GORILLA NV‐SB570DT のクチコミ掲示板

2010年 4月22日 発売

GORILLA NV‐SB570DT

16GB SSD/クイックGPS/VICS/ワンセグチューナー/あるくナビなどを備えたポータブルナビゲーションシステム(5.2V型)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:5.2V型(インチ) 設置タイプ:ポータブル TVチューナー:ワンセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:メモリ GORILLA NV‐SB570DTのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GORILLA NV‐SB570DTの価格比較
  • GORILLA NV‐SB570DTのスペック・仕様
  • GORILLA NV‐SB570DTのレビュー
  • GORILLA NV‐SB570DTのクチコミ
  • GORILLA NV‐SB570DTの画像・動画
  • GORILLA NV‐SB570DTのピックアップリスト
  • GORILLA NV‐SB570DTのオークション

GORILLA NV‐SB570DT三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 4月22日

  • GORILLA NV‐SB570DTの価格比較
  • GORILLA NV‐SB570DTのスペック・仕様
  • GORILLA NV‐SB570DTのレビュー
  • GORILLA NV‐SB570DTのクチコミ
  • GORILLA NV‐SB570DTの画像・動画
  • GORILLA NV‐SB570DTのピックアップリスト
  • GORILLA NV‐SB570DTのオークション

GORILLA NV‐SB570DT のクチコミ掲示板

(2030件)
RSS

このページのスレッド一覧(全259スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GORILLA NV‐SB570DT」のクチコミ掲示板に
GORILLA NV‐SB570DTを新規書き込みGORILLA NV‐SB570DTをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV‐SB570DT

クチコミ投稿数:15件 GORILLA NV‐SB570DTのオーナーGORILLA NV‐SB570DTの満足度5

初めて質問させていただきます。プジョー307に乗っていますが、古い楽ナビ(AVIC-DRV220)が壊れてしまったので、本機種の導入を予定しています。
プジョーのフロントウィンドウは電波を通しにくいそうなのですが、ディーラーで取り付けてもらった楽ナビのVICS用ビーコンユニット(ND-B5)やアナログTV用のアンテナが、取り外したりせず、当機種に流用できないかな、と思うのですが可能でしょうか。
全くの素人ですので的外れかも知れませんが宜しくお願いします。

書込番号:11454774

ナイスクチコミ!0


返信する
XYCさん
クチコミ投稿数:360件Goodアンサー獲得:107件

2010/06/05 13:52(1年以上前)

「VICS用ビーコンユニット(ND-B5)やアナログTV用のアンテナ」⇒どちらも流用できません。

VICSは、方式が異なり本機はFM多重方式です。
また、テレビは本機はワンセグなので周波数が異なります。

書込番号:11454874

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2624件Goodアンサー獲得:265件

2010/06/05 18:03(1年以上前)

感度云々を抜きにすればTVアンテナは利用できます。
ワンセグやデジタルとは言ってもいままでのUHF帯の電波を利用していますから。
ただ、コネクターを変更するなどの小細工が必要です。

ビーコンユニットは光ビーコン用であるためゴリラのFMVICSとは全く違いますから利用できません。

書込番号:11455697

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件 GORILLA NV‐SB570DTのオーナーGORILLA NV‐SB570DTの満足度5

2010/06/05 21:25(1年以上前)

XYCさん、なかでんさん、早速のご回答ありがとうございます。
ビーコンは流用できないのですね。アンテナは可能性があるかも、と思っておきます。
いずれにせよ、壊れた楽ナビを取り外して貰わなければならないので、
お願いするつもりのカーナビ取付業者に聞いてみます。

書込番号:11456559

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2010/06/05 22:27(1年以上前)

私も相談させてください。
私はプジョー206に当機ナビを検討していますが、「307SWグリフ」さんが仰るように
フロントガラスの電波が通し難い件が気になります。
やはりオンダッシュでは全く機能しないのでしょうか?
「307SWグリフ」さんはどうされるご予定ですか?
このような質問、失礼にあたるかもしれませんが、貴重なご意見いただければ助かります。
宜しくお願いいたします。

書込番号:11456927

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2010/06/06 05:07(1年以上前)

過去に何度もアドバイスがあっていましたように、カー用品店に実車を持ち込んでデモ機を実際に設置してご覧になってはいかがでしょうか。
もしそれでフロントガラスだけが電波を通しにくく受信が悪いようでしたら、フロントガラス内ではなくリアガラス内などにカタログなどに載っているオプションのアンテナ類(GPS,VICS,TV)をつければ解決できるでしょう。本体までのコードの延長に工夫がいるかもしれません。

書込番号:11458154

ナイスクチコミ!1


XYCさん
クチコミ投稿数:360件Goodアンサー獲得:107件

2010/06/06 10:31(1年以上前)

販売店または代理店へ行って、純正ナビのGPSアンテナの設置場所を聞いてみてください。
フロントガラスの下部にあれば問題なくそのまま本機をダッシュボードに設置できますが、車外にある場合は別売りのGPSアンテナが必要です。いずれにしても本機を購入し実走してから判断してもよいのではないでしょうか。

307SWグリフさんへ
車内にナビが2台あると干渉により動作異常を起こす事例が報告されています。古い楽ナビのGPSアンテナは完全に抜き取るなど対策してください。

U-ダイナさんへ
外国車にはシガーソケットがない車種が多いと聞いています。ソケットはありますか? もしなければ設置はかなり難しいので専門の知識がある人に相談してください。

余談ですが、私の車のフロントガラスは「高熱線吸収/UVカット」仕様ですが、全く問題なくGPSを捕捉しています。

書込番号:11458814

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

カタログではよく分からない機能について

2010/06/04 09:09(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV‐SB570DT

クチコミ投稿数:15件

カタログから読み取れない所があり質問させていただきます

1)内部メモリーの「My ストッカー」があり,ここからは動画(mp4)が再生できるとありますが,外装SDカードからも直接再生できるのでしょうか

2)今持っているソニーのカーナビは,「ワンセグと道路案内」を同時に表示できるようになっていて,よく使っていますが,この機種にはあるのでしょうか

3)ソニーには,ワンセグと道路案内同時表示はありますが,「動画と道路案内」同時表示の機能はありません。この機種にはあるのでしょうか

買ってしまえば直ぐ分かることですが,よろしくお願いいたします。

書込番号:11449440

ナイスクチコミ!0


返信する
hirocubeさん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:190件

2010/06/04 11:56(1年以上前)

SDカードからの直接再生は可能です。ゴリラ用にSDカードを買っておけばわざわざMyストッカーにコピーする必要はありません。

自分が使っていての使用感ですが、動画とナビの同時使用は出来ますが、2画面やカーブ時の画面切替には対応していない模様です。
音声案内時に動画の音声がカットされます。再生は停止されません。

また、割り込み音声案内するかしないかを選択できます。

書込番号:11449886

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2010/06/04 17:03(1年以上前)

早速のご回答ありがとうございました。
よく分かりました。
ありがとうございました。

書込番号:11450816

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ランクル80とゴルフVに付けたいのですが

2010/06/04 09:17(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV‐SB570DT

クチコミ投稿数:166件

ランクル80バン(ディーゼル)とゴルフV(E)に付けたいと思っていますが1台を共有させるには
取り付けは電源の確保だけでよいのでしょうか?運転中に操作ロックが
かかるようにするには特殊は配線が必要でしょうか。私は配線などが面倒なのでシガレットからの電源で済めば一番いいのですが、あと2台の電源の確保はただシガレットに入れるだけでしょうか?もしくは変換みたいなことをしなければいけないのでしょうか?ご回答よろしくお願いいたします。

書込番号:11449463

ナイスクチコミ!1


返信する
XYCさん
クチコミ投稿数:360件Goodアンサー獲得:107件

2010/06/04 11:05(1年以上前)

両車種とも詳しく知りませんが、まず下記の条件を確認してください。

@両車ともシガーソケットはありますか?
A両車とも12V仕様ですか? もし24V仕様なら別売カーシガー電源NVP-24VD5(7,350円)が必要です。
Bダッシュボードに吸盤で基台が付けられますか? 付属品に接着盤も同梱されていますが。
C多分大丈夫と思いますが、フロントガラスはGPS電波を通しますか?

パーキング操作に関しては、いろいろな方法がありますが、カー用品店で本機の電源プラグの間に接続する専用コードが売られていますので、それを購入するのが無難です。なお、バックカメラを付ける場合は、別の配線コードが必要です。

VICSアンテナに関しては、使用する台数分のVICSアンテナが必要なので、2台で使用するなら別売1本を購入してください。VICSアンテナはなくてもナビ案内はします。

書込番号:11449743

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ぴたゴリラの吸盤強度は

2010/05/28 18:49(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV‐SB570DT

クチコミ投稿数:2件

購入検討しています。
エルグランドE51ライダーSのダッシュボードのシルバー仕上げの部分には吸盤は吸い付くのでしょうか?
プラスチックでスベスベの、曲面の場所なので心配です。
E51なら純正ナビ付けてる方が大多数だとおもいますが、私と同じ境遇の方いらっしゃいましたら教えてください。
よろしくお願いします。m(__)m

書込番号:11420078

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:3件

2010/05/30 20:50(1年以上前)

近所のカー用品店でも家電量販店でも良いのでゴリラを展示してる店に車で乗り付けて、「今日乗ってきたうちの車にくっつくか今ちょっとだけ試したいので展示品の吸盤を借りられますか?」と聞いてみたらいかがでしょうか。良識ある店なら喜んで貸してもらえると思います。

ちなみに私はそうしました(車種は違いますが)。
そのときは吸盤だけじゃなくて本体も持ってきてくれたので、実際設置してどんな感じになるかじっくり確かめることができましたよ。

書込番号:11429971

Goodアンサーナイスクチコミ!0


R390Aさん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:3件

2010/05/31 15:34(1年以上前)

この前、バイクのタンクに吸盤をつけて走行してきました。
自宅で吸盤を外す際、レバーをアンロックし簡単に外れるかと
思ったのですが、タンクにやや丸みがあるとはいえ、粘着部分が
取れるかと思うほど接着?していました。

外すのに時間もかかるし、力も要るしで何度も取り付け取り外しを
したくないほど強力です。バイクでの使用ですので落下に対して
念のため命綱を使用しました、車の場合は落下しても車内で済むので
ダメージは少ないと思います。参考までに。

書込番号:11433262

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/06/02 20:17(1年以上前)

並と玉子さん、R390Aさんアドバイスありがとうございます。
バイクのタンクのお話でかなり自信が持てました。
実際の確認に、近所のカーショップで試しの取りつけを頼んでみます。

書込番号:11443021

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 無知や質問ですが…

2010/06/02 07:29(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV‐SB570DT

クチコミ投稿数:8件

この機種の購入をかんがえていますが取り付けは自分で簡単にできるのでしょうか?
電源はシガーソケットから可能?

親切な方おしえてくださぃヾ( ´ー`)

書込番号:11440830

ナイスクチコミ!0


返信する
花紫さん
クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:7件

2010/06/02 07:48(1年以上前)

取り付けはで簡単ですよ。
電源もシガーからです。
今、かなり安いのでお得かと。

書込番号:11440872

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2010/06/02 07:51(1年以上前)

取り付けは簡単に出来ます
電源はシガーソケットから取れます、カーナビですから・・・

いくら何でもこの程度の質問は如何なものか!

書込番号:11440878

ナイスクチコミ!1


magic Kさん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件 GORILLA NV‐SB570DTのオーナーGORILLA NV‐SB570DTの満足度5

2010/06/02 07:58(1年以上前)

取り付けると言うよりスタンドを置くと言った感じです。

スタンドも使用しなければ車内に持ち込んで電源を入れるだけで使用できます。
電源はシガーソケットからでも良いですし、バッテリーが内臓されているので家庭で充電していれば本体のみで使用できます。
但し、VICSを受信するのであればシガーソケットから電源を取る必要があります。

基本的に難しいことは何もないのではないでしょうか。

買って損のない1台だと思います。

私は発売日に購入し一月が経過しましたが早く買って良かったと毎日思ってます(⌒‐⌒)

書込番号:11440888

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:348件Goodアンサー獲得:30件

2010/06/02 10:58(1年以上前)

スタンド ペタっとして、P穴にねじ刺して??あたしの棲んでる田舎みたいなとこなら、VICSど〜せ反応しないから、コードは取りあえずそのまま捨てといて、シガーソケットにDCアダプター刺して。。。ね、、カンタンでしょ。。。これで取りあえず動くゎよ

書込番号:11441344

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

バックカメラについて。

2010/06/01 07:43(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV‐SB570DT

スレ主 taka702さん
クチコミ投稿数:108件

質問させてください。

・バックカメラは数千円で市販されていますが、
オプションのコードを購入すれば、これらのバックカメラを取り付けられるということでしょうか?

バックカメラの比較をしたいのですが価格コムではまだないようですね…。


書込番号:11436625

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:9件 GORILLA NV‐SB570DTのオーナーGORILLA NV‐SB570DTの満足度5

2010/06/01 11:20(1年以上前)

取扱説明書に記載されている内容は、
バックカメラ接続ケーブル(NVP-BCX1)2730円(税込)と、
車載用リアビューシステム(CCA-BC200)29820円(税込)が必要です。
数千円で売っているカメラがあるとすれば安いと思いますが、
上記推奨カメラ以外の動作保障はしていないようです。
又 通販などではクーリングオフの対象外になっている物もある為、
購入する際は慎重に検討してからの方が良さそうです。
それから取り付けが自分でできる人は必要ありませんが、
業者さんに依頼すると工賃もかかってしまいますね。

もう少し安く取り付けできるようにしてほしいものです。(-。-)ボソッ!

書込番号:11437188

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1832件Goodアンサー獲得:50件

2010/06/01 18:42(1年以上前)

接続できるかは取り付けする人の技術次第だと思いますが、その前に
2009年以降に新規登録された車は外装基準が法改正で変わりましたので、出っ張る場合取り付けできません。
新車の場合その辺も確認して買った方がよいと思います。
参考)
http://pioneer.jp/support/oshirase_etc/carrozzeria_option/index.html

書込番号:11438371

ナイスクチコミ!0


スレ主 taka702さん
クチコミ投稿数:108件

2010/06/01 21:50(1年以上前)

みなさま有難うございます。

他メーカーのカメラは動作保証しないと謳うのは仕方がないでしょうね。
逆に、カメラのメーカー側に取付可能かどうか問い合わせるほうがいいかもしれませんね。

書込番号:11439202

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「GORILLA NV‐SB570DT」のクチコミ掲示板に
GORILLA NV‐SB570DTを新規書き込みGORILLA NV‐SB570DTをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

GORILLA NV‐SB570DT
三洋電機

GORILLA NV‐SB570DT

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 4月22日

GORILLA NV‐SB570DTをお気に入り製品に追加する <379

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング