GORILLA NV‐SD740DT のクチコミ掲示板

2010年 4月28日 発売

GORILLA NV‐SD740DT

16GB SSD/クイックGPS/VICS/ワンセグチューナー/ワンセグ高画質回路などを備えたポータブルナビゲーションシステム(7.0V型)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:ポータブル TVチューナー:ワンセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:メモリ GORILLA NV‐SD740DTのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GORILLA NV‐SD740DTの価格比較
  • GORILLA NV‐SD740DTのスペック・仕様
  • GORILLA NV‐SD740DTのレビュー
  • GORILLA NV‐SD740DTのクチコミ
  • GORILLA NV‐SD740DTの画像・動画
  • GORILLA NV‐SD740DTのピックアップリスト
  • GORILLA NV‐SD740DTのオークション

GORILLA NV‐SD740DT三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 4月28日

  • GORILLA NV‐SD740DTの価格比較
  • GORILLA NV‐SD740DTのスペック・仕様
  • GORILLA NV‐SD740DTのレビュー
  • GORILLA NV‐SD740DTのクチコミ
  • GORILLA NV‐SD740DTの画像・動画
  • GORILLA NV‐SD740DTのピックアップリスト
  • GORILLA NV‐SD740DTのオークション

GORILLA NV‐SD740DT のクチコミ掲示板

(767件)
RSS

このページのスレッド一覧(全131スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GORILLA NV‐SD740DT」のクチコミ掲示板に
GORILLA NV‐SD740DTを新規書き込みGORILLA NV‐SD740DTをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

VICSアンテナについて

2010/05/11 22:02(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV‐SD740DT

スレ主 翔菜さん
クチコミ投稿数:1件

VICSアンテナを分配して、例えば前面ガラスと背面ガラスにそれぞれフィルムアンテナを付けると、受信の範囲?というのは良くなるのでしょうか?

書込番号:11348719

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51561件Goodアンサー獲得:15448件 GORILLA NV‐SD740DTのオーナーGORILLA NV‐SD740DTの満足度5 鳥撮 

2010/05/11 22:42(1年以上前)

今までSD730DTで通常の貼り方でのフィルムアンテナでVICSが
受信出来なかった事はありません。

翔菜さんの場合はVICSが受信出来ない事があるのでしょうか?

書込番号:11348996

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV‐SD740DT

スレ主 KOBE JAPANさん
クチコミ投稿数:17件

皆様 今回 740の購入を考えてます。一つ気に成るのですが、ノアの純正ナビの上に

装着を考えてます。サイズが少し大きいと思い。紙でサイズ通り 作って取り付けた

イメージでは、少し 邪魔ぽいなぁ〜と感じました。

570も考えましたが、小さく思えたので、店で意見を聞きますとお客様のお好みで・・との事
まぁ そう言われれば そうですよね。笑 迷う方とか購入後 後悔した方は居ませんか?

ノアは、40 と 50の2台所有です。ご意見宜しくお願い致します。
ナビは、それぞれに2台付ける形になります。

書込番号:11343328

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51561件Goodアンサー獲得:15448件 GORILLA NV‐SD740DTのオーナーGORILLA NV‐SD740DTの満足度5 鳥撮 

2010/05/10 22:24(1年以上前)

同サイズのSD730DTを使用しています。

私の車の場合、7インチのナビがピッタリ設置出来る場所があり満足しています。

ただ、前方の視界が妨げられるのであれば小型のナビの方が良いのではと思いますが・・。

書込番号:11344882

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 KOBE JAPANさん
クチコミ投稿数:17件

2010/05/11 14:43(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん 

はじめまして、ご意見を有難う御座います。

やはり 視界は安全な運転には、大切だなぁ〜と 思いました。視界の良さと安全を考えても

見て決めた、ノア ですので ご意見の通り 570に決めます。ず〜とナビを見ている訳でも無いですしね。音声も出ますしね。

40の古いノアが元気なので、ミニバンでは、ダッシュボードの高さが多き方なのが、仕方ないですね。 

視野 で考えが決まりました。740の使える車を楽しみにしてます。



書込番号:11346981

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

740のスピーカーについて

2010/05/09 19:54(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV‐SD740DT

私は現在520を所有していますが、570か740のどちらかの購入を考えています。
570は520と同じモノラルスピーカーであるのに対して、740はステレオスピーカーだったかと思うのですが、いざ車内で聴く場合に、そんなに違いはあるのでしょうか?
ちなみに私は現在、車中、520のモノラルスピーカーで音楽を聴いていますが、少し物足りない感じです。
よかったら主観で結構ですから、聴き比べたことのある方、「違い」を感想を教えて下さい。

書込番号:11340438

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51561件Goodアンサー獲得:15448件 GORILLA NV‐SD740DTのオーナーGORILLA NV‐SD740DTの満足度5 鳥撮 

2010/05/09 20:42(1年以上前)

聴き比べた訳ではありませんし、機種も異なりますがSD730DTのステレオスピーカーでも音質はイマイチです。

書込番号:11340625

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2010/05/10 12:35(1年以上前)

ご希望のレスが来るまでのつなぎ?として「前面モノSPの360」使用者の完全な想像です。

音楽を聴く時はSPと耳との位置関係は結構重要と思っています、520のSPはモノ&後面ですので主にフロントガラスに

反射・分散?した間接音と想像しますが、740は”ステレオ&前面SP”での直接音となるために(正面設置ならなおさら)

車内での該システム?での音では有りますが、現在の520の音よりは「定位感・切れ」などは結構良くなったと感じるでしょう。

書込番号:11343002

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

液晶サイズ

2010/05/08 04:12(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV‐SD740DT

クチコミ投稿数:216件

液晶保護シートを貼り付けるべく、740専用のシートを探していましたら
YAC製での一覧を拝見しましたら、730ではOKでしたが740ではNGです。
730と740では同じ7型でもサイズが違うのでしょうか?
YAC及びサンヨーのホームページには液晶サイズの具体的な縦横寸法表記がないので判る方がいらっしゃるならお教え願います。
尚、現状サンワサプライから発売の保護シートのみがノーカットで大丈夫なようですが…

書込番号:11333287

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:691件Goodアンサー獲得:26件

2010/05/08 18:37(1年以上前)

サイズは同じで形が違うんでしょう。インチサイズと縦横サイズは別ですから。

書込番号:11335649

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

ピタゴリラの吸盤

2010/05/07 05:31(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV‐SD740DT

クチコミ投稿数:5件

自分だけでしょうか?
現在一つ前のレガシィに乗っています。先日740を購入しました。ゴリラをフロント中央ダッシュボード最前に取付ましたが本体が走行中2度程はずれて落っこちてしまいました。
これでは安心して使用することが出来ません。
取り付けた場所は水平に平らにはなっておらず、気持ちカーブしています。取り付けた当初はガッチリくっついているのですが一日に一回程度落ちます。
取付場所?車内の熱?などいろいろ考えています。皆さんはいかがでしょうか?

書込番号:11329081

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2010/05/07 12:21(1年以上前)

たぬ吉だ〜〜さん
私も30分くらいで外れました。
暑かったし、路面に凹凸があり、曲がるときにGがかかったためかな?
ピタゴリラの吸盤は結構強力ですが、やはり確実ではない様なので
粘着テープ貼り付けタイプを購入して装着しました。

純正オープションは高いのでDIYショップで ミニゴリラ専用 
PNDモニタースタンド サンワ P130 2480円を買いました。

書込番号:11329914

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2010/05/07 12:40(1年以上前)

ジョナ山様

早速のアドバイスありがとうございます。
やはり落ちますか〜冷静に考えると不安材料はありますよね〜〜

購入してまだ3日しかたってないので余計にショックです。

ジョナ山さんの言うとおりちょっと考えて見ます。

書込番号:11329957

ナイスクチコミ!0


風乗りさん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2010/05/07 15:53(1年以上前)

仕事柄、三洋電気様他とも取引をしてました。ピタゴリラは、角度調整は、微妙に出来ますが吸着面が着けたままだと夏場なら変形をするので、エーモンのN916の両面テープをお薦め致します。素材が接着剤で出来てますので、外す際も、テープの後が残って苦労をする事も有りません。それと、その場合はダッシュボードを先にテープを張り丁寧に、凸凹の面が有れば指等で、押し付けて下さい。その後、金具やプラスチックの部分をテープの面に合わせて、貼り付ければ、外す時に困る位 強い粘着が出ます。テープはPPとかPEとかの接着をしにくい物でも着けれる物が有りますが、後で綺麗に取りたいなら、N916が良いです。店頭で500円〜600円75x140厚さ1mmの透明テープです。ダッシュボードは以外と色んな素材や塗装をしている物も有りますが、それを考慮しての参考コメントです。サイトでは、車外用となってますが、社内でも使って問題ないです。不安な方は、PP用等をご使用下さい。品番:1715品番:1716が、ダッシュボード用です。

書込番号:11330502

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:3件

2010/05/08 22:05(1年以上前)

ひどい誤字脱字だな・・
よほど集中力がないのか、読む人のことを考えてないかどちらかだろな・・

×以外
○意外

×社内
○車内

書込番号:11336597

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:2件

2010/05/09 07:56(1年以上前)

絶対に 三洋の オプションの取り付けキッド 購入を お薦めします。

吸盤より 密着面積が広いし 何よりも 接着テープ+クギで しっかり固定しますので

 安心です。

私の所は 軽四車には 1DINの空きがあるので NVP-T70をいれてます、セダン車には NVP-T20で固定してます。
 やっぱり メーカーが作成してるので クールです。

ただ NVP-T70は ネジ固定の為 回転する欠点があります、そこは両面テ−プとアタッチメントの金属面を ツルツルから ギザギザにして摩擦力アップを図りましたけど。

書込番号:11338234

Goodアンサーナイスクチコミ!1


風乗りさん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2010/05/09 11:20(1年以上前)

価格に一部 間違いが有りましたので、訂正の現在の価格を書きます。

エーモンN916は、カー用品店で、315円 が先日での価格です。

間違いをお詫び致します。

書込番号:11338793

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2010/05/10 01:37(1年以上前)

740と570を丁度 2台の車に使用を考えてましたので、二つ購入をしました。

風乗り様の案内のテープが販売してましたので、購入をしてNVP-T20も購入をしました。店舗の展示品のピタゴリラを見せてもらいましたが、既に変形してました。凄い。

NVP-T20での取り付けを致しました。以前の同型に購入のテープで張りましたら、何と
直ぐに、剥がそうと少し力を入れて見ましたが、T20の感じと少し違いますが、満足できました。

風乗りさんの、以前の取り付けの作業方法だと、単純な発想で、少し不安も有りましたが
実際その貼り付け方法でしますと、以外に簡単に確実に装着出来きましたので、驚きました。

ご指摘の、価格でバッチリ購入出来ました。ありがとうです。

360前からゴリラのナビを使ってますが、反応も受信もカタログの通りで、今の所 大満足です。

360は、後部座席行きです。
来週から気に成る情報が、有りましたら、カキコします。
判らない事は、メーカーに問い合わせをしますが、皆の為に成る事が書ければと思ってます。

このサイト色々見てましたが、意見の違いも有りますが、為に成るので気に入ってます。
ピタゴリラは、怖いですね。みな情報も早いので、驚いてます。ではでは。

書込番号:11341988

ナイスクチコミ!1


風乗りさん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2010/05/10 02:53(1年以上前)

以外を意外と訂正をしてくれてますが、以外は(その他)と同様ですので、ダッシュボードの素材が、他にも有ると言う意味です。

社内→車内です。ご指摘を有難う御座います。

書込番号:11342115

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

画面の明るさについて

2010/05/06 01:46(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV‐SD740DT

スレ主 太陽1さん
クチコミ投稿数:261件

インチの大きさが違う為、
単純に比較は出来ないのは分かっていますが、
古いモデルのNV−SD730DTは、
NV−SD630Dと比べて、明らかに画面が暗かったのですが、
新発売されたNV−SD740は、どうなのでしょうか?


近隣のカーショップ4店で見比べたのですが、
NV−SD730DTは、630DTと比べて、暗かったので仕様だと思います。
もちろん730DTの画面の明るさも、
運転中などは全く気にならないようですが・・・。

ショップで630DTと、730DTを、
ただ単純に画面の明るさだけを見比べると,
歴然とした差があったので、
新発売の740DTはその辺が改善されたのかな?って考えています。



ちなみに近隣の4店には740DTの展示が出ていなくて、
自分では確認できていません。。。

書込番号:11324682

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51561件Goodアンサー獲得:15448件 GORILLA NV‐SD740DTのオーナーGORILLA NV‐SD740DTの満足度5 鳥撮 

2010/05/06 06:36(1年以上前)

SD730DT等は画面の明るさ自動調整や輝度調整が出来ます。

SD730DTとSD630DTの明るさ自動調整設定や輝度設定が異なっていた
という事は無かったですか?

書込番号:11324935

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2010/05/07 16:00(1年以上前)

私もショップで730DTと630DTをみて、730は太陽1さんと同じようにかなり暗く感じました。
730は画面色調も少し黄色く、630はどちらかというと青白く、色調的にも730は画面が暗く地味ですね。

店には740、730、630すべて在り、740に730のような暗さは感じませんでした。
740と630、740と730と比べていると、明るさと色調の差がわからなくなってしまいました…
740の展示が少し離れていたもので、お役にたてる回答になっていないかもしれません

私は画質にこだわる方なんで、本当はVAGに地デジが欲しかったんですが
現在は740の画面明るさと見やすさに結構満足しています。

書込番号:11330520

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「GORILLA NV‐SD740DT」のクチコミ掲示板に
GORILLA NV‐SD740DTを新規書き込みGORILLA NV‐SD740DTをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

GORILLA NV‐SD740DT
三洋電機

GORILLA NV‐SD740DT

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 4月28日

GORILLA NV‐SD740DTをお気に入り製品に追加する <206

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング