GORILLA NV‐SD740DT
16GB SSD/クイックGPS/VICS/ワンセグチューナー/ワンセグ高画質回路などを備えたポータブルナビゲーションシステム(7.0V型)
このページのスレッド一覧(全112スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 6 | 2010年10月20日 20:53 | |
| 1 | 4 | 2011年4月23日 23:41 | |
| 2 | 5 | 2010年10月20日 22:35 | |
| 0 | 2 | 2010年10月17日 11:53 | |
| 0 | 2 | 2010年10月11日 17:21 | |
| 3 | 5 | 2010年10月9日 19:20 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV‐SD740DT
初めて書き込ませて頂きます。
皆さんのクチコミを拝見させて頂き、740DTの購入を検討中です。
昨日、近くのカー用品店に行き、店員さんに説明を受けました。
ただ、お店での金額が高いので、こちらでの最安値での購入を希望しています。
そこで、ナビは全くの初心者なのでお聞きしたいのですが、ネットで購入すると、取り付けは自分ですることになると思うのですが、簡単にできますか?
お店の方にも聞いたところ、「男性であれば問題ないと思います」と言われたんですが…難しいんでしょうか?
カー用品店で購入したら取り付けはしてもらえるそうですが、\3,000かかるとのこと…。
配線だとか複雑なのでしょうか?女性には無理ですか?
0点
私も先週SD740DTを購入しました。値段最優先で取り付けは自分でするつもりでしたのでネットにて購入しました。52,000円です。SD740DT自体は画面も大きく、買って満足です。絶対に7インチお勧めですよ!でも取り付けは自分でやるのと業者ですと大違いじゃないすか。特に電源なんかはシガーに直だとカッコ悪いし・・・・。出来るならダッシュボードの中に配線出来たら綺麗ですね。自分は結束コードでまとめていますけど配線むき出しです。お金に余裕あるなら業者取付が良くないですか?
あと、車屋とか電装屋に知り合いとか居るならネットで購入、5000円で取付依頼とか?
書込番号:12086773
![]()
0点
アニマルGGさん、ありがとうございます。
なるほど!業者さんに依頼ですね!
確かに配線むき出し…よりはきれいに収められている方がいいですよね。
業者さんに依頼するとお高いんでしょうか…?
また、ポータブルでも受け付けて頂けるんでしょうか?
なにぶん、わからない事だらけで…質問ばかりになってしまい、申し訳ないです…。
書込番号:12086841
0点
↓のスレが参考になると思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000116990/SortID=12073199/
↑はLB60DTですのでSD740DTになるとFM多重VICSアンテナの配線設置が
追加されますで多少は手間が増えてしまいます。
又、ナビ持ち込みでの取り付けは工賃が高くなる場合が多いです。
ナビ持ち込みで取り付け工賃5000円というところがあれば良いのですが・・・。
書込番号:12087299
![]()
1点
スーパーアルテッツァさん、ありがとうございます。
参考スレッドも拝見しました。
私も取り付け工費の相場を知らなければ、「こんなものなのかな…?」となっていたと思います。
購入しようと思っているお店のHPに、持ち込み取り付けしてくれるお店が何件かあったので、問い合わせしてみようと思います。
私には決して安い買い物ではないので、こちらで購入前に教えて頂いて良かったです。
ご親切にどうもありがとうございました。
書込番号:12087454
0点
ナビとテレビだけなら超簡単にできます。
説明書にはアースなんやら書いてますけど無視してください。
あなたはただ付属のアースのコードを本体とシガーライターの、真ん中じゃなくて左右にあるマイナスに挟むだけでOKです。
走行中にもTVが観れます。 説明書通り、業者さんにやってもらうと、駐車中以外はTVは映りません。
シガーラターの真ん中の接触面はプラスですので、ショートさせないないように。
書込番号:12089127
0点
取り付けは簡単ですよ。ピタゴリラですね。吸盤つけてカーナビつけるだけですよ。5年前のパナソニックのストラーダなんですけど進化しましたね。
書込番号:12089979
0点
カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV‐SD740DT
で悩んで居ます…
ナビタイムはオンデマンドVICSで頻繁に渋滞情報を入手しオートリルートをしてくれるようですが…
ゴリラはオートリルートは付いてないのでしょうか?
0点
SD740DTのFM多重VICSでは渋滞情報をキャッチしても
オートリルートは行ってくれません。
書込番号:12079860
![]()
1点
スーパーアルテッツァさん
ありがとうございます。
やはりゴリラはオートリルート機能は無いのですね…
ナビタイムも残り航続距離が表示されないなどのデメリットが在るため、もう一悩みして購入しようと思います…
有り難う御座いました。
書込番号:12081529
0点
カーナビタイムは、到着時間表示に変更になってますよ。
ゴリラ、エアナビは速度センサーを採用しているため、走行中の操作に制限が掛かります。
ナビ自体の機能は老舗メーカーに軍配でしょう。
しかし情報提供の内容は、カーナビタイムが良いですね。
書込番号:12925744
0点
>カーナビタイムは、到着時間表示に変更になってますよ。
正しくは、残距離表示に変更でした。
カーナビタイムのオートリルートは、リアルタイムを感じることが出来ますよ。
書込番号:12930117
0点
カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV‐SD740DT
シガーライターからではなく家庭用電源からだと何か使えない機能とかありますか?
私、トラックで使用を考えてるので24V車載アダプターを買うリスクがあるので家庭用電源から使用を考えてます。
シガーライターと家庭用電源からで機能の違いなどないか。。
もしくは違いを知ってましたら教えていただけたら助かります。
0点
取扱説明書によるとAC100Vを使用した場合、エコドライブ情報が表示
されないだけで、その他は問題無いようです。
それとヤフオクなら社外品ですが12V、24V兼用のシガーライター接続
ケーブルが送料別2800円位で出品されています。
書込番号:12077360
2点
回答ありがとうございます。
エコ情報が使えないんですね。
あと貴重な情報提供ありがとうございます。
早速調べてみます。
書込番号:12077806
0点
ワンセグ録画予約など家庭用電源のときしか使えない機能が多いようですので、案外そっちの方が使い勝手がいいかもしれませんよ?
書込番号:12078559
0点
確かにそうですね。
この際、どちらも使えるように準備してナビを迎えたいと思います。
貴重な意見ありがとうございます。
書込番号:12078596
0点
ナビへの電源供給は共に5V。
パーキングブレーキへの接続の有無で車載時を判断しているようです。
接続がないと起動時に選択画面が出て家庭用を選び使用します。
ACアダプタでもパーキングブレーキ線をつなげれば選択画面は出ません。
私はACアダプタ時GPSの受信できない状態でしか使用した事がないので断言できませんが車載時と同じに思えます。
暗証番号の登録はできました。
パーキングブレーキ信号線はショートさせるだけです。2pinコネクタに針金で試せます。
それでこの機種は走行時にテレビが見れ、通常通りナビも使用できます。
書込番号:12090625
0点
カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV‐SD740DT
パソコンを所持していないので音楽をパソコンで取り入れる事が自分では無理です。
そこで気になったのが最近のCDコンポにMP3対応と記載してSDカードに音楽を入れられる機能がある事を知りました。
これでゴリラに音楽を入れる事は可能なのでしょうか?
パソコンがないと無理なのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
0点
SDカードにMISCというフォルダをつくりその中に音楽データを入れるとゴリラは再生してくれます。
自分のは古いゴリラなので最近のゴリラは知りませんがたぶん同じだろうと思ってます(^^ゞ
>最近のCDコンポにMP3対応と記載してSDカードに音楽を入れられる機能がある
そのコンポがSDカードのどこに音楽データを保存してくれるかがポイントですね。
このとき上記の条件で保存してない場合はMISCというフォルダを作ってそこへ音楽データをいれるという作業が必要になりますのでPC必要かな〜と。
パソコンショップでささっと済ませちゃいましょうか(笑)
書込番号:12072616
![]()
0点
カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV‐SD740DT
GORILLA NV‐SD740DTの購入を検討しています。
パーキングブレーキ解除の裏技はわかったのですが、それについてわからないことがあるので教えていただきたいです。
この製品を家に持ち込んでの使用(AC電源使用)の時に、裏技の部品(単品)は付けたままでいいのでしょうか、それとも家で使用のときは裏技は外さないといけないのでしょうか?
付けたり外したりするのならそれを考慮した裏技にしようと思っています。
よろしくお願いします。
0点
AC電源使用時に付けたままでも問題ありません。
書込番号:12043917
![]()
0点
>スーパーアルテッツァさん
早速の書き込みありがとうございました。
安心しました。
書込番号:12044223
0点
カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV‐SD740DT
Gorilla 5.2V型 NV-SB570DTとNV-SD740DT の購入で迷っています。当方それなりに調べたつもりです、570DTは歩行専用の地図が収録されていて歩行モードで使うには便利ですが、そのために740DTにある機能が減っていないのか(740DTは画面が大きいだけで機能的には変わらないのか)
実際ほとんど車でしか使わないのではないか等と思っていますが如何でしょうか?
やはり画面は大きい方が使いやすいでしょうか?どなたか実際に使用している方のアドバイスをお願い致します。
0点
SD740DTにあってSB570DTに無い機能は無いと思います。
私も徒歩モードは使用しないとの判断でSD740DTを購入しました。
ダッシュボード上で邪魔にならないならモニターは大きい方が良いと思います。
この辺りは厚紙等でナビ原寸大のものを作ってダッシュボード上に置いて確認
しても良いでしょう。
書込番号:12032389
1点
早速のご返答ありがとうございました。
やはり大きい方が使い勝手が良いですか?またナビ作動中は画面をかなり見ますでしょうか?
息子も運転しますが、私は老眼なので実際は音声案内だけが頼りになりそうな気がしますが、そうでない方はやはり画面をかなり見る機会が多いでしょうか?
740をお使いとのことですが、良かった点、悪かった点何かありますでしょうか?
書込番号:12032480
0点
>ナビ作動中は画面をかなり見ますでしょうか?
やはり瞬間的に画面を見る事は多いと思います。
>740をお使いとのことですが、良かった点、悪かった点何かありますでしょうか?
良い点、悪い点は↓のレビューをご参照下さい。
http://review.kakaku.com/review/K0000099248/ReviewCD=336449/
SD740DTはサイズが大きい事以外ではワンセグ視聴時に画質の
粗さが目立ちます。
私は車内でワンセグは視聴しないので問題ありませんが・・。
書込番号:12032517
1点
すいません、本日登録し手初めての投稿でしたので約束事が不慣れな63歳です、今後は気をつけますので宜しくお願い致します、また分らない事がありましたらご教授下さい。
書込番号:12034224
1点
atamisakuraさん こんばんは。
問題ありませんので、ご安心下さい。
又、こちらこそ宜しくお願い致します。
書込番号:12034316
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)





