GORILLA NV‐SB570DT
16GB SSD/クイックGPS/VICS/ワンセグチューナー/あるくナビなどを備えたポータブルナビゲーションシステム(5.2V型)

このページのスレッド一覧(全4スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 0 | 2011年3月30日 18:26 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2010年7月31日 18:47 |
![]() |
0 | 0 | 2010年7月6日 23:54 |
![]() |
0 | 0 | 2010年4月27日 17:45 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV‐SB570DT
セブティリオンさん
Beat-Sonicのドリンクホルダーに付けるスタンドに取り付けておられるようですが、ドリンクホルダーは高さ20cmですのでナビが低すぎませんか。
MINIにピタゴリラで取り付けていましたが再々落下しましたので、よろしくお願いします
2点



カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV‐SB570DT
毎回必ず取り外す必要があるのでしょうか?
そのままにしておくと、吸盤跡が残ったり、ダッシュボード表面が変形する場合があると書いてありますよね。
私は取付用シートを貼っているので、どっちにしろ関係ないような気がするのですが・・・
皆さんどうされていますか?
0点



カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV‐SB570DT
いつも参考にさせていただいております。
本機種を購入するといつもNAVI(いつもdrive)を利用できますが、
nav-uシリーズにて使用できるpetamapと比べてどちらが使いやすいのでしょうか?
当方の感覚ですと、petamapの方がオフィシャルマップ?などがあり、使いやすいのか?と感じたのですが、いつもnaviでも同様なことが可能なのでしょうか?
まっぷるの検索コードは使えたと記憶してますが、それだけでしょうか?
お暇なときにでも答えていただければ幸いです。
0点



カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV‐SB570DT
購入を検討しています。今使っているドライブレコーダーの記録方式がAVIなのですが、
これがNV-SB570DTでそのまま再生できれば即、買いです。カタログでは動画はMP4となって
いましたのでAVIはやはりだめでしょうか。
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
