GORILLA NV‐SB570DT のクチコミ掲示板

2010年 4月22日 発売

GORILLA NV‐SB570DT

16GB SSD/クイックGPS/VICS/ワンセグチューナー/あるくナビなどを備えたポータブルナビゲーションシステム(5.2V型)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:5.2V型(インチ) 設置タイプ:ポータブル TVチューナー:ワンセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:メモリ GORILLA NV‐SB570DTのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GORILLA NV‐SB570DTの価格比較
  • GORILLA NV‐SB570DTのスペック・仕様
  • GORILLA NV‐SB570DTのレビュー
  • GORILLA NV‐SB570DTのクチコミ
  • GORILLA NV‐SB570DTの画像・動画
  • GORILLA NV‐SB570DTのピックアップリスト
  • GORILLA NV‐SB570DTのオークション

GORILLA NV‐SB570DT三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 4月22日

  • GORILLA NV‐SB570DTの価格比較
  • GORILLA NV‐SB570DTのスペック・仕様
  • GORILLA NV‐SB570DTのレビュー
  • GORILLA NV‐SB570DTのクチコミ
  • GORILLA NV‐SB570DTの画像・動画
  • GORILLA NV‐SB570DTのピックアップリスト
  • GORILLA NV‐SB570DTのオークション

GORILLA NV‐SB570DT のクチコミ掲示板

(2030件)
RSS

このページのスレッド一覧(全25スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GORILLA NV‐SB570DT」のクチコミ掲示板に
GORILLA NV‐SB570DTを新規書き込みGORILLA NV‐SB570DTをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

いい感じですね〜

2010/09/26 14:46(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV‐SB570DT

クチコミ投稿数:26件

本日、ネットで購入した570DTが届き、早速取り付けました。

今まで、パナのストラーダ200Dを使っていたんですが、比べ物にならない程良いです。

ワンセグもエリアが変わると自動サーチしてくれるし(自分が使ってたストラーダはエリアが変わっても自動サーチしてくれませんでした)、ポータブルでも、ここまで進化してると、ちょっとしたお出かけには、もう十分すぎるぐらいです。

これから大切に使おうと思います。

書込番号:11972379

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/20 22:42(1年以上前)

エリアサーチが進化って、いつの時代の使ってたんでしょうか?

書込番号:13792164

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

気軽にカーナビを使う人には便利

2011/09/26 13:56(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV‐SB570DT

クチコミ投稿数:1件

登録地点をフォルダー別に登録しておけば、簡単に設定できるし、施設の登録数もかなり多いのでホテルや施設件数も簡単、また、チューナー設定も簡単なので旅行先のテレビも簡単に視聴できるので便利です。
 但し、VICS配線をしたのに交通情報に関してはよくわからない。

書込番号:13550034

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

いいです!

2011/05/09 00:05(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV‐SB570DT

クチコミ投稿数:1件

安い買い物ではないので様々なレビューを吟味して吟味して、辿りついたのがこれでした。
私が見た4月中下旬は価格が59000円位でした。
過去5万を切っていた時もあったのでせめて後5千円下がらないか様子見をしていたところ、
オートバックスのチラシで49,800円の掲載が!!しかもNV-SB571DT!!!
これは買いだと思い、その日の夕方買いに行ったら既に売切れ(どういうこと??)
もう1店舗も売切れており、近隣店舗に問い合わせてもらったところ、
1台だけ在庫があり即決で押さえてもらい、翌日購入できました。

事前リサーチした通り、
ルート検索の適正さ、GPSの反応の速さ、16GBの地図、
FMVICSが既に搭載されており(他社はオプションが多くしかも高い、)しかもビーコンではなく多重放送などなど、
その秀逸なスペックは実際に実用性も秀逸でした!!
説明書なくても直感的に操作できるので、本当に簡単便利です。

よく調べれば分かると思いますが、
他社のはタッチパネルの反応が悪いとか、音声案内が遅いとか云々のレビューが多いですよ。

一例ですが、P社はサービスセンターの反応が悪いとのレビューが多く、
実際、P社のナビ購入を迷った際、製品スペック(FMVICS)についてメールで問合せたところ、数日間応答なし。
電話で確認した時のオペレーターも感じ悪かったので、こういう事か・・・と思い選択肢から除外。
持論ですが、良い物だったとしても嫌な気分にさせられるのは使っていて後味悪いので、
対応が悪い店や製品は買わない様にしています。

その後確認したらカーナビ部門の金賞にもなっていて嬉しい驚き!いい買い物できました^^

書込番号:12988452

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV‐SB570DT

スレ主 keisuke535さん
クチコミ投稿数:1件

GORILLA NV‐SB570DTを
2011-03-14午後1時50分にカード決済で発注
翌日の御前10時には支度に届きました。
こんなに早い通販は初めてでした。
製品は全く問題なし

書込番号:12788710

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV‐SB570DT

クチコミ投稿数:7件

最初の貼り付け状態

FMトランスミッター部?

最終貼り付け位置

購入当初はノイズも入らない状態でしたが
1ヶ月程経ってFM電波にノイズが入るようになりました。
手を本体に向かって右側に近づけるとノイズが減ります。

そこでネットで検索したら、ゴリラの他機種で裏面にアルミシートを貼ると改善されたとありましたので、この機種にも試してみました。

アルミシートが外側から見えないようにするため分解して(ネジ3本で外れます)
裏面の右側の部分に貼りました。
結果は、まだ多少ノイズが入るので更にアルミシートの貼る場所を増やしてみました。

側面側と、バッテリーの上部に位置する部分でアンテナと思われる部分を囲う形ですね。

結果は満足(^o^)
ワンセグの受信出来ない状態(無音)で
通常そこまで大きくしないと思われる位置までボリュームを上げると少しノイズは入りますが
通常使用ではまったく問題無いレベルまで改善。
その時に手を近づけると、多少ノイズが増えるようになったぐらいです。
(アルミシートを貼り付けする前に無音状態で手を近づけた状態でのノイズは確認してません)

アルミシートを貼り付ける際の注意として
基盤の面に触れるとまずいと思われますので
その部分には当たらないように注意して貼り付け位置を考えました。
基盤の側面は大丈夫だと思いましたので、その部分には接触しているかもしれません。

NV-SB570DTのオーナーさんでFMトランスミッターノイズに悩まされている方は、お試しあれ(^o^)

書込番号:12556566

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

標準

カバー兼サンバイザーを作ってみました

2010/09/30 15:27(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV‐SB570DT

クチコミ投稿数:7件

少々

DVDケースにアルミシート

裏です

DVDのケースを利用した 埃よけ ナビカバー サンバイザーを作りました
日差しが強くてもナビが良く見えます
DVDのケースの表面には100均で買ったアルミシートを挿みました
サイドには薄いプラスチックを
DVDのケース利用なので10分もあればできます
アルミシートは熱も遮断してくれます
少々大きめですがその分日よけになります

書込番号:11991254

ナイスクチコミ!3


返信する
XYCさん
クチコミ投稿数:360件Goodアンサー獲得:107件

2010/10/01 10:55(1年以上前)

天面にアルミシートが貼られていますが、GPS受信に影響はないのでしょうか。

書込番号:11995111

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2010/10/01 11:30(1年以上前)

>天面にアルミシートが貼られていますが、GPS受信に影響はないのでしょうか。
 
使い始めて2週間位たちますが、GPSには影響がないみたいです
トランスミッターにもそれほど影響はないと思いますが7年前のゴリラカーナビに比べると
少し影響があるかもしれませんね

書込番号:11995200

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2010/10/01 11:40(1年以上前)

>GPSには影響がないみたいです

影響が出たとしても一番重要と思える「ギリギリの時」でしょうか?
ちなみに捕捉数は変化するのでしょうか?

個人的にはフロントへの映り込み?対向車への反射の心配等々も・・・

書込番号:11995225

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2010/10/01 12:05(1年以上前)

>個人的にはフロントへの映り込み?対向車への反射の心配等々も・

あくまで個人的な意見として書きます 了承ください
フロントへの映りこみは無いです
対向車への反射は考えもしませんでした 
また夜の走行時はフロントガラスへ映りこみも無く快適です
トランスミッターはパチンコ店の前や大型トラック後ろやすれ違い時などの程度です
改良点もあると思っています

書込番号:11995293

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2010/10/01 13:15(1年以上前)

ありがとうございます、車種等もありますが日中の映り込みは余り気にならないかもしれませんね。

570DT最近のスレで内蔵スピーカーの音の事もありましたが、それにも格好有効な感じですね。

この手の改良?は私も好きですが逐次本体(360DT)を外すので中々手が出ない状況で、

取り付けはどのようにされているのですか?固定されていないように見えるもので、宜しければ。

書込番号:11995534

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2010/10/01 15:22(1年以上前)

batabatayanaさん
車種は アルファードです ガラスの映りこみも車種のガラス角度によって変わってくるかもしれません
確かに固定していません(するどい) アルミシートを70−80mm位の幅に切って丸め
直径50−60mm位の高さにしてカーナビとカバーーの間に挟んでいます
このほうが取り外しが楽なのと後ろの外付けワンセグアンテナの邪魔にならないためです
これは助手席専属者の妻がワンセグが見ずらいというので簡単にできる方法を考えた苦肉の策です
前作は透明のDVDケースでしたが内部で映りこみがありお蔵入り
これは3作目になります

書込番号:11995795

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2010/10/01 15:39(1年以上前)

カーナビのリモコンと

見えずらいですが

batabatayanaさん 追伸です
訂正します幅は100mm前後  直径は35mmくらいです
カーナビの下のほうにアルミシートを丸めて丸めています
見えずらいでしょうが

書込番号:11995832

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2010/10/01 16:36(1年以上前)

吸盤奪着レバー?が役立ってるのですね、なるほど脱着が簡単ですね。

ありがとうございました

書込番号:11995970

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「GORILLA NV‐SB570DT」のクチコミ掲示板に
GORILLA NV‐SB570DTを新規書き込みGORILLA NV‐SB570DTをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

GORILLA NV‐SB570DT
三洋電機

GORILLA NV‐SB570DT

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 4月22日

GORILLA NV‐SB570DTをお気に入り製品に追加する <379

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング