GORILLA NV‐SD740DT のクチコミ掲示板

2010年 4月28日 発売

GORILLA NV‐SD740DT

16GB SSD/クイックGPS/VICS/ワンセグチューナー/ワンセグ高画質回路などを備えたポータブルナビゲーションシステム(7.0V型)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:ポータブル TVチューナー:ワンセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:メモリ GORILLA NV‐SD740DTのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GORILLA NV‐SD740DTの価格比較
  • GORILLA NV‐SD740DTのスペック・仕様
  • GORILLA NV‐SD740DTのレビュー
  • GORILLA NV‐SD740DTのクチコミ
  • GORILLA NV‐SD740DTの画像・動画
  • GORILLA NV‐SD740DTのピックアップリスト
  • GORILLA NV‐SD740DTのオークション

GORILLA NV‐SD740DT三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 4月28日

  • GORILLA NV‐SD740DTの価格比較
  • GORILLA NV‐SD740DTのスペック・仕様
  • GORILLA NV‐SD740DTのレビュー
  • GORILLA NV‐SD740DTのクチコミ
  • GORILLA NV‐SD740DTの画像・動画
  • GORILLA NV‐SD740DTのピックアップリスト
  • GORILLA NV‐SD740DTのオークション

GORILLA NV‐SD740DT のクチコミ掲示板

(767件)
RSS

このページのスレッド一覧(全131スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GORILLA NV‐SD740DT」のクチコミ掲示板に
GORILLA NV‐SD740DTを新規書き込みGORILLA NV‐SD740DTをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

解除について教えて下さい!

2010/10/05 20:52(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV‐SD740DT

スレ主 fukuzoさん
クチコミ投稿数:8件

始めまして 宜しく御願いいたします。

通販で購入し、週末に取付け、使用を始めたのですが、
不明な点がありましたので・・・・。

違法である事は判るのですが、ネット情報で知識を得て、
モノラルイヤーフォンで行いました。

電源を入れると地図画面が表示されるので、また エコドライブ機能もOKなので解除されていると判断されますが、地図画面のメニューとタッチすると
ブレーキを・・・・、ケーブルを接続・・・・のメッセージが!

サブメニューの項目が選択できません!

情報の車両センサーを見るとOFF

不明の点は解除が一部分だけ出来ている

この状態の原因は、または何か間違えているのでしょうか。

内容が違法なので、アドバイスが難しいとは思いますが、どうか宜しく
御願いいたします。

書込番号:12016182

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:484件

2010/10/05 21:33(1年以上前)

さて何が違法なのか事細かく説明して欲しい物です。
やってる事は基本的に全く違法ではありませんが
使い方によっては違法になる。と言うだけです。

しかしここカカクコムではこの手の内容は違反として削除対象になる。
と言うだけです。

ですから警告はされどアドバイスは一切しません。

他で聞きましょう。

書込番号:12016384

ナイスクチコミ!0


スレ主 fukuzoさん
クチコミ投稿数:8件

2010/10/05 21:47(1年以上前)

AS−Pさん
早い回答有難うございます。

確かに違法は使用法ですね。
訂正させていただきます。

原因不明なので、少し焦ってしまいました。
このサイトを参考に購入したので、ここでアドバイスが
出来るかなと、判断しました。

どうも大変失礼致しました。

書込番号:12016474

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件 GORILLA NV‐SD740DTのオーナーGORILLA NV‐SD740DTの満足度5

2010/10/06 20:48(1年以上前)

ヤックのミニゴリラ用電源コネクタケーブル『VP-40』を購入して接続すればOKです。

書込番号:12020462

ナイスクチコミ!1


スレ主 fukuzoさん
クチコミ投稿数:8件

2010/10/07 20:39(1年以上前)

レッドのZ33さん

どうも、有難うございます。

昨夜、とりあえずマグネットタイプの配線としてマグネットを
スイッチに固定してグローブボックスに格納しました。

その結果、作動は全てOKでした。

VICSアンテナの配線は未だなので、この配線処理した後、状況を見てケーブル購入を
考えたいと思います。

書込番号:12024978

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:192件Goodアンサー獲得:2件 GORILLA NV‐SD740DTのオーナーGORILLA NV‐SD740DTの満足度5

2010/10/12 20:50(1年以上前)

私も100均のモノラルイヤホンを短く切って使っていますが、若干不安定であり
解除されたり、解除されなかったりします。

解除されない時には、メニュー画面にしたまま適当にジャックや剥いた導線をいじってると
そのうち解除されて、今まで選択できなかった項目が選択できるようになります。

根本的解決にはネジが一番いいと思うのですが、傷跡がついて違法改造扱いとなり
保証が受けれなくなるとのことでしたので、一年はこの状態で頑張ろうと思います。

書込番号:12050310

ナイスクチコミ!0


スレ主 fukuzoさん
クチコミ投稿数:8件

2010/10/14 21:15(1年以上前)

ねこ撮りさん 有難うございます。

返事が遅くなり失礼しました。

100均のジヤックは精度があまり良くないのが原因なのかな!。

マグネット用のケーブルはダッシュボードに入れれば、まあまあ
なので当面はこの状態で使ってみます。

書込番号:12060235

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

裏技について

2010/10/11 15:59(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV‐SD740DT

スレ主 BLUE ALPSさん
クチコミ投稿数:16件

GORILLA NV‐SD740DTの購入を検討しています。
パーキングブレーキ解除の裏技はわかったのですが、それについてわからないことがあるので教えていただきたいです。

この製品を家に持ち込んでの使用(AC電源使用)の時に、裏技の部品(単品)は付けたままでいいのでしょうか、それとも家で使用のときは裏技は外さないといけないのでしょうか?
付けたり外したりするのならそれを考慮した裏技にしようと思っています。

よろしくお願いします。

書込番号:12043891

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51561件Goodアンサー獲得:15448件 GORILLA NV‐SD740DTのオーナーGORILLA NV‐SD740DTの満足度5 鳥撮 

2010/10/11 16:04(1年以上前)

AC電源使用時に付けたままでも問題ありません。

書込番号:12043917

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 BLUE ALPSさん
クチコミ投稿数:16件

2010/10/11 17:21(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん

早速の書き込みありがとうございました。
安心しました。

書込番号:12044223

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV‐SD740DT

クチコミ投稿数:50件

Gorilla 5.2V型 NV-SB570DTとNV-SD740DT の購入で迷っています。当方それなりに調べたつもりです、570DTは歩行専用の地図が収録されていて歩行モードで使うには便利ですが、そのために740DTにある機能が減っていないのか(740DTは画面が大きいだけで機能的には変わらないのか)
実際ほとんど車でしか使わないのではないか等と思っていますが如何でしょうか?
やはり画面は大きい方が使いやすいでしょうか?どなたか実際に使用している方のアドバイスをお願い致します。

書込番号:12032356

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51561件Goodアンサー獲得:15448件 GORILLA NV‐SD740DTのオーナーGORILLA NV‐SD740DTの満足度5 鳥撮 

2010/10/09 11:26(1年以上前)

SD740DTにあってSB570DTに無い機能は無いと思います。

私も徒歩モードは使用しないとの判断でSD740DTを購入しました。

ダッシュボード上で邪魔にならないならモニターは大きい方が良いと思います。
この辺りは厚紙等でナビ原寸大のものを作ってダッシュボード上に置いて確認
しても良いでしょう。

書込番号:12032389

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件

2010/10/09 11:45(1年以上前)

早速のご返答ありがとうございました。
やはり大きい方が使い勝手が良いですか?またナビ作動中は画面をかなり見ますでしょうか?
息子も運転しますが、私は老眼なので実際は音声案内だけが頼りになりそうな気がしますが、そうでない方はやはり画面をかなり見る機会が多いでしょうか?
740をお使いとのことですが、良かった点、悪かった点何かありますでしょうか?

書込番号:12032480

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:51561件Goodアンサー獲得:15448件 GORILLA NV‐SD740DTのオーナーGORILLA NV‐SD740DTの満足度5 鳥撮 

2010/10/09 11:54(1年以上前)

>ナビ作動中は画面をかなり見ますでしょうか?

やはり瞬間的に画面を見る事は多いと思います。


>740をお使いとのことですが、良かった点、悪かった点何かありますでしょうか?

良い点、悪い点は↓のレビューをご参照下さい。

http://review.kakaku.com/review/K0000099248/ReviewCD=336449/

SD740DTはサイズが大きい事以外ではワンセグ視聴時に画質の
粗さが目立ちます。
私は車内でワンセグは視聴しないので問題ありませんが・・。

書込番号:12032517

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件

2010/10/09 19:02(1年以上前)

すいません、本日登録し手初めての投稿でしたので約束事が不慣れな63歳です、今後は気をつけますので宜しくお願い致します、また分らない事がありましたらご教授下さい。

書込番号:12034224

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:51561件Goodアンサー獲得:15448件 GORILLA NV‐SD740DTのオーナーGORILLA NV‐SD740DTの満足度5 鳥撮 

2010/10/09 19:20(1年以上前)

atamisakuraさん こんばんは。

問題ありませんので、ご安心下さい。

又、こちらこそ宜しくお願い致します。

書込番号:12034316

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 思いつきで購入

2010/10/05 21:00(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV‐SD740DT

クチコミ投稿数:8件

神奈川→山形→新潟→神奈川の1100qのドライブを行う為、カーナビ購入を思い立ち、皆さまの口コミを参考に740DTを52,576円で購入。注文の翌日に届きました。初めてネットで購入しましたが、早い・安いでビックリ!!癖になりそうです。
ドライブをして思ったことは@ポータブルは・・・と思っていましたが性能には大満足。ナビの機能には何の不満もありませんAワンセグも地方の高速のせいか全く問題なくきれいに映りますB取り付けも簡単。特にハンドブレーキに繋がないでも動く裏ワザは便利Cリモコンは後で購入と思いましたが私の場合必要性は低いD大橋ジャンクションも登録されておりました。(良かった)ただし自車位置をロストし池袋の先まで行っても画面はまだ大橋ジャンクション。まぁ螺旋&トンネルですからね〜EいつもNAVIから登録したオービス位置はとてもいい機能。ただし100kmで走っていると警告が直前。また上り下りの設置に関係なく警告されますF到着時刻もかなり正確。以前使用した日産のナビは・・・全くあてにならない到着時間でしたGエコモードは、高速を105kmで走ると「速度オーバー」になります。
いろいろ書きましたが、皆さまの口コミを参考に購入し大満足しております。ありがとうございました。これからも宜しくお願いいたします。
PS久々に見たら価格がずいぶん上がってますよね。新型も出たのに何故ですか?

書込番号:12016215

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51561件Goodアンサー獲得:15448件 GORILLA NV‐SD740DTのオーナーGORILLA NV‐SD740DTの満足度5 鳥撮 

2010/10/05 21:10(1年以上前)

>EいつもNAVIから登録したオービス位置はとてもいい機能。ただし100kmで走っていると警告が直前。また上り下りの設置に関係なく警告されます

これについては案内距離を50m、100m、300m、500mに設定出来ます。

又、進入角度を考慮する事も可能です。

ただ、全国で600以上あるオービスポイント全てを変更するのは大変ですが・・。 

書込番号:12016271

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2010/10/05 21:25(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。実を言いますとこの商品に決めたのはスーパーアルテッツァさんのクチコミの影響がかなり大きいのです。非常に参考となりました。ちなみに私の愛車もアルテッツァ(98年の初期型)です。
案内距離を設定できるとのことですが、最初は何メートルで設定されているのですか?また設定変更はどのようにするのですか?

書込番号:12016345

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:51561件Goodアンサー獲得:15448件 GORILLA NV‐SD740DTのオーナーGORILLA NV‐SD740DTの満足度5 鳥撮 

2010/10/05 21:35(1年以上前)

マネジャーさん ありがとうございます。 
しかも同じ車に乗られているのですね!

最初は一般道は100m、高速は500mに設定されているようです。

「メニュー」→「情報」→「地点編集」→「登録地点編集」で変更
出来ると思います。

書込番号:12016391

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2010/10/05 22:05(1年以上前)

へえ〜と思いながら、早速カーナビをいじってみました。買ってから相当いじっておりますが、あんなページ(画面)があるなんて!!確かに高速の設定は500mになっておりました。進入角度も設定できるなんて〜でも登録した東北・関東・中部の約200箇所全て設定するのは・・・費用対効果も考えると。逆方向でもスピードを落とします。安全第一で(笑)。
また別の質問ですが、新しいデータて購入できるのですか?またいくらくらいなのですか?
大橋ジャンクションはありましたが、今日走った日本海東北道の神林岩船港→荒川胎内はデータがなく田んぼの上を走っておりました。そのうち圏央道もうちの近くに開通しますので。

書込番号:12016577

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:51561件Goodアンサー獲得:15448件 GORILLA NV‐SD740DTのオーナーGORILLA NV‐SD740DTの満足度5 鳥撮 

2010/10/05 22:17(1年以上前)

↓から購入となりますが、SD740DT用は現時点では発売されていません。

http://www.zenrin.co.jp/product/carnavi/sanyo/index.html

SD740DT用の新しい地図データは来年8月頃には発売されると思います。

16GB用が発売されていませんので金額は不明ですが2万円弱辺りでしょうか。

書込番号:12016655

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2010/10/05 22:35(1年以上前)

2万円ですか!!5万円でナビ買って地図の更新に2万円かぁ・・・道が出来たら一生懸命覚えます。何年か我慢して新しいナビに買い換えた方がいいですもんね。新しい商品を悩んで買うのほど楽しいことはないですし。
しかしスーパーアルテッツァは何でも知っておりますね。ありがとうございました。
同じ車に乗っている縁もございますので、また何か聞きたいことがありましたら質問しますので宜しくです。

書込番号:12016766

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信9

お気に入りに追加

標準

マイナーモデルチェンジ

2010/10/01 20:35(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV‐SD740DT

スレ主 MOKMAKさん
クチコミ投稿数:83件

三洋電機コンシューマエレクトロニクスは、
SSDポータブルナビゲーション「ゴリラ」シリーズの新モデルを発表。
地上デジタルチューナー搭載モデル「NV-SD760FT」「NV-SD650FT」2機種と、
ワンセグチューナー搭載モデル「NV-SD741DT」1機種の計3機種を10月21日より順次発売する。

・・・だそうです。

741DTに限っては740DTから比べて
「登録地点をSDに保存機能」
「地図データ2010年4月版」
くらいと、見た目も中身もホボ変わらない極々マイナーチェンジかと思います。
また、パーキングセンサーは接続しても接続しなくても使えるようになったとのこと。


ちなみに私、こちらの740DTの追加購入の検討をしていますが、、

740DTの地図データが最後の在庫品に限り新しくなってる
・・なんてことは、やっぱありえないですよね。。笑

待つべきでしょうか。。うう。。



▼詳細参考URL

http://www.sanyo-car.jp/
(三洋HP)
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=kuruma/ctcd=2010/id=12917/
(価格COMニュースリリース)


書込番号:11996776

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51561件Goodアンサー獲得:15448件 GORILLA NV‐SD740DTのオーナーGORILLA NV‐SD740DTの満足度5 鳥撮 

2010/10/01 21:03(1年以上前)

まさかSD741DTが発売されるとは・・。

SD740DTとは微々たる違いなのでショックは小さいですが
完璧に予想が外れました。

>740DTの地図データが最後の在庫品に限り新しくなってる
>・・なんてことは、やっぱありえないですよね。。笑

それはあり得ないと思います。

書込番号:11996903

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2618件Goodアンサー獲得:78件

2010/10/01 21:59(1年以上前)

クレードルにケーブルが集中接続って、ついに・・ですね。地図も新しいし。2チューナーってすごいね。

価格10万ってのは完全に予算外。実売いくらに落ち着くか。

迷いが出てきました〜。

書込番号:11997220

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:51561件Goodアンサー獲得:15448件 GORILLA NV‐SD740DTのオーナーGORILLA NV‐SD740DTの満足度5 鳥撮 

2010/10/01 22:01(1年以上前)

>また、パーキングセンサーは接続しても接続しなくても使えるようになったとのこと。

三洋では以下のように説明しています。

----------------以下抜粋----------------

車の速度を感知して走行規制を行うので、パーキングブレーキ配線が不要に。
取り付けが手軽になりました。
(従来のパーキングブレーキ接続方式にも対応しています)

----------------抜粋終了----------------

という事は抜け道を作ったという事ですね。
車速感知ならパーキングブレーキ接続など必要無いはずです。
これが出来ないと売り上が落ちるんでしょうね・・・。

書込番号:11997229

ナイスクチコミ!1


スレ主 MOKMAKさん
クチコミ投稿数:83件

2010/10/01 22:14(1年以上前)

スーパーアルテッツア様

>Pセンサーにも対応
やはり抜け道は作ってきましたね。。。
さすが、サンヨー。分かってらっしゃる。。笑

なぜこの次期に741DTを出してきたのか、疑問です。
しかし、どちらにせよ昨年までのナビ市場の動きとは明らかに違いますね。

ナビってのは「新製品=地図が新しい」というイメージが付きまとうので、
半期ごとにマイナーチェンジし型番をあらためることによって
顧客にアピールできるのではないでしょうかね。

もっとも、来年の春にはどうなるか、予想もつきませんね。
早く、通信PNDゴリラ7インチ(16GB)だしてくれえーーー笑

書込番号:11997313

ナイスクチコミ!0


スレ主 MOKMAKさん
クチコミ投稿数:83件

2010/10/01 22:23(1年以上前)

snooker147 様

ただ、HPを見る限り、741DTはクレードル無しのようですね。
完全にマイナーチェンジ版のようです。
私はどうせ車から外さないし地デジも一切見ないので、これで十分かも^^;

740DTが新発売されたとき、
価格COM最安値でなんだかんだ実売¥70000くらいだった気がします。
ということは、おそらく741DTも
実売¥70000前後から徐々に下がっていくんじゃないでしょうかね。
地デジ付モデルは同サイズの2万上乗せくらい・・・実売¥90000前後でしょうか。
マイナーチェンジ版なので、値下がりは幾分早いでしょうけど。

しかし2万も地デジ部品代が掛かるとは思えませんので、、
なんとなく地デジで騒がれるこの次期に地デジ搭載モデルを多売して
利益を稼ぐつもりじゃないか?とまで勘ぐってしまいます。爆

740DTを購入し、地図をアップグレードしたほうが安いかも・・・とか思ってたら
ここ数日で4000円程も最安値が上がってて驚きました。。。。orz

書込番号:11997368

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:3件

2010/10/02 10:25(1年以上前)

4日ほど前にこちらの最安値で740を購入したのですが…まさか741が出るとは思ってなくて…。
730の時みたいに無料バージョンアップで740を741と同じ地図にしますってこにはならないですかねぇ?

書込番号:11999388

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:51561件Goodアンサー獲得:15448件 GORILLA NV‐SD740DTのオーナーGORILLA NV‐SD740DTの満足度5 鳥撮 

2010/10/02 10:31(1年以上前)

>730の時みたいに無料バージョンアップ

あの時は地図ソフトの更新ではありませんでした。

という事でSB740DTの無料での地図ソフト更新は期待薄と思います。

書込番号:11999420

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:3件

2010/10/02 21:16(1年以上前)

やはり期待薄いですかぁ…740だけ2010年度版の最新地図がなかったので…もしかしたら地図無料更新があるかもと期待してしまいました。
ありがとうございました。

書込番号:12001979

ナイスクチコミ!0


王真紅さん
クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:16件

2010/10/02 22:40(1年以上前)

NV-SD760FTだけようやく外部映像出入力端子がつくみたいですね。
HU接続したいから期待してました。
でも地デジ必要ないからNV-SD741DTにもつけてほしかった・・・

書込番号:12002408

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

オプションなしで1DINに設置できました

2010/09/30 22:45(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV‐SD740DT

クチコミ投稿数:192件 GORILLA NV‐SD740DTのオーナーGORILLA NV‐SD740DTの満足度5

車が2代目ムーヴ【98年10月-02年9月】で、センターコンソールは、下部に2DIN
ダッシュボードを突き抜けるよう形で最上段に1DINという構成。
最上段1DINには元々純正オーディオが入ってましたが、カー用品店で2DINオーディオに
交換した際に、小物入れ(単なる四角いスペースですが)に交換。

ダッシュボード上には他にナビを設置できるような平面の場所が全くなかったため、
最上段の1DINにどうしても収納する必要があり、ここでの評判もよく、かつ1DIN用の
オプション【NVP-T70】があった本機種を選択しました。

オプションは値段が高めだったことと、今ついている小物入れの外し方も分からなかったため
駄目元でピタゴリラの後ろのレバーを倒した状態で、そのまま1DIN小物入れに入れると
すんなりと入り(吸盤は用をなしていませんが・・・)、ホームセンター等で売っているような
ゴムシートをピタゴリラの上下と小物入れの隙間に挟むことで、しっかりと固定することが
できました。

購入前にはどうやって設置しようかかなり迷いましたので、これから購入される方の
参考にでもなればと思い投稿させて頂きます。

書込番号:11993256

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:946件Goodアンサー獲得:17件

2010/10/01 23:16(1年以上前)

CD取った後なので目いっぱい傾けたところです。

こんばんはー。 やっぱり これですよね。

俺の場合は、上部をちょっと削りましたよ。 ちなみにストリームです。

書込番号:11997676

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:192件 GORILLA NV‐SD740DTのオーナーGORILLA NV‐SD740DTの満足度5

2010/10/02 21:36(1年以上前)

1DINにはやっぱりこの方法が一番ですよね。

本日200km程ドライブしましたが、ずれることも一切なく非常に快適でした!

書込番号:12002093

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「GORILLA NV‐SD740DT」のクチコミ掲示板に
GORILLA NV‐SD740DTを新規書き込みGORILLA NV‐SD740DTをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

GORILLA NV‐SD740DT
三洋電機

GORILLA NV‐SD740DT

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 4月28日

GORILLA NV‐SD740DTをお気に入り製品に追加する <206

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング