンセグ高画質回路などを備えたポータブルナビゲーションシステム(7.0V型)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:ポータブル TVチューナー:ワンセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:メモリ GORILLA NV‐SD740DTのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GORILLA NV‐SD740DTの価格比較
  • GORILLA NV‐SD740DTのスペック・仕様
  • GORILLA NV‐SD740DTのレビュー
  • GORILLA NV‐SD740DTのクチコミ
  • GORILLA NV‐SD740DTの画像・動画
  • GORILLA NV‐SD740DTのピックアップリスト
  • GORILLA NV‐SD740DTのオークション

GORILLA NV‐SD740DT三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 4月28日

  • GORILLA NV‐SD740DTの価格比較
  • GORILLA NV‐SD740DTのスペック・仕様
  • GORILLA NV‐SD740DTのレビュー
  • GORILLA NV‐SD740DTのクチコミ
  • GORILLA NV‐SD740DTの画像・動画
  • GORILLA NV‐SD740DTのピックアップリスト
  • GORILLA NV‐SD740DTのオークション

GORILLA NV‐SD740DT のクチコミ掲示板

(767件)
RSS

このページのスレッド一覧(全112スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GORILLA NV‐SD740DT」のクチコミ掲示板に
GORILLA NV‐SD740DTを新規書き込みGORILLA NV‐SD740DTをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

オービス位置情報

2010/06/20 22:03(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV‐SD740DT

クチコミ投稿数:130件

本機種の購入を検討している者です。
本機種ではオービス位置情報は表示されますか?
教えていただければ幸です。

書込番号:11522815

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51562件Goodアンサー獲得:15449件 GORILLA NV‐SD740DTのオーナーGORILLA NV‐SD740DTの満足度5 鳥撮 

2010/06/20 22:09(1年以上前)

↓の「いつもNAVI」からオービス情報をSDカードでナビに移せば表示します。

http://drive-plan.its-mo.com/

書込番号:11522844

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:130件

2010/06/21 23:40(1年以上前)

スーパーアルテッツアさん早速のアドバイスありがとうございます。

書込番号:11527483

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

首都高・中央環状線

2010/06/18 11:02(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV‐SD740DT

スレ主 kiharuさん
クチコミ投稿数:23件

レビューを読むと内蔵地図に大橋JCTがある、ないと両方の報告があります。
首都高・大橋JCTおよびそれに接続する中央環状線は内蔵地図に反映されているのでしょうか?

書込番号:11511351

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2010/06/22 09:05(1年以上前)

表示尺度違いが関係するかも知れませんね。

ゼンリンさんは「階層表示、矛盾するかも知れませんが何を表示すべきか」に関しては興味がないと以前から思っています。

サンヨーさんに電話(多分「ゼンリンさんへ」かな)された方が良いのでは?

”私のはXXX”で良いと思うのですがレスが付きませんね・・・確かにより良い製品にするため仕様変更が有ったかも。

書込番号:11528679

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 SDカードの動画について教えて下さい。

2010/06/17 23:09(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV‐SD740DT

クチコミ投稿数:8件

現在GORILLA NV‐SD740DTとストラーダポケット CN-SP700VLで迷っています。
そこで教えて欲しいのですが、パナソニックのブルーレイ・DIGA DMR-BW680でダビングした
SDカードをGORILLAで再生は可能なのでしょうか?
それと外部DVDプレーヤーの接続も可能なのか教えて頂きたいと思います。
宜しくお願い致します。

書込番号:11509798

ナイスクチコミ!0


返信する
DJ1551さん
クチコミ投稿数:284件Goodアンサー獲得:4件

2010/06/18 07:12(1年以上前)

ノアの箱舟2さん おはようございます。私はこのGORILLA NV‐SD740DTを購入して10日ほどで、まだ詳しく理解はしてませんが、私が使ってるブルーレイDIGA(DMR-BR550)でSDカードにダビングしてナビに入れて見ましたが、ワンセグと同じ画質でがっかりしました(・_・、) 以前は純正のナビでTVばかり見てましたが、最近は音楽聴きながらこのナビの綺麗な地図画面を見るのが楽しみの一つになりました。あまり参考にならなくてすみません(^-^;

書込番号:11510823

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2010/06/24 10:35(1年以上前)

DJ1551さん返信遅くなって申し訳有りません。
回答ありがとう御座いました。もう少し考えて購入しようと思います。

書込番号:11537650

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

ストラーダポケット CN-SP700VLとの比較

2010/06/12 17:05(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV‐SD740DT

現在、GORILLA NV‐SD740DTとストラーダポケット CN-SP700VLで迷っています。

二機種を比較された方の感想を聞かせてください。

よろしくお願いします。

書込番号:11486139

ナイスクチコミ!0


返信する
MOKMAKさん
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:1件

2010/06/13 12:12(1年以上前)


店頭にて実機触りました。


●パナソニック
全面、綺麗なツルツル画面(グレア液晶)ですが
これが仇となり、タッチしたときの反応がイマイチでした。
あまりにもツルツルと光沢があるので、
トンネルの中などでは外の照明を反射し、
幾分見にくいかと思います。
(オンダッシュなのになんでグレアにしたんだろう・・。)
指紋も結構目立つかと。
また、ちょっと分厚い。

ただ、細かい使い勝手等はよく考えられていて(周辺検索など)
ソフト面においては結構好みなものでした。
さすが数を作ってきただけのことはあります。
レスポンスに関しても、特にストレスがあるほどではありません。



●サンヨー
液晶につきまして、
高精細感に関してはサンヨーの圧勝です。
画面操作レスポンスに関してはどちらも良い勝負ですが、
やはりこれもサンヨーの勝利です。
(というか並大抵のHDDより速いかも・・。)
普段HDD使っている私から見ても、有り得ないスピードで
操作ができます。

たぶん、店頭で見て触って
すぐに感動できるのはサンヨーでしょう。
まさに「来店客キラーのサンヨー」です。
また、ゴリラジャイロもネットでは信頼のコメントが多いです。
デザインもパナに比べると薄型でスッキリとしています。



機能的な面ではHPなどご参考になさると良いですが、
それぞれ一長一短ですが、まあそれほど変わりません。
後は好みの問題だと思います。

サンヨーは検索が速いように見えますが、
それは推薦ルート1本検索時のみで、
私のように高速,一般,距離,時間など複数ルートを毎回出す場合、
両機でそれほど、処理速度差は感じられないようでした。
店頭で実際にお使いになられる機能を
使ってみるといいと思います。
ちなみに、AV機能に関しては
両方ともそれほど期待したいほうが良いとは思いますね。

あと、パナとサンヨーを迷われているようでしたら
あと数日で発売されるエアーナビT07の検討をお勧めします。
こちらは上記2機と比べ少し小さめの5.8インチですが、
それでもそんなに使用上、大きな差は感じられないと思います。
また月々2000円の通信契約にてVICS情報が取得でき(07はFM-VICS装備)
スマートループが利用可能です。
都内などの渋滞が嫌いな方だったら、検討すべきかと。
(ただし、スマートループも利用環境に寄ります。)

毎月お金かけたくないよ!
渋滞なんてあんま気にしないよ!であれば、
レスポンスの速さ、後々の満足感から
完全に個人的には、サンヨーをお勧め致します。

メモリーナビもここまでくると すげー の一言です。

書込番号:11489804

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2010/06/14 18:03(1年以上前)

MOKMAKさん

レスありがとう御座います。

昨日、実機を触ってきました。
おっしゃる通り触った感じはサンヨーが勝っているかな?
という感じでした。
やはり7インチが希望なので、エアーナビT07は…。

TVの画像は、ワンセグではフルセグに比べかなり落ちますね。

かなりサンヨーに傾いています。

ありがとうございました。

書込番号:11495462

ナイスクチコミ!0


johnparaさん
クチコミ投稿数:4件

2010/06/18 00:47(1年以上前)

こんばんは。2機の比較ですが、
ゴリラは圧倒的に自車位置精度が高いです。
パナソニックはスッ飛んでいってなかなか戻ってきませんでした。
同じ場所で実験しました。

TVの受信感度はパナソニックがとても良かったです。
ゴリラはオプションのアンテナ付ければ同等かもしれません。

参考までにどうぞ。

書込番号:11510321

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

音楽の階層について教えてください。

2010/06/12 11:38(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV‐SD740DT

クチコミ投稿数:5件

現在、SDカードにて音楽をFMに飛ばして聴いています。
階層なんですが、SDカードにはAというアーティストのフォルダーにBというアルバムと
Cというアルバムを入れているのですが、本体にさしたらAというアーティストのフォルダー
を読み込まず、いきなりB,Cのアルバム名しか読み込まずにアルバム名しか表示されません。どうやればアーティスト名の階層を認識させることが出来るのでしょうか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:11485110

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:348件Goodアンサー獲得:30件

2010/06/12 13:15(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000059289/SortID=11445712/

       ↑
同等機種なので、おんなじぃーょ  カキコの半分から下の方

書込番号:11485431

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2010/06/14 20:06(1年以上前)

ありがとうございまず。しっかり読んでもう一回
構築してもダメなんですよね・・・・。
アーティストを認識するのもあるんですよ!
なんででしょうか・・・・?
だれか助けてください( ´△`)アァ-

書込番号:11496032

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初歩的質問なのですが、教えて下さい

2010/06/12 00:51(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV‐SD740DT

初めてナビを付けようと検討中で、NV-SD740DTが第一候補です。
そこで質問なんですが、取り付けは初心者(女性・機械に弱い)でも簡単に行えますか?
パーキングブレーキに接続?しなくてはいけないのでしょうか?
シガーソケットに繋げるだけで使えると思っているのですが、そんなナビは無いのでしょうか・・・(T_T)
無知ですみません・・・!ご教授頂けたら幸いです(>_<)

書込番号:11483785

ナイスクチコミ!0


返信する
DJ1551さん
クチコミ投稿数:284件Goodアンサー獲得:4件

2010/06/12 03:42(1年以上前)

私も先日この機種を購入して説明書を見てたらパーキングブレーキへの配線での接続は自分では出来ないと思いました(^-^; ただ、もう一つマグネット式のキットが付属してまして、シフトレバーに両面テープと結束バンドで取り付けようとしたところ、私の車では上手くいきませんでした。よ〜く考えてみると二つのマグネットの矢印を向かい合わせにした状態なら認識するので… 後はスレ主さんも説明書を見て考えれば理解出来ると思います。とにかくこのナビはいいですよ!私の車は元々純正の古いナビが付いてますが比べ物になりません。車に乗るのが楽しくて仕方ありません。

書込番号:11484148

Goodアンサーナイスクチコミ!1


miyarinさん
クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:49件

2010/06/12 06:49(1年以上前)

さくらんぼ2010さん、はじめまして

「ミニゴリラ パーキングブレーキ」で検索すると、付属ケーブルの繋ぎ方や、それ以外のパーキングブレーキの処理方法が色々出てきますので検索していみて下さい。
非常に簡単な方法で費用も100円前後、作業時間も数秒で終わります。
ココに直接書き込むのはタブーのようなのでご自身でお調べ下さい。

>シガーソケットに繋げるだけで使えると思っているのですが、そんなナビは無いのでしょうか・・・(T_T)
ソニーのnav−uはGPSで停車を確認する使用だったと思いますので電源接続だけで仕えたと思います。

書込番号:11484291

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:51562件Goodアンサー獲得:15449件 GORILLA NV‐SD740DTのオーナーGORILLA NV‐SD740DTの満足度5 鳥撮 

2010/06/12 07:16(1年以上前)

付属のVICS外部アンテナは付けなくても使用出来ますが、以前の機種に
比較して随分と簡単に取り付け出来るようになったようです。

書込番号:11484329

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2010/06/12 09:14(1年以上前)

はじめまして。僕は違うゴリラを使用していますが、パーキング解除ケーブルを使用して使っていす。ナビに差し込むだけなので簡単ですよ。ネットもしくはカーショップで1500円位であると思います。

書込番号:11484634

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:348件Goodアンサー獲得:30件

2010/06/12 09:16(1年以上前)

NV-SD740DTが第一候補です。ってなってるから何なんだけど
>シガーソケットに繋げるだけで使えると思っているのですが、そんなナビは無いのでしょうか・
StradaのCN-SP(MP)700VL(VD)なら面倒なP配線は必要ないゎよ。。。もし必要になっても別売であるしぃ〜

書込番号:11484642

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「GORILLA NV‐SD740DT」のクチコミ掲示板に
GORILLA NV‐SD740DTを新規書き込みGORILLA NV‐SD740DTをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

GORILLA NV‐SD740DT
三洋電機

GORILLA NV‐SD740DT

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 4月28日

GORILLA NV‐SD740DTをお気に入り製品に追加する <206

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング